X



☆竹中平蔵(パソナ)の逆襲・政策議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/08(火) 20:58:10.35ID:ySsiu8YI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E8%94%B5
小泉政権では国務大臣として国政に決定的な力量を振った竹中平蔵閣下
しかも、パソナグループの会長様(世渡りの超人)であらせらるる。

さて、竹中平蔵は国政分野に逆襲するのか(どれ程の影響力を振うのか)
新自由主義的な政策で非婚化(少子化)はどうなるんだろう?
(移民?国際結婚?生命操作で出生増加?)保守層の反発や如何に?

才能があり、策略を怠らない者には限りなく優しいが
そのようなモノが不足している者には限りなく冷たいのかも知れん
???如何???
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/07(木) 06:51:30.59ID:26yfd+Nk
>>240
正社員の待遇なんてとっくに地に落ちてるだろ。
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/07(木) 21:24:58.72ID:YpE78KEJ
俺が今派遣で働いてるとこの社員は本当に大変。
サービス残業は当たり前で一ヶ月ほぼ休みなしでしかも夜勤あり
それを見て派遣もやだけど正社員にもなりたくないと改めて感じた
結局製造派遣制度は企業が喜び働く側は何もいいことない制度なのが
よくわかった。
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/09(土) 02:12:35.75ID:nU0trVaQ
派遣会社が雇用を維持すれば良い。派遣会社の正社員である。
派遣先が無い時には、本人の希望する資格取得にあてれば良い。人材育成を日本の為に担う事であり生活を安定される事が重要である。
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/09(土) 02:32:00.92ID:mVq98IyS
極悪商売人 極悪物価高で高利貸しに味方した極悪不生産総理安倍の手下
0246日米 電波オークション
垢版 |
2013/03/09(土) 03:53:06.46ID:5WD8wDUr
>>238
政治家なんて使い潰せよ
一度失敗した政治家にチャンスなんてやるな
それが日本だろ?
お前らなんで政治家にだけ甘いの?
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/09(土) 06:32:39.56ID:V0whKYpm
>>244
それをハローワークにやらせれば、ピンハネがなくなって一石二鳥。
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/09(土) 18:15:47.83ID:/DUZavMr
マスコミは小泉政権以降変わってしまった
小泉、竹中のときも酷い政策だったのにまるで「救世主誕生」とばかりに
報道した。秋葉原事件の時も原因は製造派遣制度による派遣切りなのに
それも報道しない。マスコミがこれだから悪党はやりたい放題。
そしてとどめはアベノミクス。これで貧困層はみんな全滅だ
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/10(日) 08:37:48.61ID:Tg6Kwr+p
お前や竹中は「経営」と「経済」を一緒くたにしている
「合成の誤謬」って言葉知っているか?
一企業に正しいことは、経済全体に正しいことじゃないんだよ


経営的には、労働分配率は下げるほど正しいことだ
だが企業全体がそれをやれば日本から消費する中流が根こそぎになり
貧困層が社会の大半を占めるのさ
それで電機・自動車会社の社長が
「最近なんでテレビや自動車が売れないの?」と悩むようになるのさ
それが小泉改革で起こったことだ
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/10(日) 11:23:22.59ID:T35VZCSp
【ゲンダイ】竹中平蔵、この国をオモチャにするのもいい加減にしろだと日刊ゲンダイ
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362866634/
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/10(日) 21:17:24.73ID:+c+3XWEQ
竹中にとって最後の既得権益は日本国籍かもしれんなあ
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/10(日) 22:18:30.43ID:Awt0oMV2
>250
あなたは良く分かっているね。

国民がお金を使わないときは政府がお金をつかう。
公共投資や減税や補助金を増やす。これが積極的な財政政策。
デフレ不況下で正しい政策。やっと、安倍が気がついた。
ただし、安倍がケインズを読んで、そこまで理解しているかどうかは不明。
ときどき新自由主義的なことを言っている。経済財政会議や産業競争力会議の
メンバーは新自由主義者だらけ。竹中屁蔵や伊藤元重なども入れてしまった。
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/10(日) 22:21:38.49ID:ZBsHJgam
品格のない知識人は関西連合にいらない。
橋下あるのみ。関西から出て池やパソ公 ゲラゲラ
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/10(日) 22:27:40.19ID:Awt0oMV2
竹中屁蔵は金融緩和しろと言っているが、竹中は産業金融をつぶした張本人。
国内の中小企業にお金を回すつもりはさらさら無い。海外に持ち出したいだけ。
金融緩和だけ言っているようでは、誰にお金を渡したいのか解らない。用心すべし。
池田信夫は、バカだから、正直にも、金融緩和が効かないので、金融緩和も必要ない
と言っている。しかし、政府の意思を示すためにも金融緩和は必要。
金融円滑化法でどれだけ企業が救われたか分からない程だ。金融緩和は大事。
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/10(日) 22:29:49.27ID:Awt0oMV2
麻生太郎はすごい。財政出動と金融緩和は当然ながら、
さらに、今のままでは、金融緩和が効かないので、企業や国民の担保力を強化する
ために「資産デフレ」を止めなければならないと言っている。すごい。
詰めのソリューションがしっかり分かっている。 麻生太郎は経済政策の神的存在。
あと、西田昌司もすごい。
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/17(日) 19:16:03.77ID:mW3wLdvq
これが竹中が目指す日本だ
シリーズ 貧困拡大社会 ―奪われたアメリカン・ドリーム―

今、アメリカでは“中間層の崩壊”が深刻化しています。かつてアメリカの中間層を支えた製造業
に代わり、雇用の受け皿となっているコールセンターや小売りなどのサービス業。
しかしこれらの仕事は低賃金で、家族を養うには収入が足りず、
子どもへの貧困の連鎖も始まっています。一方、中間層の復活を掲げるオバマ大統領のもと、
海外に流出していた自動車産業などの仕事は戻り始めたものの、
経済のグローバル化を背景に、その賃金や福利厚生など雇用の質は以前に比べ劣化。
“バッド・ジョブ”と呼ばれる割に合わない仕事が広がり、貧困層の拡大をもたらしています。
そんな中、製造業の中心地ミシガン州政府は、少しでも多くの雇用を誘致するため、労働組合に関する、
ある法律を可決しました。しかし、仕事の質の低下を懸念する労働組合が真っ向から反対し、町が大きく揺れています・・・。

番組では、堤さんがミシガン州を中心に各地を取材。アメリカン・ドリームを奪われ、
貧困にあえぐ人々の実態と背景を探り、日本の貧困問題の行く末を考えます。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2013-03/18.html
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/19(火) 18:51:09.06ID:MZMEOXAp
.

.
日本の働く者の天敵 ケケ中さんを選んだのは お前たちが選挙で選んだのよ

日本人は奴隷として働くのが好きなの 奴隷で居たいって国民総奴隷にした

政党の国会議員に投票したんだもんよ、ケケ中さんは 当事国民の望むように派遣奴隷にしてたただよ。

.
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/20(水) 02:04:15.71ID:tePcrTX4
「派遣奴隷」ってアホか、派遣会社に無理やり集められたのかよ。
自分で選んで派遣会社で仕事を得たのだろうに、自分の意思はどこにも無かったのかと。
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/20(水) 20:33:29.92ID:6mJ8o2dw
>>259
ほとんどの労働者が派遣なんてやりたくないんだよ
でも製造派遣制度施行で大手企業が正社員雇用を縮小し派遣にシフト
したから仕方なく派遣をやってるのがほとんど
派遣会社なんて選びようがないだろ。
それを「自分で選んで・・」とは馬鹿すぎる
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/21(木) 20:51:33.75ID:pYJbXAYf
TPPを推してるのは竹中平蔵
こいつが絡む政策は間違いなく貧困層を苦しめる
製造派遣制度がいい例だ
この制度で喜んだのは内部留保ができた大手企業だけ
だからこの制度で恩恵を受けた車関係の会社がアベノミクス
に賛同してベースアップをしただけで景気なんて全く良くなっていない
日銀総裁に一時期竹中の名前があったが選挙を気にして今回は見送られたが
もし次の選挙で自民が勝ったら竹中が暴走するのは間違いない
そうなれが日本は超格差社会に突入して日本版のアラブの春が起こるだろう
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/23(土) 12:20:35.47ID:3KWCZs0s
【ゲンダイ】安倍バブルの裏で政府の有識者会議が恐ろしい議論を加速させている――と日刊ゲンダイ
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363989817/
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/23(土) 16:43:01.26ID:pfUn+IJA
>>日本人の性からいってアラブの春のような事は起こらない

それは日本には生活保護があるから
でも生活保護がなくなったらアラブの春以上の暴動がおこるだろう
そうならないためにも小泉、竹中時代に出来た製造派遣制度という
奴隷制度を今すぐ廃止すべき。この制度のおかげで大手企業には
内部留保がかなりあるから製造派遣制度を廃止しても潰れる事はない
そろそろ労働者に還元しないと日本人も黙ってないぞ
0264金買っておけ
垢版 |
2013/03/23(土) 16:58:42.73ID:mIWyDdmK
>>259
皆さん聞いてください
これが詐欺師の逃げ口上です
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/23(土) 19:05:09.44ID:gVM86jhy
でも実際のはなし、派遣の仕事が嫌なら他のことすればいいのに。
何をどうすれば納得するんだか。
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/24(日) 02:03:04.40ID:Zocnwulc
派遣会社が雇用を維持すれば
良いだけですよ。
人材が会社の価値なのですから
仕事が取れないのは派遣会社の
能力の問題ですから。
物造りの会社だって造った物が
売れなければ残庫を抱えます。
同じ事ですよね。
0267まっちぽんぷってやつ?
垢版 |
2013/03/24(日) 04:55:01.56ID:BYpLgVQD
>>265
せーふてぃねっと壊しておいてよく言うわ
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/24(日) 21:15:37.31ID:thFRkIFH
>>でも実際のはなし、派遣の仕事が嫌なら他のことすればいいのに。

お前加藤智大知ってるか?
秋葉原事件の犯人だよ。
原因は派遣切りだ。お前は派遣がいやなら犯罪やれって言ってるんだぞ
常識ない奴はここにくるなこのキチガイ野郎
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/27(水) 19:45:05.64ID:1V/XiQrK
負け組ワロスw
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/27(水) 20:20:46.93ID:41GYY0N0
ブラック企業の・み・か・た。
ブラック経営者の擁護人です。
これからは、従業員つかい捨て???
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/29(金) 23:27:09.10ID:mFqnB4y8
週刊誌によると竹中と三木谷が社員を解雇しやすくする制度を作る事を
計画中なんだと。このままだと第二の製造派遣制度が出来るのは時間の
問題だな。吉田照美のラジオでアーサービナードが「日本人は奴隷に
慣れてしまっている。こんな制度(製造派遣制度)で働くのはおかしい」
と言っていたが本当にその通りだ。日本を再生させるにはこの売国奴二人
を追い出さないとダメだ
0272イスラムの話にもブラジルの話にも乗ってこない
垢版 |
2013/03/30(土) 00:03:53.38ID:I2IwQQpK
>>268
秋葉事件冤罪の話しても誰も乗ってこんの
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/30(土) 12:24:48.84ID:syoc2oOX
2009年問題は国民は知ってる。
それを学ばない竹中も国民は知ってる。進歩していない竹中も国民は知ってる。
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/31(日) 06:36:14.44ID:KfZyCTqP
>>271

何ーぃ

二人ともヒョウキンな顔してるけど 奴隷作り模索中かえ。

.
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/31(日) 20:49:05.15ID:/FMmIlsX
雇用の流動化は大失敗している
事は事業仕分けでも解っている
単純に1000人の働く工場が有りました。その工場が閉鎖になります。その1000人の受皿はどこにあるのでしょうか?
高校生でも解る問題ですよね。
同じ仕事がそこにあるのですか
流動ではなく。創出でしょう。
ベンチャーも上げましたが
これも上手く行かす“創出も資金不足で破綻。やれやれ
0277http://sei-kei.com/
垢版 |
2013/03/31(日) 23:53:08.63ID:0ZhGk3EG
年功序列を維持していたら
倒産する会社は増えていただろうが
それを無くしてデフレ螺旋を加速させる
必要性はなかった 間違ってもデフレ下でやる政策じゃない
亀井みたく銀行に圧力かけるのが結果的正しいと証明されたな
0278次の検索サイトの時代はJOY JOYだ!
垢版 |
2013/04/01(月) 03:20:52.00ID:qYTDd8yt
流動性言うが非正規って契約更新でずっと同じ会社だし
給料下げられる理由にしかなってないわ
これがもし派遣がなんでもできるスペシャリストで
給料も高いなら有用性があったのかもしれんけど
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/01(月) 12:04:58.77ID:FIJE0Clo
駄目政策を何回も行なうと言う
事は裏があるな。
日本の製造業を弱くするつもり
これでは技術力は身につかないよ。売国と言われているが行動を良く見ると確かにそう思える。
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/02(火) 00:15:48.51ID:SHObEeip
54 : ななしのよっしん :2013/01/24(木) 17:04:12 ID: 4DDRItAywP

よく新自由主義でなければ左翼とか暴論を吐く馬鹿がいるけどそれは間違ってる。
なぜなら過去にも新自由主義のような資本家優先の時代はあって、やっぱり今みたいな問題が出てきていた。
その状態が何を呼んだかといえば革命だったわけだ。中国しかりロシアしかりだよ。
つまり極端な状態と言うのは極端な思想で逆転が起こる可能性があるわけで。逆に資本主義を守るからこそそのような結果は望まないのであって、
リスクを避けるためにもある程度の格差修正をくわえなくてはならない。そうしないと極端に恒常性を欠いた資本主義の中国のように毛沢東のシンパの人数がものすごく増えていたり、
また台湾国民党に入ろうとする売国奴が増えてしまう。
要は修正資本主義という考え方が普通にあるわけだけどこれにまで赤認定している奴等は逆に何を狙ってるのか寒気がする。まぁ。
何も考えてないのかもしれないけど。
調整機を欠いたエンジンはどこまでも加熱していつかぶっ壊れてしまう。
今の経済だって、実態のない金融商品を次々に産み出していき地球全体の価値の何倍もの金が出回っている。
だからこそ弾けるわけで化けの皮が剥がれると虚無でなんにも役に立たない産業だということがわかってしまう。
物を作ってコツコツと潜在的な価値を高めている職より、見かけ上の金を動かしている職に飛び付くのは国自体を弱くしてしまう。
実際リーマンしょっくのときあっという間に破産した国がいくらかあったのに竹中はまだそのような国になることを信奉している。
やつはイスラム過激派と対してかわらないものだ。違いは爆弾を使って人を殺すか金を使って殺すかの違いだけ。
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/02(火) 14:46:53.67ID:ON9pMGdn
聖域なき構造改革?
仁義なき戦い?同じ事

聖域ある構造改革が必要でしょう。
聖域なき構造改革で自殺者が
増加しました。

評価出来る事は、亀井さんの
政策である。これが無かったら
中小企業はもっと悲惨な事。

大企業がこれでその下にぶらさがっている中小企業はそれはそれは大企業以上に大変である。

大企業から中小へ流動など出来ない事など中学生でも解る。

派遣会社のすべき事は、派遣会社がすべて雇用維持する事である。そうすれば良いだけ。
派遣会社の正社員ですから。
0282解雇規制緩和はキチガイの領域
垢版 |
2013/04/02(火) 20:54:31.05ID:4cf8vn1x
派遣業に関しては、派遣という労働での成功者を作れたのなら
今とまったく逆の評価が下されていたと思う
結果としてはちょーゆだやんの詐欺サギ金融業ばかり勝ち組になり
金融国家(アメリカは超えられない)としての布石を置いてしまった
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/03(水) 01:46:07.46ID:KYzdrMRJ
ねじれ国会、議員定員、違憲
多数の国会問題を正すのは
いつですか?

それは、今でしょ!!
国民が見ていますよ。
本当の政策が出来る人を
口先だけの人は要らない。
利権の人は要らない。
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/03(水) 21:40:00.43ID:X0rqm1/g
三月の決算が終わり私が勤めている会社の派遣のほとんどが派遣切りされました
覚悟はしていたが俺も労務から「派遣切り」を通達された。
あらためて派遣は都合よく使われていらなくなったら切られる使い捨て
なんだと感じたよ。こんなことを簡単に出来るよううにした製造派遣制度を施行した
竹中平蔵と自民党は絶対許さない
0285具体的な政策って何よ?
垢版 |
2013/04/04(木) 00:00:33.71ID:7ku7Vo6k
小泉・竹中路線は「格差を拡大した」ということでしばしば責められるが、格差という点では、経済を立てなおすことで、格差はむしろ縮小した。
経済を立てなおすことこそ、最大の格差対策である。格差解消を狙って規制強化や増税をしても、ますます不況を深めてしまい、
下位層の「フリーフォール」を誰も支えられなくなって、格差はむしろ拡大してしまう。
小泉・竹中路線の問題点は、(1)労働ビッグバン(雇用の流動化)とセーフティネットにまで改革を進められず、正社員の過剰保護が
残ってしまったこと、(2)公務員改革ができず、「政府のリストラ」があまり進まなかったこと、この2点において「改革が不徹底」だったことだろう。
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/04(木) 01:17:00.34ID:izYPY2RC
自殺強要ストーキング犯罪ネットワーク AGSAS

で検索
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/04(木) 01:47:21.38ID:gmZkOjTx
竹中さんは
派遣会社の雇用止めについて
どう思っているのだろう。

学習能力はあるのだろうか?

シャッター商店街を活性か
出来るのか?

流動では不可能。

新しい起業でしょう。

事業立て正社員パソナで雇用
が必要ですよ。会長
パソナに人材正社員として
流動すべし。
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/04(木) 10:11:07.15ID:Kj7XWLHz
雇用の受け皿を広げないと
流動性を上げても意味ないよね。
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/04(木) 18:46:24.00ID:gmZkOjTx
外資誘致???
なんなのこの人は?

何故この人が発言しているのか? 理解出来ない。
0290神の意見
垢版 |
2013/04/04(木) 19:14:31.63ID:KmR6QuQC
小学校高学年とかかわいそう
親に殴られても働けないから反抗できないじゃん
中学生もかわいそう
働けないから親に殴られても反抗できないじゃん
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/04(木) 20:28:18.47ID:1qwsKixk
竹中の考えは全労働者の奴隷化
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/06(土) 20:25:57.00ID:9Y1ITnwP
今テレビでルーマニア革命をやっていたが日本でも起きておかしくないぐらい
酷い状況だ。射殺されたチャウシェスクが小泉、ケケ中に類似する
0293デフレ下で取るべき政策とインフレ下で取るべき政策を述べなさい
垢版 |
2013/04/07(日) 04:34:50.85ID:5L9mglz+
前者(労働ビッグバンとセーフティネット)はひとことでいえば「フレキシキュリティ」であり、
後者(公務員改革)はひとことでいえば
「小さな政府」だ。小泉・竹中路線は、郵政民営化と金融の不良債権処理では成果を上げたが、
労働改革と公務員改革ができなかった。小泉を継いだ安倍内閣がその2つを部分的にやろうとしたが、
あまりうまくいかなかった。
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/07(日) 06:55:35.65ID:XbOM11UK
郵政民営化も不良債権処理も負の遺産だろ。
特に不良債権処理は、貸し剥がして株価暴落させて外資へのバーゲンセールを
やったに過ぎないし。
0295小泉竹中の戦果
垢版 |
2013/04/08(月) 07:56:30.78ID:Fz5uBfdu
戦後最長ともいえる年率の名目成長が1%にも満たない景気拡大が始まった。さらに以下に列挙するようなさまざまな副次的効果が生まれた。

有権者一人一人が公平な政治の出現
政治において凄まじく透明性が増した。昔ながらの金一封と山吹色のお菓子さえあれば、裏でこそこそ悪事を働くという奥ゆかしい民を
苦しめる苛政・暴政が可能な政治が撲滅され、経済財政諮問会議のような、(特権階級以外の国民から幸福を取り上げる)ロビー活動が
表舞台に立ち堂々と行えるようになった。

非効率な分野の淘汰
社会主義的な福祉サービスなどを行う公営企業は先細り淘汰され規模が縮小した結果、資源の有効活用が促され国全体の生産性が低下した。
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/08(月) 21:32:37.67ID:fXh1gbt4
派遣法は、経営者人を
堕落させたに過ぎなかった。

組合も価値、意義を失った。

失しなった物は大きい。

韓国ヘ流れた技術者の力は
壮大だ。 技術の進歩が早い。

竹中さんは、技能、技術の
難しさを知らなすぎた。

技能.技術の空洞化も促進する。

流動化は、20年前に駄目と
結果が出ている。

学習をしない事は、停滞か
後退、衰退する。
技術の世界では常識である。

技術者が、海外ヘ流動して
国内衰退ヘ。
国外繁栄ヘ。

これが日本の実情.・・・・
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/10(水) 19:39:07.05ID:ALPr/UDQ
住宅ロ−ンも組めない。
派遣者に住宅ロ-ン減税しても
・・・
何んの意味があるのだろう?
車も買えない。維持費も高い。

必要ない事に、減税?

スマホ 通信費に減税が必要。
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/10(水) 23:03:35.94ID:9h0dJbye
竹中は日本版ヒットラー
貧困層をユダヤ人化して苦しむだけ苦しませて息の根を止める政策しかしない
製造派遣制度がまさにそれ。今度は正社員の解雇を自由化させようとしてるのだから
どうしょうもない。こんな政策を他の国でしたら間違いなく殺されるだろう
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/11(木) 18:08:43.32ID:YTlQtnHD
今度は、農業破壊をもくろむ。

この人は、全くもう・..

有識者ではなく。
無識者では?

お題目だけで常に具体的
内容がないんですが?

この人質問したら回答
が出来るのか?
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/11(木) 22:41:15.10ID:mBl0xfSS
 >>同課によると、2人は別のネット掲示板で知り合い、
40歳の男性が集団自殺の希望者を募集した。自殺しよう
とした動機について40歳の男性は「就職先が見つからなかった」、
19歳の男性は「将来に目標が持てなくて、生きているのがつらかった」
と話した。

これが小泉、竹中政策の現実
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/12(金) 00:20:41.17ID:4lEIGTr9
この人はとにかく何でも民営化すればいいと思っているんじゃないの
その結果何が起こるかなんてことは考えてないでしょ
とにかく金になれば何でもありなんじゃないの

生きているんだから待てないし耐えられない人の
事なんか考えてないでしょ
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/12(金) 07:20:58.71ID:GhOUDK2E
安倍って選挙の時に「日本を取り戻す」と言ってたけど日本をアメリカに
売り飛ばした竹中と組むなんてアホすぎる。現にアベノミクスで景気は一向に
良くならないし派遣切りなんてむしろ増えているくらいだ。うちに会社も4月に
なって派遣切りが止まらない。円安なんて車産業しか儲からないしむしろ中小企業
はダメージを受けている。マスコミもいい加減本当にことを伝えろ
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/12(金) 17:51:17.08ID:O7Bi0QbC
今のマスコミは・・・
報道魂はない。

産業競争力会議など
自分たち利権を言うだけ。

自分たちの不都合については
もう反対、反発している。

全部要点をまとめ報道すれば
良いのに行なわない。

1部のみ取り上げるのはなぜ?

誘導するのは良くないよね。
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/14(日) 22:48:34.99ID:N3AxWfjI
奴隷制度 ?
人身売買 ?

このお方は・・・もう

歴史をお勉強した方が良いよ。

歴史があって、今があるのよ。

先祖帰りしてどうするの?

また、サルからスタートするの?

世界史、日本史、近代史、
憲法の関係を良く考えてね。

アメリカに行って、
何かに洗脳されてしまったのかな?

さあ自分で、勉強して
良く考えてみよう。
0305日本が韓国越える日まだーー?w
垢版 |
2013/04/14(日) 23:25:00.09ID:RL+3hP59
そういえば竹中半兵衛が女性だったと聞いたが本当か?
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/15(月) 20:06:21.47ID:C4DRqJno
マイケルムアーの映画
でも見て勉強してね。
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/16(火) 19:54:51.71ID:RROJ19l4
よく「バカは死ななきゃ直らない」と言われるけどまさに竹中のためにある
言葉だな
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/16(火) 23:39:07.17ID:Ynazyd4f
こいつが規制緩和で「資本金500円で会社創設OK」なんて始めてから
自称ベンチャーとかいう質の悪い経営者が雨後の筍のように増えた。
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/17(水) 19:45:51.31ID:TtbqSn4O
政策として、お金を稼いではいけない層を増加させているのでは。
同和を差別してきた平民の下っ端への復讐だったら怖いな。
0310小泉・竹中路線の金融緩和って?
垢版 |
2013/04/17(水) 22:26:57.05ID:LTEn/4zK
株の持ち合い解消ってなんでしょ?
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/17(水) 22:42:03.20ID:ujIPcmKG
竹中平蔵は天下り支援隊 北朝鮮支援隊 北朝鮮支援は銀行を見れば解る
拉致にも間接的に支援
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/19(金) 22:08:59.87ID:1jSdo6cz
城島明彦
 日本をダメにしたA級戦犯・竹中起用で、安倍への「不信感の芽」が生じた
 その象徴的な出来事の一つは、小泉政権下で犯罪者(木村剛)と結託した竹中平蔵金融相だ。
 安倍晋三は、内閣の目玉として金融政策・財政政策・成長戦略を「3本の矢」として前面に押し立てたが、そのブレーンの一人に竹中を起用したところに、安倍内閣の裏の危険な顔が見え隠れし始めた。
 竹中をブレーンとして起用したことで、安倍への失望感が生じたことを本人は気づいているのか。

安倍内閣は「焼き直し免罪符内閣」なのか?
 竹中平蔵は、「何でもかんでも民営化路線論者」であるだけでなく、今日の「日本人の貧富の格差」を生んだ張本人であり、いわば「A級戦犯」である。
 竹中は、調子よく、ぺらぺらとしゃべることで「白を黒といいくるめる典型」で、日本経済の再生を不可能にしてしまった元凶の一人である。
0313国民
垢版 |
2013/04/20(土) 17:23:45.64ID:n+PBYa5a
.



      小泉ーーー竹中    派遣切り



      安倍ーーー竹中    正社員切り



.
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/20(土) 18:27:36.54ID:51kqiNbB
なんで自民は竹中とか会議のメンバーに入れるかねぇ。
これじゃ前の悪い自民に戻りかねないよ。
大企業だけがアベノミクスの恩恵にあやかって、一般人は
給料上がらないし相変わらず不安定な雇用体系のままか、
さらに不安定化する可能性があるぜ。
竹中と堺屋太一とオリックスの会長してた宮内はアメリカ
財界の手先だからな。
竹中のやらかした事は周知されてると思うから、今回は割
愛する。宮内に関しては、麻生政権時代にかんぽの宿を一
万円で払い下げさせたときの黒幕。普通何億もかけて作った
施設なら競売等してなるべく高値で売却するのが常識だが、
あの時は国民の税金で作った施設を一部のものだけに特権
的に格安で売却した。そして麻生政権は国民にあきれられ
選挙に負けた。なぜ麻生氏はあんなバカな事をやったのだ
ろうか?なぜ宮内を切ることができなかったのだろうか?
それほどまでに自民党と一部の金持ちとの癒着は根深いの
だろうか?今後しっかり監視していく必要があると思う。
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/20(土) 19:52:36.17ID:QvAKSQl3
憲法改定も国民が
求めていない事ばかりで
なにをしているの?

何かって事ばかりしている。

前の政策で大失敗している
ので国民は怒っている。

ルールを守れない政治家は
『 ノー 』

全国民が監視しないと。
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/21(日) 21:22:34.08ID:F1Cpz48I
竹中ってすごいよな
去年飛ぶ鳥を落とす勢いだった大阪維新の会の橋下が「竹中さんはすばらしい」
とつぶやいた瞬間人気が急落したからな
まさに疫病神だな竹中は
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/21(日) 22:13:16.91ID:yz1uL151
消費税還元セール禁止に関してコメントしろよ、竹中
お友達の安倍批判になるからできないんだろ?
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/22(月) 11:44:52.17ID:IrgYozua
安倍、竹中コンビはまさに小泉、竹中コンビの再来
若い労働者はさらに奴隷化されワーキングプアが増大
アベノミクスを早く終わらせないと日本は大貧困時代に突入してしまう
派遣切りは安倍になってからは増えている。マスコミも本当の事を伝えろ
安倍は小泉劇場の真似をしてテレビに出捲くっていて気味が悪い
0320宗教なに?
垢版 |
2013/04/22(月) 14:23:49.40ID:kXO/twC1
竹中って米国籍?
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/22(月) 15:38:37.51ID:KwmUBJee
派遣会社のピンハネは駄目ですよね。国が無償で人を手配したら良いのでは?税金取れて生活保護費減るのでは。
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/22(月) 22:16:36.55ID:RvXlf6ic
派遣会社って世中に必要?

直接雇用すれば?

スポット要員はそれで募集
出来る。

3年で仕事離れていたら
仕事が身に付かないよね。

全体の仕事のレベル低下も
現実的に出ている。
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/23(火) 12:30:36.18ID:pzC2fmsK
竹中は政治を金儲けのに利用してるだけ
大臣時代に製造派遣制度や詐欺銀行を作りすぐ辞任
製造派遣制度は労働者を生活困窮者にし秋葉原事件の原因になった
銀行も不正が発覚し木村健は逮捕されたのに竹中は職務質問も拒否
こんな奴と安倍は協力しようとしてるのだからアホとしか言いようがない
今年は安倍、竹中不況が吹き荒れるぞ
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/23(火) 21:15:03.23ID:7UlzfFr3
聖域なき構造改革は
ダメでした。
内需後退、国民収入減
国内空洞化


聖域ある構造改革でなければ
1990年代の輪出立国復活。

為替がネック。ここが.・・・
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/25(木) 23:41:01.41ID:fawZmRWK
小泉、竹中の聖域なき構造改革の正体は労働者の奴隷化だった
こんな馬鹿どもに政治をやらせたせいで日本は疲弊した
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/26(金) 07:46:37.86ID:hClH97z5
>>324
日本は個人消費がGDPの6割の国だからな。
そんな国で労働者をシバキアゲたら、内需が壊滅するのは至極当然。
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/27(土) 00:03:57.50ID:h0I6n4wj
竹中はよく「アメリカに投資しろ」と言っていたがMRIはどう説明するんだ?
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/28(日) 10:09:46.36ID:ykIrxX1U
こいつは既得権益を潰して(俺たちに既得権益をよこせ)ってだけ
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/28(日) 19:46:01.09ID:J9ZcTw6I
てすと
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/28(日) 22:48:39.40ID:B9+SM6oN
三月の決算が終わり私が勤めている会社の派遣のほとんどが派遣切りされました
覚悟はしていたが俺も労務から「派遣切り」を通達された。
あらためて派遣は都合よく使われていらなくなったら切られる使い捨て
なんだと感じたよ。こんなことを簡単に出来るよううにした製造派遣制度を施行した
竹中平蔵と自民党は絶対許さない
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/29(月) 15:28:59.61ID:Ho4x1NCN
安倍も竹中を表舞台に出すと支持率が下がるのがわかってテレビ局に
竹中を写さないようにしてるな。だったら竹中クビにしろよ
そのほうが支持率上がるぞ
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/29(月) 22:05:42.92ID:3ka3+hbn
NHKの報道とか見てると政府と財界はどうも
「準正社員」的な新たな身分を作りたいらしい。
転勤はなし=希望に合った自由な働き方(笑)が可能な代わりに、
そこでの仕事が無くなれば解雇、という。

主に工場や店舗の労働者を想定してるんだろうけど、
それだとパソナを経営する竹中先生は面白くないだろ。
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/30(火) 19:29:09.94ID:Y8uteDk0
竹中が提唱している派遣制度は廃止しすべき
働く側には何もメリットはない
せめて派遣はすべて日払いにして派遣切りが認められる代わりに
日当を1万円以上にすべき。散々派遣は苦労したのだからそれくらいはすべき
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/01(水) 01:09:33.75ID:I3/lfp90
もう竹中出て来るな! お前はただの「反動主義者」なんだよ。
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/01(水) 06:23:06.06ID:Ewri1Jng
>>333

だからよ 全て選挙で決まるのよ 嫌なら政党の政策で選択で決めるしかないわ。

.
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/01(水) 19:44:43.53ID:ea3rL+s5
>>335
じゃあ聞くけどよどこの政党に入れれば製造派遣制度廃止してくれるんだよ
どこの政党も雇用問題にはノータッチじゃないか。
お前マニフェスト見てるのか、それともただの冷やかしかw
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/01(水) 23:17:23.64ID:2s2I1H2z
製造業派遣を禁止にしたら今度は派遣だった人が無職になるだけだよ
派遣禁止になっても企業は正社員採用数は増えないしね
正社員として一度雇ったら強すぎる解雇規制で解雇できないから企業は採用数を絞るんだから
新興国との競争が激化してる時代に単純労働者まで高い賃金払っていたら国際競争で勝てなくなる
社会主義者は現実を見ないといけない
そもそも製造業派遣の解禁は労組も賛成して若い世代に非正規雇用を押し付けただけだしね
製造業派遣を禁止して正社員として採用数増やすなら解雇規制を撤廃は必要だから
0338探せ
垢版 |
2013/05/02(木) 01:38:30.62ID:SVFbU/xE
>>336
太陽新党、福祉党、国会議員を減らす会、緑の党、年金党、大日本誠流社、我々団、減税日本、
新党大地、京都党、改革の志士、とことん防府、市民ネットワーク北海道、
自治市民'93、市民ネットワーク・千葉県、新政みえ、サラリーマン新党、市民の党「自由と責任」
社労党、世界日本党、スポーツ平和党、太平会、ちきゅうクラブ、UFO党、憲法九条の会、
地域政党いわて、埼玉改援隊、中京維新の会、政党そうぞう、
つくば・市民ネットワーク、行革110番、信州・生活者ネットワーク
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/02(木) 06:32:44.42ID:r0JQ/US4
>>337
それやると円高になるから、かえって競争力が下がるというジレンマが変動相場制にはあるんだなw
そして日本が円高デフレに苦しんでいる理由がまさにそれw
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/02(木) 19:42:43.40ID:g6U6xaZW
>>製造業派遣を禁止にしたら今度は派遣だった人が無職になるだけだよ

はっきり言うそれはない。
今労働者の三分の一が非正規だ。わかるか?もし派遣制度が廃止され非正規が
全員解雇されたら会社は成り立たないんだよ。残った社員も今とは比べものに
ならないくらいの残業(サービス含む)休みもなくなり過労死や自殺問題になるのは
ミエミエ。ワタミのスレを見てみろ。だから大手企業は秋葉原事件が起きた時でも
製造派遣制度を守るために派遣反対派の枡添や大竹まことを干した。
これだけは言う絶対企業は派遣制度が廃止になっても全員解雇はない
もしそれをする企業は倒産するだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況