>>565
最近気になるのが、韓国人の日本人への思いと、日本人の中国人への思いが似てきた気がしてる。
日本人は中国人を語るときに、将来追い越されるかもしれないが、まだ中国人はレベルが低く追い越されていない。
その前に中国は近いうちに破綻する。
という、強い対抗心と不安感を持って、とにかく下に見ようと必死だ。
中国の負の面ばかりに注目する。
スマホの普及率が90%以上、
中国がスマホの電子決算が普及して、
ネットショップが一般で
生活用品を含めてほとんどの買い物をスマホですること。
それに伴う流通網の発達。
たとえばタクシーが移動手段として一般的でスマホ上で位置を確認して捕まえるなど。
日本からは近未来的なIT生活が発達してきていること。
最近では電気自動車が一気に普及して、中国を中心に車社会は変わるだろう。
今の中国は三ヶ月で変わると言われる。

中国人はもはや日本人は全く眼中にないだろう。
なにかを学ぼうと思っていないし、勝とうとも思っていない。
日本製品は質が良いので爆買いはするが。
彼らが見ているのはアメリカ。
そして再び世界一の中華帝国を築くこと。
そしてアメリカに対抗できるところまできた。
そしてアメリカに比べてまだまだ活動旺盛で
近いうちにのり超えると。