X



沖縄県民の俺が米軍基地に反対する理由 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/15(土) 04:15:27.74ID:bJo1i+zG
お前らよく基地で経済が潤うとか言うけど
あれ嘘だからなw
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/15(土) 04:18:34.74ID:bJo1i+zG
とりあえず米軍基地に反対する理由を言うと
米軍基地があることで経済的損失が大きいから

 
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/15(土) 04:26:39.51ID:bJo1i+zG
まず、20年前に返還された新都心と、北谷は今では沖縄経済を支えるまでになった

特に新都心は雇用者数17,285人を生み出し、税収も爆発的に増加した

米軍基地で働いてる人は9500人程で、失業率が高い沖縄では雇用を増やすことは最重要
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/15(土) 04:33:43.24ID:bJo1i+zG
米兵は沖縄に金を落とさない

なぜなら、基地内に大型デパート、映画館、ゲームセンター
ピザ屋などの飲食店、沖縄にあって基地内にはあるクリスピークリームドーナッツなど

これだけ充実した施設があるから、外に出て金を落とす米兵はもう過去の話

エクスチェンジもめんどくさいしね笑
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/15(土) 04:36:08.45ID:bJo1i+zG
上ミスった
沖縄になくて基地内あるの間違え!

初めてスレッド立てるから許して
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/15(土) 04:40:01.91ID:bJo1i+zG
蛇足だけど、基地内で働いてる人は異常にフィリピン人が多い

英語喋れるからなんだろうけど… 
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/15(土) 04:56:03.01ID:bJo1i+zG
基地返還は自立経済を取り戻せるチャンスだと思ってる、米軍基地あることで、
政治的弱みも握られるし、くそ地位協定や、思いやり予算で税金取られるわ、自己決定権はないわ
いいことなし。

世界史やったことある人ならわかると思うけど、ローマ帝国や中国とか
異民族の傭兵中心で軍隊を編成したことが1つの滅亡要因を作る原因にもなったし

正直、米軍基地があることで抑止力になるって言うけど、中国が領海侵犯したことで、
その理論は崩れたと思ってる。

アメリカはベトナム戦争でソ連と中国の共産主義から哀れに撤退して
世界の警察を果たせなくなったのはもう昔のことだし
なんでこんなにアメリカを信用してる人が多いのかな?
 
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/15(土) 05:43:30.72ID:pBqIpDAT
抵抗勢力という叡山を焼打ちする

安倍信長
0009名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/15(土) 11:35:46.40ID:cqTD1qJF
本土復帰後の国の沖縄関係予算は約18兆円。それ以外にも税制[酒税、ガソリン税等]などで優遇されているが、こんな不公平が許されてきたのは、基地を受け入れてきたことが大きい。優遇されずとも自立できるのなら、基地をなくせばよい。
0010名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/15(土) 23:16:57.03ID:bJo1i+zG
基地があるから優遇ってより、たぶん、離島で本土とは物価が高いから
優遇したんだと思う。海外では結構離島対策として、ガソリン税とか安くしてる国もあったはず
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/15(土) 23:30:08.45ID:bJo1i+zG
まとめサイトとかで結構沖縄の基地問題とかをピックアップして
関心がある人が多いのかと思ってたけど、そうでもないのかな?

中国が攻めてくるぞみたいなのに焦点を当てる記事は多いけども、もっと経済にも焦点を当ててほしい

だって米軍任せの国防なんてへブンノウズというか、有事の際は守ってくれるかな?
くれないかな?くらいしか言うことないと思うわ。
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/16(日) 00:16:31.67ID:3y19PVxx
沖縄は他都道府県と比較して財政移転(国庫支出金+地方交付税交付金)
により過度に支援されているわけではない。
知事は手柄みたいに言っているけど勘違いするな。
基地の迷惑料としては見合わないぞ。

○沖縄振興開発事業費はピーク時の平成10年度から半減
○国からの財政移転は全国12位
○人口一人当たりの国からの財政移転は全国7位
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/16(日) 10:51:07.97ID:0wO4bxwF
面積は全国43位、人口は全国30位だが、交付税+国庫支出金の合計は全国7位、県財政の60%を占め、自主財源比率は27.7%。

県内GDPのうち政府支出の割合は40%(全国平均23%)

残念ながら、ろくな産業がないので、中央からの支援がないと成り立たない貧困県という実態。基地を受け入れてくれないと、優遇の正当性がなくなる。
0014名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/16(日) 13:25:34.02ID:X1XJC5/4
ついでに県民所得も最下位、
地方税収も最下位、
東大進学者数も最下位、
だが、離婚率はトップ。
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/16(日) 19:23:10.91ID:2qxnYKu7
離婚率とかも全部失業率が高いことに関係があると思う。

新都心の税収、雇用も爆発的に増えた実例もあるし、これからは基地返還がおおきな起爆剤になると思ってる。

東大進学が必ずしもいいとは思ってない。優秀な人材は沖縄に残っててほしい、沖縄の大学のレベルを底上げすることは重要と思うけど…
0016皆政党
垢版 |
2014/11/16(日) 19:58:16.26ID:8eguUY1o
沖縄でオリンピックが開催されたら、日本中だけでなく世界から沖縄が注目を浴びますよね。
沖縄は一年中温暖な気候ですし、スポーツ選手の育成には素晴らしい環境を整えられる場所だと思うのですが。
日本の一流アスリートが多数、沖縄でトレーニングしていたら、それだけでも観光客は喜ぶと思う。
2020年には東京でオリンピックが開催されるので2大会連続で日本でのオリンピック開催は難しいかもしれませんが、
いずれ沖縄でオリンピックを開催する事を目指してみたら面白いかなと思いました。
夏季オリンピックが開催される時期の沖縄の気候が暑すぎないかがチョット心配だけど・・。
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/16(日) 20:02:19.09ID:dx8qJDdg
>>1
現に基地反対でテント立ててたむろしているプロ市民が日当をもらってるぢゃないか。
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/16(日) 20:04:34.90ID:uhtmx9Wy
熊本市長に大西氏が当確
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/16(日) 20:04:44.76ID:PW/FUah2
沖縄県の選挙民は良識あるじゃん
選挙結果を知って見直しました、
仲井間みたいな集りやばっかだと思ってた。
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/16(日) 20:10:38.12ID:uhtmx9Wy
福岡市長に高島氏の再選確実
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/16(日) 20:13:35.31ID:ewnRz5bu
自衛隊が国軍化できれば米軍基地もなくなるだろうね
それでも規模は小さくなるとは言え基地は必要になる
国防の面で最前線にあるのが沖縄だから(まぁ日本海沿岸と北海道もだけど)

未だに基地をなくして中国と独自協定を結ぼうとか言ってる輩が一定数いる以上、沖縄が軍事力フリーになることは有り得ない

ちなみに、基地で働いてるフィリピン人は米軍家族
だから基地で働いてる
日本国民でもない一般のフィリピン人が基地で働けることはまず有り得ない

俺も沖縄県民だけど基地が全部なくなることのほうが不安だわ
経済効果?そんなもん返還地だけに頼るな
基地があるからどうのこうのは詭弁だ
基地との共存は必要不可欠
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/16(日) 22:04:53.87ID:5qe9S80Y
沖縄県民の中で米軍基地がどうしても必要だと思ってるヤツなんて軍用地主とそいつらの取り巻きぐらいじゃねーかな。

日米安保まで否定するヤツは余りいないかも、だけど最近の中国韓国との領土問題の行方次第ではこれもわからない

地方が補助金多くなるのは補助金の目的からすると当たり前
補助金泥棒って言われちゃうと、こちらからすると100円渡されて数人分のジュース買ってこいや、っていう感覚になっちゃう
本当に一度補助金切って、補助金欲しがってる県に持って行って欲しいわ
案外みんなwinwinかも?
0023名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/17(月) 00:15:13.32ID:xUn5Ro3U
どこの県も、知事が米軍基地を誘致しない時点で、お察しやろw
橋本だって、絶対に沖縄である必要はない、とは言っても、補助金くれるなら是非大阪へ!なんて言わなかったしなw

沖縄に限らずだけど、補助金なんて大手企業に還流するシステムができあがってるw
補助金はもちろん地元に恩恵あるけど、大手ゼネコンはじめ大企業がおいしいところはもっていくんでっせw
0024名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/17(月) 21:24:15.04ID:XPAasF96
沖縄県のGDPの4割超が政府支出。本土から流れてくる税金で飯を食っている訳だ。本土に基地を押し付けることを公約とした知事が当選したそうだが、交付金、税制などの各種優遇策をまず返上してその覚悟を示していただきたい。
0025名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/20(木) 06:15:08.40ID:sfWvhJxQ
>>22

補助金欲しがってる県って正直どこの県でも欲しがると思うし、
どこの地方に何の目的で与えるのか理由がないといけないと思う。

ただのばら撒きにならないの?
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/20(木) 06:24:42.10ID:sfWvhJxQ
>>23

補助金使い切れなくて、国に返したこともあるし
ほんと地元に恩恵がない、喜ぶのは土木系の会社だけ

裏で金を回されて一部のものだけ利益を得るより、基地返還して
雇用を生んだほうが、政治的にも経済的にもいいと思う



  
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/20(木) 07:17:10.26ID:pXzp3PKE
沖縄振興一括交付金とは

2012年3月に期限切れとなった第4次沖縄振興特別措置法。
1972年から2011年の間に沖縄振興費用として累計約10兆円が投じられ、内9割以上が公共事業に費やされてきた。
つまり多額の振興費用は土建屋に流れ、その結果、沖縄県下には中小零細を含むと5000社を超える建設関連業者が存在するという「異常な環境」を生んでしまった。

こうした流れや環境を変えようとする試みのひとつが沖縄振興一括交付金。要約すると、厳しい地方財政を考慮して、国の税収の中から地方に分配する交付金は使用目的が決められている。
このため“ひも付き補助金”とも呼ばれ、地方への影響力を行使、維持するための手段にもなってきた。
そうした国の影響力を抑え、地方分権時代を想定した中で生まれたのが一括交付金。
つまり目的別や省庁の部局別などに分かれていた交付金を取りまとめるとともに、地方が自由な裁量で使用できるようにしたわけだ。

40年間で10兆円、つまり年間平均約2500億円。

因みに平成25年は3001億円が交付され、平成26年は3408億円を要求している。
ぶっちゃけだんだん増えていっている。
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/20(木) 07:19:52.31ID:pXzp3PKE
米軍基地がかけひきの材料に

一括交付金自体は、沖縄県だけを対象とするものだけではなく、全国で実施されている。
しかし沖縄に関しては“米軍基地”があるため、他の自治体とは異なる事情がある。
さらに普天 間基地の移設問題も加わり、日本政府と県との“かけひき”が行われることで沖縄特有のものとなっていった。

野田政権は2011年、来年度の沖縄関係予算を2,400億円、内1,000億円前後を一括交付金とする方向を示し、さらに上積みする可能性も残した。
これに対して沖縄県は、予算全体を3,000億円に増額し、すべてを自由に使える「沖縄振興一括交付金」とするように要求。
基地問題を解決したい日本政府は、厳しい表情となったものの、総額2,937億円の振興予算とし、内、自由に使える一括交付金を500億円上積みした1,575億円とすることに決めた。
国から少しでも多くの財源を獲得することが政治家の力量とされるためか、仲井真沖縄県知事は記者会見で晴々した表情をみせることとなった。


これが民主党時代に起こったこと。
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/21(金) 12:24:08.50ID:aXPx7cRh
兆単位の交付金もらっといて地場産業育ってないとか無能の極みだな。
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/22(土) 00:48:21.49ID:hg2/vaGs
基地は那覇の近くとかに集中してるから、東京で言う渋谷みたいなとこが欠如してると同じ

だから、産業も何も返還して後にしか産業ビジョンの方向を決められないと思う。観光産業以外でね
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/22(土) 15:09:12.09ID:jn6MaPwk
沖縄初の世界的企業や、企業経営者、研究者っていないよね。全国学力調査でもつい最近までずっと最下位だし、東大進学者数も万年最下位、で、離婚率だけ日本一。

本土から多額の金を受け取ってるんだから、基地ぐらい受け入れ程度の貢献はして欲しいよね。
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/22(土) 15:12:57.19ID:jn6MaPwk
基地がなければ更に成長できるなんていってる連中がいるけど、根拠不明。

那覇でも空き地、空き家たっぷりあって、地価も安いのに、基地がなくなり、土地が提供されると成長するってどういう論理なのか。
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/22(土) 20:24:37.96ID:X9PfGzyn
那覇でも空き地、空き家たっぷりあるってあれ今だに戦争によって亡くなった人の土地所有者不明土地でしょ?

沖縄では大量にそれがある。強制的になにかすることもできない。
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/25(火) 10:46:14.56ID:kMfuZ47x
沖縄で世界的に有名な研究者って1年くらい前テレビで出てた気がするな
名前は忘れたけど

蚕の繭からなんかやってたような…
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/25(火) 15:17:46.73ID:LC24X17a
まず広い視点から考えてみる
世界地図を見た場合、日本という国は
ロシア・中国・朝鮮半島に囲まれ、地政学的に笑えるくらいに危ない国だ

次に見る角度を変えてみる
中国大陸を下にして日本を上にに地図を見ると良く分かるのだが
九州から南西諸島にかけて、中国に対して蓋をするように覆いかぶさっている

国力と軍事力を増大させる中国が日本の南西諸島に対して圧力が増すのは自然な流れだ


今度はソフト面から考えてみる
集団的自衛権。これもまた色々と歪められて変な話が立っては消えて・・・
日本が集団的自衛権を行使できるようになったとき、困るのはどこの国か?
利害関係を考えてみれば、反対運動の背後にいる勢力が透けてくる

これまでの日本は原理的な平和主義がまかり通っていて、軍事に対してまともに議論することさえ出来なかった
国防に関して何かを議論しようとするたびに、「他国の戦争に巻き込まれる」「子や孫が戦地に送られる」といった
荒唐無稽な思考停止を繰り出す左派勢力が、声を大にしまくって議論を封じてきた。要するにヤジの類だ


外交面から考えてみる
日本にとって唯一の同盟国は世界最強のアメリカだ
日本人の多くは、日本が中国に攻め込まれた場合、アメリカが無条件に守ってくれると思っている
何故か?唯一の同盟国で他に選択肢がないからだ

しかしアメリカから見た場合、日本は数ある同盟国の1つでしかない
アメリカにとって最も重要な同盟国はイギリスだ。その次にくるのがイスラエルだ。
日本は「その他同盟国」に含まれるのだが、多くの日本人はこれを知らない。
物事には優先順位があるということを忘れてはいけない
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/25(火) 15:31:02.69ID:LC24X17a
ハード面を考えてみる
軍事兵器の多くはアメリカに頼っている
国産兵器もあるが、これまでずっと禁輸してきたため
得意先が防衛省しかないという悲惨な状況だった
自国の防衛を考えた場合、自分たちで兵器を開発し発展させていくことは
必須といっていいほど避けられないのだが、
おきまりの左派勢力による妨害、そしてお粗末な予算、国策で積極的に輸出できない企業



他にも色々とあるのだが、とりあえずこれくらいにしておいて
考えてみるか
沖縄があと何年、日本でいられるのかを

外国から侵攻されるとしたらルートは3つ
1:ロシアが北海道に攻める
2:朝鮮が九州に攻める
3:中国が沖縄に攻める

ほとんどの人が「3」を想定するだろう。全てを否定するのは一部の洗脳された左派だけだ。
現在、中国が日本に攻めてこないのはアメリカとの国力の差、軍事力の差がいまだに大きすぎるためだ
だがこれも徐々に縮まっていくことは確実で、それは日本との差がより拡大することを意味する
そしてパワーバランスという名の天秤が中国に傾いたときに戦争は起こる

日本に出来ることは、それを少しでも先延ばしする延命策を実行に移すこと


んー、出勤時間が迫ってきたからもういいか
沖縄県民よ、とっとと本土か外国へ逃げろ
それが無難な自衛策だ
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/26(水) 09:14:14.24ID:xY6VAdMC
福岡は朝鮮に近いだけじゃなく、中国にも近いんじゃない?

だけど、米軍基地施設、または米軍共用施設もない。

福岡は大丈夫なのかね?
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/26(水) 09:53:45.60ID:lqiJuboL
琉球併合をやったのは薩摩だから、
尖閣・沖縄防衛は鹿児島の責任だ。
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/26(水) 16:25:06.15ID:Vpakkxpx
>>38
朝鮮半島から福岡に侵攻しようとすると
佐世保から迎撃がでるよ
それに下関にも基地があるし

陸続きな福岡と、海に囲まれた沖縄を一緒にしちゃいかんよ

相手の立場になって考えてみればわかる
アナタならどっちを攻める?と聞かれたら
間違いなく沖縄と答えるよ
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/26(水) 16:34:27.70ID:oAW7sBuU
国防の面からも基地の一点集中は危険なんだけどなあ
右翼は既成概念でしか考えられないから思考力に乏しいんだろうな
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/26(水) 18:06:13.61ID:Vpakkxpx
それは沖縄から基地を移す理由になっとらんだろw
そもそも第7艦隊の本拠地は横須賀だ

一極東という視点で見れば沖縄に多くあるように見えるが
米軍にとっては前線基地の1つでしかない
インド洋のディエゴガルシアみたいなもんだよ

一点集中が危険というのなら
戦力分散の愚を犯すのか?
それこそ思考力に乏しいな

戦術的には初期の飽和攻撃が最大の戦果を上げる
そしてその飽和攻撃には相手の迎撃能力を上回る攻撃力が必要なわけ


国防の面から言えば
基地移設で騒ぐほうが余程危険と思うがね
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/27(木) 12:41:41.79ID:8hu2Q9+0
絶対どっちか一つを攻めてくるって本当なのかな?

挟み撃ちみたいに、2つ同時に攻めてくる的なことはしないのかな?

そもそも中国の侵略の話の前に中国も日本同様に多かれ少なかれ経済的な恩恵を受けてるから、
日本と戦争する意味なんてないとおもうし、経済大国の両国が戦争するってことになったら、1番困るのはアメリカで、安保の範囲内なら当然中国とやり合うわけだし、まるでメリットがないとおもうわ。
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/27(木) 15:45:27.49ID:H9HhyxV1
>>1 ♂プレイが墜落するからやろ

どうせ移転するなら東関東大震災で津波により空き地になった場所に移転させればいいやん アベノミクス詐欺野郎は被災地復興しないし 米軍に任せればいいやん 一石二鳥やで
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/27(木) 17:25:26.32ID:9QIn/ntF
>>43
戦争は経済関係にあろうとなかろうと起こるのは歴史が証明しているよ

中国の機会主義は現代における最大の脅威と見るべき。
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/27(木) 17:46:49.63ID:KS1izxLI
日本の本土政府が所詮「日本語の通じる外国」としか見ていない沖縄に
迷惑施設である米軍基地の大半を押しつけ、沖縄の人に金をやるからこれで
こらえてくれというのが今までの図式、それが通用しなくなっただけ。
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/27(木) 17:50:24.16ID:jyKqeM/5
米軍や自衛隊がいなくなっても、代わりに人民解放軍が入ってくるだけで
沖縄から基地がなくなることは無いだろ。
それに米軍単独の基地だけなら74%が沖縄に集中しているが
官民共用の空港や自衛隊と共同使用している基地を合わせると
沖縄への集中率は24%だそうじゃないか。
じゃあ本土移転してもいいじゃんということになるかもしれないが、
本土同様沖縄にも国防上基地が存在する必要性はある。
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/27(木) 17:59:06.14ID:igMEzIIX
[9条]日中友好こそが最大の抑止力[護憲]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1385349106/
1 名無しさん@3周年 2013/11/25(月) 12:11:46.46 ID:x3GkeGFJ
(゚∀゚)b 偉大な朝鮮民主主義人民共和国には、自衛隊も米軍も存在しません。
にもかかわらず、中国も韓国も攻めていません。
何人も否定できない事実であり、従米ポチの謳う抑止力なるものが大ウソである証拠です。
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/27(木) 23:00:04.63ID:krXLFigJ
「本土同様沖縄にも・・」はいわかりました。核抜き本土並みの約束を
守ってください。ささやかなお願いです。基地の割合をせめて本土並みに
してください。
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/27(木) 23:04:23.03ID:oK+90A0O
だいたい琉球人の分際で
大和民族に逆らうのが生意気
なんだよ、お前ら大和民族と
対等だとでも思ってやがるのか?
ふざけるなよ お前ら琉球の糞は
黙って日本の国防に協力すれば
それで良いんだよ。
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/27(木) 23:18:48.24ID:pRyQHb/C
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 | (※先祖は百済系朝鮮人)
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
貧しいバカ日本国民どもの血税財布から毎日42万円つかえるでっしゃろw
 あなたらおエビス国民には天皇になりはる自由などありゃしませんでw
チンは戦争責任を逃れられたからには、靖国の怨霊もまつりゃしまへんわw
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/28(金) 00:28:30.91ID:MnCfpqPh
>>47


それは、どこの共用施設と比較して、24%なのかな?
日本全部の共用施設と比較しての24%ってことかな?
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/29(土) 19:57:24.90ID:HNGJOYfD
基地が沖縄にあるのが問題じゃなくて、地位協定が問題では?
沖縄に基地があるのは仕方がない。沖縄は軍事的にも重要地点だからね。
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/29(土) 22:52:03.84ID:oS57NNMq
橋下徹と維新は日本を解体することで沖縄を日本から独立させ中国に沖縄への触手を
伸ばさせることで沖縄を太平洋戦争末期の沖縄地上戦以上に凄惨な戦闘に巻き込もうとしている。
橋下徹と維新は日本に恨みを持ち米軍よりも日本人に容赦ない中国に沖縄を侵略させることで
中国に沖縄の人たちを虐殺させ沖縄の人たちを一人残らずこの世から絶滅させようとしている。
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/29(土) 23:27:28.11ID:SkLFBAS8
>>1
沖縄は日本では一番侵略される危険性があるが・・・
それで、外部からの援助を期待しないのであれば、スイス方式ですね。
つまり、各家庭にライフル銃を保管して、自ら防衛するという覚悟です。
スイスは、永世中立国だが徴兵制を廃止することを国民が拒否した国。
国防意識が人一倍高い国がスイスです。
それだけの、覚悟が沖縄人にあるのかな?

これは、沖縄県の県条例で制定すればよいことであって、本土でも反対できないでしょう。
やり方は、いくらでもあるんです。猟友会の拡大方式だって合法的なんだから。
それだけの覚悟がなければ、口先だけでは地域の安全は守れませんよ。
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/05(金) 21:02:54.90ID:pVh9LuuV
お金を貰い約束しました。
だけどトップが替わったので約束は守りません。
お金も返しません。
だから約束して欲しかったらもう一度お金を下さい。
韓国の話ですか?
いいえ沖縄です。
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/11(木) 08:57:54.87ID:tCT35aWz
>>56
約束して欲しかったらもう一度お金を下さい?翁長がそう言ってること聞いたことないんだけど?

中央が金を握ってるから、地方は交付金を引き出す駆け引きも重要と思うんだけどね。

だけど、その金がいらん公共事業に
垂れ流しになってて、土木系の会社が儲かるだけで、市民に恩恵がないのが1番迷惑なんだよ。

あなたも韓国が〜沖縄が〜とかここで書いてこっちからしたら何がしたいのと思うんだけどね?

そういうことより重要なのは沖縄の未来のビジョンについて書いた方が有意義と思うんだけど?
0058名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 16:38:58.45ID:am688nsT
都合のいいときだけ「市民」とか使うなよ
それは左翼の常套手段だ

なら聞くけどな
お前が批判する土木系の会社の従業員やその家族は「市民」じゃないってのか?

経済を一端でも理解していれば
その土木系に流れた金が従業員の給料となり
その給料から地域に金が流れる
それが経済だろ?

要するにお前は
「俺に金よこせ」
と言ってるわけだ


土木工事が無意味だというのなら
離島で毎年のように台風が直撃する沖縄で
意義のある金の使い方とやらを示してくれよ

仮にお前が提示したプランに予算が割り当てられたとしても
どこかの誰かがそれを無駄だと糾弾するだけで立場が逆になるだけだ

無意味だと気づけ
0059名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 16:51:41.92ID:am688nsT
土木が主体の公共事業は沖縄に限ったことじゃない
全国津々浦々、どこでもそうなんだよ

むしろ沖縄だろ?
日本の最前線基地だろうに、なんでそこを活かして
軍事産業を利用しようと考えないんだよ
原理的な平和主義に毒されて、軍事をまともに考えることを拒否し
あまつさえ共産党が大手を振って歩いてる、それが沖縄だろ?

いいか?日本が戦争になって攻め込まれる場合
まっさきに狙われるのは沖縄だ。これはもう避けようがない
まぁ、本島が先かどうかの違いはあるだろうけどな
沖縄県民が基地反対を掲げて損をするのは誰か、利益を得るのは誰か

それが分かればお前らを煽ってるのがどこの誰なのかは
わかりそうなものだがな・・・
もう引っ込みが付かなくなってるんだろうな


この場合、人々の目を覚まさせるのは
実際に軍事衝突事件が起きてしまうことだろうが
海保の巡視船に体当たりした漁船に扮した中国の工作船の動画が世に流れたというに
のどもと過ぎれば熱さを忘れるとはこのことか

あれが本当にただの漁船だと思ってるのか?
中国が漁船を使って工作活動やスパイをやるのはベトナム戦争でもあっただろ?

なんで沖縄の人間が対岸の火事みたいに思ってるの?
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 09:15:50.16ID:0e1nCwTK
>>59
具体的に軍事産業ってなに?
それが沖縄の経済にどう反映するのか説明してほしい

「俺に金よこせ」?
俺が言ってることは、失業率が高い沖縄では雇用を確保するのが優先だって言ってるんだよ
前に新都心と北谷の実例書いたよね?

米軍基地なんて所詮性善説と似たようなもので、それによって安全が確保させると思うのはそれは怠惰だよ

なんで米軍基地がいらないかも傭兵のくだりで前に書いた。

あと、左翼がどうのこうの言ってるけど、なんで基地を反対したら左翼なの? そこも教えてほしい
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 09:56:27.76ID:qsuudl80
同盟国を傭兵とみなす人間は初見である。

沖縄の経済は立地からしてどうにもならん
九州電力からの助勢がないと電気もまかなえない、工業誘致は絶望的
ウチナータイムはウケが悪い

北海道は沖縄の倍以上の面積、数十倍の人口、数千倍の牛、ひつじ、ブタ
そして空前の自衛隊戦力が駐屯しているにも関わらず
沖縄みたいに特別予算、ガソリンの税金補填がつかないっていう。
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 10:15:50.55ID:NpkBixrL
香港とか台湾の学生デモ見て何も思わないのか?
シナ畜にぶっ殺されんとわからんのか
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 10:32:42.09ID:es/0v4G1
ちな県民だけど、沖縄全4区の衆院選結果に愕然とした

もう沖縄県民やめたい
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 10:45:52.90ID:ZohqcZZg
さあ、日本国民は安倍政権を信任したぞ
いよいよ我々、日本国民と沖縄を不法占拠
し続ける琉球人との闘いが始まるぞ!!
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 10:50:39.66ID:D9JQa8ps
実際、もう沖縄に基地置いておくのは無理があるよ
これ以上沖縄県民に犠牲を強いても反日感情を強めるだけだ
また米兵のレイプあったらどんな大騒ぎになるかわからない
あいつら平気でレイプするし
その代わり対馬に大軍事基地を作ろう
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 13:52:38.52ID:0e1nCwTK
>>61

あの広い面積の北海道と沖縄を比較すること自体無駄と思う。

交付金とかは単純に政治的な交渉力と思うんだけどね。
でも、その交付金が一般市民に恩恵があればいいんだけど、実際はゼネコンに流れて無駄な公共事業ばっかやって、政治家は単に組織票が欲しいから癒着する。
まったくいいことなし
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 17:54:50.08ID:GQYc2hKr
同じこと何度も繰り返すなよ
本当に左翼の常套手段を駆使してくるな
嘘も百回言えば事実になる、を実践してるのか?
お前の言う一般市民ってのはどこの誰だよ
まさか、お金が回ってこない人を指して一般市民とか言ってるんじゃないだろうな?

お前の言う政治的な交渉力とやらは
何に対して為されるんだ?

日本は国の防衛のため、沖縄に軍事基地を維持したいと思っている
それを見越して沖縄は政府から金を引っ張り出そうとしてるんだろ?
軍事基地ってのはいわば原発と同じく迷惑施設なの、それは言うまでもないよな?


日本が中国と戦争になったとき、日本がとるべき道は何だと思う?
それはアメリカを巻き込むこと、これに尽きる
日本としてみれば、対中国の最前線である沖縄の米軍基地を中国に攻撃して欲しいわけ
これが本音な
いくら日米安保だ日米同盟だと唱えても、それは運用する人間によってどうとでも変わる
ましてや日本はアメリカが攻撃されても手助けしないと、アンチ集団的自衛権の連中が騒いでるわけだしな
自分たちが攻撃されても助けてくれないやつらを助ける義理がどこにある

基地問題と一言で言っても
沖縄の住民が基地になくなって欲しいと思う感情と
共産党が沖縄から基地がなくなって欲しいという思惑は
似てるようで全く別のことだぞ?
21世紀にもなって未だに名称変更せずに「共産党」を名乗り続ける連中のことを全く理解してないだろ
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 18:15:32.56ID:GQYc2hKr
左翼っていうのは今風にわかりやすく言うならば
共産党・社民党・朝日新聞・毎日新聞・東京新聞
そしてその系列のTVメディア
これらと同じ類の主張をするやつらを指す、といっていい

マイナスイメージを誤魔化す為に自分たちのことを
リベラルとか革新とか言うけどな
ぶっちゃけそれらすべて左翼なんだよ
民主党は保守層も混じっているが、まぁ左翼と読んで差し支えない
そして冗談抜きで中国・韓国の影響力が強い
NHKですら毒されている

そして自分たちの主張に相容れない相手に対しては
執拗なまでにラベリング、レッテル貼りを繰り返す
具体的な例は
「日本の右傾化」「憲法改悪」「戦前の治安維持法復活」「大増税」「オスプレイ」
よく目にするはずだ
だがそれもほんの少しでも考えてみれば、それはおかしいんじゃないか?わかるはず

自分たちの意見と違えば、右傾化と叫ぶ
妄信的なまでに9条を信奉する
集団的自衛権を議論しようとすれば、子や孫が戦場に送られる、とアホの子みたく反論をする

こういった主張に沿う行動をとった場合、損をする国と得をする国があるのが分かるはず
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 19:39:41.01ID:D9JQa8ps
典型的なネトウヨだな
また沖縄で小学生の女の子のレイプ事件起きて沖縄県民の感情爆発して
それを中国が煽りまくって独立運動起こされたらどうすんだ
沖縄県民と戦争でもする気か
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 21:55:36.04ID:p3CkVVUK
>>67
具体的にどこが嘘なのか指摘して、
また嘘ってことはその逆の事実があるってことだから提示して

戦争になった時それはアメリカを巻き込むこと、これに尽きる?
だからなんで性善説的でアメリカが助けてくれると思ってるの?
中国と日本は経済大国でアメリカもその2国から経済的恩恵も受けている。
それだったら普通日本に肩入れしないで、日本と中国両国で解決してねって引くのが目に見えてるでしょ。
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 21:58:12.05ID:p3CkVVUK
>>67
マイナスイメージを誤魔化す為に?
例えばフランス革命なんか全部マイナスイメージになっちゃうのかな? フランス革命前の社会を考えてご覧よ?一部の奴らは免税特権などをもって一般市民は免税などの特権もないそこで、政府は財政再建に失敗して、一般市民はさらに経済的に困窮し、革命が始まったよね?
それって、革命が起きてないだけで、沖縄と状態は共通してるんだよ。
0072名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 22:07:04.64ID:De4A0vN2
アメリカを巻き込む、ねぇ…
アメリカが、中国と組んだ方が得だ、と判断した場合はどうなるんかね?
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 22:15:56.04ID:p3CkVVUK
>>67

執拗なまでなレッテル貼りって書いてるけど、
逆に左翼って一つのカテゴリに縛るのは怠惰だと思う
例えば日本人って皆寿司しか食べないって言われたらツッコミを入れるでしょ?
マグロだけが好きな人もいるし、そもそも嫌いな人もいるかもしれない。大事なのはフレキシブルな考えじゃない?

左翼がレッテル貼りがどうとか書いてあったけど、そっちも左翼がどうのこうのいって一つのカテゴリにまとめること自体まったく同じことしてると思うんだけど?
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 22:16:24.03ID:bl1SYr4B
レイプだけじゃなくて殺人もなかったっけ?日本のどこの基地か忘れたけど、米軍だから無罪になった。
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 22:21:37.90ID:vsKivIAZ
鳩山が最低でも県外って言ってた時に
アメリカもグァムの第二列島線に・・・・

アメリカは
中国の軍備をみて沖縄に防衛ラインじゃミサイル防衛では距離が近すぎなんだって思ってるよ
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/15(月) 23:57:38.46ID:dr+N4+TS
お花畑だな。中国は別に陣地取りしてるわけじゃねぇよ。東アジアの覇権を握るために地政学的に沖縄を略奪しようとしてるんだよ。侵略とか甘いものじゃなく沖縄を略奪する気なのさ、奴らは。
0077絶対に琉球人を許さない
垢版 |
2014/12/16(火) 00:05:35.61ID:ZohqcZZg
いよいよ沖縄を不法占拠する琉球人と
我々、日本人との闘いが始まるな
安倍総理は徹底的に日本の国防に
協力しない蛮族である琉球人を
弾圧してもらいたい。
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 00:09:23.17ID:S8YqLSeg
地政学的には、日本は中国とロシアと同盟を組めば安全。
経済的にも今後は中国が発展するのは明らか。
歴史的には日本に攻めてきたことは、元寇程度しかない。
日本人は日本に魅力を感じているが、アメリカが原爆を落としたことからも
解るが、資源もなく、震災の多い国に価値は無い。
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 00:12:47.45ID:S8YqLSeg
元寇も、マルコポーロに金が沢山あるとそそのかされたからで、
別に資源が無ければ無視してOKの国。それが日本。

日本を守りたいのであれば、日本の本土に軍隊が無いと意味がない。
元寇でも博多で戦ってる。同じことが起きた際に、沖縄から
援軍出すのでは効率が悪い。

沖縄は、アジアににらみを利かせるための米軍基地。
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 00:15:51.28ID:S8YqLSeg
アジアの平和とかのために米軍と手を組み、
そのために沖縄の基地の負担をするのか?

そもそも、日本はアジアの平和とかの為に、
世界大戦で敗北し、人命や国土を失い多くの犠牲を払った。
日本は日本の安寧だけを考えてればOK。
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 00:20:02.35ID:S8YqLSeg
世界的に水という資源はかなり貴重。
日本は大陸と海の境界にあるため、雨が多く水の入手が容易。
生命の危機って点で恵まれた国だから、国民はおひとよし。

その国民をだます政治家は3流。その手助けをするマスコミは2流。

中国脅威論でだまされるのはNG。
そもそも沖縄の基地なんて、ずっと前からあった。
ソ連が脅威だった時期に沖縄に基地を押し付けておいて、
何言ってるの?ってレベルの詐術。
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 00:24:03.19ID:S8YqLSeg
そもそも日本を守るためには、日本独自で軍備を強化すべき。
その方が、相手に脅威になる。
ジャイアンを味方につけたスネオは「うざい」だけ。
ジャイアンと手を組んで、スネオから搾取することを選ぶだろ。
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 00:24:39.08ID:inpC6LGL
その日本の安寧のためにも、沖縄の米軍基地は必要なのだが
中国が毎日のように「尖閣列島」沖で領海侵犯を繰り返していることは知ってるだろう
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 00:27:18.34ID:S8YqLSeg
終戦記念日が8/15なのも政治家が日本人をだます手段。
政治家は、敗戦の調印をした日は、8/15じゃない。

そもそも、無条件降伏するなら、もっと早くしておけば、
沖縄戦の犠牲も出ていない。
政治決断の遅れで傷を広げた無能な政治家の詐術。
それが8/15の終戦記念日。
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 00:32:14.79ID:S8YqLSeg
>>83
尖閣は、「棚上げ」を暗黙の了解としている。
その会議の参加者が発言しているし、当時の総理側近も発言している。
「議事録に残っていない」=「無かった」と言い張っている人がいるが、
参加者の発言の方が根拠として正。

それを一方的に東京都の知事が寄付を募って建造物を作るとか
「わざわざアメリカで発表」したから、中国が激怒してる。

日本政府が「ウソ」を言って「挑発」しておいて、
中国脅威論とか、マジで騙されすぎ。
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 00:36:34.02ID:S8YqLSeg
尖閣は「後の人たちが良いアイデアを出すのに期待」となった。
馬鹿なアイデアかもしれないが、
・島じゃなく岩として国土扱いしない
って手もあるが、
・所有権を主張している両国が権利を放棄し、
 共有管理する
ことにして、とっとと油田を採掘してくれた方が良い。

今のままでは、中東に石油依存したまま。
油田の規模からして100年分と言われている。
半分でも50年。
よっぽど国益にかなうわ。
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 03:11:45.88ID:vxpkYHAa
ここも、自称「愛国者」たちが、実は単に鏡に映った自分の姿を叫んでいるのが良くわかる
選挙で出た民意を大事にしろと叫びながら、選挙の結果を否定する
日本は民族解放、人種差別撤廃のために戦ったと叫びながら、平気で人種差別をする
奴らはすぐにレッテルを貼ると叫びながら、自分たちがレッテルを貼っている
彼らが何か叫ぶほど、それは単に彼ら自身がやっていることを叫んでいるのに過ぎないように思える
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 12:16:18.44ID:k/MJLh9U
>>80
その日本の安全のために米軍を買っているわけだが。今日本に駐留している米軍並に軍備増強するなら毎年兆単位の財源確保が必要。そんな金は日本にないよ。
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 15:25:49.01ID:kdteUY/r
普天間の辺野古移設が実現しなければ米軍基地は
永遠に普天間に固定されるわけで当然、復興予算
3500億円も凍結すれば良い、沖縄県民がそういう
選択を望んだのだからな。
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 17:19:56.74ID:aQc6+Y4h
>>85
禁治産者が戯言をほざいてやがる


中国は90年台初頭に領海法及び戦略的辺境概念を制定し
沖縄本島を外郭防衛ラインに指定、尖閣については核心的利益として
国内の世論を煽り、海軍戦力を強大化させた歴史があるんだが

ちなみに95年にはフィリピン領ミスチーフ環礁に武力侵攻を行っている
石原の尖閣宣言の遥か前から中国海軍は尖閣をうろついていたよ
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/17(水) 07:29:19.85ID:3x6Wsled
>>88
日本を守る以上の兵力だろ

互いの経済依存度見れば
日中での戦争は有り得ない

中国驚異論なんて冷戦後の捏造
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/17(水) 07:37:06.63ID:3x6Wsled
>>90
北方領土を日本のものだと国境線を引いた地図で国民を煽ってる
日本はロシアの領土を狙ってる
国連の合意のないアメリカのイラク侵攻に荷担

で日本驚異論を唱えてるのと同じ
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/17(水) 12:43:27.27ID:nJwCHIzc
↑日本はロシアに対して軍事的挑発その他公権力による主権侵害をしていません
あくまでも外交折衝による領土問題解決を目指している


中国は軍事的な挑発を行い、格下の国であるフィリピンに武力侵攻してミスチーフ環礁を奪取、
勢いにのって日本にケンカ売りにいったら御覧の有り様
ちなみに沖縄を自国防衛ラインにした時点で自衛隊は対中国戦闘序列を策定
村山内閣や鳩山内閣ですら承認し、現在も沖縄への戦力転移が実施中

これが現実

で、だ 都知事の発言が棚上げを崩壊させたとかいう法螺話をまだ支持するのかい?
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/17(水) 13:25:59.39ID:JKQcNpgR
沖縄って、産業大学とかの教育施設あるの?
沖縄の産業と言えば、観光と・漁魚と、サトウキビ栽培?
沖縄県民が豊かになるには、まずは自らのビジョンがなければいけない。

たぶん、総合振興計画とか、都市計画マスタープランなども無いかもね。
迷路に迷って、長期計画がなければ、さまよい歩いて、行き先もわからない。
普天間基地の跡地利用についても、沖縄の計画はすでにあるはずだけどね。

政治問題化するより、まずは沖縄としての将来計画の確率が先でしょう。
「土地を制する者は国を制する」←ナポレオンの言葉^^
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/17(水) 15:20:08.48ID:88Kbsr4c
英仏がいらんことしなけりゃ憎みあわなかったユダヤ人とパレスチナ人
鳩山がいらんことしなけりゃ安全になれた普天間の住民

歴史的犯罪。
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/17(水) 16:38:48.96ID:g5muURre
         増税                            /\  晋晋   三晋晋晋|\/||
         |\/|                             //   \晋 ◆/)||(\◆晋 |. ||
TPP       |. |. |                             | |   丶,I\∠○I I ○ゝ◆ソ |/  /|_ 
 _|\    \|/      河野談話踏襲              | |    I│ \ ││´  .│I | | |  |/ /
 \\|      |       /|_                    | |     |  ノ\_)ヽ  .|  | | | / ̄
    ̄\   _|__   |/ /                    | |     `I   │\ I   .I  | | |/
      \/__┃ノ(_\;/ ̄                      | |      i   .├─\ ./ | ̄ ̄|
      ;/┓愛●国._\;                       | |  __/\ /  ̄ ヽ,\\   |止めの3本目チョル
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;これを耐えきったら      <(─────────<Ξ<´ `| ̄丶
   ;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;安倍ちゃんはきっと        (ミミ___| 百済移民 / `丶|__)
   ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ 日本を救ってくれるんだ・・・     | |     丶    /    |   | 
      /  ̄ ̄| ̄ ̄ \                
   _/     .|     \_
 // |     /|\     |\\ 
  ̄|/     .|. |. |     \| ̄
特定秘密   |/\|年金+差し押さえ   実質賃金低下
009767
垢版 |
2014/12/17(水) 16:55:48.36ID:1W2/QZ8a
ID:S8YqLSeg
こいつの考え方が主に共産党寄りだな
自国の軍隊を、って部分だけ違うが軒並み共産党の主張だ

こいつの思想から垣間見えるのは
反米、反集団的自衛権、親露中、尖閣棚上げ


細かく分ければキリがないからわかりやすくするためには
右と左の2つだけで考えたほうがいい。それが嫌なら、どちら寄り、とでもしておけ

過去・現在の国際情勢を見て中国とロシアに擦り寄れというのは、アホの極地としか思えない
中国が徹底した反日教育をしてるのは何のためだ?定期的に反日運動を起こして国内のガス抜きをするためだよ
広大な国をまとめる為に日本という外敵を必要としている

そしてロシアだがな、ロシア人の大多数は自分たちを西洋人だと思っている
アジア人と思われるのを嫌悪しているぞ、冗談抜きでな。ウラルより東は東方ってだけだ
今のウクライナを見てプーチンの手腕は多少評価できるが、手を組めると思えるのは余りにもお人よしが過ぎる
北方領土を奪ったときとかなり似てるだろう?国際法とか関係ないよ


沖縄に基地を押し付けて北海道がどうのと書いてるが
冷戦時代に陸上自衛隊の主力が北海道に展開されていたことは無視するのか?
あの当時の日本は中国が攻めてくるというシナリオは主流ではなかった。北のソ連を警戒していた。
日本だけでソ連と中国の両面作戦が出来なかっただけだろうが
また、ベトナム戦争もあったから沖縄に米軍が集中していた
そういった事実を無視して、沖縄に基地を押し付けてとか何言ってるの?ってレベル
「先の大戦で沖縄は本土の捨石にされた」と同じ理屈のすり替えだわな
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/17(水) 17:05:03.12ID:1W2/QZ8a
というよりこいつは
日本語の達者な中国人って感じだなw

左翼連中に共通しているのは
日本=悪
これが根底にある

もっとも朝日新聞は先の大戦で大本営と新聞が結託して世論を戦争へと導いた
その反省から戦後は反体制の立場をとるようになったのだが
それがいつしか反日本へと変遷し、現在の日本=悪になった

こいつらは情報を分析して事実を捉えるのではない
先に事実を定めて、それに情報を合わせて(捏造して)いく
慰安婦問題然り、尖閣棚上げ然り、挙げればキリがないがな
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/17(水) 17:20:18.33ID:1W2/QZ8a
ID:3x6Wsled
戦争は経済力でするものであって
経済の依存の度合いでするものではない

戦争それ自体は、富の移動が起こるだけで富を生み出さない
だが、「元を取れる」と判断したら経済依存なんて障壁にもならんわ

経済依存は安全保障の1つにすぎんよ
ちょっと考えればわかるだろう?
経済依存がお互い高ければ戦争が起きないというのなら
そこに軍事力なんて全く必要ないことになる


そもそも勘違いをしているようだが・・・・
中国にとって最大の貿易相手国はアメリカだぞ?
額にして2.5倍以上もの開きがある
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/17(水) 21:28:53.40ID:nJwCHIzc
二個師団、一個旅団からなる西部方面軍司令官にイラク派遣部隊指揮官を務めた番匠陸将が上番している

アベチャンも前線勤務の多い武断派を対中国の司令官に据えるとは最上、最良の人事だ!
更にはAPECの真っ最中にアベチャンの厳命で キーンソード演習 が実施されている

握手しにいった同じ日に日米豪四万もの戦力を投入した沖縄有事対処訓練、
握手してないもう方方の手にナイフを忍ばせるという外交の王道をゆく素晴らしさよ!

パワーゲームの時代がきたぞ!
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/18(木) 03:31:17.67ID:PeWsIhbq
1つ確かなことがいえる

お前ら新聞やTVで政治を知っている気でいるなら

まだ「銀河英雄伝説」見たほうが勉強になるwww

小説はクソ長いが、アニメはせいぜい100話程度だ
レンタルしてみればええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況