X



東京一極集中は国を滅亡させる!★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 11:54:02.23ID:egipTFp4
自動車の車体などを作れる企業はそんなにないはず
バッテリーの調達なども自前かそれで無理なら隣の関西圏からできそう
0686名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 12:10:20.69ID:GnhJc7Nh
日本は少子高齢化で人口減少だから
それを解決しないと日本に未来はない。
0687名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 12:11:49.94ID:GnhJc7Nh
中国が経済発展したのは人口が増えたからだ。
0688名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 12:19:05.54ID:GnhJc7Nh
中国の人口は日本の11倍もあり、古代には日本の文化の師匠だった国だから
侮れない。
0689名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 12:25:48.76ID:GnhJc7Nh
日本みたいな島国でお山の大将が
偉そうにしてると笑われるぞ
0690名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:47:42.34ID:MTTjWnHW
日本の伝統文化とかいうけどほとんどは
中国と朝鮮文化を混ぜ合わせたような文化だからなw
ウヨはそれを偉そうに誇ってるわけだw
所詮日本語も中国語がなきゃ成立できなかった二番煎じ言語
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:53:51.04ID:GnhJc7Nh
今の日本は欧米文化だけどね。
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:55:03.51ID:GnhJc7Nh
だいたい自動車だって欧米の発明だろう。
0693名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:56:54.00ID:GnhJc7Nh
トヨタ自動車の創業者は静岡県出身
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 15:59:04.15ID:MTTjWnHW
>>691
今は欧米とかw
どこに目くっつけてんだ?
日本はいつの時代も儒教漢字文化圏だろ
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 17:15:18.00ID:egipTFp4
滅びゆく特亜と運命を共にしないために、日本は腐れ儒教と縁を切りました
0696名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/10(水) 08:36:42.50ID:foFA7dle
首都は京都へ戻そう。
政経分離。
0697名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:59:19.18ID:uRKr3UZ3
330 名前:名無しさん :2019/04/13(土) 06:46:58.28 ID:R7YGSB9A
ジジババだらけの東日本は日本のお荷物w
いくらなんでもこれは目を疑ったわ

総人口に占める年少人口割合(0〜14歳)
2045年
沖縄県15.3% 西
熊本県12.6% 西
滋賀県12.5% 西
佐賀県12.5% 西
広島県12.0% 西
福岡県11.9% 西
宮崎県11.9% 西
愛知県11.8% 西
鹿児島11.6% 西
岡山県11.6% 西
鳥取県11.5% 西
島根県11.2% 西
福井県11.2% 西
大分県11.1% 西
石川県11.0% 西
長崎県11.0% 西
香川県10.9% 西
岐阜県10.9% 西
三重県10.8% 西
静岡県10.8% 東
神奈川10.7% 東
埼玉県10.7% 東
栃木県10.6% 東
和歌山10.6% 西
大阪府10.5% 西
兵庫県10.5% 西
0698名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/13(土) 13:00:15.78ID:uRKr3UZ3
山口県10.5% 西
奈良県10.5% 西
千葉県10.4% 東
東京都10.3% 東 ←東京さん....
長野県10.3% 東
京都府10.1% 西
群馬県10.1% 東
愛媛県10.0% 西
新潟県10.0% 東
茨城県9.9% 東
富山県9.9% 西
山梨県9.8% 東
徳島県9.8% 西
高知県9.7% 西
宮城県9.6% 東
山形県9.6% 東
福島県9.2% 東
岩手県9.2% 東
北海道9.0% 東
青森県8.2% 東
秋田県7.4% 東
0702名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:02:59.39ID:dIV2EQz+
年収が高い都道府県ランキング1位「東京」、最下位と184万円の差
0703名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:41:13.69ID:uhCwNg+i
>>633
これですね

【悲報】東京都さん、衰退していた 経済成長率が全国平均下回る
0704名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:41:30.78ID:uhCwNg+i
【悲報】東京都さん、衰退していた 経済成長率が全国平均下回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546830007/

東京一極集中に異変 成長率、全国平均下回る2019年1月7日 1:31 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3968710006012019SHA000

東京への経済の一極集中の流れが止まっている。東京都の成長率は全国平均を下回り、総生産が全国に占める割合もじりじりと下がってきた。
地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない。このまま勢いが衰えれば、アジアなど海外との都市間競争にも影を落とす。(松尾洋平)
https://i.imgur.com/bcVsJqF.jpg

内閣府がまとめる県民経済計算をみると、東京の経済規模が思ったほど拡大していない姿が浮き彫りになる。

まず都道府県別の実質成長率。金融危機の影響で景気が落ち込んだ2009年度以後をみると、最新データの15年度までの東京の成長率は7.6%。上昇は続くが、全国平均の7.7%をわずかながら下回っている。

東京をしのぐ県は東北と東海にある。トップは宮城の21.0%で三重(15.0%)、岩手(14.1%)が続く。宮城と岩手は東日本大震災の復興事業が大きい。両県の総生産は産業別でみると建設業が押し上げている。

三重の要因は円安を追い風とする輸出の伸びだ。四日市市などに集まる石油や化学などの産業が総生産を押し上げた。愛知も自動車関連が好調で09〜15年度に13.0%伸びている。「国内経済のけん引役は製造業が多い地域」(大和総研の溝端幹雄主任研究員)

対照的に東京は製造業の比重が小さく、非製造業も伸びが頭打ちだ。業種別の総生産の伸びは金融・保険業が15.6%で全国(17.6%増)を下回る。卸売・小売業も全国の2.9%増に対し東京は0.6%減だ。
https://i.imgur.com/79wrhSz.jpg

この結果、相対的に東京の存在感が下がってきた。県民総生産の全国に占めるシェアは08年度は19.6%。ここから徐々に低下し、15年度は19.1%に。東京の人口は09〜15年に47万人(3.6%)増え、1人当たりの県民所得の伸び率は8.0%と全国で42位だ。
0705名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:41:55.66ID:uhCwNg+i
この結果、相対的に東京の存在感が下がってきた。県民総生産の全国に占めるシェアは08年度は19.6%。ここから徐々に低下し、15年度は19.1%に。東京の人口は09〜15年に47万人(3.6%)増え、1人当たりの県民所得の伸び率は8.0%と全国で42位だ。

地域間の格差を示す「変動係数」は15年度まで3年連続で縮小した。地方との格差が縮小することは望ましいが、東京の勢いが衰えることには懸念の声が上がる。

「ニューヨークとの差が開いている」。市川宏雄・明治大名誉教授は危機感を示す。18年に森記念財団がまとめた世界都市ランキングで、東京はロンドン、ニューヨークに次ぐ3位を維持したが、上位の2都市ほどスコアが伸びなかった。

東京のスコアは環境問題への取り組みや文化・交流などで上位と差がついた。ビジネス面では起業支援のスコアなどが伸び悩んでいる。

20年に五輪開催を控える東京。市川氏は「東京は都市の再開発が世界トップレベルで進んでいるが、中身が追いついていない」と指摘する。成長のけん引役を育てるためにも「多様な人材を生かせるスタートアップ企業の支援などに力を入れる必要がある」と話す。

19年度の税制改正では法人事業税の一部を国が吸い上げ、地方に厚く配り直すことが決まった。総生産の差は縮まっても、企業が自治体に払う地方法人2税では最大6倍の開きがあるからだ。
稼ぐ企業が集積して税収を伸ばしやすい現状をにらみ、東京から地方に9千億円以上の税金が回る。

少子高齢化の波は東京にも及び、2030年代半ばには東京も人口減少に転じるという予測もある。外国人の人材獲得をめぐっても海外の都市との競争が厳しくなる。これからは拡大を前提としない都市戦略の描き方も問われることになる。
0708学術
垢版 |
2019/04/27(土) 07:33:38.90ID:TwmF62kV
セカンドハウスぐらいにしとけよ。東京は。地方の方が景色環境いいぞ。
0709小幡菊次署長
垢版 |
2019/04/27(土) 13:42:17.51ID:Z177E2wc
東京は10年以内に二つの決定的不安がある

1、東京直下型大地震 高層ビル崩壊

2、国家債務1600兆円 国家破綻
0710小幡菊次署長
垢版 |
2019/04/27(土) 13:42:36.59ID:Z177E2wc
東京は10年以内に二つの決定的不安がある

1、東京直下型大地震 高層ビル崩壊

2、国家債務1600兆円 国家破綻
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:56:09.62ID:XI12veQt
都はやはり京が良い、再遷都だな。
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 12:01:56.14ID:OFC+1yBu
250 名前:名無し野電車区 :2019/04/25(木) 12:11:40.76 ID:Z1Z8t0NU
コミケがオリンピックで開けないならインテックス大阪でやれば良いのに
会場規模は小さいが、首都圏ほど人は来ないでしょ
間に合わないのはニュートラムくらいでコスモスクエアから歩かせれば良い(普段のイベントでもそうさせてるし)

251 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/04/25(木) 12:14:47.77 ID:CJb0ro2M
毎年夏舞洲で開催のサマーソニックも今年は20周年で3日開催だけど来年は五輪で開催しないとすでに発表。

252 名前:名無し野電車区 :2019/04/25(木) 15:32:01.01 ID:JNTt5OKy
>>250
「大東京で開催してこそなのに、大阪如き格下都市なんかで出来るか」って思ってそう。
…実際はオリンピックで手一杯だからコミケに手が回らないだけだろうし、1回限定でも
大阪開催にしたら顔を顰める向きもいるだろうから仕方がない。

253 名前:名無し野電車区 :2019/04/25(木) 17:04:23.44 ID:Z1Z8t0NU
>>252
まあ大阪で開催しておられる即売会もあるからそこをコミケが割り込んでまで大阪に来るのはなあとも思う
水戸とか地方で開催すること自体はあったみたいだが。

256 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/04/26(金) 00:00:24.87 ID:gF/QmrG8
>>251
五輪とどう関係あるの?関係なくないか?

257 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/04/26(金) 00:26:28.38 ID:ClagYYzW
>>256
警備面の問題があるんじゃね?
五輪警備の応援に駆り出されててサマソニに回せないとか

259 名前:名無し野電車区 :2019/04/26(金) 13:05:01.73 ID:+VfxNArd
他のイベントをしないで5輪を盛り上げてくださいというお偉い様方の圧力
この日は陸上を観戦、翌々日はサマソニで盛り上がり・・・っていう日本訪問もあると思うんだけどなあ
0715名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:43:19.93ID:OR5LGScL
358  東京ブラックホール現象からの脱却
http://critic.cocolog-nifty.com/kk/2014/06/post-1e66.html

日本創生会議(座長;増田寛也氏)は人口データをもとに、2040年までに消滅する可能性のある896の自治体を発表した.示唆している内容は次の通りである.

長い間、地元に仕事がなく,交通の便が良い事もあって,長男も含めて,若者が東京に集まった.地元では若者が減り,子供もいなくなって,高齢者ばかりになる.そのうち高齢者の死亡とともに,住民がいなくなると言うのである.これが自治体の消滅である.

一方,人口が集中する東京では,人口は増えるが,結婚年齢も高くなり,出生率が低くなる.子供が増えず,結果的に国全体の人口減の原因になる.又、一極集中の東京では高齢者も集中している.介護施設も、介護士の数も、社会福祉財源も、対応できなくなるのである.

この東京一極集中が引き起こす一連の現象を『東京ブラックホール現象』と言うのである.

従来より、東京一極集中の問題は議論されて来たが,東京集中の経済的メリットが大きく,一極集中が止まる事はなかった.そんな中で、『東京ブラックホール現象』が『新たな一極集中の問題』として提起されたのである.

この『東京ブラックホール現象』から脱出するには,地方の中核都市を中心に、東京の負荷分散をし、東京の限界をカバーしなければならないのである.これによって、国全体の経済、医療、介護,人口増加,を確保しなければならないのである.

ところで、この『東京ブラックホール現象』は,これまで巨額の国家予算を使って進めて来た地域振興策が失敗だったことを意味している.
その理由は簡単である.経済性や必然性をでっちあげて予国家算を取ってきただけだからである.いわゆる,『ばらまきの景気対策』でしかなかったのである.

一時しのぎの金が欲しいだけの公共事業の残骸が全国にどれほど多くあるだろうか.しかも,借金だけが残っているのである.この轍を踏まずに,どう地方を活性化すべきかが今、問われているのである.いくつか施策を考えてみたい.
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:43:54.50ID:OR5LGScL
一番目は国の統治機構の改革である.維新の会が主張している央集権体制から地方分散体制への転換である.これによって,地方の」責任,自立,都市間競争を進めるのである.勿論,国家の統治機構の再設計が必要になる.

二番目は地域拠点作りである.その為に,特定地域に,インフラ,産業,人口を集中させて行く事である.この地域拠点が栄えなければ,その地域は衰退するだけである.
人口流出は問題だと言っても,流入する方からすれば,歓迎なのである.まさに人口流出,自治体消滅は理にかなった現象だとも言えるのである.

三番目は従来とは違った地方経済の振興である.ネット社会を前提に,自然立地,産業立地,経済立地,等の競争優位性,あるいは独自性の発揮が期待できる事業の振興である.又、市場として、地域、国内,世界,のどこに視点を置くかも大事である.この軸を外すと確実に失敗する.

四番目はそれぞれの地方都市が世界に認知された国際都市になる事である.海外からの受け入れ体制も,海外企業の誘致も大事である.海外都市へのマーケテングも必要である.今までの様に,日本の地方都市が世界に知られていない事から解消しなければならないのである.

五番目は,就労人口の拡大である.その為、大学の数を抜本的に見直すべきである.大学は,遊びの機関,フリーターを作る機関であってはならないのである.具体的には大学の数を県の数くらいに縮小し,専問学校にシフトする事である.
その生徒の就職先も地方で可能にする事である.同時に教育を生涯学習に切り替える事である.

六番目は地方分散もよいが,その中で,『関東平野の拡充』の方が効果的だとする意見もある.広い関東平野に産業,人口を分散させる事で,集中の限界を弱め,出生率を改善し,人口を増やそうとする案である.
0717名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:44:22.66ID:OR5LGScL
この様に東京ブラックホール現象の抜本対策は地方への産業・就労人口の分散をどう図るかである.分散が出来なければ地方は栄えないのである.これなくして,東京一極集中による晩婚化や出生率低下の問題は解決しないのである.
現在の東京で,いくら子供を育てやすい環境を作っても,この問題は解決しないのである.

最後に覚悟すべき事もある.経済が発達し,社会が成熟に向かうと人口が減ると言う現象である.『貧乏人の子だくさん』が自然の摂理だとすると,日本の人口は減少方向にあると言えるのである.

経済が発達し,社会が成熟して行くと,高学歴化,価値観の多様化,晩婚化,女性の社会進出化,個人消費の増加,生活費用の増加,核家族化,共稼ぎ所帯の増加,専業主婦の減少,高齢化,等,が起こり,明らかに,少子化要因になるからである.

そう考えると,出生率を2.0以上にする事は難しい事になる.だとすると地方の活性化で,たとえ人口が地方に移っても少子化が止まらない事になるのである.

かと言って,古来の専業主婦文化を持ち出して,女性に出産,育児,家事,介護,をお願いする事で少子化を防ぎ,公助の費用も削減できると考えても,政策として打ち出せば,今日では人権問題になってしまうのである.ましてや妾文化,や一夫多妻文化も持ち出せないのである.

そう考えると,少子化を前提にした社会の考え方も必要になる.勿論,国家運営のあり方も,個人の考え方も,変える必要がある.それを,国民一人一人が考え始めると,少子化が止まるかもしれないのである.これが一番重要な事かもしれない.
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:57:31.79ID:OR5LGScL
東京「ブラックホール」
http://rigakuken.main.jp/akirayamada/report/pdf/20160719.pdf

写真は増田寛也編著『地方消滅 東京一極集中が招く人口急減』中公新書、2014年。

「896の市町村が消える前に何をすべきか」と、厳しく問いかけ、多くの地方自治体にショックをあたえた。「中央公論」掲載の論文や対談をとりまとめたものだ。「増田レポート」といわれるもので、その後の安倍政権の「地方創生」戦略に大きな影響をあたえた。

編著者の増田寛也氏が、東京都知事選に立候補して、熱い選挙戦が繰り広がられている。「東京一極集中」にどう対処しようとしているのか。いまのところ、彼の政策から明確な方向が示されていないようだ。

選挙前の朝日新聞7月7日「天声人語」に次のように書かれていた。興味深いので紹介しておきたい。

それは、きわめて歯切れのいい東京一極集中批判dあった。東京が地方から、進学や就職で若者を吸い上げることが、日本の人口減少に拍車をかけているというのだ。
元総務相で岩手県知事も務めた増田寛也さんたちによる論文と対談が、2013年の「中央公論」に載った▼

「本来、田舎で子育てすべき人たちを吸い寄せて地方を消滅させるだけでなく、集まった人たちに子どもを産ませず、結果的に国全体の人口をひたすら減少させていく」と、出産や育児のしづらい東京の問題を指摘した。
「人口のブラックホール現象」と名付けて、耳目を集めた▼

その増田さんが東京都知事選の候補に浮上していると聞いて驚いた。ブラックホールとまで批判した東京のトップになるかもしれないのだ▼

意外に感じた方がやはりいたようだ。秋田県の佐竹敬久知事は4日の記者会見で首をひねった。「東京をいかに小さくするかという人が(都知事になるのは)矛盾する。政策をどう出すのかな」▼

ここは思い切って提案したい。もし立候補するのであれば、「東京縮小計画」を打ち出してはどうか。UターンやIターンなどで東京から飛び出す人を支援し、全国の自治体と手を組んで各地の魅力を都民に宣伝する。
吸収ではなく、若者をどこまで放出したかの数値目標を設けてもいい▼

増田さんは立候補に必要な覚悟を「スカイツリーから飛び降りるような感じ」と語っていた。果たして、東京も全国も驚くようなアイデアは聞けるだろうか。
(2016年7月19日)
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:24:25.71ID:SLgOwQGy
中国メディアの今日頭条は、日本全体の人口が減少している中で東京は増加していることについて「このスーパー都市はどうやってレベルアップしているのか」と秘策を探る記事を掲載した。
「転入転出届」の提出だけで移転できる便利さが理由の1つにあると分析。移転後は行政サービスなどをすぐに受けられるため、気軽に移転してくるのだという。
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:09:33.89ID:9l8YGjwC
兵庫知事、一極集中「もっと強力な対応が必要ではないか」
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:13:19.15ID:9l8YGjwC
神戸市長

NHK「おはよう日本」は、ほとんど毎日見ています。その中で、見ていて悲しいのが「渋谷1分天気」です。
どうして、渋谷の空模様の説明を受けなければならないのでしょうか。視聴者は、自分がいる地域の天気を知りたいのです。毎日、渋谷の空を見る必要はありません。

渋谷は日本の中心であり、その空模様は全国民も関心があるはずだ、という発想があるとしたら、とても残念です。
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:52:57.99ID:9owldTtu
よしもと新喜劇 (よしもとしんきげき)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%88%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%A8%E6%96%B0%E5%96%9C%E5%8A%87

毎日放送製作のコメディ番組

超!よしもと新喜劇
1997年にTBSの全国ネットで放送された。ところが主要となる出演者(座長・若手ホープ・ベテランの一部)が東京への単身赴任状態となってしまい、本家よしもと新喜劇の本公演スケジュールが大幅に支障をきたしだしたのである。
また、編集や本家以上の舞台効果などの演出が過度になってしまったほかに、全国ネット向けにネタを調整したため、視聴者からのウケがよくなく視聴率低下を招いてしまった。

なお、この影響は本家よしもと新喜劇の放送にまで視聴率低下を招く事態になってしまっていた。
後に「超コメディ60!(スーパーコメディ60)」に改題してリニューアルするも、付け焼き刃程度にしかならず終了した。

この番組について新喜劇メンバーは「東京で死ぬ気でやって、大阪では半泣き状態」だったようだ。
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:15:18.41ID:MYOJ8Fd0
消費不況が悪化中
2000万ためておかないと
冬越しできないキリギリスになると。みんな思い始めてるから。

ばかだね。ますます消費が低迷し
っもうリーマン以上の恐慌
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/03(水) 21:02:27.29ID:FLUvIyBD
CM紹介 | 区分所有オフィスのボルテックス(Vortex)
https://www.vortex-net.com/company/cm/

ボルテックスの新CMを紹介します。

「区分所有オフィス®」を活用した不動産戦略「100年企業戦略」により、 「1社でも多くの100年企業創出」し、 企業価値・事業継続性の向上に貢献していきたいという思いを込めた新CMを作成いたしました。
最新作となる新CM『東京宣言 篇』では、安田 顕さんによるナレーションを軸に、 ボルテックスの「100年企業戦略」に込める想いを映像化いたしました。

「東京宣言」篇/30秒
https://www.youtube.com/watch?v=debSjXltnmw
https://i.imgur.com/bHrTtll.jpg
https://i.imgur.com/majf9C7.jpg
https://i.imgur.com/sQXLWE6.jpg
https://i.imgur.com/rCSmOli.jpg
https://i.imgur.com/Cs3TTiF.jpg
https://i.imgur.com/b1v4A56.jpg

今、世界が東京に注目している
東京の力は人々に
そして企業に大きなエネルギーを与えてくれる
この国に1社でも多くの100年企業を作りたい
ボルテックスは都心のオフィスビルで事業の継続を支えている
さあ「東京を、企業資産に。」
100年企業戦略、ボルテックス
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/20(土) 08:42:27.59ID:kGbzLVo9
京アニは、東京一極集中と言われるアニメ業界の中、地方から特色ある作品を生み出し続けていた
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/20(土) 08:47:01.59ID:kGbzLVo9
全国知事会は、一極集中是正を狙った税制を求める提言案を取りまとめた。23区の本社機能を地方に移すと税金が軽くなる仕組みで、検討すべきだとした。
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:24:14.85ID:HRC15PFB
官邸と省庁を仙台南部に
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/02(金) 12:47:51.67ID:7XpLire9
2019年7月18日
【データで読む北陸図会】 (4) 金沢、富山駅周辺 マンション増加の一方…
https://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2019071802100026.html

https://i.imgur.com/yGF5goG.jpg

能登 止まらぬ過疎化

中山間地 目立つ空き家

 カン、カン、カン−。梅雨空につち音が響く。金沢駅、富山駅の周辺はいずれも、新築マンションの建設ラッシュだ。

 二〇一五年三月の北陸新幹線開業で首都圏との時間距離を大幅に縮めた注目エリア。行政は「まちなか居住」を推進し、民間投資を促す。

 ここ十五年間の新築分譲マンションの累計着工戸数は、金沢市が三千七百七十一戸、富山市が二千四百七十九戸。ともに新幹線開業前後も伸び続ける。

 新規着工は金沢、富山両市とも〇九年度はゼロ。しかし、開業二年前の一三年度以降の年間平均をみると、金沢で二百二十戸、富山は百九十戸と、驚異的なペースで増え続けている。

 ただ、地方都市であっても中心部はまとまった土地が限られる。富山県不動産鑑定士協会の宮川裕司会長は「需要はあるが供給が追いついていない」と指摘。投資目的の動きもあり、価格は高騰するばかりだ。

高齢化加速、深刻化

 一方、正反対なのが中山間地などの過疎地域。人口減少や高齢化が深刻化し、限界集落も。富山市南部の岐阜県境にある東猪谷は人口約六十人の集落で、およそ二人に一人が六十五歳以上だ。人通りはなく、空き家が目立つ。
「もう死んだようなもんだろう、この集落は」。住民の高木弘子さん(79)はこぼした。

 高齢化率は石川、富山両県で加速する。一八年の各県の調査では、石川は能登地域の五つの市町で40%超。富山では朝日町が40%を上回り、その他、南砺市など五市町で35%を超えた。

 東京一極集中が進み、地方では県庁所在地への人、モノ、金の流れが強まる。自民党は自治体が空き家と利用者を仲介する空き家バンクの活用を参院選の公約に掲げるが、過疎化の勢いに追いつかない。

 北陸経済研究所(富山市)の倉嶋英二さんは「都市機能の集中は進む」と予想。今後に向けて「歯抜けが予想される郊外の空き家問題など、都市周辺部の再整備が新たな課題となる」と指摘した。  (参院選取材班)
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:57:17.39ID:wxoA6ePR
片山地方創生相は、全国知事会議で「一極集中の是正」文言の修正を求めた東京都の小池知事について「天下の都知事がそんな細かいことを気にしないで」と牽制した。
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 21:32:55.25ID:HQBZC8SH
インドネシアは、ジャワ島にある首都をカリマンタン島東部に移転させると発表し、議会の承認を得たうえで、新庁舎などの建設を進める考えを示しました。

首都ジャカルタは人口3000万人を超え、渋滞などが深刻な課題となっていて、ほぼ中央に位置するカリマンタンに移す計画を明らかにしていました。
自然災害のリスクが少ないことや、空港や道路などのインフラがすでに整備されています。
ただ、ジャカルタには日本を含む多くの企業が拠点を置いていることから、インドネシア経済にどこまで影響するのか注目されます。
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:02:19.88ID:0kXVefk/
🐕こんこん🦀 @concon0520
津田沼駅の列多分こんな感じ
https://mobile.twitter.com/concon0520/status/1170875459095035904/photo/1
2019-09-09 10:43:57
https://pbs.twimg.com/media/ED_JBRuUEAAqteQ.jpg

田畑 公崇 @TK_of_the_World
津田沼駅の様子

日本人よ、なぜそこまでして会社へ行くのだ!?!? バカなのか!?!?
https://mobile.twitter.com/TK_of_the_World/status/1170879877475520515
2019-09-09 11:01:31
https://pbs.twimg.com/media/ED_NCdFVAAANCFa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_NCdEVUAMIzx1.jpg

ペールエール横田 @__Yokota
津田沼駅なう
https://mobile.twitter.com/__Yokota/status/1170885526448029696
2019-09-09 11:23:58
https://pbs.twimg.com/media/ED_SLYEUEAACq8S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_SLX_UYAAESBR.jpg

くぼ太 @lotuspie0508
津田沼駅の惨状を見た感想
https://mobile.twitter.com/lotuspie0508/status/1170890793017438208/photo/1
2019-09-09 11:44:53
https://pbs.twimg.com/media/ED_W-F5U4AAgTqD.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:00:41.76ID:5AEz3OHp
内閣府は税制改正で、企業本社の地方移転を促すための優遇税制を延長するよう要望
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 09:36:01.33ID:vnuXjkTC
一極集中と聞くと、得てして転入のほうを意識してしまう。しかし実態は、東京に集まった人々が出ていかなくなってしまっている。デフレが続き、衰退への坂道を転がり落ちようとしている我が国で、もはや頼みの綱は東京だけ。「東京不戦勝」を意味していることになる
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 09:50:22.75ID:vnuXjkTC
若い女性は東京志向をますます強めている。男女ともに全体の半数近くが「地元に戻る予定はない」と考えている
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 09:52:40.91ID:vnuXjkTC
神戸ブランド”に暗雲「転出超過が最多」からどう脱却するのか
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 09:54:55.79ID:vnuXjkTC
関西圏の住んでみたい街は、兵庫10地点、大阪9地点、京都1地点で、東京圏ほど一極集中していないのが特徴。
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:08:42.93ID:puYoVlEj
日本はもう「先進国」じゃない!輸出急減、賃金・年金低下、労働生産性最下位、AI分野は置いてきぼり・・・
2019/10/31 15:49
https://www.j-cast.com/tv/2019/10/31371511.html

久しぶりの「そもそも総研」コーナーのテーマは、「そもそも日本は『もはや先進国ではない』ってどういうこと?」だ。
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は「日本はAI(人工知能)分野で、いつの間にか後進国になってしまった」と語っているが、はたたしてAI分野だけなのか。
、経済評論家の加谷珪一氏は「日本は多くの面で先進国から取り残されており、それはさまざまなデータに現れている」と言う。

加谷氏は「一時期、豊かな国になりかかったのですが、他国と比べたら貧しい国になってしまった。先進国と言うには無理があります」として挙げたデータは、「労働生産性」だ。
事業で作り出した付加価値を労働者数、労働時間で割ったもので、労働の効率を示すが、日本は1970年以来ずっとG7で最下位なのである。OECD(経済協力開発機構)36か国中でも20位前後をうろうろしている。

GDP3位でも「一人当たりGDP」はずっと下
https://www.j-cast.com/tv/images/2019/10/tv_20191031154626.jpg

取材した玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)は「それでも、日本はGDP(国民総生産)は世界第3位ですよね」と食い下がるが、加谷氏は「日本が2000年に世界第2位になった時は為替のマジックがあったからです」という。
1985年の「プラザ合意」で1ドル250円だった円が、短期間で80円台の円高になった。ドル換算すると3倍の貨幣価値になったので、GDPも数字の上で3倍になっただけ。
「購買力平価」という指標を使って一人当たりGDPを計算すると、バブル期の10位から18位に下がっているという。
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:09:08.16ID:puYoVlEj
このほか、世界の全輸出の中で86年には8.9%のシェアがあったが、現在は3.8%に下落。中国、アメリカの10%以上、ドイツの8%と比較すると、大きく見劣りする。
OECDの調査では、平均賃金は19位、教育に対する公的支出のGDP比は40位、年金の所得代替率は41位、障害者への公的支出のGDP費は32位、失業に対する公的支出のGDP比は31位など、挙げていけばキリがないほど低い順位にある。
加谷氏は「80年代に先進国になりかかったが、また昔に逆戻りした」と言う。

アシスタントの斉藤ちはるアナは「ショックです。どうしたらいいか不安」と落ち込むが、玉川は「真実とは不都合なもの。
そこから目を覆うか、対策を講じるかで違ってくるんです。資源のない国は人材に投資しなければ先進国のままでいられるわけではない」
文 バルバス | 似顔絵 池田マコト
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:10:27.70ID:puYoVlEj
本社の一極集中が進んでから、よりこうしたことが起きる様になった
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:55:24.10ID:o2ZvY17k
東日本人の一か所に集める癖がここにも
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:55:00.51ID:oawkduj3
一極集中の是正に関し、政府が目標時期を2024年度に先送りする方向。来年の達成が絶望的となり、新目標を設定する方針を示していた。東京へ流入は止まっておらず、再び掛け声倒れになりかねない。
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:59:58.27ID:oawkduj3
東京には規模の大きな大学が多く、全国の大学生のうち、26%が東京の大学に通っている。
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:02:55.50ID:oawkduj3
岡山市は、東京23区から移り住む人を対象に最大100万円を支給する「移住支援金」事業を始めた。
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:08:11.62ID:oawkduj3
フィリピン政府が、マニラ北方にある米軍基地の跡地で「ニュークラークシティー」開発を進めている。総額1兆5200億のプロジェクトで、行政機能の一部を移転し「第2の首都」を目指す。
ドミンゲス財務相は「マニラは飽和状態で、災害に見舞われたら機能停止する。バックアップや人口分散は不可欠だ」と強調した。
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:11:33.34ID:oawkduj3
秋田を拠点にしてきた劇団「わらび座」。当初は「猿に芝居を見せるのか」とまで言われた田んぼの中の劇場だったが、今や年25万人が足を運ぶ。文化の東京一極集中が解消されない中、気を吐く
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 11:44:44.62ID:nGafrEin
「来年の五輪期間中の通販セールは全国的に自粛を」 政府や東京都が要請へ ・ [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574933746/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9eca-1Y3W) :2019/11/28(木) 18:35:46.91 ID:zQnJ7Xdf0 BE:533895477-2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
「通販のセール、五輪中自粛を」 政府、渋滞緩和へ要請

東京五輪・パラリンピックの交通混雑を緩和するため、政府や東京都などはインターネット通販などのセールを大会期間外にずらすよう荷主企業や物流事業者に要請した。
宅配便の取り扱いなどが増え道路の渋滞につながる恐れがあるためだ。
東京だけセール時期をずらすのは難しく、来年夏の通販セールは全国的に例年と時期が変…

https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20191118/ddm/041/050/092000c
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 11:44:54.83ID:nGafrEin
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-Tftt) :2019/11/28(木) 18:39:52.24 ID:vhSqnXrLd
お中元と夏ボーナス商戦に負の経済効果を与えていくスタイル

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3298-R3ru) [sage] :2019/11/28(木) 18:45:17.59 ID:YD6Uj88n0
経済効果だーー! って口開きつつ、裏で ボランティアな!!商売自粛を!!
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 11:45:08.50ID:nGafrEin
選手たちの移動80分→20分に短縮 東京オリンピック期間中「首都高1000円値上げ」効果的と示すシミュレーション結果を公開
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1567163767/

1 名前:朝一から閉店までφ ★ :2019/08/30(金) 20:16:07.30 9
2019年08月30日 20時00分 公開
選手たちの移動80分→20分に短縮 東京オリンピック期間中「首都高1000円値上げ」効果的と示すシミュレーション結果を公開
対象となるのは自家用車や社用車などのマイカー。
[haruYasy.,ねとらぼ]

 東京オリンピック組織委員会は2019年8月26日、選手らをスムーズに輸送することを目的とする交通量調整の一環として、首都高速道路の料金値上げを行う規制案のシミュレーション結果を公開しました。

 公開された資料によると、値上げ策が提案されたのは組織委員会が有識者に意見を求める場である交通輸送技術検討会。首都高速道路が混雑する時間帯で料金値上げを実施することで、交通量を減らしてオリンピック関係者の輸送がスムーズに行えると見込んでいます。

 その根拠となるシミュレーション結果は、組織委員会から依頼を受けた首都高と国交省によって導き出されたもので、7月24日、26日に行われた料金所のレーン制限(11カ所)や入口の封鎖(4カ所)を行う交通量調整策も踏まえたものになっています。

 シミュレーション結果をまとめた表を見ると、対策をしなかった場合は80分ほどかかると予想される人員輸送が、500円の値上げで35分に、1000円の値上げで20分に短縮できると予想されています。

 料金値上げの対象となるのは自家用車や社用車など、マイカーに分類される普通車で、中型や大型などの貨物車、タクシーなどは対象外としています。また、料金の値上げだけでなく、夜間割引と併用することでバランス調整を行うことも検討されています。

 実施期間についてはオリンピック・パラリンピックの開催期間中を想定していますが、オリンピック本開催に先行して始まるサッカーの試合や閉会式後の選手らの帰国ラッシュなどを想定して前後する可能性も視野にいれています。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/30/news115.html
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 11:45:19.54ID:nGafrEin
8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2019/08/30(金) 20:55:14.71 O
一極集中を改善しないで、東京五輪で更に加速させて馬鹿なのか?
だから鳥取とかで やれと言ったんだよ。
仕事で使う人ばかりだから、意味無いよ。

17 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [sage] :2019/08/31(土) 06:07:31.44 0
関係ない人にとっては災害並みに迷惑な話だな
オリンピックのせいで損害でたり潰れる事業社ありそう
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 11:47:14.97ID:nGafrEin
東京がしようとしていることは、東京サミット3回開催でそれぞれ日本経済にマイナスの影響を与えた
その再来
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 10:53:10.13ID:efOu/JBH
地方自治体が都内で開いている移住相談会で、一部の参加者に現金が支払われていたことが分かった。運営は民間企業に外注するが、不適切な募集関与を認めた。参加した男性は「移住に関心あるふりをして、現金を受け取った」と証言した。
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 10:57:41.51ID:efOu/JBH
東大教授の話>交付金を申請しないと冷遇されると恐れて、やらされ感がまん延している。アリバイとしての移住相談会だ。そのため丸投げが起きる。自治体間で競争させたのが間違い。都会の企業に交付金が還流して違法な公金支出になりかねない。
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:05:03.95ID:efOu/JBH
内閣官房は、地方(新潟、福岡、名古屋)と東京に住む若者を対象に、グループインタビューを行った。高校2年の9月頃を境に、東京志向が強まっていくことがわかったのだ。

入学後の1年生では、あまり変動はみられない。しかし、進路指導が本格化していく2年の夏から、地方に住む高校生は徐々に東京志向を強めていく傾向があるという。その理由として、選択肢の多さ、東京のオープンキャンパス、一人暮らしの憧れなどが挙げられている。
地元に残ることを選んだ人の理由としては、家計や経済的負担、家族の存在、一人暮らしの不安などが挙げられている。東京に憧れる高校生が多い一方で、不安を抱える高校生が多いのもまた事実である。
ただ「積極的に地元がいいという声はなかった」と担当者は話しており、地元志向といっても後ろ向きの理由が多い傾向がうかがえる。
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:57:57.38ID:W4n0zdkz
政府は、地方などへ移住した人に最大100万円を支給する「移住支援金」について、要件緩和する方針を固めた。いったん地方に移り住んだものの東京に戻ってきた人や転勤を経験した人も対象となる。
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:03:41.15ID:W4n0zdkz
Sansanは「名刺」調査を実施、「東京に切り替わった枚数」が「各地域へ切り替わった枚数」を上回っており、名刺から見ても「一極集中」が浮き彫りとなった形だ。とくに「大阪→東京」は多い。
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:09:02.54ID:W4n0zdkz
道州制、北海道・東北・北陸・北関東・東京都市州・南関東・東海・大阪都市州・関西・中国・四国・九州・沖縄にすべき。廃藩置県ならぬ「廃県置州」だ。
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:12:50.45ID:W4n0zdkz
スタートアップ支援プログラムに選定された141社の本社所在地をみると、東京に所在するスタートアップが71.6%を占め
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 09:28:46.39ID:PY1/bgc2
東京での出生率0.33か
一方 便利な東京を離れないどころか高齢の親を呼び寄せる
近い将来 首都圏は老人ばかりになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況