>>902
大政奉還で幕府は終わり
先手を打った慶喜の政権の自主放棄で、武力倒幕を目指していた勢力は挙げた拳のやり場が無くなり、慶喜の勢力を潰すことができなくなった
それまでの出来事を追っていけば、明治維新とは要人暗殺、仲間内での路線闘争による殺し合い、幕府による反幕勢力殺害など良くある普通の血みどろクーデター
ただ、フランス革命、ロシア革命と異なるのは階級間身分間闘争ではなく、封建勢力内での権力争奪闘争だったこと

翌年の王政復古の大号令は、ポスト幕府政権の座を狙い、慶喜の息の根を止めるための薩長による体制内クーデター