>>204
おれの理解は、資本主義の原理は変わらないが、運用面では工夫しないと、維持できない制度と見る
1929世界恐慌を経て、ケインズの経済がはじまったが
その後グローバリズムの時代を経て
いまトランプ流資本主義(アメリカン ファースト)がはじまろうとしている

アメリカン ファーストは、本音はみな、自国第一主義なんだが
その結果、世界恐慌や第一次第二次世界大戦がおき、人類は反省したはずだったが

だが、人は忘れっぽい
そして、トランプは教養がない

歴史をしらないんだろう
礼儀をしらないんだろう

礼儀、ゆずりあい
みながお互いを尊重する心を持った方が、世の中うまくいく。これ日本人

トランプはその対極にいる
無教養で礼儀をしらない

そういう人ともうまくつきあっていく必要がある
日本にはそういう歴史と伝統がある。そう思っている

ともかく、はっきり言って、トランプ流資本主義(アメリカン ファースト)が始まった
これだけは断言できる

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%81%90%E6%85%8C
戦間期に重要な位置を占めるものとして、通史的には1929年に始まった世界大恐慌をさす。大恐慌[6]とも。この記事は通史でいう世界恐慌を述べている。