第一次世界大戦後、「平和の大合唱」で「狂騒の20年代」になっていたが、まもなく世界恐慌が起き、
日本はそれに巻き込まれ、高橋是清らのデフレ脱却政策を正しく評価しない軍部が、満州などでの資源略奪戦略に
走って大陸進出し、第二次世界大戦の片棒を担ぐ結果になって「大日本帝国」は滅んだ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E9%A8%92%E3%81%AE20%E5%B9%B4%E4%BB%A3