X



正直、天皇なんて要らなくね?★16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/03(日) 13:04:13.65ID:Z36O/nIU
明治維新は薩長にとって、「一時的な勝ち」でしかなかった
その後、山口、鹿児島がどうなっていったか、いま、どうなのか
そして、王政復古とか呼んでまではしゃぎ立てた(本当は権力クーデターを起こしたほうが囃し立てていただけ)「天つ神の子孫である天皇」を頂いた大日本帝国が悲惨な敗戦と三百万人の死者を出し、滅亡したこと

盛者必衰は世の常とは言え、維新の評価は一筋縄では片付かない
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/03(日) 13:16:42.12ID:Z36O/nIU
>>205
読売新聞社主の正力松太郎の回顧録に、
朝鮮人が暴動で蜂起、井戸に毒物投入というのは治安当局と新聞社の意図的フェイクニュースがきっかけとある

日本人同士の略奪(阪神大震災、東日本大震災では日本人盗賊団が大挙して被災地を襲った)、暴動を危惧した治安当局から新聞社に、自警団の結成を促すため朝鮮人が〜、と報道しろとの要請があった

そういう目的ならと深く考えずに応じたが、朝鮮人だけでなく、止めに入った日本人、中国人、弁解しても朝鮮人だと決めつけられた日本人までが短刀や鋤、鍬などで虐殺(としか言いようがない)されるような大惨事を引き起こした責任を感じている、と
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/03(日) 15:28:02.27ID:v2mCRnID
レッテルの貼り合いワロタw

悪いのは人種ではなく窃盗団じゃねーの?
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:30:25.72ID:Z36O/nIU
>>5
阪神大震災、東日本大震災の窃盗団もマスコミの責任なのか?

国民の目となり耳となるマスコミへの信頼を喪わせろ、というのは反民主主義の日本会議の編み出した基本戦術

それにまんまと乗せられ、利用されるネトウヨ
自分の悲惨な現状は自分の責任と薄々わかっているのに、エリートヅラしたマスコミ、野党が悪いと吠えまくるネット無双
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/03(日) 16:35:39.27ID:v2mCRnID
マスコミが悪いw

窃盗団は勿論悪いがマスコミは気をつけないとね
老人はまともに信じちゃうから、責任感を持って報道して貰わないと

ニュースで良いんだよ
ワイドショーに取り上げなければそこまで問題にならないんだよ
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:29:17.57ID:Z36O/nIU
>>7
あんた、統一教会のひとだね
0010名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/03(日) 19:36:19.62ID:c47uLTs7
>>3
リンチとはそんなものだよ。自分がリンチに遭わないように気を付けるこっちゃ。
ISの自爆テロの巻き添えを食って死んだ人は誰に文句を言えばいい?。原爆でわずか1歳、
2歳の子どもがたくさん死んだが、この子たちは誰に救済を求めればいいのかな。
どうやったって生き返ることは無いわな。リンチに遭わないようにするしかないよ。
0012学術
垢版 |
2017/09/03(日) 19:54:58.07ID:kNDfVbF4
心理的リンチとか 多勢に無勢 取り囲んでつぶすとか 人数たてて嵌めるとかがよくない。むしろ。
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:44:04.41ID:a3Q+afjc
竹原 昔は、天皇陛下を飾り物にして実権を握ってたのは役人でした。
そして天皇陛下がいなくなれば、自分たちの権力を、


      国 民 な ん か が 選 ん だ 代 表 に 任 せ ら れ る か


と考え、
「公務員」という(国民の目をあざむくための新しい)概念を取りにいったわけです。
それが国家公務員法という形になっています。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1498883041/
0014名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/03(日) 20:49:06.62ID:UIyaSv1e
ttps://mobile.twitter.com/ginryuuou/status/829130016155852801
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/04(月) 00:31:53.43ID:yp9Mheyl
1 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] 2017/08/03(木) 10:57:02.63 ID:/cDIpKPX0 BE:479913954-2BP(1931)

全文
http://i.imgur.com/5l2csUB.png
http://i.imgur.com/d3mDBrM.jpg
http://i.imgur.com/K3pSgxy.png
http://i.imgur.com/kaogtqU.png

ttps://twitter.com/tsuda/status/892620731586146304

津田大介‏認証済みアカウント @tsuda
灘校の校長が歴史教科書採用を巡って同校に有形無形の「圧力」がかかって
いることを具体的に開示、かつ極めて冷静に分析し、いまこの国で起きてい
る「歴史情報戦」がどのような段階にあるのかわかる声明文。全国民必読の
文章では。立派な校長だと思う
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/04(月) 05:43:14.20ID:8smf8mb2
今でも、バカ官僚が政治活動している
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:53:30.03ID:CFLglM+/
ttp://blog.goo.ne.jp/y-hne/e/0d1a533d317351ea082085e9220ae485
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 06:47:25.35ID:xisKSU6k
天皇制廃止
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 10:35:58.53ID:MVd5Ix1m
真子は婚約会見で「天皇陛下のお許しを得て」と言った
皇族の結婚を認めるのは皇室会議であって、私的な場なら別だが公的な場で皇族として発言するなら天皇の許し、というのは憲法、皇室典範の趣旨を理解していないことになる

国民の間で、孫の婚約に祖父の許しを得るなんていう慣習はまったく一般的ではない
現在では罰則を以って否定されている封建的価値観、慣習を体現している天皇制がもはや、国民統合の象徴などではありえないことがこの一事でも明らかだ

天皇家の慣習、しきたりは戦前の封建的家族観そのもの
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 13:03:51.61ID:zNxdfmHi
>>19
世間知らずの馬鹿
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 16:18:08.23ID:xisKSU6k
天皇、カネ、いっぱい持ってるからな
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 17:33:10.34ID:MVd5Ix1m
>>20
おまえの住む「世間」ってのは神道=天皇教の仲間内のこと

そんな腐敗臭プンプンなものは大日本帝国の滅亡とともに終わっている
0023通りすがらない
垢版 |
2017/09/05(火) 18:46:14.45ID:PA2nPeNZ
>>19
>>皇族の結婚を認めるのは皇室会議であって、私的な場なら別だが公的な場で皇族として発言するなら天皇の許し、
>>というのは憲法、皇室典範の趣旨を理解していないことになる

理解していないのはあなたです。皇室典範を確認しましょう。
■男性皇族の場合:皇室典範第10条『立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する』
■女性皇族の場合:皇室典範第12条『皇族女子は天皇及び皇族以外の者と婚姻したときは皇族の身分を離れる』
今回のように女性である眞子内親王の結婚の可否に関する皇室会議は規定されておらず、結婚すれば皇族を離脱することが確定する。
(※第12条に従い、皇室離脱の際に支出される一時金などは『皇族経済会議』が開かれる。)

>>国民の間で、孫の婚約に祖父の許しを得るなんていう慣習はまったく一般的ではない

上記の通り、女性の皇族に関する『結婚の許可』に関しては我々民間人と同様法的な規定はありません。
ただ単に、"皇室の伝統"に則り天皇の裁可を得たということ。
我々一般国民と同様、各家庭のルールに従い結婚を認めてもらったとうだけのこと。
普通のカップルもプロポーズが成立したあと両家の親に挨拶をしにいきますよね。
それと同じことのようなものだと思います。
0024通りすがらない
垢版 |
2017/09/05(火) 18:49:22.47ID:PA2nPeNZ
>>19
>>現在では罰則を以って否定されている封建的価値観、慣習を体現している天皇制がもはや、
>>国民統合の象徴などではありえないことがこの一事でも明らかだ。天皇家の慣習しきたりは戦前の封建的家族観そのもの

罰則をもって否定されている封建的価値とは具体的にどんな例を指さしているのですか?
一般国民の中でも親の許しや祖父母の許しがなければ結婚できない家庭もあれば祖父母に対しては報告すらせず結婚式にも呼ばない家庭もあるでしょう。
家庭ごとにルールがあったりなかったり。これを思えば一概に『封建的』という言葉を使って批判することのほうに違和感を覚えます。
隣国の韓国では親族同士の顔合わせが非常に重要視されていて、日本ではあまりないがその結果によって破談となるケースも多いようです。
一方、欧米のカップルは親への相談はおろか親同士の顔合わせもしないまま結婚生活がスタートするケースもよくあるようです。
封建的というより単に文化のひとつなのだと思いました。
0025名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 20:05:41.39ID:G26//m4U
>>19
お前がア○ウ。もの知らず。
皇室では長い伝統としきたりによって、一族の長である天皇陛下がすべてを裁可される。
法律の問題を表現されているのではない。お前さんは馬鹿か。
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 20:08:33.05ID:G26//m4U
>>22
大日本帝国は終っているが、皇室は終ってないよ。現に内親王様がご婚約をされ、多数の
日本国民から祝福をされている。お前さんの婚約はどうだった?。相手もおらんのか?。
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 20:14:50.45ID:MVd5Ix1m
>>25
>私的な場なら別だが公的な場で皇族として発言するなら

知ったかモグラ爺(高卒)さんよ
国民の間からは排除されたそういう封建的なしきたりが皇室にあるのだから、国民統合の象徴としては不適当だと言ってるんだが

わざわざ、書き込みの趣旨を再解説させようとしたわけだな
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 20:18:20.24ID:MVd5Ix1m
>>26
国民から祝福されてる、って?
そういうなんの根拠もないことを真実かのように堂々と語れる、ってのは感心するわ
本気で天皇崇拝をしてるなら他人がどうであれ、気にならないはずなのになぁ
ま、その程度、ってことだ
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:28:38.91ID:2e2e0Skc
>>26
> 大日本帝国は終っているが、皇室は終ってないよ

そういうことなんだな。民主主義の世の中の、天皇の国民の象徴
といっても、米国からのもので、米国が日本から去ったら、もとの
バカ封建社会になるんだな
北朝鮮が共産主義国らしいが、中身は、金一族の封建社会と同じ
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:34:21.13ID:F6A6l7bc
アメリカが去るってないよ

アメリカが日本を統治する事があっても去ることはない

中国、ロシアもアメリカ主導で国を動かす事が可能になったとしても日本は残る

アメリカがなくならない限りそれはない
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:37:27.62ID:zNxdfmHi
>>22
法と慣習文化の区処区別がつかない馬鹿
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 21:55:59.59ID:MVd5Ix1m
>>31

下に書いたことは、お前には読めなかったんだな

>>私的な場なら別だが公的な場で皇族として発言するなら

日本語もできないなら書き込むな、天皇教徒よ
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 23:06:47.72ID:gn8ArMPN
>>22
大日本帝國や帝國憲法の亡霊に取り憑かれて
世間や社会や国体等を
日本社会が最高の至上の価値があるという
科学的な根拠が全くないような
世界観を政治板では主流としている
神道の人達が多くいるが
現在の日本社会では
そこまでの神道的な価値観は少数派でしょうね
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 00:09:50.98ID:ZEB+y/nB
>>33
その通りなんだが…
神道信者なんて割合にしたら微々たるもので少数派
しかし、日本会議とその中核である神社本庁と、宗教への免税特権で金をばらまき、子飼いの御用言論屋、御用学者、票と金に群がる自民党宗教族の野合集団は強大だ

彼らの「個人尊重、男女平等」「政教分離原則」「自由主義民主主義」への破壊意思と嫌悪、「神道の国教化」への強固な意思は創価のそれを上回る

国民の祝日を神道由来のイベントで埋め尽くし、国旗を神道の最高神であるアマテラスの象徴である太陽を描いた日の丸(もとは船の国籍識別旗で神道とは無関係)、
国歌を天皇の君臨統治への賛歌(戦前)にした(文科省は“君”とは“あなたと私”という意味であるとしていたが、“君が代”とは天皇統治ではなく天皇が象徴として存在する日本のこと、と言い換えた)
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 05:51:55.59ID:CkI800hn
中国にとっても、天皇制は大きな意味がある。

かつて、天皇の先祖であった大王たちが中国の属国であった時からずっと、日本民族が
支那帝国(民族)への敬意、尊重を維持するためには、天皇制は必要不可欠の前提だ。

朝鮮にとっては、天皇制は、ただどこまでも威厳ある尊い存在だろうけど。

中国にとっては、天皇制は、日本民族の支那文明への隷属の歴史に関わる重要なもの。
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:13:48.75ID:FGbo1O7p
>>27
ドア○ウ。25にそんなことは書いてない。脳味噌がまるで無いのかい。
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:16:30.94ID:FGbo1O7p
>>28
新聞に「ご婚約おめでとうございます」といっぱい載っているぞ。企業広告も含めてな。目が
見えないのか?。盲人の方々でも新聞くらいお読みだぞ。
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:19:35.09ID:FGbo1O7p
>>29
ドア○ウ。アメリカの歴史はたかだか200年くらいだが、日本の皇室は有史だけでも1500年
あまりだ。「封建時代」という言葉の定義を勉強しろ。不勉強の輩だな。
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:25:30.39ID:FGbo1O7p
>>34
「君が代」は一番古くは古今集に記載されている「祝祭歌」で、家のご当主の就職、結婚、家の
新築、子どもの誕生などのお祝いに唄われた歌だ。特に皇室に限ったものではなく、どこの家
でもお祝い事のたびに唄われた。もっと勉強してからレスを書け。
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:29:52.28ID:FGbo1O7p
>>35
日本が中国に隷属したことは無い。古代の貿易を朝貢だと言う馬鹿がいるが、日本が完璧に
中国人どもに持ち出し、日本の丸得の取引をしていたものだ。
中国が日本を支配した時期が有るなら、いつのことか書いてみろ。夢見る夢子さんだね。
0041古陳太郎
垢版 |
2017/09/06(水) 06:43:13.42ID:nkuWuYt4
中国の王様から
漢字を頂いた
朝廷への貢ぎ物は無かったのかね

いま日本は米中に支配されている
こら間違いのない事実、縁切ったら
沈没だね
0042古陳太郎
垢版 |
2017/09/06(水) 06:44:44.59ID:nkuWuYt4
日本人による日本国民の為の新憲法を作ろう
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:51:56.55ID:KSjRbC+k
★憲法學者・C水澄博士の解説

我が國は萬世一系の天皇と相依て終始し、天皇を以て統治權の主體なりと爲す觀念は
歴史の成果國民の確信にして千古動かず憲法中國體に關する規定ありと雖も
そは國體を創設したるものに非ずして唯國體を宣明したるに過ぎず
從て國體に關する憲法の規定は將來永久に其の變更を爲すことを得ず
假に之を變更したりとするも其の變更は何等の效力をも發するものに非ず
即ち國體の根本は憲法の克く左右し得べき所に非ず天皇の統治權は憲法によりて成立せず
何ぞ憲法を以て之を變更するを得んや

 占領憲法の天皇條項を削除すれば、皇室制度を廢絶出來るとか……。
最う莫迦かと……。
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:58:49.71ID:t20lJmCO
天皇制は明治〜
英国がプロデュースした。
0045古陳太郎
垢版 |
2017/09/06(水) 06:59:21.14ID:nkuWuYt4
憲法学者、必ずしも正解にあらず
国民に支持される時代に合ったことしてくれ

反日工作員に振り回されるな
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 06:59:52.86ID:t20lJmCO
17を読めよ、ドアホウ。
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:14:30.71ID:s5EcUeBM
>>43
毎度の困るとコピペ
引用部分と、本文を分けていない時点で自爆=かめい君が論文などと無縁のド素人とバレるわけだ
0048学術
垢版 |
2017/09/06(水) 07:15:39.69ID:j2KTzAOj
劣等における外国人女性 男性の孤立、海外における日本人女性男性の孤立
がテーマだよな。
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:23:41.36ID:PVWz1vOA
>>29
人びとが祝福なんかしてないんだ、俺は祝福なんかしたくないんだから祝福されてるなんて思いたくないんだ、と無理矢理こじつけてる馬鹿
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:27:57.68ID:PVWz1vOA
>>32
日本語分からない馬鹿はそっち

天皇を支持する日本人をみんな天皇
「教徒」とか真顔で言ってる馬鹿。
幼稚。
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:32:17.75ID:V+JDDngz
>>47
旧仮名氏が何時も困ると
コピペを持ち出して
国体がーーーーって
毎回やっている
科学的な根拠を示す事も
哲学的な真理である事も証明出来ないからでしょうか?
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 07:32:23.12ID:PVWz1vOA
>>49
訂正。対>>28の間違い。
0053通りすがらない
垢版 |
2017/09/06(水) 08:02:09.62ID:5l1pnojP
>>34
>>国民の祝日を神道由来のイベントで埋め尽くし、

誰かが意図的に埋め尽くしたのではなく日本古来からある文化伝統に基づいて決められたものですよ。
祝日のひとつひとつをおおもとから調べて見てください。「神道由来だな」で思考停止しないで。

>>国旗を神道の最高神であるアマテラスの象徴である太陽を描いた日の丸(もとは船の国籍識別旗で神道とは無関係)、

日の丸でありそれ以上でも以下でもない。
日本列島にはかつてアマテラス信仰があったのも事実だし、源平合戦のとき源氏側が白地に赤丸の旗印を使っていたのも事実。(平氏側は赤地に金丸)
その後、幕末のころから船籍の識別のために日の丸が使われていたのも事実。批判的なコメントの意味がよく分からない。

>>国歌を天皇の君臨統治への賛歌(戦前)にした(文科省は“君”とは“あなたと私”という意味であるとしていたが、“君が代”とは天皇統治ではなく天皇が象徴として存在する日本のこと、と言い換えた)

君が代は905年に編纂された古今和歌集(詠み人しらず)が出典です。
当時から大切な人の長寿を祝う詠として知られていました。何でもかんでも神道由来と決めつけて批判してしまう癖はなおした方がよい。
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 08:34:44.41ID:0XR8AGLc
>>43
その学者、法治国家を否定しているね
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 08:40:50.47ID:0XR8AGLc
>>30
それはそうでしょうが、統治は間接的になる
「大日本帝国は終っているが、皇室は終ってないよ」
と堂々と意見をいえるのは、間接的統治のおかげ(?)
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 09:47:32.51ID:V+JDDngz
>>55
ghqのおかげで
天皇等について論じていけるからね
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 09:47:33.43ID:V+JDDngz
>>55
ghqのおかげで
天皇等について論じていけるからね
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 10:40:10.84ID:s5EcUeBM
>>54
自爆=かめいクンは旧憲法は立憲主義憲法で法の支配を確立していた、と馬鹿馬鹿しいことを本気で書いている

なのに清水某のような法匪の論を引き、天皇は憲法を超えている存在だから改憲で天皇制を廃することは出来ないと言う

しかし
仮に旧憲法が立憲主義で、かつ天皇皇室制度が国家機構なら、天皇制も憲法秩序で統制されていなければそれは立憲主義憲法とは呼べない
逆に天皇制は憲法にとって不可触の聖域で完全な自律で完結(旧皇室典範)していたなら、旧憲法は国家機構内に統制外組織があったことになるから、立憲主義憲法ではない

ましてその不可触聖域が「統治権の総攬者」「強大な実権を有する天皇大権をもったアラヒトガミ」で国家意思の最高決定権者であれば、大日本帝国自体が法治国家ですらなかったということだ
0059通りすがらない
垢版 |
2017/09/06(水) 11:39:02.79ID:5l1pnojP
>>58
>>天皇制は憲法にとって不可触の聖域で完全な自律で完結(旧皇室典範)していたなら、
>>旧憲法は国家機構内に統制外組織があったことになるから、立憲主義憲法ではない

大日本帝国憲法が立憲主義憲法ではないという認識は誤り。
君主を政治的責任に問わないという神聖不可侵の条文は旧憲法と時代を同じくした他国の
憲法に一般的に見られるものです。それらの国々はみな日本と同じく立憲君主制の国。
そういう国の憲法を真似て制定されたのですから当然です。

>>ましてその不可触聖域が「統治権の総攬者」「強大な実権を有する天皇大権をもったアラヒトガミ」
>>で国家意思の最高決定権者であれば、大日本帝国自体が法治国家ですらなかったということだ

国家意思の最高決定者は日本国政府。その決定事項を裁可するのが天皇の役割。
戦前の日本において、国務大臣や軍幹部の副署がない書類は無効です。当然旧憲法にもその旨明記されています。(第55条)
そもそも明治憲法にはそれを天皇自身が遵守する旨と告文にて明記されています。
-----------------
原文:併せて朕か現在及将来に臣民に率先し、此の憲章を履行して愆らさらむことを誓ふ。
現代語訳:併せて私自らが臣民の手本として率先して憲法を守ることを誓う。
-----------------
大日本帝国が法治国家ではないなどという大嘘をつく目的は何なのですか?
0060古陳太郎
垢版 |
2017/09/06(水) 11:55:14.51ID:nkuWuYt4
通り過ぎた反日工作員のスレには
IDに協力電磁波を贈り破壊しよう
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 11:55:40.40ID:MeSRqmkc
どひゃー、NHKも安倍ら天皇一族の戦争責任を明らかにしはじめた?
731部隊のトップは竹田宮!

●今は東京五輪!生物化学兵器開発は加計学園!【昭和天皇と731部隊
https://twitter.com/JunjiHattori/status/897209005671624704

●昭和天皇と731部隊
昭和天皇と731部隊のことを考えています。
※竹田宮は731部隊とのつながりを持っていたし、
三笠宮などの皇族も部隊本部を訪れている。
天皇は知っていた!!

http://blog.goo.ne.jp/bu0007/e/a0798261f8dde19128f51f87a9cf716a

[ドイツZDF]「殺人医師たち」?731部隊は、
2代目裏天皇・堀川辰吉郎の指示で石井四郎中将によって作られた?
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=80215
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 12:39:29.60ID:s5EcUeBM
>>58つづき

大日本帝国は「昭和十年」を境に前期後期の2期に分けられ、前後で大きく性格も異なる
“前”日本帝国は維新時に伊藤博文らが設計したとおり、天皇を形式的な統治権者として、実態は官僚、軍部、藩閥、財閥家族(政商)、華族、地方豪農ら支配層による「合議政体」だった

しかし
“後”日本帝国は、
昭和十年前後の国体明徴運動により、日本の国体は「超憲法的存在(憲法、議会にも拘束されない)である神なる天皇(神権天皇)」に君臨統治される神国である、
と説く「天皇主権説」を天皇本人、帝国政府が認める国論としたことで形式的法治主義すら放棄し、「神権政治」国家となった

これは金融恐慌を引き金に自由貿易体制は崩壊、既に「持つ者」だった西洋列強(帝国主義サロンの古参メンバー)がブロック経済化に逃げ込んだ

「持たざる者」だった日本、ドイツ(サロンの新参者)は国内経済の失速と余剰人口を抱え苦境に陥った

結果、知的障害者だった大正天皇のもとで天皇イデオロギー(天皇の神格化)が弱体化し、大正デモクラシーの空気が急激に喪われた

政府批判を展開していた新聞社らへの在野右翼、右翼言論からの攻撃が激しくなり(cf.現在のマスゴミ攻撃)、国民の耳目は奪われることになった
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 12:51:25.14ID:sHs84HIg
平成。

それはエイズ汚染を隠し続けたブタどもが跳梁、跋扈した時代。

あまりに下等で醜く、日本国が汚濁させられた時代。


http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1361076109
● 北村邦夫と厚労省と産経のSEXエイズ汚染隠し
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1406538118
SEXエイズ汚染の告発スレへの荒らしはLGBT?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1471246093
■■■  エイズ不存在工作とユダ金、WHO  ■■■
0064通りすがらない
垢版 |
2017/09/06(水) 14:00:39.22ID:1QTx8X9K
>>62
>>昭和十年前後の国体明徴運動により、日本の国体は「超憲法的存在である神なる天皇」
>>に君臨統治され形式的法治主義すら放棄し、「神権政治」国家となった

詭弁。それは軍部が台頭するために、天皇という地位が政争の具にされた結果です。
建前上、国体明徴声明を出し、軍部への反対派や国民に対して自らの正当性の拠り所とした
単なるデモンストレーションにすぎません。

国体明徴声明が出される前と後で政治的な手続きや運営方法、つまりは国家中枢の意思決定システムに
どういう変化があったか説明できますか?声明が出された後、大日本帝国憲法は無効になったのですか?
"神となった天皇"とやらは、大臣の副署の無い詔勅で国を動かすことが出来るようになったのですか?
もう少し勉強してからコメントしても遅くはないと思います。
0065通りすがらない
垢版 |
2017/09/06(水) 14:01:12.75ID:1QTx8X9K
>>62
>>政府批判を展開していた新聞社らへの在野右翼、右翼言論からの攻撃が激しくなり
>>国民の耳目は奪われることになった

マスコミを情報源としないm生の情報があふれる現在において庶民が求めるモノは
伝え手の思想的フィルターを通さない偏りのない中立的な情報です。
それを知った世論は、「中立的な事実」と異なる内容をマスコミが流していると知ったとき
その伝え手に対して批判する気持ちと不信感を抱かざるを得ません。そこには右翼も左翼もない。
国民の耳目が奪われることになった…とは、この情報化社会に生きていてよく言えますね。
006662訂正
垢版 |
2017/09/06(水) 15:10:08.86ID:s5EcUeBM
62を取消し、以下の通り訂正

>>58つづき

大日本帝国は「昭和十年」を境に前期後期の2期に分けられ、前後で大きく性格も異なる
“前”日本帝国は維新時に伊藤博文らが設計したとおり、天皇を形式的な統治権者として、実態は官僚、軍部、藩閥、財閥家族(政商)、華族、地方豪農ら支配層による「合議政体」だった
(旧憲法の文言は天皇を神聖不可侵で憲法秩序を停止する非常大権を認めるなど、天皇を絶対君主として扱っている)

しかし
“後”日本帝国は、
昭和十年前後の国体明徴運動により、日本の国体は「超憲法的存在(憲法、議会にも拘束されない)である神なる天皇(神権天皇)」に君臨統治される神国である、
と説く「天皇主権説」を天皇本人、帝国政府が認める国論としたことで形式的法治主義すら放棄し、「神権政治」国家となった

これは金融恐慌を引き金に自由貿易体制は崩壊、既に「持つ者」だった西洋列強(帝国主義サロンの古参メンバー)がブロック経済化に逃げ込んだ

「持たざる者」だった日本、ドイツ(サロンの新参者)は国内経済の失速と余剰人口を抱え苦境に陥った

結果、知的障害者だった大正天皇のもとで天皇イデオロギー(天皇の神格化)が弱体化したものが揺り戻しで強化され、大正デモクラシーの空気が急激に喪われた

政府批判を展開していた新聞社らへの在野右翼、右翼言論からの攻撃が激しくなり
(ウラでは軍、神道勢力の煽動があった cf.現在のマスゴミ攻撃)、国民の耳目は奪われることになった
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 17:13:36.46ID:jBpYK1aA
大正天皇は皇太子時代は、優秀な人だったそうだよ。
天皇になってから精神を病んでおかしくなってしまった。
だから途中から昭和天皇が摂政を勤めた。
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 17:17:05.56ID:q8KomhG4
大正天皇はね、英国にとって使えないと判定されたんだよ。
一般に言われてる話は嘘。
エリザベス女王とセックスして金儲けの為に戦争する裕仁に取り替えられた。
0069通りすがらない
垢版 |
2017/09/06(水) 19:04:13.41ID:qOiL8LCK
>>66
何が言いたいのかも書き直す意味も不明ですが
とりあえず>>64に対するコメントは何も無いのですね。
いつか目覚めることを祈ります。

>>68
>>大正天皇はね、英国にとって使えないと判定されたんだよ。一般に言われてる話は嘘。
>>エリザベス女王とセックスして金儲けの為に戦争する裕仁に取り替えられた。

一般に言われている話以外の情報をお持ちとは・・・だいぶすごい情報網を持ってるんですね。
いいんですか?こんな一般人が触れることができないような極秘情報を漏らして。
誰もが知れる情報ではないのでしょう?あなたがどうやって知ったのか興味もないが。
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:24:58.74ID:q8KomhG4
検索って知ってる?
ttp://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/3832
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:25:34.94ID:jBpYK1aA
>>69
いや、どう考えてもエリザベス女王とセックは嘘ネタでしょう。
そんなに真面目に返さなくても。
0072名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:28:18.15ID:q8KomhG4
検索って知ってる?
ttp://mazeranmisogi.jugem.jp/?eid=687
0073通りすがらない
垢版 |
2017/09/06(水) 19:35:44.41ID:qOiL8LCK
どう考えても嘘ですし信憑性の欠片もないネタ話でしょう。
しかし、それを真面目に捉え「世間はこう思っているかもしれないが自分だけは真実を知っている」と考えている人に対して
厳しい言葉で非難する気分にはなれません。あまりに純粋な心を持っていそうで。
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:57:28.50ID:q8KomhG4
今の日本の酷い状況は成りすましのインチキ天皇のご意向だと思っております。
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:07:14.56ID:s5EcUeBM
>>67
大正天皇は明治天皇の愛人(典侍)の子で先天性梅毒だったとされている
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:11:17.91ID:q8KomhG4
一般に昭和天皇裕仁は戦争に反対していたとされている。

されている→つまり嘘
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:24:47.25ID:s5EcUeBM
>>76
昭和天皇は、自分は戦争に反対しなかった(殺されそうで怖くて出来なかった)とGHQへの上申書で自供しているが?
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:42:05.61ID:FGbo1O7p
>>41
漢字は正式には百済から伝わっている。有史以前ではっきりしているのは邪馬台国で漢字
が使われていた可能性が高い。使節が邪馬台国を表敬訪問しているからね。中国が日本へ
表敬訪問したんだよ。
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:44:44.60ID:jBpYK1aA
>>76
戦争に断固反対して、軍人達を牽制するのも天皇の仕事ですよ。

天皇が自ら戦争に賛成するわけがありません。
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:50:02.68ID:FGbo1O7p
>>60
お前さんを破壊したほうが日本のためにいいね。斬首部隊が行くかもね。
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:52:39.57ID:FGbo1O7p
>>61
むかーし、むかーしのことだね。もう関連の有る人はすべて亡くなっているから、お前さん、
あの世に追いかけて行って、苦情を言え。二度と戻って来るなよ。
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:54:53.33ID:FGbo1O7p
>>62
それも、むかーしのことだな。ここは政治板だ。政治は未来を考える社会学だ。スレチだな。
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:58:07.80ID:FGbo1O7p
>>67
精神を病まれたわけではない。体のご病気だった。もっと史実を確かめてレスを書け。
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:01:07.51ID:FGbo1O7p
>>68
昭和天皇陛下に対してもエリザベス女王陛下に対しても、不敬極まりない。ドア○ウだな。
やはり自分達の王を持たない国の国民は馬鹿丸出しだな。日本・イギリスと戦争する気か。
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:02:51.57ID:FGbo1O7p
>>70
誤情報、ゴシップ情報ばかりのところ。信じる奴はア○ウ。
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:05:30.68ID:FGbo1O7p
>>74
よく、そう言う奴がいるのでね。証明を見せて下さいと迫ると必ずシッポ巻いて逃げるんだよな。
お前さんはどうだい?。インチキだって証明できるかい?。ぜひ見せてくれたまえ。
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:06:44.30ID:FGbo1O7p
>>75
はい、立証をどうぞ。立証の用意をしてから書くこっちゃ。
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:07:59.63ID:OfSnst2Z
証拠出せずに毎回シッポ巻いて逃げるヤツと言えばドアホウ本人だなwwwwww
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:11:48.48ID:FGbo1O7p
>>76
はい、それも証明して下さい。
例、お前の母ちゃんはでべそ、と言われている。その証明は可能ですか?。
答、はーい、そいつの母ちゃんを捕まえておへそを無理矢理出さして、人目に晒したら証明でき
  まーす。
どうだ、やってみるか?。やってみろ。
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:13:28.00ID:jBpYK1aA
>>88
中卒のアレは、ただのバカですから。

触れないほうがいいですよ。
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:14:17.91ID:FGbo1O7p
>>77
はい、それも立証をどうぞ。その上申書なるものは日本の公式記録かな?。GHQの手柄
ほしさの記録かな?。
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:14:52.71ID:jBpYK1aA
お前の母ちゃんデベソって…
本当にバカなんですね。
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:16:45.97ID:FGbo1O7p
>>88
はあ、そういうところを見ると、お前さんも自覚症状が有るようだな。これからは証明を用意
せいよ。
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:18:19.78ID:OfSnst2Z
>>92
奴は
体は老人、頭脳は子供
である残念な人だから仕方ないwwwwwwww
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:18:50.77ID:FGbo1O7p
>>90・92
お前は母ちゃんじゃなく、父ちゃんでべそか。そうか、そうか。面白いのう。
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:20:30.54ID:OfSnst2Z
>>93はドアホウの自覚があるからアンカーのないレスに食いついたwwwwwwww
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:38:52.85ID:H+QE5E0d
最近クソみたいな煽り合いしかしてなくね?
これも平成と云う時代のせいなのだろうか
0098通りすがらない
垢版 |
2017/09/06(水) 21:47:41.79ID:qOiL8LCK
>>97
同感。まるで子供のじゃれあいのよう。本人達は楽しいのでしょう。
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:38:49.64ID:s5EcUeBM
>>78
嘘を書いてて虚しくねぇの?
嘘とハッタリで生きてるから慣れっこか?
お前の人生、嘘ばっかり
ゴミ人間
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:40:03.38ID:s5EcUeBM
>>80
おまえは2ちゃんですら、天皇教徒、天皇廃止論者の双方から、キチガイキャラ認定されてるじゃん
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:41:08.88ID:s5EcUeBM
>>81
おまえが生まれたのも、むか〜し、むか〜し、のことだから無かったことにして、取り消せ
モグラ爺(高卒)さんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況