特定秘密の対象について、 安倍首相は国会の答弁で
「私も見ましたが白黒の航空写真の様なモノが殆どで・・・」等と発言。

今時、白黒の航空写真?と妙に思った人も多いでしょう。
実は今時あるのです、それは月周回衛星「かぐや」の高解像度月面写真。

特定秘密保護法案を急ぎ成立させたのは、高解像度月面写真に映っている
多数の異常な矩形構造物の公表を防ぐ為で、時期的にも一致するのです。

しかし最近、中国が月に人工衛星を送る様になり、月面構造物の画像を
世界中に垂れ流しているのです、これは月面構造物の所有権を得る為です。

月には領有権が無いので、第一発見者が発見物の所有権を主張できる、
特定機密で隠蔽していると中国など他国に所有権を奪われてしまいます。

月面構造物の中には使われなくなった遺跡的構造物なども存在しますが、
それらは人類にとっては先端技術を遥かに超える超テクノロジーの固まりです。

偶然にも「かぐや」の高解像度月面写真のごく一部が、グーグルムーンで
使われ、既に世界中に公開されてしまったのです(モスクワの海など)。