X



日本に千兆円の借金をさせた犯人 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2016/05/12(木) 19:30:16.70ID:ojd2JU+F
自民党に決まってるだろ
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 21:02:20.58ID:o4DtZYfR
勤労統計不正、再集計の結果はどうなった?(土居丈朗)
https://news.yahoo.co.jp/byline/takerodoi/20190123-00112110/

2013-18年の平均賃金はこれまでの数字より高くなる

1ヶ月単位
http://or2.mobi/data/img/222739.jpg

そこで、毎月勤労統計の賃金指数について、再集計前のデータと再集計後のデータを比較してみた。それが、冒頭の図である。

賃金指数は、2018年6月に、対前年同月比で3.3%の上昇となり、21年5か月ぶりの大きな伸び率となったことから話題になった。ある意味で、この不正問題が発覚する遠因になったともいえる。
ここでの賃金指数とは、調査対象全産業の事業所規模5人以上で働くすべての従業員が受け取る現金給与総額をとり、2017年平均を100としたものである。

今回の再集計の結果、2018年6月の賃金指数の対前年同月比上昇率は、2.8%と0.5%pt低かったことが判明した。冒頭の図で、2018年6月に折れ線グラフが突出して上がっているものの、「再集計前」よりも「再集計後」の方が低くなっていることが、それを表している。

ただ、すべての月で、「再集計前」よりも「再集計後」の方が低くなっているわけではないことも、冒頭の図から見てとれる。概ね、2018年や2015年から2016年にかけては、再集計後の方が賃金上昇率が低くなっている。
他方、2013年から2014年にかけては、再集計後の方が賃金上昇率が高くなっている。月単位でなく、6か月単位で賃金上昇率を見たのが、次の図である。

半年単位
http://or2.mobi/data/img/222740.jpg
0710名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 21:38:30.81ID:giLNjWs9
>>475
こんなとこまで出張してきたのか、安倍サポ貼り師w

まず以前から各所で指摘されていた
2018年1月にサンプルを変更したにもかかわらずそのまま前年比を出して賃金が大幅に増えたように見せかけたインチキと

最近発覚した公的支払いを安くするために賃金を少なく算出したインチキ

を混同してるだろ

https://imgur.com/a/enzoRI0
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 21:39:56.46ID:giLNjWs9
>>710
すまん、>>709
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 09:17:47.09ID:TZc/+fSW
日用品「日本製」人気 生産進む国内回帰
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190203-OYT1T50209/

 化粧品や日用品のメーカーが国内の生産能力増強を急いでいる。訪日客の急増を背景に、「メイド・イン・ジャパン」の人気が海外で高まっているためだ。数十年ぶりに国内工場を新設する動きが相次いでいる。

 ライオンは年内に香川県に歯磨き粉の新工場を着工し、2021年の稼働を目指す。歯磨き粉の工場の新設は国内では52年ぶりとなる。
「中国や東南アジアで、虫歯予防効果がある歯磨き粉の人気が高まっている」(広報担当者)ためで生産能力は現在より7割増える。

 資生堂もアジアで化粧品の販売が好調で、国内では36年ぶりとなる新工場を年内に栃木県に建設、20年度には大阪府にも新工場を建設する。
いずれも化粧水などを増産する。エステーやユニ・チャームも今春、国内新工場で生産を始める計画だ。

 生産動態統計によると、17年の化粧品の国内工場出荷額は約1・6兆円で過去最高を更新した。輸出額も5年連続で最高となり、5年前の約3倍に増えた。
18年12月の全国百貨店売上高でも化粧品は45か月連続で前年同月比プラスとなっている。こうした好調な販売が各メーカーの国内生産回帰の背中を押している。
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 12:10:18.92ID:pMdfC/jN
>>704
お前はアホか
日銀が国債を買入れた時点で政府の返済が済んだいるんだよ
少しは考えてコメントしろ、ばーーーか!
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 21:12:11.66ID:1tS5sFpl
>>713
お前が言いたいことは
日銀は政府の機関だから
日銀が民間から国債を買い取った時点で
返済は終わったことになっていると言いたいんだろうが
残念ながらそれは違う
政府の機関が刷った金で国債を買い取っても
政府が赤字国債を返済したことにはならないんだよ
わからないか?
刷った金だからさ
0715名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 21:13:43.87ID:1tS5sFpl
刷った金で赤字国債を返済できたら
誰も苦労しないよ
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 11:29:57.51ID:cYaSOuGR
自民党工作員が必死に流すデマの数々↓
・政府は無限に国債を発行できる
・どれだけ赤字国債が膨らんでも借金は返さなくても良い
・そもそも借金などない
・日銀は無限に金融緩和できる
・どれだけお札を刷ってもインフレにならない
・財政赤字と日銀保有の国債を相殺して
借金はゼロに出来る

とんでもないデマばかり
0717名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 12:09:59.10ID:prro2Ija
>>714
日銀は政府そのものだ
日銀が国債を買取れば政府の返済は終了し負債はなくなる
お前はこんな簡単な理屈が分からんのか
あまり初歩的なコメントをするな、これいじょう恥を晒すな
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:59:00.08ID:cYaSOuGR
>>717
日銀が買い取った国債と政府の債務を
相殺(日銀が債権を放棄すること)
すればどうなると思う?
大変なことになるんだよ
だから相殺は出来ないわけさ

経済学かじってりゃ
Fラン大学生でも
簡単に答える事が出来るよ
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:00:43.61ID:cYaSOuGR
>>717
刷った金では赤字国債は返済出来ない
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:00:02.18ID:X5TMvEEp
>>719

借りた金を返す等と考えてはいけない 返す見込みがないし返す気もない
金もない

借りた金を返さない方法を考えれば簡単に済む
金返すなんぞ大ごとだ。
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:52:47.93ID:d1SDXrYP
政府が民間から買い取るべき国債を
日銀が買い取ったと言うことは
既にこの国の財政は
破綻していると見ていいのでしょうか?
0722名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:51:27.56ID:7hqA8VUu
親子間の債権債務の相殺は会計処理の基本だよ
君はそんんことも知らんのか、もしかして君は中卒か・・・

日銀が買取った段階で国債の返済は完了している
返済が完了しているのになんでまた返済するんや、アホか

政府の連結BSは資産超過だ
資産超過なのになんで財政破綻するんや
少しはまじめにコメントしろ、ボケ!カス!
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:24:18.23ID:Y84VZ9gp
政策によってこれほどの差が出るとは驚きだ。世界的に見ても、賃金上昇よりも前に不動産にメリットが出始めるのが通例。
金融緩和の累積的な効果が空室率の改善に蓄積している。非線形的な財やサービスの価格上昇は、REITの収益改善に表れると考えられよう。

韓国で空き店舗急増、空室率が過去最高水準
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html

東京オフィス空室率、全グレードが1%未満
https://www.re-port.net/article/news/0000058093/
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:04:41.83ID:66V2/NvZ
給与最大1.2%上方修正 勤労統計データ再集計
https://sp.fnn.jp/posts/00410442CX

「毎月勤労統計」をめぐる不正の影響で、平均賃金が上方修正された。

この問題を受けて、厚生労働省が、2012年から2018年までのデータを再集計した結果、労働者1人あたりの1カ月の現金給与の総額は、これまで公表されていた値に比べて、最大1.2%、平均で0.7%上方修正された。

自民党の厚生労働部会では、厚労省に対し、「国民の目は厳しい」などと批判が相次いだ。

小泉部会長は、支給額が不足している対象者に年度内に追加給付を行うよう、厚労省に要請した。
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:41:15.96ID:i8ZwoMx3
政府が買い取るべき国債を
日銀が買い取ったと言うことは
既にこの国の財政は
破綻していると見ていいのでしょうか?
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 06:39:00.20ID:G7s9YtJ0
なぜ500兆も金融緩和して
現在ハイパーインフレになっていないのでしょうか?
それは日銀が増やした金が経済に回ってないからです
そう内部留保されているだけです
ただいつかはその金はは動きます
こんな感じです↓
・・・ 数年後 ・・・
政府「2%のインフレ達成!アベノミクス成功」
国民「そうか景気は回復したんだな」
・・・ その後 ・・・
報道「2%達成後もインフレ止まらず」
国民「おいどうなってんだ!」
国民「どうして止まらないんだ!」
政府「物価上昇が止まらないのは政府の責任ではありません。原因は他にあります。」

その頃安倍さんや財務省のトップは既に引退しています。
アベノミクスの結末はそう言うシナリオになっています。
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 06:41:02.54ID:ALIS2SyA
>>722
なあ、全角よ

そういう主張はまず日銀が刷ったカネに代償は無い=無税国家ができる、ということを証明してからだな

BSの資産側に突然現れた国債は今後放棄する予定だから資産に計上しちゃダメだぞ?ボケ、カス、あほんだら
0729行政監視委員会 会長
垢版 |
2019/02/08(金) 06:55:24.58ID:m+i9ADzY
>>1
検証の結果 国家債務1600兆円の国家債務

これは日本あほ国民の責任である

それを政権の所為にする犯日工作員は

日本転覆をねらう工作活動である

目覚めろあほ国民よ
0730名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 13:45:55.99ID:PxkHMrtC
日本国の純資産は250兆円と27年連続世界一だ
政府の連結BSも資産超過だ
日本は国家も政府も大金持ちなのだ
なんの問題もない
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:22:33.02ID:9Vt9VPOy
国民の責任押し付けるなよ
自民のアホ工作員
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:41:22.16ID:9Vt9VPOy
>>722
赤字国債は刷った金では返済出来んぞ
それは財政ファイナンスって言う
経済学の基本だ
だから日銀は債権放棄出来ないし
政府は日銀に返済することになっている
嘘だと思うのなら
役人でも政治家にでも聞いてみろや
ホントお前馬鹿丸出しだよな
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:57:01.12ID:9Vt9VPOy
考えて見て欲しい
日銀が保有している莫大な国債400兆
それを債権放棄すれば
ハイパーインフレになってしまう
400兆円とはそれ程莫大な金額なんだよ
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:22:13.43ID:589Ux0vz
基本、国債を発行するとインフレという税金になります(大爆笑です)
インフレという税金が何か問題あるのかな?(笑)

日本 10年債券利回り-0.002%
アメリカ 10年債券利回り 2.759%

日本は相変わらず超国債発行(ばら撒き)不足です(大爆笑です)

国債残高は無限に増えていく
国民資産も無限に増えていく
国債残高が無限に増え、ばら撒きも無限に増えていくだけの話w

政府債務(国債)増加=国民資産の増加

政府債務三千兆円=国民資産三千兆円
政府債務五千京円=国民資産五千京円
政府債務八千京円=国民資産八千京円

日本政府は国債で財政破綻することは10000%ありません (大爆笑です)
もっともっと国債を刷って、国民資産を増やそう(大爆笑です)
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:23:17.61ID:589Ux0vz
日本は超国債発行不足でデフレか超低インフレなんだが(大爆笑です)
インフレ率2%でさえ達成出来無い(大爆笑です)

日本全土に核ミサイルが落ちないと
ハイパーインフレにはならない(大爆笑です)
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:07:42.89ID:ALIS2SyA
ID:589Ux0vz
その発行不足の国債を財政ファイナンスで返そうとしてるのが安倍政権な
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:15:11.23ID:589Ux0vz
破綻馬鹿猿がまた発狂してるな(大爆笑です)

基本、国債を発行するとインフレという税金になります(大爆笑です)
インフレという税金が何か問題あるのかな?(笑)

日本 10年債券利回り-0.002%
アメリカ 10年債券利回り 2.759%

日本は相変わらず超国債発行(ばら撒き)不足で
10年債券利回り-0.002%です(大爆笑です)

政府債務(国債)増加=国民資産の増加

政府債務三千兆円=国民資産三千兆円
政府債務五千京円=国民資産五千京円
政府債務八千京円=国民資産八千京円

国債残高も国民資産も無限に増えていくだけ(大爆笑です)
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:28:31.65ID:589Ux0vz
現状は
政府債務(国債)一千兆円=国民資産一千兆円

現状、国民資産一千兆円では少なすぎだから
国民資産を三千兆円にするには
政府債務(国債)を三千兆円にすれば良い(大爆笑です)

政府債務(国債)三千兆円=国民資産三千兆円
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:02:16.82ID:ALIS2SyA
ID:589Ux0vzの言ってる事と
安倍のやっている事が



(大爆笑です)
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:06:53.61ID:ALIS2SyA
もしかしてID:589Ux0vzは鹿ーリンに絡んでるのか?
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:19:02.46ID:589Ux0vz
もっともっと国債を刷りまくって

500兆円位、直接国民にばら撒けば良い(大爆笑です)
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:22:56.77ID:589Ux0vz
取り敢えず
国民1人当り100万円ばら撒けよ(大爆笑です)

問題が無ければさらに100万円ばら撒けよ(大爆笑です)

即景気回復だな(大爆笑です)
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 14:22:13.80ID:q41XKCGu
何度も云うが日銀は政府の子会社
国債の日銀買取は国債の償還と同じ
政府が日銀に返済するということは
政府が政府に返済することだす
おかしいやろ、よく考えてコメントしろ
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 14:26:29.33ID:q41XKCGu
現在1000兆円の国債は日銀が500兆円買い取ってるから実質国債残高は500兆円だ
政府の資産は700兆円あるから、200兆円の資産超過だ、なんの問題もない
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:23:12.94ID:NBJSg/jW
>>744
お前は自分の言ってることの矛盾に気づかないのか?

政府が国債を発行する

それを民間が買う

それを日銀が買い取る

返済終了

もしこれでホントに返済が終了するのであれば
そもそも税収など必要ない
消費税はおろか無税国家が出来るはずだ
アベノミクス信者が口を揃えて言うセリフに

金融緩和は無限にできる
赤字国債は無限に発行できる
それでもインフレは起きない

と言うが
完全に経済学を無視しとるな
お前らの言うことが妄想でないなら
なぜ無税にできないの?
まだ自己矛盾に気付かないか?
安倍信者の質が年々低下するよな
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:27:30.57ID:NBJSg/jW
何度も言ってるが
刷った金で
赤字国債は返済出来ない
もし安倍信者が中高生なら
社会の先生にでも聞いてみろ
大学は出てないだろ
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:53:03.72ID:NBJSg/jW
金融緩和と言う言葉が難しいなら
お札を刷るとか発行すると言う表現にしようか
お札は無限に発行出来ないし
例え有限であっても
500兆も増やせば深刻なインフレになる
今インフレになってない第一の理由は
400兆が企業の内部留保で
残りの100兆も民間や政府による一時的な投資に使われているからだ
殆ど毎日午前中に株が下がる
それを午後から日銀が買い支える
官製相場と言う行為だ
下がる相場を買い支えるから
それだけではインフレにならないが
企業に内部留保されている
400兆はいつかは動く
400兆と言う莫大な金は超インフレを引き起こす
のに充分な金額だ
第二の理由
日銀が保有している400兆と言う莫大な国債
それは政府が返済することを条件に
国債や円の信用が保たれている
もし日銀が債権放棄(政府の債務と日銀の国債を相殺して借金を帳消しにすると言う行為)をすればたちまち円や国債の信用はなくなり暴落する。
既に第一の理由で説明は付くが第二の理由はその上の補足だ。普段は時間がないから教えてやれなかったが中高生にでも解る説明をしたつもりだ。ちゃんと理解しろ!これでもわからないなら財政や経済の話から置いて行くぞ。ちゃんと勉強しろ
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:59:02.66ID:iGuLqGXQ
ックックックックックwww


よくよく考えてゴラん 犬hkとかwwwww

国家のしゃっきん1100腸炎超えました

君らの借金は一人当たり何万円増えてもうすぐ1000万円になりますwwwwwww
でw さらにこれから増える予算編成ですが
今回100腸炎超えましたが ””””来年幾らになりますか???????????””

少子化になったら一人当たりの借金いくらになりますか????????????????????



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:33:30.12ID:XAZwTJd1
政府債務(国債)増加=国民資産増加
なんだが(大爆笑です)

国債1000京円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債1000京円政府=資産1000京円土建屋
政府債務(国債)増加=国民資産増加

1870年 最初の国債は約5百万円
2017年国債残高約865兆円

国債残高は借り換えで無限に増えるだけ(大爆笑です) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:34:29.51ID:XAZwTJd1
日本の超国債発行不足は異常です(大爆笑です)

想像を絶するアメリカ政府の借金 100兆ドル以上の疑い
http://www.thutmosev.com/archives/75073064.html

アメリカの人口 約3億2600万人
日本の人口 約1億2700万人

2017年日本の国債残高約865兆円
日本の国債残高は3000兆円以上あっても良かったのだ(笑)
政府債務(国債)増加=国民の資産増加
政府債務3000兆円=国民の資産3000兆円
日本の超国債発行不足は異常だ(大爆笑です)
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:06:29.15ID:XAZwTJd1
日本 10年債券利回り-0.029%(大爆笑です)
国債発行余力有りすぎ(大爆笑です)

長年日本はデフレや超低インフレだったから
国債残高は2000兆円以上あるのが正解だな(大笑)
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:14:17.99ID:XAZwTJd1
×「日本に千兆円の借金をさせた犯人」
○日本政府の千兆円の負債(債務)

借金ではなくて負債(債務)

誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産

政府債務=国民の資産

政府債務と国民の資産は下記のように推移していく
政府債務三千兆円=国民の資産三千兆円
政府債務三千京円=国民の資産三千京円
政府債務八千京円=国民の資産八千京円
政府債務が無限に増えて、国民の資産が無限に増えるだけの話
よって日本政府は国債で財政破綻することは1000%ありません

1870年 最初の国債は約5百万円
2017年国債残高約900兆円
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:23:25.63ID:r5eDXihb
昔からこんなの数多・・・・ 表沙汰になっていなかっただけ  

インターネットである意味曝されわかってきた 狂気の沙汰が 

単なる基地外親父一匹に

翻弄される政権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:04:30.67ID:NbWgg/vx
大爆笑はもっともな事を言っているんだけどインフレとインフレ税を一緒くたにしているんじゃないのか?

つか、disってんのかと思われるぞ、その大爆笑は
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:36.81ID:NbWgg/vx
>>744
全角よ
もうこの件でお前に絡むのは止めておくよ

参った、降参だ

ここまで日本語が通じないとは思わなかったよw
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:11:49.27ID:NbWgg/vx
安倍と対峙している野党の気持ちはこんなんなんだろうな、感心するわw
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:10:37.42ID:+a1vPUlG
 皆さん、政府債務と国民金融資産の帳尻合わせでは、この国の自壊は止められません。
この国は、もう終わっています。今、国家機関の公安警察が女子を激しく狩っています。
これは、タコが自足を食って飢えを満たすのと同じです。典型的な国家民族の自壊現象です。

 この国では、国家が女子を、子供のうちに処女狩り、慰安婦狩して傷を負わせてから
大人にします。神はこんな事をしている国家を許しません。間もなく天罰が下ります。
加護を失った国家民族は2度と立ち治れません。
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:18:09.67ID:QBIFlvDE
>>744
おまえパプアニューギニア人だったのか?
にほんごわかりますか?
まずにほんごのべんきょうしろ
つぎはしゃかいのべんきょうしろ
そのつぎはけいざいがくのべんきょうしろ
それから2ちゃんねるやっていいよ
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:59:48.70ID:ORmv2dTr
借金財政とか言って騒ぎたてているけど
借りるだけ借りてどんどん使えばよい
考えてみろ@返す金がない、A返す気がない
返す金がないのに借りて使っている 
借りた金返さない方法をちゃんと考えれば事は済む。
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:03:18.52ID:1k40gQs7
長年日本はデフレや超低インフレ=長年日本は国債発行不足=財政政策不足
長年日本はデフレや超低インフレ=名目GDP伸び率悪化=税収伸び率悪化
長年日本はデフレや超低インフレ=長年日本は緊縮財政継続

財政政策不足=公共事業不足
財政政策不足=一時給付金不足
財政政策不足=減税不足

長年緊縮財政をやっていなかったら
日本の名目GDPは1000兆円以上、税収は100兆円以上なんだが(大笑)

名目GDP推移
1991年 2016年 伸び率
日本(円) 482 537 111.4
アメリカ(USドル) 6,174 18,569 300.8
ドイツ(ユーロ) 1,580 3,133 198.3
フランス(ユーロ) 1,097 2,226 202.9
イギリス(ポンド) 721 1,939 268.9
イタリア(ユーロ) 791 1,672 211.4
カナダ(カナダ・ドル) 699 2,027 290.0
韓国(韓国ウォン) 239 1,637 684.9
中国(人民元) 2,212 74,540 3369.8
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:11:03.68ID:1k40gQs7
知的障害がある
馬鹿猿の財政破綻詐欺師用FAQ

特別編
日本国債=期限のある紙幣

期限のある紙幣(日本国債)は無限に発行出来ます(大爆笑です)
但しある程度以上発行するとインフレになりますが
インフレ率を5%以下に制御すればいいだけ(笑)
今インフレ率は何%かな?
現状のインフレ率は0%前後(大爆笑です)
明らかに国債(期限のある紙幣)発行不足です(大爆笑です)

そもそも国債発行(財政政策)や金融政策や税金は
需給をコントロールする為のものだから(大爆笑です)
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:14:18.37ID:k9UCOI/Q
日本の金融政策は非常にうまく言っている
国債を1000兆円発行しても、日銀が500兆円買い入れても
まったくインフレになっていない
こんな素晴らしい国が日本だ
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:38:54.12ID:1k40gQs7
実質的な日本経済破壊は上手くいっている(笑)
長年緊縮財政をやっていなかったら
日本の名目GDPは1000兆円以上、税収は100兆円以上なんだが(大笑)

名目GDP推移
1991年 2016年 伸び率
日本(円) 482 537 111.4
アメリカ(USドル) 6,174 18,569 300.8
ドイツ(ユーロ) 1,580 3,133 198.3
フランス(ユーロ) 1,097 2,226 202.9
イギリス(ポンド) 721 1,939 268.9
イタリア(ユーロ) 791 1,672 211.4
カナダ(カナダ・ドル) 699 2,027 290.0
韓国(韓国ウォン) 239 1,637 684.9
中国(人民元) 2,212 74,540 3369.8
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:41:14.32ID:1k40gQs7
実質的な日本経済破壊は上手くいっている(大笑)

「実質賃金マイナス」の野党試算、厚労相が事実上追認
2/5(火) 13:03配信
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:43.66ID:1k40gQs7
棄民党は消費増税で日本経済にトドメをさすようです(大爆笑です)
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:23.65ID:4LFGr9+v
安倍信者は自分の言ってることの矛盾に気づかないのか?

政府が国債を発行する

それを民間が買う

それを日銀が買い取る

返済終了

もしこれでホントに返済が終了するのであれば
そもそも税収など必要ない
消費税はおろか無税国家が出来るはずだ
アベノミクス信者が口を揃えて言うセリフに

金融緩和は無限にできる
赤字国債は無限に発行できる
それでもインフレは起きない

と言うが
完全に経済学を無視しとるな
お前らの言うことが妄想でないなら
なぜ無税にできないの?
まだ自己矛盾に気付かないか?
安倍信者の質が年々低下するよな
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:57:05.50ID:1k40gQs7
>>769
知的障害があるのか?(笑)

知的障害がある
馬鹿猿の財政破綻詐欺師用FAQ

税収がなくても国債発行だけで国家運営は出来る。
但しインフレ率が高くなる。

税金を取るのは
インフレ率を抑えることと
所得の再配分をする為
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:00:28.07ID:1k40gQs7
知的障害者(笑)
↓↓↓↓↓
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2019/02/10(日) 22:17:55.16ID:vM5TyWNO
安倍信者は自分の言ってることの矛盾に気づかないのか?

政府が国債を発行する

それを民間が買う

それを日銀が買い取る

返済終了

もしこれでホントに返済が終了するのであれば
そもそも税収など必要ない
消費税はおろか無税国家が出来るはずだ
アベノミクス信者が口を揃えて言うセリフに

金融緩和は無限にできる
赤字国債は無限に発行できる
それでもインフレは起きない

と言うが
完全に経済学を無視しとるな
お前らの言うことが妄想でないなら
なぜ無税にできないの?
まだ自己矛盾に気付かないか?
安倍信者の質が年々低下するよな
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:13.20ID:Leb3DBv5
>>771
金なくて借りて使用している今後も借り続けるしか方法はない
返す金がない
返す気がない
返さない方法を模索するのが借金千兆の解決方法だ。
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:20:12.98ID:z818ydDN
知的障害がある
馬鹿猿の財政破綻詐欺師用FAQ

特別編
日本国債=期限のある紙幣

期限のある紙幣(日本国債)は無限に発行出来ます(大爆笑です)
但しある程度以上発行するとインフレになりますが
インフレ率を5%以下に制御すればいいだけ(笑)
高インフレにならなければ良い
今インフレ率は何%かな?
現状のインフレ率は0%前後(大爆笑です)

日本は明らかに国債(期限のある紙幣)発行不足です(大爆笑です)
アメリカは適切な国債(期限のある紙幣)発行をやっています。

日本 10年債券利回り-0.029%
アメリカ 10年債券利回り2.634%

そもそも国債発行(財政政策)や金融政策や税金は
需給をコントロールする為のものだから(大爆笑です)
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:25:14.57ID:z818ydDN
知的障害がある
馬鹿猿の財政破綻詐欺師用FAQ

×日本国債=借金
○日本国債=期限のある紙幣
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:22:56.89ID:bGIvPJLJ
税収60兆円の国で、天皇の特別会計が200兆円だ
その金が日米の戦争屋とイスラエルに渡っている

下劣な朝鮮人天皇の特別会計は国債を発行して賄われる
議会も通さず勝手に使っている
なぜ誰も指摘しないんだバカどもが
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:39:57.84ID:p8oU/ntY
>>775
誰も言わないから俺が言うが、天皇は朝鮮人では無い。特別会計は
天皇の会計では無い。
IQが低いのは直しようが無いが、せめて小学6年程度の学力を身に
着けてからカキコするように。
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:04.99ID:z818ydDN
知的障害がある
馬鹿猿の財政破綻詐欺師用FAQ

期限のある紙幣(日本国債)は無限に発行出来ます(大爆笑です)
ある程度以上発行するとインフレになりますが
高インフレにならなければ良いのです(笑)
今日本のインフレ率は何%かな?
日本の現状のインフレ率は0%前後です(大爆笑です)

日本は明らかに国債(期限のある紙幣)発行不足です(大爆笑です)
アメリカは適切な国債(期限のある紙幣)発行をやっています。

日本 10年債券利回り-0.029%
アメリカ 10年債券利回り2.634%

そもそも国債発行(財政政策)や金融政策や税金で
景気(需給)をコントロールしてるだけです(大爆笑です)
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:01:04.41ID:z818ydDN
日銀の国債保有残高は17年末で449兆円に拡大。
国債発行残高(1092兆円)に占める割合も4割を超え、
四半期ベースで過去最高を更新し続けている。


日銀がすべての国債を買っても大したインフレ率にはならないだろう(大爆笑です)
金融機関の倒産や連鎖倒産が激増するけどな(大爆笑です)
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:18:46.81ID:hfyhf+6G
政府の連結BSは資産超過だ、実質借金ゼロだ
このような国は世界中探しても日本だけだ
その意味で日本政府は世界一財政が健全な国と云える
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:53:29.74ID:KxbgZsg9
税収60兆円の国で、天皇の特別会計が200兆円だ
その金が日米の戦争屋とイスラエルに渡っている

下劣な百済人天皇の特別会計は国債を発行して賄われる
議会も通さず勝手に使っている
なぜ誰も指摘しないんだバカどもが
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:55:20.31ID:KxbgZsg9
>>776
特別会計ってのはな
天皇が戦争するときの財布として設けられたものだ低能
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:09:40.99ID:m3g6wyru
>>781
で?今特別会計は誰が使ってるの?
石井紘基が言ってたように
特別会計にもちゃんと会計監査つけて
一般会計に組み入れておけば
赤字国債はこんなに膨らんでないよ
国会で追及されかけたら
暗殺するなんて
天下りの肩持つ奴は地獄へ落ちろ
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:19:48.45ID:m3g6wyru
自民に雇われたカキコ部隊は
殆ど派遣の非正規の分際じゃねーか
偉そうにすんなカス
正規の公務員や自民の職員や議員が
財務省の犬みたいな書き込みするならわかるが
安い時給で何やってんのお前ら?
派遣が官僚庇っても自分の首絞めてるだけじゃん卑屈な仕事やってんじゃねーぞ
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:21:34.90ID:XeRjbRGL
知的障害がある
馬鹿猿の財政破綻詐欺師用FAQ

期限のある紙幣(日本国債)は無限に発行出来ます(大爆笑です)
ある程度以上発行するとインフレになりますが
高インフレにならなければ良いのです(笑)
今日本のインフレ率は何%かな?
日本の現状のインフレ率は0%前後です(大爆笑です)

日本は明らかに国債(期限のある紙幣)発行不足です(大爆笑です)
アメリカは適切な国債(期限のある紙幣)発行をやっています。

日本 10年債券利回り-0.029%
アメリカ 10年債券利回り2.634%

そもそも国債発行(財政政策)や金融政策や税金で
景気(需給)をコントロールしてるだけです(大爆笑です)
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:58:29.03ID:VhNu0mjE
>>784
お前みたいなアホが必死で
財務省を庇っているのを見ると
痛々しいよ
いろんなスレで頑張ってるみたいだが
何なのお前の労力
安いバイト代貰って利用されてる場合か?
もっと自分の将来を考えろ
0786名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:18:44.22ID:tQlwS2xj
特別会計って一般会計の何倍もあるのに
会計監査が入ってないなんて滅茶苦茶だよな
消費税を上げる前に一般会計と一本化すべきだ
それが本当の改革ってもんだ
財政が苦しいのに役人は税金を使い放題
庶民からは税金を巻き上げようとする
財務省と政治家の根性が腐ってるわ
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:39:26.17ID:5fRpN4jJ
×日本政府は借金で財政破綻する

○多くの日本国民が国債発行不足で破綻する

○大量移民継続で日本国が消滅する
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/15(金) 20:29:05.93ID:0GaM7IUW
そうそう
消費税上げる前に特別会計なんとかしなきゃな
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/16(土) 09:36:34.53ID:p2xC7FGM
消費税は不要だよ

国債発行すればいいだけ
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/16(土) 10:05:58.55ID:V1H8GbHO
消費税は必要だろ 今後個人所得は100〜200万程度 所得税は取れなくなった
金持ちは金を使って政治献金税金下げろと国会議員に働きかけて税金取れない
そこで税金を取る方法は
貧乏人から幅広くかき集める方法が残っておる、消費税な
貧乏人は貧乏人なりに貧乏政治家献金組合でも作って政治家に票と金も
差し上げる方法を考えろ。
0791名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:38:53.59ID:77KQCW5C
>>789
同意
アベノミクスで散々500兆も札を刷っておきながら
消費税増税分たった4兆円ぐらいの税収で
何ガタガタ言ってんのかな
しかも安倍は金融緩和はこれからも継続すると言ってるのにさ
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:50:38.07ID:MQkpLJZK
消費税上げても消費者が買い控えすれば
狙った税収は得られないだろうよ
要するにいくら買ったかの総額なんだからさ
4兆も取れるかな
それとさどっち道さ
毎年国債どんだけ発行してんのよ
4兆円ぐらい込みで国債発行できるだろ
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:30:39.26ID:HkOaNL4O
消費税は不要
国債発行すればいいだけ

金融緩和500兆円やるより
複数年で国民に直接500兆円配るのが正解でした(大爆笑です)
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:32:46.20ID:HkOaNL4O
売国の糞自民党は早くクタバレよ(笑)
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:04:43.02ID:uQImV9sf
日本は世界一財政が健全国だ
それは国の連結BSをみればすぐわかる
そのような素晴らしい政府の悪口を言う奴は日本人ではない
間違いなくシナ、チョンだ
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:08:42.58ID:PGVHdvRG
>>796
世界一財政が健全?
アホかお前は
財務省を必死で庇う
ネット工作員がデマを流しております
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:27:29.25ID:PGVHdvRG
>>794
ホントだね
日銀は400兆お札刷って
わざわざ大手企業から国債を買い取ったけど
そう言う大手が今現在400兆も内部留保してるんだ。だから金融緩和した金が経済に回ってない。緩和した金を直接国民に配れば
500兆もお札刷らなくたって経済はよくなる
50兆も必要ない
20〜30兆で充分
2%の緩やかなインフレは作り出せる
逆に500兆も刷ればこの後
コントロールが効かなくなるよ
企業が内部留保してる金は
いつかは動くんだからさ
その時、物価をコントロール出来なくなるからね。50兆以内を直接国民に配れるのが
一番安全策なのに
何であんなにお札刷ったのかねぇ〜
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:04:13.83ID:HkOaNL4O
>>798
金融緩和と言いつつ
上場企業の株を買い占めて上位株主に
また国債を買いまくって金融機関の再編を促進

所詮インチキ資本主義経済(奴隷経済)だから

2%以上のインフレになるまで
国民に直接50兆円なり100兆円を配るのが先決(笑)
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:05.42ID:JDj2etGE
>>799
全くその通り
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 05:22:05.91ID:kyiVeduu
国民は財政破綻を選ぶかハイパーインフレを選ぶかそのどちらかなんだよ
破綻もしない、ハイパーインフレも起きないなんて都合のいい錬金術はないんだよ
考えても見ろ
政府が500兆の赤字国債と言う債務から逃れる為に
500兆のお札を刷れば
その金はいつかは回り回って
インフレになっちゃうからな
10兆や20兆なら問題ないかもしれないが
アベノミクスで増やした金は500兆だぜ
その上、安倍さんはまだこれからも金融緩和は続けると言ってるじゃないか
安倍さんや財務省のトップは
タイムラグ利用しているだけさ
つまり物価が上がり出して2%を超える前に
責任のあるポストからトンズラするつもりなんだよ
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 05:24:11.08ID:kyiVeduu
安倍さんや財務省の官僚は
財政破綻を選ばなかった
ハイパーインフレを選んだ
そしてタイムラグを利用して逃げるつもりだ
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 05:25:30.53ID:kyiVeduu
安倍と財務省は計画的に
アベノミクスと言うハイパーインフレを起こす
時限爆弾を仕掛けやがった
国民はまんまと騙されたわけさ
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 09:01:15.17ID:988V8uRl
知的障害がある
馬鹿猿の財政破綻詐欺師用FAQ

特別編
日本国債=期限のある紙幣

期限のある紙幣(日本国債)は無限に発行出来ます(大爆笑です)
但しある程度以上発行するとインフレになりますが
インフレ率を5%以下に制御すればいいだけ(笑)
高インフレにならなければ良い
今インフレ率は何%かな?
現状のインフレ率は0%前後(大爆笑です)
明らかに国債(期限のある紙幣)発行不足です(大爆笑です)

そもそも国債発行(財政政策)や金融政策や税金は
需給をコントロールする為のものだから(大爆笑です)


×日本政府は借金で財政破綻する
○多くの日本国民が国債発行不足で破綻する
○大量移民継続で日本国が消滅する
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:07:39.26ID:nDNPWhGP
消費税を上げる前に
いい加減に特別会計にメスを入れろよ
中国やロシアでもあるまいし
自民党はいつまで役人庇ってんだ?
さっさと抜本改革やれよ
国民に負担を求めるなら
まず政府自らが態度を改めるべきじゃないか
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:48:07.28ID:GgNuGSP5
デフレ天国は官公労の役人(参謀本部は財務省)天国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況