X



なぜ日本ほどの先進国が奨学金を返さねばならない? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2016/07/14(木) 22:33:06.18ID:9UXsK9wz
国が返せ
若者への投資としてな

わかったか?
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2016/07/14(木) 23:39:13.39ID:X0+RE6pa
国が返すという事は、国民が返すという事。

何で、自腹で大学行く奴や、高卒で働いてる奴が、代わりに他人の奨学金を払うんだ?
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2016/07/16(土) 18:31:17.60ID:CzlDTDVJ
オーバーエデュケーション
大卒向けの求人なんて限られているのに、大学生が増えすぎた。
その結果、大卒向けの会社に就けず学歴不問の会社に就職する学生が多い。
当然、学歴不問の会社は、給料が安いから奨学金を滞納してしまう人が続出する。

例)
大学進学率30%の時代
大卒向けの会社の採用枠が3人とする。
高校生10人のうち3人が大学に進む。
4年後、その3人はみんな大卒向けの会社に就職できる。

大学進学率50%の時代
大卒向けの会社の採用枠は、進学率30%の時代と変わらず3人だ。
高校生10人のうち5人が大学に進む。
4年後、5人のうち3人は大卒向けの会社に就職できる。
しかし、残りの2人は学歴不問の会社にしか就職できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況