X



☆竹中平蔵(パソナ)の逆襲・政策議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/08(火) 20:58:10.35ID:ySsiu8YI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E8%94%B5
小泉政権では国務大臣として国政に決定的な力量を振った竹中平蔵閣下
しかも、パソナグループの会長様(世渡りの超人)であらせらるる。

さて、竹中平蔵は国政分野に逆襲するのか(どれ程の影響力を振うのか)
新自由主義的な政策で非婚化(少子化)はどうなるんだろう?
(移民?国際結婚?生命操作で出生増加?)保守層の反発や如何に?

才能があり、策略を怠らない者には限りなく優しいが
そのようなモノが不足している者には限りなく冷たいのかも知れん
???如何???
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/30(木) 20:47:56.43ID:Laa1HGKh
>>438
本人はきちんと構造改革で失業者を減らしたと述べて認めてるよ
派遣法を改正して無職を期間工や派遣に就けるようにしたお陰で失業者は100万人も減ったしね
繰り返すけど製造業派遣は労組と財界の利害が一致して当時の公明の坂口厚生労働大臣が製造業派遣解禁した
竹中さんは派遣法改正の提言をしただけであって派遣法改正の担当者ではないから関係ない
スポンサーが派遣制度を守るのも雇用の調整弁として解雇が容易だから
労組も派遣が増えてくれれば解雇規制の既得権を維持できるから派遣制度に賛成している
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/30(木) 20:54:35.86ID:CztpIjSz
政治は結果論
小泉&竹中の史上最良の善政のおかげで日本の労働環境はこんなにハッピーに

2007/09/28 年収200万円以下の給与所得者1000万人超す、2006年統計
2008/01/19 人材派遣会社の中間搾取30%超、厚労省調査
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/07/22 労働白書、派遣増加と成果主義で労働意欲低下
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/09/20 年収200万円以下の給与所得者1000万人超、2年連続
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増
2009/06/22 地方では未婚男性の半分が年収200万円以下も
2009/07/04 日本の失業率、実質は8.8%
2009/07/24 企業内失業者が607万人に、経済財政白書
2009/07/25 正規と非正規で2.5倍の所得差、経済財政白書
2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/30(木) 21:33:43.70ID:Laa1HGKh
付加価値の無い仕事の給料が安くなるのは仕方ないし
ピンハネ率は欧米基準にすれば問題なし
正規非正規の所得格差があるのも労働貴族の労組が不当に高い特権を維持してるから
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/30(木) 22:55:57.78ID:opaUgNDg
ID:Laa1HGKhは竹中が好きなんだね
まるでオウムの麻原をいまだに信じている信者みたいで怖いよw
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/31(金) 01:04:58.48ID:qotmJclk
竹中信者ではなく僕は新自由主義者だから
規制を撤廃して自由競争を徹底させれば企業が元気になり日本経済が回復するのは既に証明されてるしね
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/31(金) 07:46:23.30ID:j0EdRWZO
規制を撤廃して自由競争させれば、大資本や政商が権益を独占するだけだろw
そして寡占は競争力の低下を招く。
貴様は財閥解体から何も学んでいないんだな。
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/31(金) 08:45:05.61ID:1vqnpUbe
>>規制を撤廃して自由競争を徹底させれば企業が元気になり日本経済が回復するのは既に証明されてるしね

バーカw自由競争を許した結果大手企業ばかりが大儲けし労働者はワープア化
したじゃねーか。しかも中国にも抜かれたし。本当に考えが竹中平蔵そものもだな
都合のいいことばかり言って悪い事はひた隠し。竹中がテレビでると苦情電話が
殺到してるんだぞ。それなのに「日本経済が回復するのは既に証明されてるしね」
なんてよく恥ずかしくなく書き込めるな。恥を知れバカ
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/31(金) 21:38:03.57ID:Eztpqxj6
>>408
>竹中が製造派遣制度が強行採決したのは小学生でも知ってる

まったく事実と違うのだけど、そう思い込んでいるやつがやたらと多いんだよね。
何を根拠としてるのかちょっと教えて欲しいよ。
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/01(土) 16:50:45.40ID:qnhDNaym
〜大企業にいる高齢喪毒女の特徴〜
@入社簡単な時代のFラン女子(短)大卒。財閥系大企業の看板が人生の誇り
A自分より有能で美人な有名大卒20代後輩より仕事が出来ないが先輩風。にらみをきかす
B頭が悪いので仕事についていけず、「忙しい忙しい!キー!」とヒステリックになり周囲に当たり散らす
C若い頃寄ってきた中小企業の男をふりまくり、自分に釣り合う男を求めて早うん10年。生きた化石
D会社と結婚した女。実際は仕事せず毎日社内ゴシップ悪口を話して暇潰し
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/01(土) 16:52:51.53ID:qnhDNaym
E大した仕事せず高給取り(約1千万)。労働組合が強くて誰も首にできない
F甥っ子姪っ子の写真を持ち歩き、自分の子供のように可愛がる
Gいち早く夏休みなど長期有給休暇を取得宣言。周囲に可否を言わせない
H社内の既婚不細工部長と昔ベッドイン済み。役員にもコネがきき、態度がデカイ
I周囲は鬼の形相のBBAに恐くて誰も仕事をふれない。本人は定年退職まで居座る
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/01(土) 23:38:30.85ID:cFolq0sa
竹中も上手いことしたよな。自分が大臣をやめる直前に製造派遣制度を強行採決
して自分はとっとと辞任。その後はパソナの会長にちゃっかり就任。
あきらかにパソナと組んでこの制度を施行したのはあきらかだ。
これって違法じゃないのか?
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/01(土) 23:51:23.58ID:n3hHe2Uy
>>449
>大臣をやめる直前に派遣制度を〜

何度も指摘されてるけど、竹中は厚生労働大臣じゃないから。
オマエは何か勘違いしてるか、デマをまき散らすのが目的か、ただの馬鹿か。
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/02(日) 08:32:20.80ID:vvdUR9fz
>>450
竹中平蔵大先生の輝かしい功績

大臣として派遣緩和に尽力。

「正社員は既得権益です。正社員は抵抗勢力です。」など非正規や派遣を増やそうと必死

大臣やめたあと、人材派遣会社パソナに天下り

総務省発注の人材バンク事業を受注(利益誘導)

功績を認められ会長に就任

ナニコレwww
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/02(日) 10:13:03.32ID:v5XI6/4x
>>451

>ナニコレwww

ケケ中は 近隣国のエイジェンとだったのかえ 日本が壊される。

.
0453ここ
垢版 |
2013/06/02(日) 10:59:09.59ID:nUq4FYvM
なに
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/02(日) 11:08:42.37ID:vvdUR9fz
>>452
韓国大統領府は26日、竹中平蔵元経財相(現・日本経済研究センター特別顧問)に大統領の指南役である「国際諮問委員」
を委嘱したと発表した。
李大統領は日本を手本にした公営企業改革を叫んでおり、この日、竹中氏を青瓦台に招き、「郵政民営化など構造改革が
日本経済を復活させた」と大絶賛。「改革を先延ばしすれば国家の競争力を失う」と強調し、指南役を請うたという。
大統領直々に助言を頼まれた竹中氏は「日本の『失われた10年』は社会が変化を拒否し機能低下を起こした時期だった」
と得意げに答え、「大統領の改革路線は間違っていない」「方向は正しい」と応じたとされる。


近隣国のエージェントですwwwww
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/02(日) 11:20:30.44ID:QtelGIaO
>>451
製造業派遣が解禁されたときの大臣なら、麻生も、中川も、谷垣も、石破も、小池百合子も、石原伸晃とかいるし、厚生労働大臣は阪口だけど、
なんで竹中が一番に出てくるん?
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/02(日) 19:20:45.01ID:WIW0VLc3
そもそも派遣制度って財界に限らず労働組合も賛成してたんですよ
派遣が拡大した原因を小泉竹中がーと叩くけど何故か労組は叩かないんですよね
彼らの正体が自称労働者の味方の反日労働貴族であるのは明らかなんですよ

今はグローバル化で競争が激化して全員を正社員にするのはコスト高で無理なんです
日本の正社員って一度雇用すると解雇が困難だから解雇規制緩和が必要ですし
それを労組が嫌がるから雇用の調整弁として派遣法改正して非正規雇用が拡大したんです
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/02(日) 22:31:09.92ID:mlJZXnVf
>>451
パソナにはいるまであんまり間を置かなかったもんな、マジで恥知らず。
ピンハネする派遣会社を増やして不安定な雇用者をふやした。
結局給与水準は下がった。

新自由主義曰く
竹中「賃金を下げれば雇用は増える」

現実には
若者「給料安すぎて働きたくないでござる」

竹中は需要と供給を知らないらしい、経済学の基本なのに。
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/02(日) 22:57:53.15ID:TBOCj1sT
>>厚生労働大臣は阪口だけど、
なんで竹中が一番に出てくるん?

阪口じゃなく坂口なw
なら聞くがもし坂口が製造派遣制度を施したらなんで坂口は派遣会社の会長になれないんだ?
なぜ竹中はいきなりパソナの会長になれたんだ。いくらおつむが弱いお前でもわかるだろw
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/02(日) 23:08:01.06ID:c4w/wOtL
>>454
竹中氏に諮問委員委嘱 韓国大統領
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062601000959.html

↑↑
これのことか
竹中平蔵は韓国の李明博大統領の外国人政策顧問のメンバーだったからな。
韓国でも小泉・竹中のような構造改革を推進して二極化が進み、
大企業・銀行は軒並み外資株主の所有物になり富・利益を海外に流すだけの植民地になってボロボロになった。
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/02(日) 23:16:47.86ID:WIW0VLc3
安倍晋三 『美しい国へ』第六章「少子国家の未来」

「かつて松井証券が会社の福利厚生を廃止して話題になった。
 背景には、自助努力をよしとする実力主義がある。いわば会社レベルの「小さな政府」化だ。
 日本的ではないかもしれないが、一つの選択肢を提示している」
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/03(月) 12:42:20.48ID:YQIY8bw8
大衆を食い物にして、何の責任もとらず、富をむさぼる上流層。
その手口は、政治・経済のルールを自分たちに都合よく作り上げ、それがすべての人々の利益になると大衆に信じ込ませるものだった。
アメリカ、ヨーロッパ、そして日本で拡大しつつある「不平等」のしくみを解き明かし、万人に報いる経済システムの構築を提言する。
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC/dp/4198634351
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/03(月) 13:55:48.79ID:7gFui0Io
オリンピック候補のトルコが国の政策に反対し暴動を起こしている
国民は「国がこんなに大変なのにオリンピックなんてやってる場合か」
思ってるようだ。日本だって今アベノミクス大不況で大変なのにデモ
一つ起こらない。だから悪徳政治家にいいようにもてあそばれるんだ
秋葉原事件から5年たつが今だに製造派遣制度は残っている
トルコにこんな制度あったら秋葉原事件ぐらいじゃすまなかったろうな
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/03(月) 21:29:59.73ID:9ebsh5p0
>>462
強制連行されて派遣の仕事してるわけじゃなし、嫌なら他の仕事すればいいだけだよ。
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/03(月) 23:54:20.35ID:J+jMHkjY
>>463
だったら役員給与は社員の最低賃金の2倍までという法律を作ろうぜ
嫌なら役員にならなきゃいいだけだよ
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/04(火) 09:48:42.16ID:TJ/MHe6f
>>464
それいいね
年収100万を発表したユニクロの柳井なんて年収何百億も貰ってるんだからな
日産のゴーンも同じぐらいもらってる、ただ大リストラやっただけなのに
このリストラでたくさんの人が自殺したがそこはどこも報道しない
竹中だって形だけのパソナ会長なのに一億も貰っている
製造派遣制度を施行しただけのに許せない
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/04(火) 23:16:11.52ID:3LIj40It
ワタミの社長は若者の月収は15万円でいいとか言ってるから、ワタミも柳井もゴーンも月収は30万円までにする
それでも多い
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/04(火) 23:23:56.28ID:TJ/MHe6f
本当に今は格差社会だな
とくだねの司会の小倉なんて一日150万だぞ
派遣なんて年間それぐらいなのに。
これも竹中が製造派遣制度なんか施行したからだ
はやくこんな制度廃止しろ
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/05(水) 00:20:13.40ID:0w05PTjg
格差が広がれば、国力が落ちることぐらい分からんのか、このバカチンがー!
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/05(水) 00:39:12.65ID:780qgcey
>>468
無職が放置されるよりは、派遣でも働き口があるほうがいいだろ。
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/05(水) 09:08:00.35ID:SR1iKIV7
俺の友人が役所に勤めてるんだけどよく「製造派遣制度が出来てから若者の
生活保護の申請が増えた」と言ってたな。派遣で奴隷のような扱いを受け
10万前後なのに生活保護は13万くらいもらえるんだから当然だよね
派遣で働くくらいなら無職でもいいと思ってるからニートでいい若者が増えてる
仕事なくなってもいいから製造派遣制度なんか廃止しろ
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/05(水) 12:26:45.81ID:gQGp61TF
>>469
国力が落ちて、結局国民が苦しむのがいいのか、
このバカチンが!
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/05(水) 19:09:46.32ID:yKmA294N
派遣を規制したら時給の安い外国人労働者に仕事奪われるだけだぜ
まだ派遣でも仕事あるほうがマシ
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/05(水) 19:29:40.13ID:8jVvysRz
いまだにそういった国力の差が為替レートや関税で調整されることを理解していない
バカがいるんだなww
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/05(水) 20:10:19.09ID:cA39rm5h
資本家だけが儲かるならば日本人としては反対。企業は日本国民に利益還元する義務がある。
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/05(水) 23:50:09.22ID:SR1iKIV7
>>派遣を規制したら時給の安い外国人労働者に仕事奪われるだけだぜ

いつの情報だよwお前が働いてないことがばれたな
今は外人が使えないことがわかりほとんど雇用してない
雇用してるのは日本語がペラペラなごく一部に外人だけだ
だから製造派遣制度が廃止になっても何も問題ない
もっと勉強してからこい
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/06(木) 00:14:52.98ID:65gSkxfJ
製造業なんてにもバカでもアホできる付加価値の無い仕事なんですよ
製造業派遣なんてのもコストが安いから雇用の調整弁として利用されてるんですから
能力のない人に高い賃金を与えてたら国際競争に勝てないし派遣規制したら海外移転すればいいだけです
労働組合も派遣制度に大賛成なんですよ
だって強い解雇規制の既得権を維持できて正社員採用数を減らすことで特権も強化されますからね
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/06(木) 00:21:00.63ID:65gSkxfJ
>>474
え?株式も所有してない自称社員が何で企業が還元する必要があるんですか?
企業は株主の利益を最大限にするために存在してるのであって投資家はリスク背負って株を買ってるんですよ
リスクが伴いますから配当金でリターンを得るのは当然ですしね
自称社員は使用人であって生活できる最低限の給料で充分なんですよ
良い生活を送りたいなら起業家になるか投資家になって株を購入しましょう
資本主義ですから当然のことですね
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/06(木) 13:25:18.93ID:BDL9NT6V
>>476みたいな考えをトヨタが持ってたからこうなったんだな 

トヨタ自動車は5日、電子制御ブレーキシステムの一部に不具合
があるとして、ハイブリッド車の「プリウス」「レクサスHS250h」
で計11万6994台(2009年3〜10月製造)のリコール(回収・無償修理)
を国土交通省に届け出た。海外分を含めると約24万台に上り、各国で
同様の措置を取る。(時事通信)
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/06(木) 22:20:20.80ID:BDL9NT6V
ニッポン放送のザボイスの青山はいい事言ってたな
「企業に投資をすすめリーマンショックで日本に多大な被害を与えた竹中平蔵や
富裕層の勝ち組、楽天の三木谷に日本をよくすることは出来ない」
本当にその通りだ。竹中のことはみんな何も言わないから本当にすごい
まだ日本にもこんなにすばらしい人がいるのかと感動した
安倍よ聞いてるか。
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/07(金) 02:25:10.69ID:3oKw1Hg9
竹中アンチの在日ブサヨは労組の既得権を指摘されてもスルーして一切答えない
こいつらの正体は労組工作員であるのは明らかであり必死に小泉竹中がーとネガキャンしている
派遣が増えた原因は正社員の解雇規制が強く解雇が難しいから正社員の採用数を減らしただけだし
製造業廃止したいなら解雇規制緩和を受け入れること
反対する奴は日本の敵であり改革に反対する在日ブサヨ労組である
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/07(金) 11:14:04.87ID:mri2U48+
秋葉原事件から5年かー
竹中平蔵が製造派遣制度を施行さえしなければこの事件は起こらなかったのにな
というか竹中平蔵さえいなければこの事件は起きなかったんだよな
この世に竹中平蔵が存在しなければ日本はこんなに酷い国にならなかったのにな
メディアも竹中を恐れて秋葉原事件を報道しないし・・・・
竹中はもう893にしか見えない
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/07(金) 13:31:16.77ID:keeQQdhy
派遣法改正しなかったら無職は派遣にすら就けず所得ゼロの無職だったよ
正社員の首切りが難しいから派遣で補ってるんだから
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/07(金) 23:21:55.33ID:mri2U48+
>>482
バカの一つ覚えばかり言ってむなしくないかいw
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/07(金) 23:57:55.32ID:3zmusf93
ワタミと竹中
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/08(土) 00:16:56.95ID:F5F27n2y
>>483
事実だよ
民主が派遣法改正の時に日雇い派遣を禁止した時も日雇い派遣労働者は改正に反対が殆どだったしね
反対していた理由が日雇い禁止されると失業して収入源が無くなるから
製造業派遣が禁止されたら製造業派遣は失業して無職無収入になりホームレスでしょ
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/08(土) 13:19:07.84ID:VQqBvaC0
>>民主が派遣法改正の時に日雇い派遣を禁止した時も日雇い派遣労働者は改正に反対

俺も派遣だがそのなの聞いたことがない。派遣はみんな製造派遣制度に反対している
派遣の人たちと酒を飲むと必ず「竹中のせいで労働者が苦しんでる」と竹中と
製造派遣制度の不満がでるんだぞ。いい加減な妄想を書きこむな
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/08(土) 14:29:13.45ID:sObxX/6I
>>486
君の敵は竹中ではなく労働貴族の労組だよ
彼らは強い解雇規制と高給の既得権を維持するために自分達を守るために若い世代に非正規雇用を押し付けて制度格差を固定化させたんだから
そもそも派遣法は小泉政権前から改正されてたし国際競争が激化して労働市場の流動化が必要となっていた
派遣法改正に派遣が反対してるのは「日雇い派遣の禁止に64%の人が反対、賛成は9%」でググれば分かるよ
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/08(土) 14:32:25.68ID:sObxX/6I
そして製造業派遣を禁止すれば正社員の採用が増えたりはしないんだよね
そうなったら海外移転して外国人に安い賃金で雇用創出すればいいだけだしね
企業も正社員を雇うと解雇が難しいから派遣で補ってたんだから
だから派遣禁止になったら失業率が上がるだけで派遣は無職に元通りだよ
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/08(土) 14:56:59.68ID:VQqBvaC0
ID:sObxX/6Iこそ「竹中平蔵の正体」でググッてみろよ
竹中を擁護したのが恥ずかしくなるぞw
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/08(土) 15:18:10.55ID:sObxX/6I
竹中の功績は不良債権処理して金融期間を回復させてゾンビ企業の淘汰させたことだよ
この痛みを伴う改革で自殺者が増えて犠牲が出たけど引き換えに日本経済は回復した
第一次安倍政権の頃は日経も上がり続け企業も売り手市場で学生は簡単に内定が取れていた
無職は派遣に就けて失業率が下がった
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/10(月) 12:34:22.16ID:ZophDiy/
秋葉原事件から5年かー
竹中平蔵が製造派遣制度を施行さえしなければこの事件は起こらなかったのにな
というか竹中平蔵さえいなければこの事件は起きなかったんだよな
この世に竹中平蔵が存在しなければ日本はこんなに酷い国にならなかったのにな
メディアも竹中を恐れて秋葉原事件を報道しないし・・・・
竹中はもう893にしか見えない
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/10(月) 17:19:42.01ID:e45hxGle
現代経済学は、よくいって
驚くべき無能をさらし、
悪く言えば事実上の加害者
でありつづけた

ポール・クルーグマン
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/10(月) 22:42:12.63ID:cVevgwDu
竹中よ、うざいからもう消えろ!
0495国民
垢版 |
2013/06/11(火) 08:34:56.28ID:MPLgW8cH
.



      小泉ーーーーー竹中    派遣切り



      安倍ーーーーー竹中     正社員切り




.
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/11(火) 14:10:04.27ID:JfgJO1a8
小泉竹中批判=ブサヨ労組、在日
小泉竹中アンチは労組を絶対に批判しない
このスレでも労働貴族のブサヨ労組の利権について指摘されるとスルーして秋葉原事件がーなどとスレ流しする
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/11(火) 14:15:41.48ID:EgIdr3LT
なんか馬鹿が多いけど
派遣の一番の問題は中間業者が入る事だよ
あのシステムを考えた奴、採用した奴はマジでクズ
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/11(火) 14:30:14.18ID:y/5LPo0D
竹中平蔵さん 拉致加害国銀行を応援融資 拉致を喜ぶ竹中平蔵さん
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/11(火) 23:02:56.16ID:8zQgWrXa
トルコの若者は偉いよな、ちゃんと政府に反抗して暴動をおこしてる
なのに日本は製造派遣制度という労働者を奴隷化したにも関わらず
暴動一つ起きない。これじゃ悪徳派遣業者のやりたい放題だ
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/12(水) 03:07:56.01ID:JGzQfp/p
なぜか竹中批判ばかりだけど、そもそも的外れだし。
製造業への派遣解禁から9年。竹中も小泉もすでに政治家を辞めて影響力なんて無いのに、
その後の政権でもずっと派遣制度は維持なのだから、再び派遣を禁止にしたら弊害のほうが大きいということだろ。
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/12(水) 07:42:39.95ID:Xq1EUkTs
修正資本主義って知ってるか?
独占禁止法や労働法で中小企業や被用者は保護されるし、
銀行法や保険法で一部の業種は免許制になっている。
フリーハンドの自由主義なんてのは百年前に破綻してる。
企業の内部留保が国民一般に損害を与えるのなら、
それを規制する法律を作ることは公共の福祉に反しない。
それが日本の法制だ。
それが嫌ならそれこそ日本を出ていけばいい。
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/12(水) 21:46:27.74ID:fP1N+OxH
【成長戦略】竹中平蔵・慶大教授「これまでの成長戦略とは違う」--政府の産業競争力会議、経済の成長戦略決定 [06/12]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371039427/
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/12(水) 23:29:56.14ID:RJlXFlMJ
自民党は国民より献金をくれる企業を助け続けてきたばか党
特に小泉、竹中政権は酷かった
製造派遣制度は史上最悪の極悪法だった
コノ制度ができてからワタミのようなブラック企業が増えた気がする
日本でトルコやエジプトのような暴動が起きないのが本当に不思議だ
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/13(木) 10:57:34.13ID:UJUwFBy9
有料サイトから
ホリエモン 
『アベノミクスの真実。マスコミは確信犯だけど今が好景気だと騙されてる にわかトレーダーに一言。
アベノミクスとは日本人が溜め込んでる1200兆円の預金の価値を下落させた分のお金を日本の市場に回す政策の事です。
株価が異常に上がってるのはその金を横取りしようと外資が資金を集中してる為です。
小泉政権の時に一時好景気になった現象と同じ。2年もすればもっと酷い地獄がきます。
読者のみなさんには預貯金はドルと円とユーロと3分割でリスク回避をすることを進めます。」
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/14(金) 14:44:30.39ID:M0oMcGgA
今日ニュース見てたら「芸能人の名乗ったサクササイト詐欺」で逮捕者がでたが
ほとんどが20〜40代の若者だったな。
製造派遣制度などで働いても報われないだけでなく収入も低いワープアが
犯罪に走ってんだろう。よくバカな評論家が「そんな犯罪するくらいなら
仕事にその才能使えばいいのに」と言うが仕事がないししても給料が安い
からやるんだよ。アベノミクスがまやかしだってのが改めてわかった
竹中よどうしてくれるんだ
0506腐敗しきった山梨労働局
垢版 |
2013/06/15(土) 00:24:36.28ID:wGaQBO8H
法令も厚労省指針も関係なし。
どんな悪事もやったもの勝ち。
保身のためなら隠蔽!!隠蔽!!

【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/

山梨労働局【伏魔殿?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1364309184/

ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/

ウィキリークス【山梨版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/16(日) 00:15:07.94ID:JUNv9lQM
>499>503
外国の暴動やデモは殺し合いや血の殴り合いだろ。まさかこいつらのデモマンセーは日本の脱原発みたく生ぬるいってやつだけでマンセーするんじゃあないだろうなあぁw
しかも去年までの脱原発のそれも下火にされてやがる。
え〜ん悔しいよおw生活保護不正受給して厚顔だとか。デモもそんな目当てなんだろうなwナマポ目当ての言い草がはびこるんだとよw























>>505
派遣や奴隷解雇自由化もこんな奴らが作るんだろうな。先週の8日で秋葉無双殺人事件だったけかw解雇自由化や規制緩和マンセーな奴らは弱みに付け入るだけでスルーして泥棒で得してる状態だなw団塊と団塊ジュニアやバブルを比較軸してもどっちも得することばっかしだなw
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/16(日) 22:46:57.10ID:LY4QgcQ5
秋葉原事件から5年かー
竹中平蔵が製造派遣制度を施行さえしなければこの事件は起こらなかったのにな
というか竹中平蔵さえいなければこの事件は起きなかったんだよな
この世に竹中平蔵が存在しなければ日本はこんなに酷い国にならなかったのにな
メディアも竹中を恐れて秋葉原事件を報道しないし・・・・
竹中はもう893にしか見えない
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/17(月) 06:27:44.85ID:JvdO11nD
>>508

ケケ中さんは韓国のエイジェント現在、自民党のブレーェン 
そういった物騒なことは考えず

 誰もが持っている選挙の投票権 一票をでかえれる。
. 
.
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/17(月) 23:59:13.76ID:i/SjuTrc
共産党もこういうことしてれば若者票集まるんじゃないか
俺も共産党に入れるわ
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/18(火) 01:10:16.40ID:ylLqgxOg
民主党も、「製造業派遣の禁止」と野党時代には威勢がよかったのに、いざ政権の座についてみたら何もできず。
おそらく次の参議院選挙のマニフェストからは消えてるだろう。
雇用を減らさないためには製造業へも派遣を認めるしかない。これが日本に選択できる現実なんだよ。
0513510 たまにじゃねぇだろ
垢版 |
2013/06/18(火) 02:38:57.59ID:Rjuo30MH
>>505
そりゃ普通に働いて知らず知らずに悪事に手を染めるくらいなら
自分から悪事に手を染めたほうがなんぼかマシだわ
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/19(水) 21:05:50.79ID:hXzA9Jx2
>>512
雇用を減らさないために製造業派遣を認めるだと?
逆だろw いざ雇用を減らせる時のため(派遣切り)だろーがよw
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/19(水) 21:57:05.05ID:nLz8DFvC
ある評論家が言ってたが民主党が政権奪回確実の時に大手企業が
民主党に献金を渡したら民主党議員があっさり製造派遣制度を5年延期を
決めたんだって。政治家にはプライドはないようだな
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/20(木) 01:09:56.54ID:ejfq2Aln
ねじれ国会の時に自民党が製造業派遣禁止に
強く反発したからな
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/20(木) 01:55:15.74ID:hqltF4xl
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。

 http://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4 

http://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/21(金) 11:05:38.76ID:zt9z9Hzi
青山さんは本物のジャーナリストだな
誰もが避ける竹中平蔵の名前も怖がらず出すし批判する
日本にもまだこんなすばらしい人がいるのか感激した
0520名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/21(金) 20:06:12.97ID:KydPQ0xJ
.
.

ワタミ大卒店長職 休み月2日も休んで 給料月17万円 貰え過ぎと違うかえ

自民党が国民に支持されて そういう派遣奴隷作ったなんだから 有り難く思うべきだろ。

.



 
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/22(土) 21:59:43.56ID:m2LKN9GT
製造派遣制度が続けば日本は将来トルコやブラジルみたいになるぞ
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/23(日) 21:29:11.87ID:kHz94654
ブラジルみたいになって、女がケツ出して踊ってくれたら嬉しいがなー。
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/23(日) 23:17:50.04ID:FYD9Uln4
都議選は自民圧勝
これで渡邊が当選したら竹中と組んで労働者は完全に奴隷化される
もう日本は終わり
0524名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/24(月) 06:25:58.87ID:h89vg9MR
>>522

南米は借りた国からして金は返さない主義 借金だぁ女がケツ出してシコシコ腰振って

あははーあははーあっハッハあー笑えれば国中幸せになれる国民らしい
日本人も見習うべきだよね、少しばかりの収入で働かんでええわ。

.
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/24(月) 11:52:25.06ID:GoGfTzYJ
都議選の結果を見ると有権者のバランス感覚のなさが露呈したな
こんな状態で国民投票とかしたらと思うと怖いな
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/24(月) 23:35:21.90ID:gwUvWWdC
ニッポン放送のザボイスの青山はいい事言ってたな
「企業に投資をすすめリーマンショックで日本に多大な被害を与えた竹中平蔵や
富裕層の勝ち組、楽天の三木谷に日本をよくすることは出来ない」
本当にその通りだ。竹中のことはみんな何も言わないから本当にすごい
まだ日本にもこんなにすばらしい人がいるのかと感動した
ぜひ青山さんに選挙に出て欲しい、もちろん自民以外で
0527名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/25(火) 21:50:13.15ID:/vKwMdW6
何で竹中が今だに新聞でエラそうな事言ってるの? 「過去の人」だろ?
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/25(火) 23:13:33.46ID:yxBP5Mtf
>>521
そもそも、派遣という雇用形態を認めていない国があるのか?
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/25(火) 23:19:11.35ID:tmBjjGS1
竹中平蔵は日本を消滅させる為に朝鮮銀行に莫大な金を投げ入れ
日本の財政を急速悪化させ財政破綻を企てた
0530名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/25(火) 23:44:14.93ID:yxBP5Mtf
>>529
朝鮮信金だって預金者がいてそこから繋がる経済の連関があるのだから、破綻させるわけにはいかないだろ。

国の財政なら竹中の時代は改善に向かっていたぞ。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/econome/h25pb.pdf
0531名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/26(水) 00:34:18.22ID:iPFh7coc
>>国の財政なら竹中の時代は改善に向かっていたぞ。

国の借金の推移見てみろ
小泉、竹中時代に莫大に増えているぞ
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/26(水) 00:49:02.66ID:rU1mlL8S
竹中ほどわかりやすい利益誘導はなかなか無いw
0533名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/26(水) 22:55:18.11ID:QRnZ/6ui
>>531
小泉が借金を増やしたと言われてるけど、
それ実態は、終了させた財政投融資の残り預託金を国債で借り換えた数字だからな。
本当に借金を増やしたのは小泉の以前にやらかした連中だよ。
0534名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/27(木) 00:32:55.76ID:Lu/vJVZ4
なんで自民は竹中とか会議のメンバーに入れるかねぇ。
これじゃ前の悪い自民に戻りかねないよ。
大企業だけがアベノミクスの恩恵にあやかって、一般人は
給料上がらないし相変わらず不安定な雇用体系のままか、
さらに不安定化する可能性があるぜ。
竹中と堺屋太一とオリックスの会長してた宮内はアメリカ
財界の手先だからな。
竹中のやらかした事は周知されてると思うから、今回は割
愛する。宮内に関しては、麻生政権時代にかんぽの宿を一
万円で払い下げさせたときの黒幕。普通何億もかけて作った
施設なら競売等してなるべく高値で売却するのが常識だが、
あの時は国民の税金で作った施設を一部のものだけに特権
的に格安で売却した。そして麻生政権は国民にあきれられ
選挙に負けた。なぜ麻生氏はあんなバカな事をやったのだ
ろうか?なぜ宮内を切ることができなかったのだろうか?
それほどまでに自民党と一部の金持ちとの癒着は根深いの
だろうか?今後しっかり監視していく必要があると思う。
0535名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/27(木) 08:00:31.20ID:x9qomQ90
>>533
また口からでまかせをw
0536名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/27(木) 22:32:55.27ID:SbWljqEM
>>534
なんかイロイロ間違ってるぞ。
かんぽの宿の1万円売却は、そんな契約は存在しないデマ。
最初の「かんぽの宿」バルクセールで購入した企業体とオリックスは無関係。
国民の税金で作った、というのも間違い。「かんぽの宿」の建設は簡易保険の資金で建設。
一部のものだけに特権的に格安で〜などただの言いがかり。会計検査院報告でも業者の選別があって当然、価格も投入資金よりうんと安くなって当然としている。
麻生が負けたのはもっと別の理由じゃないか?
0538名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/27(木) 23:22:26.51ID:Lu/vJVZ4
なぜマスコミが竹中を責めないのは製造派遣制度だ
団塊の世代の退職ラッシュの時一時的に人手不足になった
でも企業は正社員をとりたくない所に目をつけた竹中が
今までは規制が厳しかった派遣制度を規制緩和した
これが製造派遣制度だ。この制度のせいで企業は労働者を安く雇用し
いらなくなったらすぐクビを切れるようになった
これにより企業はこの制度を守るためにマスコミに竹中批判をさせないように
圧力をかけた。こんな悪魔(竹中)と組むのだから安倍はバカとしかいいようがない
これで参議院選挙は民主にもチャンスがでてきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況