>>322
頭悪いな、厚労省の数字に基づいている、歴史的な事実だぞ

戦前から日本は食料自給率が低かった
その状況で農村から労働者が徴兵され戦地に送られれば、更に生産量が下がるのは
当たり前だろ

これが事実であることは、数字が物語っている、戦死者(餓死者)の数が急速に増加す
るのはマリアナ沖海戦の敗北でサイパンが陥落して以降

それまでは日本は何とか戦線を維持していたの、絶対国防圏を維持できなくなったから、
食料・弾薬・医薬品を前線に送ることが不可能になり、餓死者が急増・戦う前に死んでいった

戦争は根性論ではない、最後の決戦と定めたマリアナ沖で敗れた時点で、軍部は勝ち目が無いことは
解っていたし、戦線の維持もできない事も解っていた
 それにも関わらず東條英機等指導者幹部連中は責任を取らず、部下の再三の申告も無視しして
内閣総辞職して逃げた

 米国が救世主とは言わないけど事実は事実、今の日本だって食料自給率4割だぞ、輸入しなければ、
半分以上の国民は餓死する

 歴史の現実を直視せず、事実から目を背けるのは卑怯者
 日本人はそういう卑怯者が少なく、敗戦を受け入れ前を向いて頑張ったから豊かな日本になったの

 負け犬根性を捨てないと、いつまでも負け犬のままだぞ