X



安倍はクソ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:35:17.81ID:gKE1vQfq
安倍なんかバカ、タコ、糞、イボ
0992名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:04:58.90ID:1dMWdbyI
安倍辞めろ
0995名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 11:44:53.85ID:6X8p3+Sw
アベノミクスのお陰で日本は74ヵ月連続景気上昇、これは戦後最長だ
そして最大の功績は世界中のどこも実現できなかった完全雇用を実現したことだ
だから国民は6年間も安倍政権を支持し、これから3年間も政治を任せたのだ
それに対して反安倍、反日野党はみじめなもんだ
国民の信頼がまったくなく、選挙のたびに支持を減らしている
0996名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:03:52.81ID:w4KMjKsS
  

  アベノミクス失敗による実質賃金マイナス
   家計は苦しい 節約志向が鮮明

家計が苦しくなったと感じている人が多くなり、節約意識が高まっていることが明らかになった。
所得が「増えた」と回答した人は12.0%だったのに対し、26.8%が「減った」と回答。
一方、支出については、「増えた」63.0%、「変わらない」30.7%に対して、「減った」6.3%だった。
支出が増えた原因として、消費増税だけでなく、円安による値上がりも考えられるという。
貯蓄が「増えた」と回答した人は9.2%、お小遣いが「増えた」と回答した人はわずか3.6%だった。
支出の割合が増え、家計のやりくりが苦しくなっていると感じる人が61.0%、
そのためか節約意識が高くなったと感じている人も62.2%という結果だった。
支出を見直したものは、「外食・飲み会」が55.8%で最多。
ついで「衣類・雑貨費」45.1%、「家庭の食費」40.9%、「旅行などの娯楽費」35.9%、
「水道光熱費」29.7%と、上位5項目を、何かを我慢する「ガマン型節約」が占める結果となった。
 一方、「通信費(パソコン・携帯)」13.5%、「車(バイク)の維持費」9.3%、
「生命保険料」7.6%、「住居費(ローン・家賃)」3.5%と、一度見直せば節約効果が継続する
「スッキリ型節約」を実施した人は少なかった。


エンゲル係数の上昇が日本の家計の余裕度の低下を意味している。

http://www.nli-research.co.jp/files/topics/55609_ext_15_0.jpg
0997名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 22:37:21.88ID:Y24Gjvqv
積み上げた
嘘を崩さぬ
その為に
チョンカス励む
安倍さん擁護
0998名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 22:38:32.67ID:Y24Gjvqv
基準を変更しアベノミクスのお陰で日本は74ヵ月連続景気上昇と見せかけ、これは戦後最長だと国民を騙した
そして最大の功績は世界中のどこも実現できなかった完全雇用を実現したことだと嘯いてるが、
これも国ごとに基準が違うので無意味なデタラメ
だから国民は6年間も安倍政権を無視し、これから3年間も政治に正当性を与えないのだ
それだから安倍信者、反日自民党はみじめなもんだ
国民の信頼がまったくなく、選挙のたびに戦後最低投票率付近をさまよっている
0999名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 21:43:51.90ID:ZIxwhPif
あそう「国民は主権なんて持ってねえ!俺たち自民盗が持ってんだよ!」
あそう「おまいらは黙ってガキ作れや、ガキを!」
あべ「その通り」
1000名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:20:19.46ID:HSzXMMVz
安倍辞めろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 563日 20時間 45分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況