X



暴走する財務省を誰も止めることができないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/08(日) 17:41:46.68ID:pX3Fmulm
政治家、マスコミ、宗教人・・・
みんな、財務省の言いなりだ。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 20:54:26.46ID:H41BLMC7
同じ安価で何度もレスするとは
よほど分が悪いことを自覚してるんだなw
界隈でも有名なお抱えのハニートラップ要員、酔った席で何を聞こうとしたんだか
本題から意図的にズラした問題を複数提起する事で、本題への反論を一切封じ込めるいつもの手だな
海外のセクハラ問題を持ち出して、さも正統なように見せかける
まあやり口が汚いこと汚いことw
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 21:35:09.66ID:wJGbWM39
わけのわからない矛盾を平然と言う官僚の証人喚問や、その忖度の大本で
ある内閣の退陣のために審議拒否するのはいいとしても、麻生大臣が
辞めないから仕事をしません、というのはいかがなものか。

野党がもし本気で将来の政権運営を想定しているなら、将来、自分たち
にも跳ね返ってくるだろうに。
麻生大臣の高圧的・不誠実な対応には不快を感じるが、佐川なんて安倍夫妻
への忖度が原因だろうし、安倍内閣退陣の方に向けて集中してほしいものだ。
その手段で審議拒否ってのは、どうもね。
今、選挙があるなら、自民はありえないが、審議拒否に加わった野党にも
投票はしたくない。
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 21:44:53.32ID:TdiTBFUH
>>157
そうなんだよ。財務省で「増税慎重派」とか「積極財政推進派」とか聞いたことがない。
財務省を歳入部門と歳出部門に解体したからといって、そこが変わらなければ意味がない。
どうすりゃ良いとオモウー?
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 21:49:41.73ID:Q2GjfBBH
財務省は
もうAIベースで記録構築しろw

てか女性が輝くなんだろだから、一回女ばっかりでやらせてみろwwww
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 21:55:25.79ID:Q2GjfBBH
ほすとなんちゅうチン粕に逝くぐらいだからわかりやすいしかわいいもんだよwwww

おちんちんで満足できるならかわいいもんだよwwwwwww
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:04:55.56ID:TdiTBFUH
>>159
>財務省のやり方では、真相究明はできんだろ。

この期に及んでは我が国の裁判の公平性を信じて司直の手に委ねて成行きを見守るしかないね。

>組織守ることしか考えとらんだろ。

そこは賛成。国民を馬鹿にすんなよ。

>片方は、「覚えていない」 片方は詳細な話がつぎつぎ出て来る。

慰安婦問題でも、あの国からは詳細な話がつぎつぎ出て来たけど・・・
言われたほうは「わからない」「記憶(記録)がない」「そんなことは無いはず」としか言いようがない。
本当にやってなければだけどね。(何回も言うけど福田については黒だと思うけど。)

>女性は政治記者をやってはならないのかね?特に美人はダメ、と?

そんなことは言っていないよ。
女性があらゆる場所で活躍できる社会になってほしいと思っているよ。
そのためには「女を使わなければ仕事にならない」なんて職場は見直すべきだ。
私だって職場に女性(特に美人)が多いほうが嬉しいよ。セクハラはダメだけどね。

>相手が強いと、身内に忍耐を強いることは、普通の会社なら、いくらでもあるぞ。

それに逆らって告発を断行したから「爽快だ」と言っている。
ちなみに私は強い者には逆らいません。尾てい骨折れるほど尻尾振って生きてます。
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:10:22.31ID:TdiTBFUH
>>165
おおっ!!AI委託案、悪くないね。さすが三人寄ればなんとやらだね。
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:14:27.30ID:Q2GjfBBH
幾ら東大トップでさつきらと同期だ騒いだところで

人間の揺らぎや曖昧性、隠匿、忖度、そもそもこんなもん学歴偏差値とは全く関係がないもんだよ?wwww

ゴミ屋敷に住んでる主人の方が頑なだよ?wwwww 忖度も隠匿もしない そのままだからwwwwwwwwwwwwwwwww
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:19:39.49ID:TdiTBFUH
>>161
>特権者に人権はないのが当たり前なのだよ。

えーっ!!私は社会の底辺に生きる虫ケラだけど、まだ人生を諦めてないよ。
権力を持つと人権が剥奪されるなんて酷いよ。ていうか意味が分からない。

>今回のように、こそこそ逃げ回ることは許されんよ。

それは公人(?)としての説明責任の問題だよね。
本人は裁判でハッキリさせると言っているのだし、そういう方法もあるのではないか。
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:21:25.95ID:qXjEXDkK
キムチベースか
それは臭そうDAwwwwwww
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:32:21.25ID:gCtTCezq
>>170
学歴や偏差値が東大首席合格卒業とか
偏差値が80以上であろうとも
東大卒業の先生が説明していた様に
じあたまがそれほど受験勉強しなくても
東大理3(医学部)等にトップ合格出来る
頭の良い人達がいるといえども
人間の揺らぎや曖昧性、
隠匿、忖度などと無関係という
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:39:22.98ID:Q2GjfBBH
人間臭い、序列の公式とは別に


品格やモノを見つめる深さ(そのひとのなかにありなかなか他人にせつめいできない)
あたたかみ(慈愛や愛というばあいもある 己が窮地になるほどぎゃくに力がみなぎり寛容の精神が沸く)

そういうものを神様(不思議であるという意味)はくれるもんだよ
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:44:57.68ID:gCtTCezq
>>174
なるほど
あたたかみですね
現在の与党や野党や
反日マスゴミの人達の中には
そういう不思議なものは
存在していないに等しいのですね
それは高学歴や偏差値とは無関係なものですから
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:49:44.47ID:W/OyzEPe
自己レスの嵐!
チョンコロはやる事が違うね!w
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:54:25.26ID:Q2GjfBBH
官僚トップなのかね


己の欲するところしか見えなくなった 

餓鬼道におちいり

最後は素っ裸で身ぐるみはがされて醜い出張った腹みせてるように見えるよ
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:56:01.97ID:TdiTBFUH
なんか、また板が嫌韓の方向に暴走してきたな。

要はマスコミが、「ウリらが姦られたって言ってるんだから、黙って謝罪と賠償をするニダ」という風潮に
持って行こうとしてるということか。
各国の特務機関の我が国のマスコミに対する工作活動が成果を上げているということか。
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:01:15.13ID:Q2GjfBBH
全く受け身姿勢で こうさくだー 耕作だーーwww 工作だーーー

そんなんだから工作、耕作君にやられちゃうんだよ?wwwww
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:06:48.42ID:RPzaTuRO
2018年は、天皇とその親戚麻生、安倍の見苦しい国賊中継 開催中ですね!
おめえら、国民の税金盗んでんじゃねえよ!クソが!
天皇陛下の親戚だぞ?麻生太郎は。
これが皇族という国賊の正体ですね?
天皇皇后よ!出てきて国民に説明しろよ
国民に謝罪しろ
見苦しい国賊たちの言い訳大会
まるで、テレビで、そんなジャンルの放送ができたみたいじゃねえか。
国賊を国民でよーく観覧しましょう
国賊3バカ 天皇 安倍 麻生
天皇が安倍、あそう支援 世論支援、官僚指示で
税金泥棒を天皇の指示で官僚が、ネットで擁護工作

天皇皇后が権力維持の為に、国民から奪っていた政治指導者を選ぶ権利を解禁できる。
天皇が政治をやっていないというのは、大嘘である
これからの日本は、国民による国益、重視外交に転換するべきである
https://www.youtube.com/watch?v=s0Eb5gwt-0s
http://tennoukougoukousitu.seesaa.net
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:07:46.08ID:TdiTBFUH
なんか、宗教の人も出てきたぞ。
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:11:47.47ID:wIMGbHrG
次の財務事務次官は矢野康治官房長というウワサありますが、冗談は程々に
順当ならば矢野岡本薫明(シゲアキ)主計局長が次の次官である筈です
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:15:44.16ID:TdiTBFUH
どこかの独裁国家と違って日本人って素直だから、報道する側の真意を憶測したりしない。
マスコミ内での他国のスパイ活動や偏向報道について語ると、逆に「陰謀論者」というレッテルを貼られ変人扱いされかねない。
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:22:34.01ID:TdiTBFUH
福田の件で大蔵入省時の片山さつきの映像を見た。今の姿からは想像できないほどカワイイ。
見た目だけで10位内に入るのは無理だろうけど、AKBにでもいそうだと思った。
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:55:55.40ID:TdiTBFUH
>>182
次の事務次官はAIに決めてもらおう。
もちろんAIの開発とデータ構築は総理官邸でやろう。
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 00:08:11.54ID:j/jllScq
ばか総理官邸でなんかつくったら
如何に手抜きしてゴルフの時間をつくるか
どこの記者の女が美人でやれる確率か高いか


そんなのばっかりインプットされるからやめろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 00:26:10.65ID:jhR7IXUO
だけど財務省が自主開発したAIとか、財務省に頭が上がらない機関が作ったAIなんて悪夢だぜー。
さらに効率よく国民は絞り取られることになるな。
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 01:05:36.19ID:8oSOFyiR
日本のマスゴミがセクハラで大騒ぎしている。だが彼らにはそんな資格はないはずだ。
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川(韓国系)が所属アイドルにホモレイプしている
ことは裁判所も認めた事実である。
テレビ朝日のニュース番組でセクハラ報道をした後、ジャニーズ事務所のTOKIOの松岡昌宏が
ドラマの宣伝で 出演していたのだが何かの冗談としか思えなかった。
財務次官のセクハラで大騒ぎしている張本人であるテレビ朝日がホモレイプ事務所のアイドルをドラマに使っている。
これが日本の現実なのである。そう、韓国人やエタは何をしても許される異常な無法社会なのだ。
日本テレビでもセクハラについてニュースキャスターが偉そうな言葉を吐いていたのだが、
日本テレビは嵐の櫻井翔(ZERO)とNEWSの小山慶一郎(every)
ホモレイプ事務所のアイドルが2人もニュースキャスターを務めているのである。
これは何かの冗談としか思えない。
日本のマスコミにはチェック機能も無ければ批判精神も無い。
自民党や天皇家と違い、本当にヤバイ権力や組織(創価や在日やエタ)には何も言えない最低の集団である。
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 01:22:28.88ID:5deVuSS4
本当にヤバイ権力や組織 まさに統一教会・勝共連合・日本会議・神道政治連盟・神道カルトそのものの自民党と皇室だ
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 08:05:30.65ID:feFSJDli
もし、民進党か立憲の政権担当時に、今と同じような状況になったら、
「次官の個人的な失態で、いちいち大臣を替えるべきでない」とか
「そんなことで審議拒否する自民党は何考えているんだ」とか
言うんだろうね。マスゴミも政治板も。
それがスケスケに見えている。
政権担当の政党がどこかによって、言うことがコロコロ変わる
マスゴミや政治板を数年前に見ているからね。
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:18:38.67ID:bStxq8UP
>>162
>よほど分が悪いことを自覚してるんだなw

その言葉こそ、よほど分が悪いことを自覚してるんだとしか思えんよ。
福田のやったことはもちろん悪いが、その上司も部下も、やること無茶苦茶。
国民や野党や女をなめているからやっているとしか思えんね。
米兵がからんだら、こんなことやるか?

>>163
>麻生大臣が 辞めないから仕事をしません、というのはいかがなものか。
>審議拒否に加わった野党にも 投票はしたくない。

>>171
>権力を持つと人権が剥奪されるなんて酷いよ。ていうか意味が分からない。

普通のことであり、普段から目にしているが、わからん?
政治家は、プライバシー全部さらしているし。
財務次官は、あそこまで証拠が出ていながら、コソコソ逃げるように辞めることは、許されんよ。


権力の大きさに応じて、人権の制約は違う。
天皇なんか、人権ゼロといっていいくらいだ。
生まれたときから職業その他もろもろ全て決められていて、高齢だから辞めたいということすら、異例中の異例。
スポーツで特定のチームや個人を応援することすら、許されん。




審議拒否でもしなけりゃ、このまま逃げ切られるじゃん。
麻生は辞任すべきと思ってんじゃないの?
なら、それにつながる方法はすべて支持すべき。
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:22:27.13ID:bStxq8UP
>>183
>マスコミ内での他国のスパイ活動や偏向報道について語ると、逆に「陰謀論者」というレッテルを貼られ変人扱いされかねない。

可能性が1%もないとまでは、俺は言わん。
しかし、「そうに違いない」みたいな意見を書くなら、ちゃんと証拠・根拠を提示してくれ。

>>184
そりゃ、ミス東大ですもん。
刺客候補になったときは、既に仕事人間の顔だった。

>>190
>もし、民進党か立憲の政権担当時に、今と同じような状況になったら、
>「次官の個人的な失態で、いちいち大臣を替えるべきでない」とか

麻生の、あの態度が問題視されているのだよ。
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:24:19.15ID:bStxq8UP
アンカー抜けていた

>>163
審議拒否でもしなけりゃ、このまま逃げ切られるじゃん。
麻生は辞任すべきと思ってんじゃないの?
なら、それにつながる方法はすべて支持すべき。
他に、何か有効な手段がある?
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 11:39:28.10ID:n7xYMV4S
テレ朝の会見で質問するのもマスコミだから、歯切れが悪かったよな
政治家や官僚に訊くように訊けばいいのに

普段から女性記者が夜間に二人きりで取材対象と飲み屋に行く勤務状態なんですか?
え?女性記者が単独で判断して取材してるから、実態の把握はしてなかったんですか?
嘘ですよね?
いつ、把握したんですか?
なぜ、対応が遅れたんですか?
報道拒否したのは上司単独とのことですが、本当ですか?上司と女性記者しか知らないことなんですか?
嘘ですよね?
今現在も是正なく、同じ勤務状態の女性記者は何人いるんですか?
え?いないんですか?
嘘ですよね?

・・・みたいに
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 19:06:40.75ID:bStxq8UP
>歯切れが悪かったよな
>政治家や官僚に訊くように訊けばいいのに

政治家や官僚に聴くときも、歯切れ悪いじゃん。
まともなのは、望月衣塑子だけ。(さすが、報道の自由世界ランキング70位台の国)
皆がああならなきゃ、異常。
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 19:13:42.05ID:a1zq+yu6
あさひ(テレビの方)ねえ・・・・・・


そういえば 紙面と映像部て何が違うかよくわからんよね???


あれ? 放送法の何条やめちまえ???WWWWW


それよか、新聞(+週刊誌WWWW)、テレビ、インターネット


この三者って、どういう関係にあるのかな 整合性や コンプライアンスや


情報の共有や意識の変差はないのですか?????WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 19:24:24.27ID:a1zq+yu6
ハリるくんWWW

断念だったなWWWWWWW


組織的な抵抗(さいしょから敗戦かくじつ太平洋戦争がなんとまあ4年も持ってしまった・・・・・)


場WWWWW というマジックだ   場WWWWWW にはかなわんのだよ
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 20:12:56.46ID:bStxq8UP
>>196
>情報の共有や意識の変差はないのですか?????WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

アメリカのメディアは、他所と同じこと書いたら、「独自の視点はないのか」と叱られる・馬鹿にされる。
一方で、日本の記者クラブは、会見が終わったあとで各社の記者が集まり、情報のすり合わせを行うそうな。(さすが、報道の自由世界ランキング70位)
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 23:11:09.11ID:w0LH13/3
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

容疑者
高橋由美子 元プロミス人事部社員 98年度入社
小川陽子 元プロミス人事部社員 98年度入社
田中耕造 元プロミス人事部嘱託社員 最終学歴中学校卒
佐倉義弘 元プロミス人事部社員 大阪出身 阪神タイガースファン
大村一樹 元プロミス人事部社員 担当課長
小川滋行 元プロミス人事部社員 教育・採用担当部長

容疑者
元プロミス人事部社員1998年時
藤井誠
元プロミス人事部社員1998年時
藤田隆弘

蓼科久美子 元プロミス人事部社員

荒木幸司
元プロミス人事部社員 給与計算チーム担当課長

黒田史子
元プロミス人事部 給与計算チーム社員 97年退社
阿部利明
元プロミス人事部 給与計算チームアルバイト 97年退社
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 23:11:28.72ID:w0LH13/3
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

1993年当時
専務 藤田
元サムシンググッドの社員
広報部部長 辻本清 広報部社員 山崎奈緒(旧姓) アルバイト 平田
経理部社員 川崎佳子(旧姓) アルバイト 佐藤久美
営業部部長 高橋 営業部社員 佐藤嘉明、田口陽子、武井慶彦、西村、アルバイト 滝沢新一
サポート部課長 桜 サポート部 三浦大輔 、工藤夕子、高井
開発部部長 田中 開発部社員 福原美紀

アイフォー(元サムシンググッド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:47.31ID:I1uGt2vi
福田事務次官は、懲戒免職にすべきだろ。
公務員は守られすぎ。
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 23:36:27.16ID:jhR7IXUO
>>191
>権力の大きさに応じて、人権の制約は違う。

政治家がプライバーシー全部さらしているから人権が無いってか?
では同じようにプライバシーさらされている芸能人も権力者か?
まだ分からんので、他に具体例があるなら教えてくれ。

マスコミは「国民の知る権利」を根拠に個人に情報の開示を求めるが、
個人はプライバシーの保護を理由にそれを拒否することが認められているよね。
だから、行く先々に現れる記者たちの質問を無視して立ち去っても、その行為自体は違法ではなく罰せられることもない。
貴方や私が「福田は逃げ回って許せん!」なんて息巻いても、福田は痛くも痒くもない。
プライバシーの保護が人権の一部だとすれば、福田の人権はしっかり守られている訳だ。
人権が制限されているとは言えない。
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 23:56:11.53ID:jhR7IXUO
>>191
>天皇なんか、人権ゼロといっていいくらいだ。

そもそも天皇とは「権力者」なのか?私にはそうは思えない。
天皇陛下が我が国最高の「権威」であることは間違いないだろうが、
憲法で政治介入を禁じられている天皇に、どんな権力があるのか?

それから、天皇陛下の人権については確かに、お気の毒に思えることが多いが、人権ゼロは言い過ぎだ。
「いっていいくらいだ」と言ってるのであって「ゼロ」だとは言ってないってことか?
天皇や親王(皇子)にだって職業選択の自由はある。
今上陛下は生物学者だ。魚類、特にハゼの専門家で学術論文だってたくさん発表されている。
特定のチームや個人を応援することが禁じられている訳ではなく、影響の大きさに配慮してやらないだけ。
(特定の政党や政治家を応援することは禁じられているけれど。)
それでも、頑張った人には勲章をあげたりして労をねぎらったりしてるよね。

それから、どうしても我慢できなければ、今回のように「引退したい」と言うだけ言ってみることもできる。
実際に辞めてよいか判断するのは政治家たちだけどね。
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/22(日) 01:18:16.45ID:lsEtIzDx
忖度強要、インチキ集団主義カルト、集団極性化、全会一致の幻想のおしつけ。
まさに全体主義。

巨悪の裏の独裁者、天皇。三権独裁し違憲立法を国民政府へおしつけ。そして低IQ信者を洗脳。

即時撤廃なしに国民主権の民主政治一日たりとももたず。皇室撤廃再急務なり。
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/22(日) 04:53:06.40ID:7D218uxD
>>202-203
俺は常識を書いただけなのに、まだやってら。
すくなくとも、福田に“一般サラリーマン、低級公務員のような”人権は存在しない。それは確かだ。
それと、いつの間にか、“特権者”が“権力者”に変化している。
俺は、「特権を得れば人権はなくなる」と書いたぞ。

芸能人は特権者だろ。
普通にしゃべって普通に姿を見せるだけで金になる。
一般人がテレビに出て“普通のことを”しゃべって、それが商売になるかな?
自分を売り物・見世物にしていて、それが商売として成り立っているのだから、十分、特権者だ。

天皇は誰がどう見ても特権者だ(当人は、このような特権は欲しくない、と思ってもな)。
(説明しなきゃわからんようなら、お前はかなりのバカ)
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/22(日) 05:02:01.70ID:7D218uxD
>それから、天皇陛下の人権については確かに、お気の毒に思えることが多いが、人権ゼロは言い過ぎだ。

気の毒に思えるからこそ、「ゼロと言ってもいいほどの人権しかない」と書いたのだけどねえ。
お前は揚げ足取りしか頭にないのか?
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/22(日) 05:05:38.74ID:7D218uxD
>実際に辞めてよいか判断するのは政治家たちだけどね。

高齢だから辞めることすら、自分の判断で出来ないのだよ。
もう、人権ゼロと言っていいんじゃないか?

天皇が自分の判断でやっていいことって、どれほどあるんだろ?
戦没者慰霊の場では、安倍の軍国主義復活をチクリチクリけん制しているけどな。

何はともあれ、
福田に“一般サラリーマン、低級公務員のような人権”は存在しない。
それくらい、わかれ。
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/22(日) 08:42:46.54ID:fymcgTf6
早く税金返せや。福田だけじゃなく佐川の分や森友に関わってた連中全員の分もだ。
当然退職金・ボーナスも含め耳を揃えてキッチリ即日返せ。辞めて終了じゃねーぞ。
詫びの税金が国民の手元に戻ってきて終了だよ。それが本当の正しい責任の取り方だ
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/22(日) 16:45:11.51ID:R4SHWPN6
>>205
面白いことを言う人がいるなと思っていたが、「常識」なんて曖昧なものを持ち出したり、
上手く説明できないのを棚に上げて「お前はかなりのバカ」とか「それくらい、わかれ」なんて相手を罵倒して、
話を切り上げようとしているな。残念だ。

貴方の言う「特権」とは、法によって与えられたものではなく、世間一般の認識によって造成されたもの、
ということなのかな?

だとすれば、残念ながら貴方の言う「特権」が有ろうが無かろうが、この国では法のもと万民は平等なのだよ。
人権が毀損されることはない。

貴方は、芸能人はテレビに出て普通のことをしゃべって商売になる、と言うが、
彼らだって自身のルックスやコメントが大衆受けするように努力してると思うよ。
でなければ、すぐに淘汰されてしまうからね。
たとえバラエティ番組で面白いことが言えなくても、俳優やミュージシャンとして良い仕事をしているから
皆が興味を持つのだろう。そんな彼らの努力や実績については考えたことが無かったか?

天皇については貴方の言いたいことも分かるよ。そんなに毒吐くな。

さて、改めて質問です。
・福田の持つ「特権」とは如何なるものなのか?
・人権の無い福田はどう処せられるべきなのか?
馬鹿な私ににも分かるように教えて貰えないかな。
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:38:33.26ID:oEP7PqhK
◆偉い人達のセクハラ観◆
麻生副総理「はめられたという意見もある」。
二階自民党幹事長「(福田の言動は)許容範囲だ」。
下村元文科相「女性記者のとった行為はある意味犯罪」。
長尾敬自民党衆院議員「皆さん(野党女性議員)には絶対セクハラは致しません」。
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:57:58.28ID:9Y5FyOFd
>>203
忖度がいけないんだ!
という反日政党の理屈からすれば
今上天皇さんは政府に忖度させた?
だから総辞職するべきだという論理に反日政党の論理ではそうなるが
実際には、自分だけが引退して上皇になる
マスコミは今上天皇さんが譲位をしたいと言っていた
(宮内庁某職員の談話)
にもかかわらず某放送局は
退位という言葉のすり替えをした
つまりは誰が忖度していたわけで
反日政党の理屈では
忖度した職員ではなく
忖度された方が問題になるわけです
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:07:09.03ID:dRPEJMlm
反日政党自民党の総意では、違憲で退位させるのを忖度するのでしたっけ?
天皇ファシズム独裁国家日本の面目躍如ですなあ。
カルト国民としてこの中世は誇り高い!
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 17:30:12.07ID:qlguN2Zy
「ナチスの手法に学んだらどうか」
「集中豪雨が岡崎や安城だったからよかったけど、名古屋で同じことが起きたら全部洪水よ」
「大量虐殺をしたヒトラーは動機が正しくてもダメ」
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 17:55:52.46ID:oEP7PqhK
麻生氏「はめられた」発言。
テレ朝女性記者は実際具体的にどんなふうに福田次官をはめたのか。
その手口はこうだ。
女性記者「今から私の言う通りに言ってくださいね」
福田次官「わかった」
女「デハ、おっぱい触ってもいい?、ハイドウゾ」
福「おっぱい触ってもいい?」
女「ツギ、手を縛ってもいい?、サア」
福「手を縛ってもいい?」
女「ツギ、今日の服装はエロくないね、ドウゾ」
福「今日の服装はエロくないね」

麻生は阿呆か。
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 20:09:53.63ID:Ezh5HyMB
ここを忘れとったわ。
あまりに基本的なことがわからん奴には、説明する方法がない。
「2かける3は、2を3回足すこと。だから、2かける3は、2たす2たす2で、6になる」と教えて、それでもわからん奴には、理解させることはできん。
簡単なことほど、わからん奴には難しい。

>>210
常識だから、しょうがあるまい。
「特権を得れば人権はなくなる」

財務次官の特権?
ちょっと考えれば、わかりそうなもんだが。
国家予算の大半を取り仕切っているのは、財務省であり、そのトップだ。
そして、税金を決める権限も持つ。
これがどれほどの特権になるか、わかりそうなもの。
それと、お前が仕事の取引相手の女性職員に、仕事に無関係な用事で夜9時に呼び出して、やって来る人はいるかな?
福田は、それが可能なのだよ。

>だとすれば、残念ながら貴方の言う「特権」が有ろうが無かろうが、この国では法のもと万民は平等なのだよ。
>人権が毀損されることはない。

あのねえ、全ての人権が法律で守られているわけじゃ、ないのだよ。
お前は、その部分を問題にしてるんじゃないの?
普通の人は、疑惑を持たれても、司法で裁かれるだけで、世間に説明する義務はない。
でも、高級官僚は、それをやらなければつるし上げられる。
一般人とは、明らかに扱いが違う。
さまざまな疑惑やプライバシーの報道も、有名人・権力者・特権者は、一般人より規制がゆるい。公益性の名においてね。

疑惑は否定しつつ、「仕事にならんから辞める」なんて、認められるわけなかろう。
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 20:13:41.10ID:Ezh5HyMB
>だとすれば、残念ながら貴方の言う「特権」が有ろうが無かろうが、この国では法のもと万民は平等なのだよ。

「法のもと万民は平等」
これを、どう解釈するかだな。
収入の多いものは納税額も多い。これを、「皆、納税額を同じにしろ」ということもできるし、
「いやいや、可処分所得が同じになるよう、税金を調整しろ」ということもできる。

社会生活している以上、個人の言動は、さまざまな制約が課せられる。
権力・特権があれば、制約が多くなるのも、仕方あるまい。
朝青龍が言っていたが、「横綱時代は、社会的な締め付けがきつくて大変だった」と。
それが普通なのだよ。
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 22:21:59.61ID:yGkJG5i5
今こそ 消費税減税 & 歳入庁創設
今こそ消費税を減税しましょう。
財源は歳入庁の創設です。
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 23:55:18.34ID:LxzRDUHm
福田と佐川に払った税金を全額国民に即日返せよ。国税庁の今の仕事は福田と佐川の全財産を引っぺがして国民に返すのが仕事だ。
それが財務省の真っ当な責任の取り方だ。
全額だぞ。速く動けや
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/26(木) 20:16:32.35ID:PT+FUvoX
>>216
だんだん何がおかしいのか分かってきたぞ。

財務次官が財務省のトップとして持つ権限は、その職務上の権限であり、それを「特権」と表現するのなら、
役場の住民票係が他人の住民票を管理することも「特権」と言える。
彼は自分に与えられた仕事をするだけであり、予算案や法案を作成したからといって、
本来、彼が直接に利益を得ることはない。
しかし、社会的に影響の大きい職務であり、その権力が濫用されることは許されない。
接待や賄賂の提供者に有利に行政が歪められることがあってはならない。
夜に女性記者を呼び出すのも権力の濫用の一種とみていいだろう。

従って、権力を得た者は相応の義務を負うことになる。
それは、与えられた権限を公正に運用する義務であり、権力の行使に疑義が生じた場合には当然「説明責任」が生じる。
また、大衆には「知る権利」がある。

つまり、有名人や権力者のプライバシーが侵害されがちなのは大衆の「知る権利」が原因なのであり、
彼らが疑惑を持たれた際、マスコミから吊し上げにあうのは「説明責任」を求められているからである。
人権が失われている訳ではない。
「特権を得れば相応の義務も生じる」と言うことは出来ても、「特権を得れば人権はなくなる」と言うのは語弊があるぞ。
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/28(土) 13:36:50.42ID:Klpbxicv
福田も退職金を全額返上し、天下りもやめて
山口メンバーと一緒に掃除などで社会奉仕せよ
0222kimiaki harada
垢版 |
2018/04/29(日) 23:03:08.72ID:oLIbV0Ee
読み解きクイズQUIZ
疑い在日議員横領出産

薬丸玲美。石川千裕 丸岡いづみ 辺見えみり 片渕茜 ホラン千秋 アイルランド元首相
田中理恵 菅野美穂 大島優子 大島涼花 安田顕 石井亮次 大谷翔平赤中谷元
中谷聡 加藤玲奈 葵わかな 柴田杏花や柴崎美穂 下平さやか
篠崎愛 神田有希子 中村仁美 中村あゆみ 中村アン 中村静香
亀井希生や亀梨和也 柴田秀一 神田愛莉 西村麻子 神田うの 大谷英子 大谷禿保
中谷美紀仲谷香春 中谷しのぶ 中田花奈 中田あすみ 中村愛 中村綾 中村映里子
中村さくら 中村由真 中村ゆり 中村知世 中村ひなの 中村喜四郎
本仮屋ユイカ 本仮屋リイナ 小池百合子 小池栄子小池梨緒 加藤シルビア 
安田七奈 阿部詩 阿部愛  安倍なつみ 安藤なつき 三上真奈 夏目三久
阿部華也子  アラベラ  イバンカ  リア ディゾン  ミランダ カー 
山口達也 国分太一や安室奈美恵 あべ静江 竹内結子 竹内由江
大平正芳 平沢勝栄 平愛梨や平祐奈や 平井理央や
鈴江奈々や 麻生祐未や内村航平 滝川光の白井健三 加藤ナナ
 森 浅田真央 浅田舞 羽生図星 安藤美姫  
ami 小林薫 林みなほ 林マオ 小林悠 林芳正 矢口真里 渡辺要子
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/01(火) 12:34:20.22ID:DIKw/ngD
知恵泉再 再建請負人・土光敏夫 野ネズミの精神で組織を変えろ
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 05:42:16.95ID:bQy4rfY7
>>220
まだ誤解があるな。

>つまり、有名人や権力者のプライバシーが侵害されがちなのは大衆の「知る権利」が原因なのであり、

権力持つ者は、それにふさわしい人格・言動を備える必要がある。
だから、醜聞が公開されるのは、公益性に基づく事象だ。

有名人に関しては、人格を売り物にしているわけで、良い面だけ公開したのでは、本当の姿を見ているとは言えないわけよ。
だから、悪い面も公表される。

>〜「説明責任」を求められているからである。 人権が失われている訳ではない。

「説明したくない」というのは、人権の一部だろ。
お前がキャバクラや風俗に通っていたとする。それを顔写真つきで新聞の一面に掲載されたら、どう思う?
人権侵害と思わんか?
「知られたくない」というのは、人権の最たるものだ。
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 05:46:56.64ID:bQy4rfY7
「特権を得れば人権はなくなる」 この逆もあって、「人権が欲しけりゃ、特権を放棄しなければならない」
二つのBについて考えれば、わかるだろ。
どちらも人権はない。

北海道だったと思うが、草野球リーグでB員が半数を占めるチームが締め出された。
野球がやりたいだけで、麻薬売るとか組織への勧誘とかは一切やっていなかったが、それでも絞め出された。

もう一つのBも、奈良県の清掃職員みたいなことやっていたら、永久に人権は得られんだろうな。
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 05:57:31.18ID:bQy4rfY7
>「特権を得れば相応の義務も生じる」と言うことは出来ても、「特権を得れば人権はなくなる」と言うのは語弊があるぞ。

お前が屁理屈つけて、福田が事実をうやむやにしたまま幕引きを図るのを正当化しているだけだろ。
そのため、「福田にも人権はある」と言わなければならない。
(なんで、そんなに安倍・麻生が好きなんだ?ゴミクズだろ)

俺は、一般社会で起きている現象(特権者に人権はない)を言っているに過ぎない。
それについて、「いや、特権者にも人権はある」というのは、お前の理念・理想だ。

天皇に人権があるか?
スポーツ観戦などで、特定チーム・選手を応援することすら許されない。(心の中ではひいきがあっても、それを公表できない)
人権なんて、ほとんど残っていないよ。
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:08:15.44ID:Hs3phzQK
国会議員の先生方亀井さんのあとを継いで集団ストーカーの追及を宜しくお願い申し上げます。ーーーー

野党国会の先生方亀井先生の後を継いで集団ストーカー追及してくれませんかね!
亀井先生が麻生総理に集団ストーカー行為を追及。
https://youtu.be/6o7mMZ2GgSY

清水由貴子がエグい殺害されたのご存知ですか⁉
いまだに明るみにならないのがこの日本の闇ですね
皆さん深刻な人権問題があるのをご存知でしょうか?集団ストーカー‼
清水由貴子さんが集団ストーカーで殺害されたんですよ‼
実際に週刊文春でも過去に報道されているんです‼

助けてください警察に殺される🆘‼
今話題の共謀罪法案ってを一般人を監視、盗聴するなんて言ってますが、これ昔からやっていたことで集団ストーカー‼
文春が報じた集団ストーカー
https://m.youtube.com/watch?v=_4Oa0wmbWa0
清水由貴子さんが訴えていた真実」創価学会という恐怖
http://www.youtube.c.../watch?v=Wo28LIJU5qM

職業路線バス運転手が集団ストーカー対象になるとこんなことされてます。
10/2
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。

そしてまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:33:42.93ID:Hs3phzQK
国会議員の先生方亀井さんのあとを継いで集団ストーカーの追及を宜しくお願い申し上げます。ーーーー
ソース コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
http://baku sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
#4
それ私も知ってる。
店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。
カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
[匿名さん]
#20 2013/07/28 19:01
防犯活動じゃないの?
ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
[匿名さん]
#21 2013/07/28 19:14
4です。
そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、
大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
[匿名さん]
#27 2013/07/28 21:53
>>0
学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警察官(警部補)に頼まれたことがありました。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
[匿名さん]
#45 2013/07/29 00:13
警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので
わざとらしいクシャミをして下さいと頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
[匿名さん]
#50 2013/07/29 00:40
防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
[匿名さん]
返信 2 ID:gFpxN/kz(2/3)
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 12:40:20.85ID:k6e1Xdv6
ソース コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。NO.2742732 2013/07/28 16:27
http://baku sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
#4 2013/07/28 17:45
>>0
それ私も知ってる。
店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。
カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
[匿名さん]
#20 2013/07/28 19:01
防犯活動じゃないの?
ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
[匿名さん]
#21 2013/07/28 19:14
4です。
そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、
大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
[匿名さん]
#27 2013/07/28 21:53
>>0
学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警察官(警部補)に頼まれたことがありました。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
[匿名さん]
#45 2013/07/29 00:13
警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので
わざとらしいクシャミをして下さいと頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
[匿名さん]
#50 2013/07/29 00:40
防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
[匿名さん]
返信 2 ID:gFpxN/kz(2/3)
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 20:43:22.73ID:AYoE2Q0K
財務省弱体化は好機
緊縮財政が変わる可能性

 財務省を弱体化させることは日本の好機になる可能性もある。

 財務省はこれまで財政危機を強調し、そのため財政再建が必要と言ってきた。
一方、今回の財務省不祥事でわかったことは、決裁文書の改ざんを行い、国会で嘘とも言える答弁をし、セクハラ疑惑では、危機管理対応の観点から見てもかなり杜撰な対応しかできなかったことだ。

 真実を語っているとは思えないことでは、これまでの財政危機の説明と似ている。

 筆者は過去、本コラムで財政はネット債務残高で見るべしと書いてきたので、本コラムの読者であれば周知のことだろう。

 財政についてもこれまでの説明が嘘だったのではないかという疑念が強まれば、財政出動に対するマスコミや国民の呪縛も解けるのではないか。
その結果、緊縮財政政策(増税、歳出カット)という間違った政策が正されれば、日本経済にプラスである。

 福田次官は、辞任の記者会見の際でも、消費増税や財政再建堅持を主張していた。
財務省が信頼を失ったので来年の消費増税や財政再建路線に影響が出るのでは、という問いかけに対して、財務省は財政の管理人でしかない、管理人の不祥事があるからといって、財政問題に結びつけた議論はしないでほしいと言っていた。

 しかし、管理人が財政危機であることを過度に煽るような情報を流していれば、「善良な管理人」とは言えず問題だ。

 今回の財務省不祥事が契機になって、経済を痛めるような緊縮財政策がなくなれば、日本経済にとっての好機となり、災い転じて福となるだろう。

http://diamond.jp/articles/amp/168812?page=5
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:59:41.28ID:qJf2G81g
確かに、財務省は日本の癌ではあるが、単純に弱体化するのも問題。
かつて「ノーパンしゃぶしゃぶ」は、大蔵省がアメリカにとっての抵抗勢力として強すぎたから、リークして弱体化させたとの噂。

民意に見えて、実際はアメリカに都合よく動かされているんじゃないか?
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 18:27:44.49ID:p9Dm5BTC
>>224
やれやれ・・・必死だな・・・
要は貴方は、「知る権利」を行使される立場になったり、「説明責任」を負う立場になったりすることを
「人権の無くなった」状態だと誤認しているんだよね。

まず、貴方が言うところの「公益性に基づく醜聞の公開」等と「知る権利」とは矛盾してないよね。
何を得意げに語ってるんだい?

それから、「言いたくないことを言わない権利」は人権の一部だと思うけど、
「説明したくない」「知られたくない」というのは権利ではなく、個人の願望だ。

なんだよ「知られたくない」権利って? 聞いたこと無いな。そんなもの一般人にだって最初から無いよね。
大衆やマスコミ側に取材対象を選ぶ権利が有るだけだ。
一般人だって、例えば、猟奇的な殺人事件の関係者なんかは、
加害者、被害者とも周囲の人たちまで、詳しく調べ上げられて報道されるよね。
そんな人たちも貴方の言う「特権者」だったのかな?

なぜ一般人である私の風俗通いが、新聞の一面で報道されなければならないのか、意味が分からないが、
そうなったとしたら、何かしら大衆の興味をそそる理由が有ってのことだろう。
そうでなければ有り得ないことだ。
幼稚な挑発のつもりだろうが、例えに無理があるとは思わないか?
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 18:42:45.57ID:p9Dm5BTC
>>224
「特権を得ると人権が無くなる」という珍妙な主張の裏には、なにか斬新なロジックでも有るのかもしれないと思って、
プライドを傷つけて議論から逃げられないように気を遣ってきたが、期待はずれだったようだ。
貴方が物知らずの勘違い野郎だと確信したよ。今後はそれなりの対応をさせてもらうよ。
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:01:06.12ID:p9Dm5BTC
>>225
Bとは暴力団のことかい?
貴方があげた事例が、どのようなものか知らないが、暴力団関係者が一般社会から排除されるとすれば、
それは暴対法や各種条例による処分なのではないのか?
すなわち、個人の人権を制限するものが有るとすれば、それは「特権」ではなく「法令」なのだよ。

そもそも、貴方の言うところの「特権」の定義もまだ聞いていなかったな。
福田の特権については「ちょっと考えれば分かるだろう」って誤魔化された上に、
「権力を濫用することが特権」みたいなことを言ってたよね。ふわっと。
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:12:24.57ID:80gymZFS
とりあえ、財務省の「戦力」を削ぐ必要ある。
主計局と主税局を別機関として主計庁、主税庁に格下げ分解すべき。
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:16:49.65ID:80gymZFS
訂正
>主計局と主税局を別機関として主計庁、主税庁に格下げ分解すべき。

>主計局と主税局、関税局を別機関として主計庁、主税関税庁に格下げ分解すべき。 。

他の部局は財務省のまま。
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:21:57.05ID:80gymZFS
それから主計局、主税局の職員は、マスコミ関係者との会食、接触を厳禁、重罰規定にする法改正すべきだ。
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:22:49.66ID:p9Dm5BTC
>>226
理屈で勝てないからって、相手の言い分を「屁理屈」と切り捨てるのは、負けを認めたに等しいね。

福田が事実をうやむやにしたまま幕引きを図ろうとしていることについては、私もケシカランと思っているよ。
それでも福田が「事実は裁判で明らかにしていく」すなわち
「説明責任は裁判の中で果たしていく」と言っている以上、その方法を認めるしかないのだよ。
なぜなら「福田にも人権はある」から。
貴方が福田の人権を認めていないのなら、貴方が直接「無理矢理」に「強制的」に
福田に事実を吐かせてみてはどうだい? なにしろ福田には人権が無いんだろう。
他の人たちは悔しくても福田の人権を認めているから、説明責任の果たし方としての「裁判」という
福田の選択を認め、それ以上は踏み込めなくなっているのだよ。
ずる賢いのだよ、彼は。

>俺は、一般社会で起きている現象(特権者に人権はない)を言っているに過ぎない。

だから、それ、事実誤認だってば。
繰り返しになるけど、貴方は、「知る権利」を行使される立場になったり、「説明責任」を
負う立場になったりすることを「人権の無くなった」状態だと誤認しているにすぎない。

それでも、特権を得れば人権が無くなる、制限されると言うのなら、
ためしに福田が失った人権とは何なのか、「知られたくない」(願望)とかじゃなくて、
「・・・する権利」とか「・・・されない権利」とか、もっと具体的に言ってみろよ。
そんなもの始めから存在しないってことが分かると思うよ。
あるいは彼が人権に関しては何も失っていないことが分かるだろう。

あと、「特権」の定義もよろしくね。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:26:41.19ID:80gymZFS
財務省は、まーだ「絶対的権力」の存在。

「権力は腐敗する、絶対的権力は絶対的に腐敗する。」(J.ACTON)
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:29:41.50ID:p9Dm5BTC
>>226
>天皇に人権があるか?
>スポーツ観戦などで、特定チーム・選手を応援することすら許されない。

誰が許さないの? 何の法律で禁じられているの? 
許されないのではなく、出来てもやらないだけだろう。その「気遣い」「配慮」を尊敬しろよ。
陛下は象徴として、それらの美徳を示されておられるのだよ。
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:34:20.20ID:80gymZFS
あと国家公務員法を改正して、官僚が政治的活動してはならないという規定において、
官僚らの恣意的政治目標」(政策目標)の主張については国会、閣議で採択、裁可された
もの以外においては、記者会見以外で何人に対しても活動してはならない、という規定を
明文化、厳罰規程にする法改正すべきだ。
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:35:53.45ID:F0RUEHUh
良く昔から 神隠し という言い伝えがありましたが
それはいまもあることなのです 
普段いない 場 それは山や奥深い山林に限りません そこでは遭遇すると 
抑圧から解放され異常な解放感爽快感を感じ 自分を失い 無意識や 勘違いはよくあるんです
子供が遊園地や 海水浴場などで迷子になるとはそういうことです
普段そういう経験や見分がないのに 休みで 近くの陽水w小川や ため池 は危険です

「自ら全く経験もなく知らない 」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これが人間というものを歴史から見た場合一番危険なものかもしれません ではかつての戦争はでしょうか???

知らないということで起きた事故や事件 知らなくてもいいから危険なものは排除しましょう・・・・ 危険だからそんなものは
コンクリートで埋めて平らにして 危険なもんでなくしましょう   

さてw 東大生????? 特に官僚と次点で法曹???wwwwwwwwww
自らの経験や紙面で感じたことを自分経験などで想いを書きなさい 事の大きさや小ささは関係ない
いったい自分がどう感じたか自分はどうしたのかが重要なんだ これが白紙に書くべき論述だ

追記

優秀な逓信兵(班)が広島にいて、ある時B29偵察機(原爆を落とす任務)からある独特な信号を傍受しまた
それを上官に報告しました しかし上官は全く気に留めず無視しました
そしてあの熱い青空が冴え渡った(投下地点を明確にスコープ出来る最高の日和・・・・・・・・・)あの8月6日同じ通信をする機体が広島に向かってきました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:11:48.41ID:baGp5+gE
>>232
連休でごったがえして長蛇の列ができているところに、明らかにその筋とわかる人が列に割り込んだ。誰も文句を言わない。
暴力団の子供は、友達からは差別されるよね。親がいくら「子供は無関係だ」と言ったところで、無意味。
もうひとつのBだって、法律的には一般人と(ほとんど)同じ。でも、特権(一般者は得られない恩恵)はあり人権(一般人が普通に得る幸福)は一部存在しない。

特権も人権も、法律でんでんではなく、なんとなく存在する社会的習慣・ルールなんですよ。
福田が裁かれるには、もちろん法的根拠が必要で、これは一般人と大差ない(公務員独自の法律があるだろうが、それは大したことない)。
でもねえ、職務を続けることが許されるかというと、そうではない。
国民に説明せず済ませられるかというと、そうではない。
普通の会社員なら、係争中のことについて白黒はっきりするまで辞職する必要ないよねえ。でも、辞めなければならなかった。それが「福田に人権はない」ということ。
その現象を「特権者に人権はない」と言っている。

順序が逆なのがわかっているかな?
俺は、さまざまな社会現象を観察して得られた共通の現象を「特権者に人権はない」という言葉で表している。
「特権者に人権はない」なる理念や法令から、「福田に人権はない」と言っているのではないのだよ。
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:13:18.00ID:baGp5+gE
>>233
バカはいくら説明しても限界がある。「バカの壁」というやつ。
落ちこぼれの家庭教師をやっていたとき、大抵の事は納得させられたが、どうしても出来なかったことがある。
「直進するのが合法か禁止か、標識があいまいな場所がある。そこで直進して検挙された人がいる。その後も続出した。で、標識が替えられ、直進禁止が明確にわかるようになった。この場合、既に違犯として検挙された人は、間違った法運用により検挙されたことになる。」
この説明を、その落ちこぼれ生徒は、「標識が替えられ、直進禁止が明確にわかるようにされたということは、最初からそこは直進禁止だったのだから、検挙は妥当だ。」と言った。
(生徒の意見が間違いであることくらい、お前でもわかるよね?)
俺は、「法治主義というのは、法律を作る人と運用する人は違う。法律を作った人がいかなる意図で作ったところで、その後の運用は法律の条文だけで判断される。」
などなど、延々と説明したが、最後まで理解できなかった。

この生徒は、法律の運用を、先生・校則のレベルでしか考えられないのだよ。
これはさすがに諦めたね。この子に理解させるのは不可能だ、と。

今のお前がこれ。
特権も人権も、法律でんでんではなく、もっと漠然とした社会的な暗黙の了解なんですよ。
天皇が特定のチームの応援に参加することは、法律で禁じられていないが、やらないだろ。
「特権者に人権はない」は、そのことを指しているのだが、お前は永久にわからんのだろうな。
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:14:28.79ID:baGp5+gE
>あと、「特権」の定義もよろしくね。

もう、何度も何度も何度も説明している。お前が、自分の言葉で塗りつぶしているからわからんのだ。
「公務員、特に局長以上の高級官僚は、多くの権能を国民から負託されている。だから、罪を犯した(もしくはその疑いがある)とき、一般国民と同じ扱いで済まされるわけなかろう。」
普通の人は、この一言で理解するのだよ。(つまり、お前がバカということさ)
これをもっと広げれば、「特権者に人権はない」になる。


>許されないのではなく、出来てもやらないだけだろう。その「気遣い」「配慮」を尊敬しろよ。

天皇が野球やサッカーの特定チームのサポーターに加わったらどうなるか、お前の頭では想像つかんか?
しがらみ・不文律の多い日本社会において、やりたくてもやらないことは、「状況的・立場上許されない」と判断しているということさ。
天皇自身は、「気遣い」だの「配慮」だの思っていないだろうね。至極当然のことであり、疑問は一切ないはず。
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:15:20.03ID:baGp5+gE
最近の政治板は、無差別コピペばかりで、議論がなくなった。
議論があるとすれば、こんなとんでもないバカの相手ばかり。
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:27:34.09ID:baGp5+gE
220
>「特権を得れば相応の義務も生じる」と言うことは出来ても、「特権を得れば人権はなくなる」と言うのは語弊があるぞ。

こう書いていることからして、俺の意図することはおおむね理解しているんだろう。
ただ、議論に勝たなければならない、だから言葉の定義や些細な実例に突っ込むしかない。
そういうことだろうね。
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/08(火) 01:32:12.63ID:G74maiba
>>243-247

>特権も人権も、法律でんでんではなく、なんとなく存在する社会的習慣・ルールなんですよ。

なるほどね。話が噛み合わないはずだ。
つまり「特権者に人権は無い」に、法的根拠は無いわけだ。
それどころか、特権も人権も「なんとなく存在する・・・」なんて曖昧な捉え方では、
言葉を定義して理論を構築するのも無理だな。

貴方としては「実際そうだろう。なんで分からない。この馬鹿!」と相手を罵倒して黙らせるしかない訳だ。
リアル(実生活)でもそうしてるのかい?
相手としては「そう見えるかもしれないが、実際は違うんじゃないか?」と思っても、
とりあえず貴方に同意するだろうね。面倒臭いから。リアルでは私も多分そうする。

曖昧な標識下での直進禁止の検挙については、詳細が分からないので何とも言えないが、
「分からないものは分からない」と言った貴方の元生徒の態度は立派だと思うよ。

それから、公務員が罪を犯した場合、一般国民より厳しい罰を受けることがあるのは、
公務員に関する法律や各種就業規則等があるからであって、やはり法令による処罰(人権の制限?)だ。
社会的な影響を考慮して、裁判で少し厳しい判決が出たり、マスコミで報道されて世間から白い目で
見られたりもするが、それについては高級官僚に限らずヒラの公務員でも変わりはない。
これをどう広げれば「特権者に人権は無い」になるのか、貴方は説明しておらず、私は理解できない。
相変わらず「ふわっ」としてるな。

>俺の意図することはおおむね理解しているんだろう。

うん。貴方の考え方(?)は、だいたい分かった。多分だけど。
その上で「特権者に人権は無い」なんて、法的、実務的にはまったくナンセンスで否定せざるをえない。
と、言わせてもらうよ。
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/08(火) 01:42:44.62ID:G74maiba
>>243

>特権も人権も、法律でんでんではなく、なんとなく存在する社会的習慣・ルールなんですよ。

もしかして「でんでん」とは「云々」のことかな? ちなみに、それは「うんぬん」と読むのですよ。
その程度の学力の人を家庭教師にした生徒さんたちは気の毒だな。
私があげ足取りが好きなのを知っていて、そんなに足を上げないでくれよ。
カカト落としでも喰らわせるつもりかい?
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/08(火) 05:09:46.13ID:mj9uZK4b
全ての責任を佐川一人に責任を擦りつけて
辞めさせた後、よくやったと天下り先を紹介して高額な報酬をやる
これが腐った官僚システムだよ
佐川が官僚トップではない
他の官僚、天下ったOB、政治家
こいつらみんな繋がっている
国民が知らないとでも思っているのか?
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:46:32.01ID:WilshRVy
全ての責任を佐川や柳瀬に擦りつけて
辞めさせた後、よくやったと天下り先を紹介して高額な報酬をやる
これが腐った官僚システムだよ
佐川が官僚トップではない
他の官僚、天下ったOB、政治家
こいつらみんな繋がっている
国民が知らないとでも思っているのか?
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/12(土) 15:04:52.36ID:W0bCN87m
自民党と自民を支持するアホはどいつもこいつも承認欲求の塊のエゴイストばかりだ 日本をダメにするから排斥せよ
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:41:58.18ID:j/5YlDo3
>>248
おおむね理解できたようだね。
あとは、プライドが邪魔して「わたしが間違っていました」と書けないだけ。
財務次官が一般人と同じように扱われないのは至極当然、とは理解できたようなんで、あとはそれにどの言葉を当てはめるかのみ。

「秋田犬が欲しい」と言っただけで保存協会から寄付される、これが特権だ。
酒気帯び運転で検挙されたら実名報道される、これが人権がないということだ。


>>249
>その程度の学力の人を家庭教師にした生徒さんたちは気の毒だな。

すまないね。
成蹊大学内部進学・裏口卒業の低学歴なんで。
https://www.youtube.com/watch?v=C2e_9G5fNik
1分40秒
https://www.youtube.com/watch?v=OwmtOCOeX0I


>>253
承認欲求より、依存心じゃないか?
封建領主がいるほうが、安心するんだろ。
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:52.13ID:FRLBY6Rr
森永卓郎

「安倍晋三という人は、戦後の日本の歴史の中で、初めて反財務省・アンチ財務省のスタンスをとった政治家なんです。」

「安倍さんが失脚すると、100%消費増税になると私は見ています。」

https://www.youtube.com/watch?v=GmBR6QMT28U
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/14(月) 18:54:24.41ID:qIjRRIOf
週刊ポストに、麻生の疑惑が報じられていた。
そのうち、新聞に出るんじゃないか?


「森友は安倍の問題だ。なぜ俺が辞めなきゃならん?」らいしいが、
改竄や嘘答弁は、自分とこの問題だろ。
理財局・近畿財務局は、麻生の管轄だ。
ま、人事権を内閣に握られているから、安倍のコントロール下だ、という言い訳は、とりあえず聞いてやる。

>>255
そこは、俺も評価している。
だが、森友は、財務省をコントロール下に置いた結果の脱法行為だ。
普通なら、省内幹部か財務大臣がストップかける状況なのに、官僚は安倍のご機嫌取りを優先した。
つまり、安倍の責任が大きい。

権力を集中させれば、上が腐った人間なら下も腐る。当たり前の話。
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/14(月) 19:03:19.15ID:5Etc+NUt
今時官僚も東大卒だ何て言ってらんねぇ
胡麻スリでもしねえと出世できないんだよ
ゴマすりの効き目は即効性がある
薬で言えば癌治療薬のオジーボ並みだ
https://www.youtube.com/watch?v=epfTWFAQXkQ
.
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 04:07:58.34ID:PRu6a2Xz
役所が“記録”を捨てるはずなかろう。
「捨てたことになっているので、開示を求められても決して応じません」が実情。

https://www.youtube.com/watch?v=o4amgHjbTaU
20分
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 18:53:25.27ID:Snf1PoA7
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3AM4U
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/09(月) 18:57:56.12ID:S/VOiUGj
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、
        /:.:!            i.::::゙,
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_         溺れるぅ!!!
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況