X



安倍政権下の不景気に名前を付けよう 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 04:28:29.69ID:58DNvmGZ
>>123
デタラメは止めとけ。
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 04:32:18.41ID:KYKRBk42
>>125
自分に都合がいいデータだけ引っ張るな。国がつぶれる
経済成長率、実質賃金の上昇率、企業倒産件数で調べろ
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 04:34:33.74ID:KYKRBk42
>>124
お前は国の経済を潰す奴だ。自分に都合がいいデータだけ引っ張るな。
日本国内の経済が日本国経済の74%なのが事実なのに、外需優先にしてどうする。
お前の信じる方向に日本経済が進もうが、国が潰れ、民が飢えたら意味はない。
お前個人の商売と日本国全体の政治経済を混同するな。

いずれの政党にも信仰をもつな。逆の視点から批判しろ。
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 04:37:51.13ID:KYKRBk42
世界に合わせるだの、不採算な会社を潰すなだの、意味がまったくわからない。

日本国経済をよくしたいならどこかの政党を贔屓する態度をやめろ。
どこの誰がやった事であれ、それが経済全体にプラスかマイナスかでみろ。
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 04:59:21.94ID:KYKRBk42
貿易依存度はGDPに対する貿易額の比率。
2016年度 日本 24.76%

この数値をみて、日本が貿易大国だと思ってる人は、ただの無知だ。
円安誘導によって日本全体が豊かになったと思い込むのは、
日本全体を見渡せていない近視眼か、ただの利己主義者だ。

世界各国で貿易依存度は違う。外需中心国と、内需中心国でとるべき経済政策は違う。

日本の貿易依存度は1980年から2014年までずっと12%前後(約16〜8%程度)である。
http://world-conect.com/wp-content/uploads/2016/08/o0650036213438902527.jpg
出典:世界のネタ帳、輸出額−財務省貿易統計

国別輸出入総額でみても、2005年から2015年まで、日本の輸出入総額は米中よりはるかに少ない。
http://www.stat.go.jp/data/sekai/0116.htm#c09
出典:総務省統計局、世界の統計 2017

これらを顧みて、今後、日本が外需が過半となるほど貿易依存度を高める可能性はかなり低い。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 05:20:25.43ID:KYKRBk42
自民党は経団連から企業献金を受けていて、その額は20数億円で推移していて、
トヨタ、三菱重工、東レなど多国籍化された大企業が入っているから、
要するに輸出依存の製造業大企業に後援された政財癒着団体が自民党だ。

大企業数は日本企業全体のうち、0.3%、中小企業は99.7%である。
一般の日本国民の労働者のうち、70.1%は中小企業の従業員である。
(平成26年経済センサス−基礎調査)

自民党は日本国民全体のうち部分に過ぎない大企業の権益に奉仕し、
一般の中小企業労働者を軽視した政策をとってきたということができる。
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 05:43:48.47ID:KYKRBk42
製造業付加価値のうち、中小企業が占める割合は55%。(2011年度)
(経産省、中小企業庁調査室「2016年版中小企業白書」
http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/16052501_ina.pdf

常用雇用者数のうち、卸売・小売業が最大で19.6%、
次いで製造業が19.2%、医療・福祉が12.7%。
(経産省「平成26年経済センサス‐基礎調査」
II.企業等の状況、3.企業 産業分類別企業等数及び常用雇用者、(2)常用雇用者数
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/pdf/kaku_gaiyo.pdf

少なくとも製造業に従事する人は人口全体の19.2%で、
そのうち45%は大企業従事者なので、
常用雇用者、すなわち正規または非正規で1年を超えて働いているかそう見込まれる労働者のうち、
8.64%が、大企業に雇用されている従業員であるとわかる。

製造業大企業に最も有利な円安誘導政策は、その他の波及効果を含めても、
日本国全体の総生産のうち、24.76%に過ぎない部分を優遇し、
日本国民全体の被雇用者のうち、8.64%に過ぎない部分を優遇していると分かる。
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 06:00:39.44ID:DRMOc38C
クチコミで富子億様株を知ったけど、かなり使える。
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 06:05:16.82ID:KYKRBk42
裏返せば、日本は内需依存度の高い産業従事者が75.24%であり、
それは大企業製造業以外でいえば91.36%となる。

なぜなら日本の輸出品目は主に製造業の製品であり、多い方から
自動車、鉄鋼、半導体等電気部品、自動車の部分品、原動機、有機化合物、
科学光学機器、プラスチック、電気回路等の機器、鉱物性燃料、だからである。
(財務省、最近の輸出入動向、主要輸出品の推移(年ベース)
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/time_latest.htm

このような理由からいえば、円安誘導は日本国全体の総生産を上げる効果は僅少になる。
それは格差社会と言われるよう、大企業製造業に従事する、全体の8.64%の国民を主に益するものだからだ。
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 06:06:46.72ID:KYKRBk42
>>132じゃあここに書いてる時点でバカだからやめろ。風説流布罪で捕まるぞ。
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 07:08:30.71ID:qBeb0//E
【悲報】強度偽装、組織ぐるみで常態化 神戸製鋼「納期の重圧」

神戸製鋼所でまた、品質管理の不祥事が発覚した。
自動車に使われるアルミニウム製品の強度などを偽って出荷。
1年前、グループ会社でばね用ステンレス鋼線の強度偽装の不祥事が起きたばかり。
不正は本体を含む「組織ぐるみで常態化」していたことになる。
信頼性は損なわれ、経営責任が厳しく問われる。

http://www.asahi.com/articles/ASKB85GB7KB8ULFA004.html
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:36:13.36ID:oy7AKaw+
そりゃ大変だ。まさに国難だわ。
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:24:14.18ID:kH5CRNel
「選挙に行こう運動」は危険
(人工的に投票率を上げると自民党が有利になる)

簡単に説明すると
国民が自発的に選挙に行って投票率が上がるなら別に問題ない
それは「現政権に不満がある」人達が増えて投票行動に向かうということだから反政権側が有利になる

だけど、「選挙に行こう運動」で、選挙に行く必要性をあまり感じていない人達(現政権に特に不満がない人達)が選挙に参加をするようになると、逆に政権側が有利になってしまう
本来選挙に行かなかったはずの人達の票まで自民党側に上積みされてしまうことになる

特に若者は自民党支持が多いから、なるべく投票に行かないでもらった方がこっちに都合がいい
森達也が言った「棄権していい。へたに投票しないでくれ」は間違っていない
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:28:40.86ID:6MiFcns8
>>133
トレードオフ思考からは何も生まれない。
間違っているし。
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:35:12.02ID:neAzejhk
決して金目wwwや権威や学位のみにない

自分になければ世の中のどこかにある宝探しの様な師玉のアイディアを探し求める
努力さえしない、人に問うことさえもしない
自分の保身の行先はいの一番に問うwwww

これは総理としていかがなものであろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:24:00.59ID:k/QhjwUs
>>139
なにがいいたいんだ?
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:38:14.22ID:PEMSE9x/
円を垂れ流す、ゲリノミクス
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:39:51.52ID:Sv0dhFbA
市場を大きくとることがキモ。人口減少社会じゃ無理。
乗数効果は生まれない。
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:51:04.43ID:k/QhjwUs
>>139
要するに一部の利益だけ図って全体GDPや、一人当たりGDPが損失しても構わないというのだな?
全体の奉仕者としては禁じ手で、それは国政としては「悪政」になるな。

悪政を支持するならどうぞ。
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:57:21.42ID:+IPVAIOP
どうも全体のGDPが大きくと妄想していようだが、そもそも円高では負の景気スパイラルに陥るだけで大きくならない。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:33:38.63ID:LTwHTlI0
【インサイダー疑惑】三菱東京UFJHD、神戸製鋼の株を偽装発表前に大量売却

神戸製鋼所
9月21日トヨタやJRへ報告
9月25日MUFJグループ、神戸製鋼株大量保有減←
10月8日神戸製鋼所が偽装を発表
10月10日株価ストップ安気配

https://twitter.com/mejironiyouji/status/917537882360881152
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/10(火) 23:41:33.29ID:T8YouLOE
自民党を嫌いな人に大事なお知らせ
期日前投票は結果を自民党に改竄される可能性があります
貴重な一票を無駄にしないためにも必ず当日に投票しましょう
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/10(火) 23:46:04.29ID:NcO1ah5X
【悲報】安倍内閣支持率 先週と変わらず「不支持」が「支持」を上回る
不支持43% 支持37% NHK世論調査

衆院選 投票に「必ず行く」56% NHK世論調査
10月10日 20時32分
安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先週の調査と変わらず37%、
「支持しない」と答えた人は、1ポイント下がって43%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011165441000.html
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:09:36.41ID:Yq0Vw6DM
戦争特需
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:09:38.13ID:pAbBXOjq
【悲報】安倍「福祉の為の消費税増税...あれは嘘だ。」

安倍首相、今夕に解散表明 消費増税の使途変更を説明へ

安倍晋三首相は25日午後6時に記者会見し、
28日召集の臨時国会の冒頭で衆院を解散すると表明する。
消費税の10%への引き上げを予定通り2019年10月に行い、
増収分などから2兆円程度を
「人づくり革命」に振り向ける使途変更について衆院選で国民の信を問うと説明する方針だ。

衆院選は10月10日公示、22日投開票の日程となる方向だが、
野党は解散の大義がないと批判している。

http://www.asahi.com/amp/articles/ASK9S76C6K9SUTFK013.html
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:11:45.27ID:MdOa+e/G
【悲報】神鋼子会社も検査データ改ざん 半導体材料で
2017/10/11 13:30

神戸製鋼所がアルミ製部材の品質データを改ざんした問題で、
材料分析などを手掛ける子会社が検査データを改ざんしていたことが11日分かった。
神戸製鋼は鉄粉製品でも不正が判明。
アルミや銅以外に不正が広がったことでグループ全体での信用力低下が避けられなくなってきた。

データを改ざんしていたのは子会社のコベルコ科研(神戸市)で、
顧客の依頼に応じて部材の強度や成分分析などを手掛ける。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22112810R11C17A0MM0000/
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 05:08:52.38ID:QO4ELt1e
原発事故、国と東電に5億賠償命じる 「国は津波予見できた」 原状回復請求は退ける 被災者集団訴訟で福島地裁
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171010/afr1710100016-s1.html
第一次安倍政権時
オワタwww

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:51:23.28ID:n5lx/jMz
【悲報】安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
http://blogos.com/article/248703/

安倍首相の話だけを聞いていると日本経済はアベノミクスで順調に成長しているように思ってしまうかもしれませんが、
すでに日本経済新聞でさえアベノミクスの失敗を嘆いていることは、
「アベノミクス、史上最低の経済政策確定=日本の1人当たりGDPが過去最低のOECD20位、
民主党政権時から2割以上落ち込む」というエントリーで紹介しています。
(略)
上のグラフにあるように、民主党政権の最後の年である2012年のGDPと比べて、
直近2016年は20%の減少、2015年は30%も減少し、出生数は2012年と比べて直近2016年は6万人も減少しています。
「我が国が直面する最大の課題は、少子高齢化であります。」と安倍首相は昨日の会見で述べていますが、
過去最悪の女性差別や貧困の拡大等で日本経済を落ち込ませて「少子高齢化という、最大の壁」「国難」を生み出したのが安倍政権なのです。
アベノミクスが史上最悪の経済政策であることは、国際比較をすれば一目瞭然です。
(略)
上のグラフにあるように、確かに直近の6四半期は連続でプラス成長です。
しかし、民主党政権時の四半期平均0.407%成長に比べて、安倍政権は0.344%成長です。
安倍首相が持ち出す統計データで見ても、
「力強い経済成長が実現」どころか民主党政権時と比べても低い経済成長になっているのです。

ウソとデタラメを並び立てるアベノミクスのデータ偽装を、安倍首相はただちにやめるべきです。
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:01:41.08ID:ma2mlzYs
155
そりゃIMFだからだろ?

SNA(国民経済計算マニュアル)に基づいたデータ
2010 500,354.00
2011   491,408.50
2012   494,957.20
2013   503,175.50
2014   513,698.00
2015   530,465.70
2016   537,289.40
2017   546,243.28  IMFの推計
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:02:39.82ID:ma2mlzYs
IMF=Zじゃないかよ(笑
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:24.56ID:ma2mlzYs
155
これが実質GDP
2010  492,023.60
2011  491,455.50
2012  498,802.90
2013  508,781.40
2014  510,489.20
2015  516,635.60
2016  521,794.30
2017  528,299.17
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:00.54ID:ma2mlzYs
こんなもの、ネット一発じゃないかよ
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:11:54.58ID:ma2mlzYs
155
そのからくりはドル換算だからな
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:50.44ID:R1FN5Gb3
すべてをマイナスにした安倍晋三の実績をご覧ください

1世帯当たり1か月間の収入と支出(総世帯のうち勤労者世帯)
■実収入(円)
2010年 471,727  2.3%
2011年 462,221  -1.7%
2012年 467,774  1.2%
2013年 468,570  -0.3%
2014年 468,367  -3.2%
2015年 469,200  -0.8%
2016年 461,577  -1.5%
■可処分所得(円)
2010年 389,848  2.3%
2011年 380,863  -2.0%
2012年 383,851  0.8%
2013年 380,966  -1.3%
2014年 381,929  -2.9%
2015年 381,193  -1.2%
2016年 376,576  -1.1%
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:15:07.74ID:R1FN5Gb3
■消費支出(円)
2010年 283,401  0.7%
2011年 275,999  -2.3%
2012年 276,830  0.3%
2013年 280,642  0.9%
2014年 280,809  -3.1%
2015年 276,567  -2.5%
2016年 268,289  -2.9%
■平均消費性向(%)
2010年 72.7
2011年 72.5
2012年 72.1
2013年 73.7
2014年 73.5
2015年 72.6
2016年 71.2
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000031418095
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000031534750
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:05.62ID:UvdBSaPA
日本人が脚本監修の映画で
全日が泣けた?

まあ馬鹿かとw まあ戦争がひつような時期に来ているようだなwwwwww
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:02:48.60ID:DRdIu6YC
161
その原因がなんだかわかるか(笑
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:12:46.13ID:6lZzsZU7
【悲報】安倍政権で実質賃金は民主党政権時より4%も下落!!
http://sharetube.jp/article/2954/

「アベノミクスの成果」を検証する:『就業者数の増加は「アベノミクスの成果」ではなく
『高齢世代の人口動態の結果』である。』『実質賃金は民主党政権時より4%下がった。』

賃金:実質賃金は安倍政権下の『円安による輸入物価上昇』と『消費増税』で民主党政権時より4%下がった。

賃金・可処分所得の推移
https://pbs.twimg.com/media/DLcqPSqVAAAJVE1.jpg
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/14(土) 07:21:28.74ID:CPr8bnPy
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/14(土) 17:15:21.35ID:9tQw+Jwk
今回の選挙で政権交代してアベノミクスで好景気の嘘を暴いてほしいけど
政権交代できそうな政党がなさそうなのが残念
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/14(土) 17:48:37.85ID:JCHDU/JM
安倍政権の成果(最新版)
20年近く続いたデフレからの脱却が実現
名目GDP493兆円→543兆円
平均株価8664円→20397円
有効求人倍率0.83倍→1.52倍に改善
正社員求人倍率0.50倍→1.01倍で初の1倍超え
雇用185万人増
就職内定率最高水準
賃上げ3年連続で2%以上
賞与4年連続で増加
パートの平均時給過去最高
最低賃金を4年連続で引上げ
公的年金運用益46兆円増
企業年金運用益29兆円増
女性の就業者数152万人増
国と地方の税収22兆増
外国人観光客870万人→2482万人
外国人観光消費額1.1兆円→3.8兆円
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/14(土) 17:49:05.05ID:JCHDU/JM
安倍政権の弊害(最新版)
森友・加計問題の「お友達への忖度」疑惑
安全保障関連法案を強行採決
テロ等準備罪を強行採決
憲法改正に向けて突き進んでいる
原発をベースロード電源に
不倫議員などのスキャンダル
選挙演説での「こんな人たち」発言
安倍談話・日韓合意による韓国からの反発
TPP推進したもののアメリカに逃げられる
北朝鮮への対応(対話しなくていいのか)
実質賃金の低下
名目GDP3%、実質GDP2%の経済成長目標を達成していない
2%の物価目標を先送り
財政健全化を先送り
経済格差の増大
生活保護申請の厳格化と扶養義務の強化
この解散に大義はあったか(モリカケ隠しではないか)
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/14(土) 20:04:53.95ID:WrWeNzwp
     
     
            ____          
            /       \
   / ̄\  /  \   / \  
  , ┤    ト、|    (●)  (●)  \  お前が国難っ! 
 l  \__/  ヽ   (_人_)    |   
 |  ___)( ̄  |   トエェエイ      |
 |  __)  ヽ.ノ     |ュココュ|      l
 ヽ、__)_,ノヽ    ヽニニソ    /`ヽ、
    \     \    ー   /    ヽ
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:52:55.34ID:lmgDn8KN
ネトウヨ「アベノミクスで好景気!」

オレ「好景気なのに金融緩和すんの?好景気なのに0金利なの?」

ネトウヨ「ぐぬぬ」

オレ「好景気なのに税収が「所得税」「消費税」「法人税」そろってマイナスなの?」

ネトウヨ「ぐぬぬぬ」
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/15(日) 02:19:27.42ID:V41D9poy
自公で300以上とかで、株価爆上げ。
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/15(日) 02:31:11.24ID:V41D9poy
消費増税は民主党の政策。
野田さんが狂ったように消費税増税を訴え、三党合意したのを忘れたのか?
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/15(日) 02:34:46.09ID:y4z8zOnj
>>174
安倍が倍増させて消費増税してきた件。まーた他党に責任転嫁。自民信者は卑怯者の極悪人だなあ。
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/15(日) 02:38:16.40ID:y4z8zOnj
自分の株でのもうけ欲しさに、他党に責任転嫁までして
日本全体に悪をはびこらせて、平気な下衆が300選挙区もあるんだな。

完全に日本人の人間性が下賎なんだよ。
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/15(日) 06:07:55.25ID:nhZuFaE4
最新の安倍内閣支持率急落、不支持が上回る

【悲報】安倍内閣支持率 不支持48% 支持37% 日経世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22131740R11C17A0PP8000/

【悲報】安倍内閣支持率 不支持43% 支持37% NHK世論調査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011165441000.html

【悲報】安倍内閣支持率 不支持46.2% 支持40.6% 毎日新聞衆院選トレンド調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201710/CK2017100202000127.html

【悲報】安倍内閣支持率 不支持46% 支持41% 読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50059.html

【悲報】安倍内閣支持率 不支持46.3% 支持36.9% 報道ステーション世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201710/index.html

【悲報】安倍内閣支持率 不支持41.8% 支持37.1% 時事通信世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300806&;g=pol
0178小幡菊次署長
垢版 |
2017/10/15(日) 06:34:58.16ID:PsnUdy/X
この金利タダの様なアベノミクスで皆好景気だ

反日工作員の貧乏人が必死に政権批判だ

反日工作員は日本混乱を狙う悪党だ、掲示板テロ行為だ

反日工作員をすべた逮捕しその場で処刑する
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:05:27.95ID:YlgLaURv
 
地方の百貨店は消えてなくなるのか 閉店ラッシュが止まらない

全国の百貨店が相次ぎ閉店している。
2017年2月28日、セブン&アイ・ホールディングス(HD)傘下のそごう・西武が
運営する茨城県つくば市の西武筑波店と大阪八尾市の西武八尾店が閉店。
その前日には、さくら野百貨店仙台店を運営するエマルシェ(仙台市)が
仙台地裁に自己破産を申請して営業を停止するなど、閉店ラッシュが止まらない。
http://www.j-cast.com/2017/03/05292245.html
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:11:21.86ID:c8E+AXJq
兎に角、おおざっぱな国政での選挙演説はやめろ

なにが地方創生だ?

地方自治やきめ細やかな地域、過疎高齢化地域都の連携はどうなっている??
トリくるダウンじゃあないだろ?そういう弱いところに
きめ細かい目をむけて均すのが政治の役目だろ?・

馬鹿ども、やめちまえ
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:03:44.15ID:TJEKUMuu
「警報音」が至る所で鳴り響いている。
雇用創出と所得主導成長を目標に掲げているが、明確な成果が出ていない上、今後の展望も明るくない
http://news.livedoor.com/article/detail/13752359/
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/16(月) 10:58:56.94ID:SdTO5HyW
【アベノ不況】 折れ線グラフで鮮明に アベノミクスで消費の冷え込み“最速最大” 
安倍政権がやっていることは円安で自国窮乏化

毎月の消費支出金額、つまり家庭が「1カ月で使うお金」は、
民主党時代との比較はおろか過去15年間で見ても、
第2次安倍政権での減り方が最も激しいことが分かった。

 過去15年の毎月の消費支出のデータを分析したのは、
シグマ・キャピタルのチーフエコノミストの田代秀敏氏で、
その結果が別掲の折れ線グラフだ。

消費支出金額は季節的な要因による変動が激しいので、
今年1月の物価水準を基準として各月の消費支出から物価変動の影響を除いて実質化し、
12カ月前からの平均(12カ月移動平均)の推移を描いている。

それによると、2人以上世帯の実質平均消費支出は、
安倍政権がスタートした12年12月は29万9087円だったのに、
今年1月は28万5351円に減っている。
3年1カ月で1万3736円、4.59%の減少である。

ちなみに、民主党政権下では、09年9月から12年12月にかけ、
29万5801円から29万9087円へと逆に3286円(1.11%)増えている。

http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/176/894/8a1b921a4b9d41f43237f5a3e71ab85e20160309133509530.jpg

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176894
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:21:01.01ID:SnlZHDo+
【悲報】安倍政権の4年間で労働者の賃金は54万円消えた
過去最低の実質賃金と過去最高の内部留保を生んだアベノミクス

グラフにあるように、今の安倍政権の2013年から2016年の4年間の実質賃金は、
いずれも過去最低を記録しています。
ようするにアベノミクスは史上最悪の賃下げ経済政策を4年間続けたわけです。

https://i1.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2017/09/2dca14e8a4591043199f991c06db84e1.jpg

http://editor.fem.jp/blog/?p=3395
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:38:05.66ID:akr+5p0c
【悲報】総選挙に表れた安倍首相の「卑怯な本性」
PRESIDENT 2017年10月30日号

これぐらい卑怯な解散は憲政史上初めて
今回の解散総選挙は安倍晋三首相の卑怯な本性がよく表れている。
民主党から政権を奪還して第二次安倍政権が始まったとき、
安倍首相は「危機突破内閣」と自ら命名して、アベノミクスを経済政策の前面に押し出した。
2014年の選挙でも「この道しかない」と訴えて、
「三本の矢」「新三本の矢」でアベノミクスを5年弱継続してきた。

しかし、めぼしい成果はほとんどなく、政権が目標に掲げてきた2%成長は5年経ってもほど遠い。
逆に日銀が国債を大量に買い込むというきわめて危険な状況をつくり出している。
先の内閣改造でも結果を出せなかった経済閣僚を留任させておきながら、
「経済重視の仕事人内閣」と嘯いた。解散までの2カ月間で「仕事人」は一体どんな仕事を成したのか。

一方、政権の長期化に伴って党内に安倍首相の対抗勢力がいなくなり、
「安倍一強」体制が築かれる。そこで蔓延ってきたのが、いわゆる「忖度政治」である。

「僕難突破」の冒頭解散
背景として非常に大きいのは、14年に内閣官房に新しく内閣人事局が設置されたことだ。
それまで各省庁の官僚主導で行われてきた幹部の人事権が内閣人事局に移ったことで、
役人は完全に官邸のほうを向いて仕事をするようになった。
「政治主導」「官邸主導」と言えば聞こえはいいが、
要は安倍首相ならびに官房長官や内閣府の取り巻き連中の意向を汲むイエスマンで幹部官僚を固めたということ。
その歪んだ忖度政治の象徴が森友学園問題であり、加計学園の問題なのだ。
ところが自らを震源地とするスキャンダルを「知らなかった」で押し通した安倍首相は国会をさっさと閉じてしまった。
閉会中の3カ月間はもっぱら外遊と北朝鮮問題などの外交テーマで埋めておいて、
ほとぼりが冷めた頃に開いた臨時国会では所信表明演説もなく、「僕難突破」の冒頭解散。
再開された国会で安倍政権が国民の負託に足る政権なのかどうか、
厳しく追及されることを国民は期待していたわけで、これぐらい卑怯な解散は日本の憲政史上初めてだろう。

http://president.jp/articles/-/23308
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:48:12.38ID:BbZc8oXn
■ これぐらい卑怯な解散は憲政史上初めて  ■

それほど悔しいって事がよ〜く解っちゃうね
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:50:16.48ID:BbZc8oXn
悔しがるよりまえに、まともなことをしてりゃいいんだよな。

とはいってもよ、連中に何を言っても聞く耳持たないからな。

それがパヨのパヨたところだわな。
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:27:31.33ID:FNOYGd6L
>>1
自民党と民進党の違い

民進党の岡田などは、もっと難民の受け入れを増やすべきだと主張している
日本は金を持っているのだから経済的困窮状態にある外国人を救うべきというグローバリズム的考え方

一方の自国優先主義である安倍は、自分の国が得をする外国人しか受け入れようとしない
優秀な技術者や留学生、あるいはそれほど貧しくない外国人を労働者や納税者として利用しようという考え方

こう比べれば一目瞭然だが、外国人の事を考えている民進党と、自分の国の事しか考えていない安倍ではあまりに違いがありすぎる
(国連も日本はもっと難民を受け入れるべきだと言っている。それなのに安倍は言い訳程度にしか増やさない)
安倍が批判されるのはこのような背景が原因だろう
自分の国だけよければそれでいいのか、金がない行くところがない外国人に支援しなくていいのか、日本人はもう一度考える必要がある
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:56:51.76ID:MiKHQBGg
【お前が国難】 アホの安倍 また嘘 「法人税収は増えている!」→5000億円減少
事実と願望の区別がつかない異常者 安倍晋三

党首討論で安倍首相は法人税収は増えている、と自慢していましたが、嘘だったと。
もう呆れます。朝日の記者のもりかけ問題での質問に逆ギレしてファクトチェックしろ、
といったのは誰か。逆に安倍首相の一言一句が真実かどうかチェックする必要があります。
https://pbs.twimg.com/media/DLqCCi-VAAAYR08.jpg
https://twitter.com/atoukazuyuki/status/917188473454395392

関連
【異常者】 国民「消費税上げるなー!」 自民ゴミ「黙っておれ!」 主権者国民の声を聞かないゴミ 必要なら必要性を説け
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1508062342/
【癒着】 最高裁判事に加計学園監事 木澤克之 小池裕は森友事件の証拠隠滅幇助 安倍任命7判事の異常性 【最高裁判事国民審査】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1508062201/
【異常者】 安倍晋三が法治国家を否定 有罪かどうかは安倍が決める 「立法府の長」に続き「司法の長」気取りで三権占有
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1507970715/
【犯罪】 森友・加計問題、安倍晋三の贈収賄事件に発展か…設置認可前に133億円補助金、建設着工
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1507977349/
【異常者】 アホの安倍 森友の交渉データは「復元できない」と閣議決定 願望を閣議決定するクズに事実は語れない
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1507972291/
【世論操作】 民進や共産を批判する記事1件800円 安倍政府に重用される秋好陽介のランサーズ等が求人掲載
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506165534/
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/18(水) 14:16:48.97ID:JO1vkYVt
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/17-]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508210678/
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/18(水) 19:29:58.55ID:0yHjF4Lh
?誰のためのアベノミクス?
増え続ける非正規雇用
増え続ける企業の内部留保
減り続ける消費支出
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:39:38.32ID:KUAn+dzc
今回の選挙では共産党及びその支持者はネトウヨの方々と対立しません。
(「ネトウヨ」という言葉を使って誰かを攻撃したり日本を貶めているのはおそらく民進党の支持者です。共産党の関係者ではありません)
共産党は決して反日主義者の集まりではなく、愛国心と国防意識のある政党です。
繰り返しますが、共産党側にはネトウヨの方達を攻撃する意志は一切ありません。
選挙にあたって騙されないようにご注意ください。
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:15:31.14ID:3PjMUfdE
?誰のためのアベノミクス?
増え続ける非正規雇用
増え続ける企業の内部留保
減り続ける消費支出
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:29:51.67ID:HyRpKMhl
安倍ガーとか言ってるのはマジもんで南北朝鮮人なんだな。
海外のニュースサイトみてたら朝鮮人が安倍叩きやってたよ(笑)
ttps://www.theapolitical.in/focus/un-human-rights-council-president-urged-remove-un-special-rapporteur-myanmar-professor-yanghee-lee-bias?fref=gc&dti=157616334390823
Wee Kiongって奴。
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/19(木) 15:54:14.93ID:Ym97XgRy
【悲報】 折れ線グラフで鮮明に アベノミクスで消費の冷え込み“最速最大” 
安倍政権がやっていることは円安で自国窮乏化

毎月の消費支出金額、つまり家庭が「1カ月で使うお金」は、
民主党時代との比較はおろか過去15年間で見ても、
第2次安倍政権での減り方が最も激しいことが分かった。

 過去15年の毎月の消費支出のデータを分析したのは、
シグマ・キャピタルのチーフエコノミストの田代秀敏氏で、
その結果が別掲の折れ線グラフだ。

消費支出金額は季節的な要因による変動が激しいので、
今年1月の物価水準を基準として各月の消費支出から物価変動の影響を除いて実質化し、
12カ月前からの平均(12カ月移動平均)の推移を描いている。

それによると、2人以上世帯の実質平均消費支出は、
安倍政権がスタートした12年12月は29万9087円だったのに、
今年1月は28万5351円に減っている。
3年1カ月で1万3736円、4.59%の減少である。

ちなみに、民主党政権下では、09年9月から12年12月にかけ、
29万5801円から29万9087円へと逆に3286円(1.11%)増えている。

http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/176/894/8a1b921a4b9d41f43237f5a3e71ab85e20160309133509530.jpg

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176894
0197名無しさん@涙目です。
垢版 |
2017/10/19(木) 18:55:16.87ID:4EVntRVg
今起きているのは、不況じゃなくて、福祉支出の増加に耐えられないだけ。

いくら景気を上げても、それが増え続けると辛くなる。

だから、福祉を削減する方法を考えないと駄目だ。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:05:33.91ID:Txja+eFM
【お前が国難】安倍晋三「税収は増えている」→ファクトチェックで嘘がバレる

安倍「税収は増えている」

ファクトチェックすると2016年は5000億円のマイナスでしたw

阿藤和之
@atoukazuyuki
党首討論で安倍首相は法人税収は増えている、と自慢していましたが、嘘だったと。もう呆れます。
朝日の記者のもりかけ問題での質問に逆ギレしてファクトチェックしろ、といったのは誰か。
逆に安倍首相の一言一句が真実かどうかチェックする必要があります。

https://twitter.com/atoukazuyuki/status/917188473454395392/photo/1


「所得税」「消費税」「法人税」 主要3税そろって減少
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201707/CK2017070602000135.html
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:49:08.55ID:A6yrFtlB
アベノ悪夢ミクス不況
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:25:34.43ID:9bhLUbAo
永年継続性アベノ不況
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:39:16.61ID:pJjRI7B8
【悲報】15歳の生活満足度 日本41位、下から6番目 OECD調査

経済協力開発機構(OECD)は19日、生徒の生活満足度を調べた結果を初めて公表した。
日本の満足度の平均値は6.8で、OECD平均の7.3を下回り、
比較可能な47カ国・地域で下から6番目だった。
「最近の生活全般にどのくらい満足しているか」との質問に0(全く満足していない)から
10(十分に満足)の11段階で答えてもらった。
トップはドミニカ共和国でメキシコ、コスタリカなど中南米の国が並ぶ一方、
下位は韓国や香港など東アジアの国が目立った。
日本の状況を分析した国立教育政策研究所は「日本人は控えめな評価をする傾向がある」とみている。
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/20(金) 17:00:47.65ID:x/eNh3qG
【アベノ不況】実質賃金が3カ月連続でマイナスに

8月の実質賃金、確報値は0.1%減に下方修正 毎月勤労統計
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20H6D_Q7A021C1000000/

厚生労働省が20日発表した8月の毎月勤労統計(確報値、従業員5人以上)によると、
物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比0.1%減となり、
速報値(0.1%増)から減少に転じた。
減少は3カ月連続。
基本給など名目賃金がそれぞれ速報段階から下方修正された。

名目賃金にあたる現金給与総額は0.7%増の27万3886円だった。
伸び率は速報段階の0.9%増から縮小した。内訳をみると、
基本給にあたる所定内給与は0.2%増(速報値は0.4%増)、
残業代など所定外給与は1.3%増(同1.5%増)、
ボーナスなど特別に支払われた給与は5.7%増(同6.1%増)となり、
それぞれ速報値から下振れした。
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:49:13.08ID:4nhFI+MF
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/17-]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508210678/
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:07:00.92ID:SLwUxQUS
安部さんは株価が上がったと自慢してるけど
それがあなたの力だというなら
俺たちの賃金をなぜ上げられないのか
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:07:15.40ID:zlSRsMMZ
上場来高値5社に1社、17年 省力化や値上げ評価
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22512810Q7A021C1EA2000/

>株価が堅調な銘柄を分析すると、「人手不足」「値上げ」「M&A(合併・買収)」という3つのキーワードが浮かび上がる。
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 00:51:24.37ID:+Hynur9a
「経済学200年の知見」の学問的資産を知らない日本共産党
http://blogos.com/article/253589/
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:04:35.51ID:Jl4dTdVD
>>201
国民幸福度調査
「あなたはあなたの国の国民で幸せですか?」
そう質問して、ほぼ100%の国民が「幸福です」と答え、ぶっちぎりで一位になった国がある。
それは北朝鮮。
「不幸です」と答えたら、銃殺される。

嘘つき度調査
日・中・韓三カ国で、どの国の国民が嘘つきかをアンケート形式で調査した。
その結果、日本人が一番嘘つきであるという結果が出た。
ちなみに、質問の内容は、
「あなたはこれまで嘘をついたことが有りますか?」
日本人はほぼすべての人がはいと答えた。
一方、中国・韓国は・・・。
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:10:41.04ID:dmzHeCPC
>>207
日本人は幸福ですっていわないと周りから「あいつ不幸なんだって!」って虐められる国柄だからいえないんでしょ
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 05:28:36.82ID:ihCFPf9z
【悲報】実質賃金3カ月連続マイナス 確報値下方修正

8月の実質賃金、確報値は0.1%減に下方修正 毎月勤労統計

2017/10/20 9:30
厚生労働省が20日発表した8月の毎月勤労統計(確報値、従業員5人以上)によると、
物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比0.1%減となり、速報値(0.1%増)から減少に転じた。
減少は3カ月連続。
基本給など名目賃金がそれぞれ速報段階から下方修正された。

名目賃金にあたる現金給与総額は0.7%増の27万3886円だった。
伸び率は速報段階の0.9%増から縮小した。内訳をみると、
基本給にあたる所定内給与は0.2%増(速報値は0.4%増)、
残業代など所定外給与は1.3%増(同1.5%増)、
ボーナスなど特別に支払われた給与は5.7%増(同6.1%増)となり、
それぞれ速報値から下振れした。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20H6D_Q7A021C1000000/
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 21:05:16.38ID:SvnHFVuB
強きを助けて弱きを挫き
大樹の陰に寄って長いものに巻かれる
難民や移民は追い返し
自分さえ良ければ人はどうなってもかまわない
こんな若者が自民支持
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 06:58:31.04ID:xYvsCBZg
ダメだこりゃ。
0212名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:22:07.38ID:jO7d7GyP
腹黒の友が並んでバーベキュー(安倍加計)
丁寧に説明すると嘘をつき(安倍晋三)
国難はお前のことだよ安倍晋三
籠池に罪を押し付け知らんぷり(安倍晋三)
安倍昭恵国会証人喚問しろ
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:37:53.74ID:Bhmxal93
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/17-]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508210678/
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:39:04.51ID:OdsMWBk3
今月の国難は実質賃金3カ月連続マイナス

来月の国難は何か?
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 19:40:05.98ID:X+L0fGF4
安倍晋三毎日更新国難で衆愚喜ぶ気違いの国
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 06:55:15.74ID:WkW+b+sa
政官栄えて民滅ぶアベノ不況
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 07:04:31.88ID:2e3lxEbv
>>216
韓国やん

東電料金、原発全部停止してるのに下がってるし、
しかも大幅黒字だしてますけどね?
東電が暴利貪りすぎていたのが明らか
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 10:36:26.43ID:stuNNpsP
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。

改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化

企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!


http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/images/PK2016093002100166_size0.jpg
http://www.jiji.com/news2/graphics/images/20170331j-01-w350.gif
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 11:49:13.93ID:IfKzOStn
この所の株高ってまた年金溶かしまくって
迂回吊上げしてるらしいんですよ(呆)

「運用益最高!」とか言いながら損失補填もせず
する事は”延期・負担増”!?(怒)

いつもの汚い詐欺内閣です
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 12:24:47.99ID:wFB4JG2t
【悲報】安倍政権で今年に入って一度たりとも上がらぬ実質賃金w

時期 調査産業計 前年比

2017/01 86.1 -0.12%
2017/02 84.0 0.00%
2017/03 88.9 -0.34%
2017/04 87.5 0.00%
2017/05 85.6 0.00%
2017/06 137.6 -0.07%
2017/07 118.1 -1.09%
2017/08 87.0 -0.11%


ちなみに民主党政権時代の2010年は11ヶ月プラス

2010/01 90.7 +0.78%
2010/02 87.9 -0.23%
2010/03 91.6 +1.66%
2010/04 91.7 +2.34%
2010/05 89.2 +0.79%
2010/06 146.1 +2.60%
2010/07 123.2 +2.33%
2010/08 92.0 +1.32%
2010/09 89.4 +1.82%
2010/10 89.3 +0.56%
2010/11 92.9 +0.32%
2010/12 184.3 +0.38%

http://www.nippon-num.com/economy/actual-income.html
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:53:29.66ID:dukputZ+
【悲報】貯蓄ゼロ単身者は2人に1人 アベノミクスの間に急増

金融資産を保有していない、「貯蓄ゼロ」世帯が増えている。
日本銀行の金融広報中央委員会によると、
「金融資産を保有していない」と答えた世帯は、2人以上の世帯で30.9%、
単身者の場合ではじつに48.1%にのぼった。
10年前(2007年)と比べて、2人以上世帯で10.3ポイント増え、
単身世帯では18.2ポイントも増えた。
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 07:11:42.28ID:Sh0vB++k
新自由主義で広げた貧困層不幸なるたみ弱者虐める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況