>>308
君は他人の知識レベルを過度に低く見積もりすぎています。
古事記持ってますよ。何度も読んできました。全部を暗記してまではいませんが。
神道も研究してきました。

神道が登場したのは、奈良時代です。
そのとき、仏教が伝来しました。
仏教勢力が平城京を仕切り、十七条憲法の下、大仏を建造していきました。
それと住み分けることを目的に、当時の天皇は神道を捏造します。
そこで部下に書かせた、古代中韓からの侵略史において、天皇の先祖を神として定義し、
各地で部下に見聞させた内容を合わせて虚構にしました。民衆に対する洗脳を目的に、
日本統治の正当化した書が、古事記という書です。
今から1300年ほど前の出来事でした。

勿論、彼ら奈良に殖民した弥生系の倭人集団が来る前、
日本列島には10万年以上の、日本人の歴史がありました。
各地には王国や共和国があり、色々な文化が花咲いていました。
その平和な時代に、日本人に信じられていたのは、自然そのものでした。
この時代には動植物を含め、自然は循環するものと捉えられていたようです。