>>847
>>現代のあいぬが近代生活し、あいぬの居住区である北海道が経済力(GDP)において日本の大抵の地域以上(8位)なのを知らないのだな。

北海道が観光地として確立しているからこそのGDPかと。北海道に住むアイヌ民族は約2万3000人。
北海道の人口が547万人。
北海道の経済力を人口の0.4%のアイヌの方々に求めるのは無理がありますよ。

>>一人当たり県民所得でも34位、弥生人の末裔が主に居住する奈良県が一個下の35位のようだが(平成26年)

現在の日本には○○の末裔などという下らぬ区分はありません。みな平等に「日本国民」です。
差別を助長するコメントを繰り返しているのはあなただと思います。

>>848
>>ずっとアイヌ同士の内乱をしてなかったのは明らかのようだが。
>>本州・四国・九州人以外で内乱の証拠があるなら、1個以上提出せよ。さもなくば君が偽。

無いものを出せというのは最も下らない主張。
悪魔の証明という定義を一度調べてみた方がよい。
アイヌはもともと文字を持たない民族です。アイヌの過去を知ることができるのは周辺文化の記録が残っているから。
わたしの主張(>>808)はそれら記録に基づいていますが、「アイヌ民族はずっと内乱が無かった」と主張するあなたは
一体何に基づいているのだろうか。単なるイメージではないことを祈ります。