X



不正選挙でもしないと自民党が勝つ訳ないんだが2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/11(土) 23:44:54.73ID:Ru0N4Ep3
高松の事件は参院選が行われた当時の年の国会の委員会内でも議題に
上がってたはずだから、議員連中が事件を知らない事は考えにくい
甲賀市の事件だって、テレビ局を始め何回も全国報道されてんだぜ
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:46:26.90ID:2ErxDHeV
高松の不正開票事件が起きた年の参院選は山本が国会議員として初当選した選挙じゃなかったっけ?
選挙区は違えど、現職の議員として実態解明等の観点から投票用紙の調査等に
当たる責務が有るんじゃないのかね
各地の講演会でも出席していた有権者から不正選挙事件に関する調査の話が何度か出ていた筈だぞ
甲賀市の事件もそうだけど、あれだけ全国報道されてんのに知らぬ存ぜぬの姿勢を
続けているのは流石に白々しいにも程があるぞ
まあ、山本に限った話でもないけどさ
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/25(土) 12:08:34.90ID:K6s7V1b4
あれだけ具体的に大きく何度も全国規模で甲賀市の不正開票事件が報道されても
投票用紙の再点検に絡む動きが未だに出て来ない時点で民度の著しい低さを物語ってる
森友&加計の事件で民主主義や法の支配の重要性を騒いでる左巻きの連中も
意外と大した事ねえわ
高松での選管職員による不正開票操作事件が起きた年の参院選で初当選した山本も
不自然なまでに不正選挙の話題を意図的に避けてるのが丸分かりなので、所詮は小者だったか
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:15:37.71ID:GvJIIFZR
不正選挙絡みの無効訴訟を知る者達からすれば、裁判所の不祥事なんて特段に驚くほどでも無いかな
一連における障碍者雇用の水増しの件で法の支配の崩壊を嘆く声が数多く聞かれるが
だったら何故して高松、仙台、甲賀で起きた選管職員による不正な開票操作事件については
未だに無反応なんだろうね
不正開票操作事件こそ、法治国家を根底から覆す国家非常事態クラスの大事件なのに
右巻きと左巻きの連中も大人しいもんだわ




障害者雇用、衆院でも水増し
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082900476&;g=pol


裁判所でも水増し=障害者雇用、300人超
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082900835&;g=soc
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:18:44.80ID:5Bl8PaY+
【福島が羨む、地元愛】 辺野古で立ち上がった県民  <安室奈美恵>  国民的人気ナンバーワン歌姫
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535767009/l50


薩長に屈した会津と琉球、200年たって大差がでた。
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/01(土) 19:55:47.30ID:/L4ReZ8a
>>384
障害者雇用の偽装もそうだけど、森友や加計の事件で民主主義や法の支配の崩壊を騒ぐ連中は
不正開票事件に話が及ぶと驚くほどに騒がないよな
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:00:42.37ID:uxBXMlvF
今の平成天皇のせいで日本はアメリカの人工地震と人工降雨テロの実験台になってしまっていると思う。
人工降雨で災害を防ぐという案が政府から出ないことがおかしい。

明仁は韓国王室関係者。
韓国(朝鮮王)といえば、古代から日韓併合まで朝鮮王の下 モンゴルや中国の属国になっていた元凶。
頂点に外国の奴隷か服従をしている王が統治していた失敗政治体制。

平成天皇 明仁は 朝鮮王の関係者だ。 つまり 李明仁だ。 李一族は今の東宮と秋篠宮家。
明仁本人が朝鮮王との関係を認めた。李明仁の祖国は韓国。

そして気象兵器使用がばれた時の為に日本側の人工テロの犯人を李明仁天皇ではなく、
他人にすり替える為に安倍を長期政権化させている。
偽装自然災害は自民党以外の時にも行われていたし、気象兵器を使用するにしても警察公安による調査などの準備期間がある。
安倍長期政権化は なすりつけを安心して李明仁が出来ると考えているからだろう。

アメリカの犬 李明仁が日本の最大の悪だ。
こいつらが居る限り政権交代も無意味だ。
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:00:59.43ID:uxBXMlvF
最近の災害続きは、皇室のせいかもしれない。来年4月に上皇、カメ子天皇予定でしょ。
日本はアメリカの人工降雨と人工地震の実験対象になっているっぽい。
政権を超えた天皇犯罪。(日本側は)

皇室の目的 考察
その人工の偽装災害の後、天皇と皇后、そしてナルヒトと悪魔崇拝者の雅子が被災地に行って
『いい人たちだなー』と、何も知らない奴が言うのを期待しているのだろう。
(しかし、これは最近指摘されて、ばれてきているのでやらないかもしれない)

大雨による災害が続いているのに、外国みたいに人工降雨で被害を防ぐ事をまったくしようとしていない。
今の軍事技術は人工降雨が可能という事をかくしているでしょ。たぶん。
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:07:27.94ID:mcm4xCu9
今の平成天皇のせいで日本はアメリカの人工地震と人工降雨テロの実験台になってしまっていると思う。
人工降雨で災害を防ぐという案が政府から出ないことがおかしい。

明仁は韓国王室関係者。
韓国(朝鮮王)といえば、古代から日韓併合まで朝鮮王の下 モンゴルや中国の属国になっていた元凶。
頂点に外国の奴隷か服従をしている王が統治していた失敗政治体制。
平成天皇 明仁は 朝鮮王の関係者だ。 つまり 李明仁だ。 李一族は今の東宮と秋篠宮家。
明仁本人が朝鮮王との関係を認めた。李明仁の祖国は韓国。

そして気象兵器使用がばれた時の為に日本側の人工テロの犯人を李明仁天皇ではなく、
他人にすり替える為に安倍を長期政権化させている。
韓国人 李明仁天皇や皇族は 『安倍がやったんだよ』と、言いたいのだろう。
偽装自然災害は自民党以外の時にも行われていたし、気象兵器を使用するにしても警察公安による調査などの準備期間がある。
安倍長期政権化は なすりつけを安心して李明仁が出来ると考えているからだろう。

皇室の目的 考察
その人工の偽装災害の後、天皇と皇后、そしてナルヒトと悪魔崇拝者の雅子が被災地に行って
『いい人たちだなー』と、何も知らない奴が言うのを期待しているのだろう。
(しかし、これは最近指摘されて、ばれてきているのでやらないかもしれない)

大雨による災害が続いているのに、外国みたいに人工降雨で被害を防ぐ事をまったくしようとしていない。
今の軍事技術は人工降雨が可能という事をかくしているでしょ。たぶん。

アメリカの犬 李明仁が日本の最大の悪だ。
こいつらが居る限り政権交代も無意味だ。
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:07:06.22ID:cU5Ddr2t
忖度と縁故主義による独裁国家を見事なまでに露呈してるのが面白過ぎて笑いが止まらんな
しかし、それでも日頃から民主主義と法の支配の重要性に関してはギャーギャー五月蝿い筈の
左巻きの皆さんは高松、仙台、甲賀で選管職員が引き起こした不正な開票操作事件については
驚くほどに大人しいですねえー



障害者雇用、最高裁などでも436・5人水増し
https://www.sankei.com/life/news/180907/lif1809070016-n1.html


最高裁など司法機関、全てで水増し 399人
https://mainichi.jp/articles/20180908/k00/00m/040/045000c


最高裁、意図的な水増しか調査 障害者雇用「深くおわび」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018090701001791.html
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:13:30.41ID:lvPNGUEv
コールセンターでよく世論調査の電話をかける者です。
世論調査では電話番号が無作為に作られていて、
自分では統計は取りませんが調査結果も一見問題ありません。

ただ、「うちは調査の電話よくかかってくるんだよねー」という家庭に当たると
支持政党で高確率で「自民党」と答えることが多いように思えます。
ごくごくわずかですが、もしかして過去の調査で自民党を支持した人のリストを
ほんの少しだけ無作為リストに混ぜている可能性があります

ただ自分はよく出口調査もやっているので、あまり自民党支持リストをたくさん混ぜすぎると矛盾に気がつくのでほんの少しだけという話です。
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:44:50.59ID:irPEvsNm
立法府、行政、司法の3権が揃いも揃って障害者雇用の水増し&偽装に手を染めていたかと思いきや
今度は公式統計でも偽装、捏造と来たか
この件については大手新聞、民法キー局は現時点で完全に無視を決め込む忖度ぶりだねえ
もはや、霞ヶ関の役所を含め日本政府が発表する情報なんて全く信用性が無くなった

それにしても、公文書の改竄を始め偽装のオンパレードなのに開票作業の公正性を含め
国政選挙の結果については全く疑わない不思議な左曲がりの皆さん方
高松、仙台、甲賀で起きた選管職員による不正な開票操作事件に関しては驚くほど無反応なのでした



統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響 専門家からは批判も
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/448833/


所得統計、内閣府も過大に算出? 厚労省の上振れ数値使う
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/449157/
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:00:54.30ID:irPEvsNm
これでも、まだ日本には不正選挙なんて存在しないとお花畑を言い張るつもりか?
不正選挙と云う真の本丸を追及しない限り、日本に真の民主主義及び法の支配は絶対に実現しない




衆院選「白票水増し不正」を「開票ミス」として隠蔽した仙台市職員の凄まじきコンプライアンス意識
最高裁判事国民審査では犯人いぜん名乗り出ず
http://www.sankei.com/premium/news/150403/prm1504030001-n1.html


最高裁裁判官国民審査も開票不正か
仙台、集計ミス隠蔽疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HDD_W5A100C1000000/


高松市の開票不正事件 「隠蔽は事務局長の指示」と職員 
過去にも同様の不正の可能性 政治的意図の疑いも
http://doumin.exblog.jp/20919862/


法廷で異例の「開票作業」 東京高裁、参院選訴訟で
結果的には票差よりも200票多かった事が判明
http://s.webry.info/sp/20084580.at.webry.info/201309/article_30.html
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:17:41.59ID:vURYxjww
森友事件などで民主主義と法の支配の危機を叫ぶ一方で高松、仙台、甲賀で
選管職員が引き起こした組織的な不正開票操作事件に関しては何も騒がず
驚くほど無反応な左派連中の偽善と云うべきなのかな
まあ、右曲がりも大した事ないけどさ




甲賀市開票不正、公選法違反容疑で4人書類送検 滋賀県警
https://www.sankei.com/west/news/180317/wst1803170047-n1.html


甲賀選挙不正 未使用投票用紙、再集計せず処分
県に報告も怠る /滋賀
https://mainichi.jp/articles/20180209/ddl/k25/010/509000c


市幹部が投票用紙焼却=無効票水増し−滋賀・甲賀
▽翌朝に未開票の投票箱1箱が見つかり、この票を幹部の1人が廃棄
https://news.ameba.jp/entry/20180208-381
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:38:38.69ID:I5pqm1EC
酷い有様ですよね ゴリ押しデキレース総裁選 クソ安倍自民盗出てけって話です

贈収賄の問題なのに、、、加計理事長とのゴルフ問われ バカ首相「将棋はいいのか!」(呆)
https://www.asahi.com/articles/ASL9L0C4QL9KUTFK00J.html
国民「何を言っているんだコイツ?」「子供の言い訳かよバカ野郎!」

発言・論点をはぐらかす 識者が指摘する安倍首相 ”すり替え”「ご飯論法」
https://mainichi.jp/articles/20180918/mog/00m/010/021000c
「『トリクルダウン』とは一度も言っていない」「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと言ったことはない」

<税金横領>嘘すり替え言い訳の醜態安倍 日本に犯罪政治の居場所はない!!<水増し・火炎瓶>

日本を破滅させるな!叩け邪悪集権! クソ安倍自民盗を罷免だ!追い出せ!です
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:59:14.94ID:xcidyB8u
しっかしw

なんだね?あのアホ総裁ツインズwwwwwの演説っぷりは?wwwwww

あれは総裁選挙の演説なんか???wwwwwwwwwwww

どうみても、解散総選挙で敵対野党を扱き下ろしているときの演説にしか聞こえんがwwwwwwww

なんか違いあんのか????wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/22(土) 13:12:49.49ID:Wum05qwQ
>>395
高松、仙台、甲賀の不正開票事件は当時から何度も全国ニュースになっているので
事件を知らないとは考えにくい
全選挙区の投票用紙を開票して再点検へ向けた動き、国民的な世論がが未だに全く見えないのが
余りにも不自然過ぎてしょうがないわね
単に見識が疎いと言うよりも、追及したくない事情でも有るのかな
そうでなかったら、とっくに今頃は日本中が大騒ぎになってるはずだもの



ロシア極東の知事選、不正相次ぎ初の「無効」に 再選挙へ
http://www.afpbb.com/articles/-/3190402


ロシア極東の知事選 “不正相次ぎ” 異例の無効再選挙に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180921/k10011639971000.html


知事選で異例の結果取り消し=与党候補不正と抗議―ロシア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018092100721&;g=int
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/22(土) 20:03:59.81ID:BVdcUlt5
>>398
不正行為による選挙のやり直しが命じられる点ではロシアの方が
選挙制度はシッカリと機能してるようだな
ロシア有権者の意識や知識も高い
日本の選挙制度なんて発展途上国並みか
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/23(日) 11:35:08.02ID:MUlApjZZ
高松で不正開票事件が起きた2013年7月以降、一部の有権者達が東京高裁などに対して
投票用紙の保全と再点検を含む選挙無効訴訟を起こしていたようだけど、何れも門前払い同然の
棄却判決だったようだね
当然、高松や仙台で選管職員が引き起こした不正開票事件も訴訟の証拠として提出したにも関わらず
裁判官はまともに取り合わなかったらしい
最高裁へ上告しても裁判が開かれる事も無く棄却されたと聞く
やはり、この国は徹底した外圧を掛けないと根本的に変われない愚かな人間の集まりなのかな



EU、ベネズエラ大統領選「やり直しを」 制裁強化へ
▽資産凍結や渡航禁止の対象とするマドゥロ政権高官らの範囲拡大などを検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3107843029052018EAF000/


EU、ベネズエラ制裁へ=大統領選やり直し求める
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052801039&;g=int
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:09:37.96ID:YdXbdUmH
私たちは選挙で政治家を選んれいると思ってました
しかし、その前にカルトが候補者を選んでいるのれした
選挙に出馬するには数千万円の供託金を要求されるのれ
カルトが支援しないと選挙に出れないのれす!!
外国れも供託金は払いますがこんな巨額なのは日本だけれす
明らかに政治から日本人を排除する仕組みれあると言えるれありましょう
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 11:18:27.70ID:0Zk2rRlN
森友や加計事件だけに明け暮れる余り、本丸である不正選挙事件を
追及して来なかった代償を日本国民は着実に払うはめになってるな
火炎瓶事件や消費税などに関し、国会など公の場で追及していた姿勢は評価するけれども
高松、仙台、甲賀で発生した選管職員による不正な開票操作事件を基に
全選挙区の投票用紙の調査など、不正選挙事件を未だに1度も追及しない点においては
山本太郎の限界も見えて来たか



消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050070-yom-bus_all


https://twitter.com/info_9/status/1050807194583617536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:03:37.38ID:94W1IWkX
供託金問題についても大して盛り上がってないよね
不正開票事件に至っては甲賀市の事件が明るみに成った以降でも、国会で全く扱われていないと云うべきか
議題にすら上がってないんじゃないかな
森友と加計で騒いでる連中も不正開票事件に関しては驚くほどダンマリを決め込んでるから笑える
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 12:14:44.28ID:EPE29OCC
高松の不正開票が起きた2013年7月の参院選は来夏で任期を迎えるはずなので
当時の有効票と無効票は任期満了を迎えた同時に全て廃棄処分される
全選挙区の投票用紙が廃棄されれば、2013年7月当時の参院選に絡む不正開票事件の
実態解明は事実上の迷宮入りだわ
選挙当時に使用された有効票と無効票が無くなれば追及しようがない
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/25(木) 14:16:22.71ID:aXDn/nuS
3年も放置しておいて今更、日本政府の手柄と演出しようとするクソ安倍!!(怒)

呆れた茶番 人質解放交渉はカタールによる功績でした(呆)
https://news.biglobe.ne.jp/international/1024/tbs_181024_9283717719.html
安田さんは「(19日)4日前に解放されていた」、シリア人権監視団が声明

クソ安倍自民盗が開放を知ったのは23日なんです
クソ安倍「政府の絶え間ない努力によって!(大嘘)」

どの面で自らの功績と言わんばかりの演出!クソ安倍は白々しく会見も虚勢を張ります(呆)
安倍口利きメディアもバレバレのマンセー演出 見下げ果てるクズTV局も!
バレバレ自画自賛に言う事がなくなって、、河野外相「シリアには渡航勧告渡航勧告・・」何言ってんだお前?

人徳泥棒自分の手柄にすり替え何でもありの政権宣伝 クズ集団クソ安倍自民盗を許すな!潰せ!です
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/04(日) 16:17:13.39ID:hYrCZyLS
このまま腐敗が続けば、安倍は本気で選挙結果の直接操作も行いかねないと思う
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:16:09.87ID:Eh3V3JEd
>>408
安倍のいうことじゃ信用できんしなw
今やってても不思議じゃねーわw
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:08:23.69ID:YFtlbNkC
不正行為の有無は別にせよ、海の向こう側の国の中間選挙で興味深い出来事が起きてるな
他の選挙区にも再集計が飛び火して選挙結果が覆るかどうか、今後の動きを注視しようかね



米フロリダ州の2選挙、再集計=僅差の上院議員選と知事選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111100194&;g=int


激戦フロリダ州で再集計 トランプ氏は反発
https://mainichi.jp/articles/20181111/k00/00e/030/110000c


フロリダ上院、得票数を再集計へ 米中間選挙
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3763328011112018FF8000/
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:15:37.36ID:YFtlbNkC
選管の幹部職員自ら不正な開票操作を行っていた事件が起きたにも関わらず、未だに1度も全選挙区の
有効票と無効票の調査及び再点検が行われいない我が国ジャパン
法の支配を根底から覆す点では森友&加計を凌駕する国家非常事態クラスの大事件なのに
選管が引き起こした不正開票操作事件の事実を提示すると、急に無反応になる右派と左派の皆さん達なのでした



衆院選「白票水増し不正」を「開票ミス」として隠蔽した仙台市職員の凄まじきコンプライアンス意識
最高裁判事国民審査では犯人いぜん名乗り出ず
http://www.sankei.com/premium/news/150403/prm1504030001-n1.html


最高裁裁判官国民審査も開票不正か
仙台、集計ミス隠蔽疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HDD_W5A100C1000000/


高松市の開票不正事件 「隠蔽は事務局長の指示」と職員 
過去にも同様の不正の可能性 政治的意図の疑いも
http://doumin.exblog.jp/20919862/


法廷で異例の「開票作業」 東京高裁、参院選訴訟で
結果的には票差よりも200票多かった事が判明
http://s.webry.info/sp/20084580.at.webry.info/201309/article_30.html
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/23(金) 12:06:58.27ID:vqJSnUTn
市町の選管担当者の多くが10年保存を認識していなかった?嘘つけ、国民審査法に10年保管が明記されてんだぞ
証拠隠滅も兼ねて意図的に廃棄でもしたんだろ

こう言う事例が現に起きてるからこそ、高松での不正開票事件が起きた2013年7月の参院選
そして、甲賀市での不正開票事件が起きた昨年10月の衆院選で使用された全選挙区の有効票と
無効票を1日でも早く全て差し押さえるなり、保全するなり証拠隠滅を防止しないとダメなんだよ
高松、仙台、甲賀で起きた不正開票事件は幹部職員を含めた選管職員が引き起こしたんだぞ

与野党の国会議員は言うまでもないが、森友や加計の事件で騒いでる連中も不正開票事件になると
不自然なまでに大人しいと言うか、不正開票事件の話題に触れたがならないんだよな




投票用紙110万枚誤廃棄 最高裁裁判官の国民審査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000001-kyt-l25
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/25(日) 10:53:20.78ID:Ek+lyETo
不正選挙の追及なくして、日本国に真の民主主義及び法治国家が根付く事は半永久的にありえない
森友と加計の問題で元気良く騒いでる人達も選管職員が引き起こした不正開票事件の
厳然たる事実を前にすると、途端に反応しなくなるのが非常に興味深い



衆院選「白票水増し不正」を「開票ミス」として隠蔽した仙台市職員の凄まじきコンプライアンス意識
最高裁判事国民審査では犯人いぜん名乗り出ず
http://www.sankei.com/premium/news/150403/prm1504030001-n1.html


最高裁裁判官国民審査も開票不正か
仙台、集計ミス隠蔽疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HDD_W5A100C1000000/


開票済みの投票用紙127万枚を違法に廃棄 国民審査
https://www.asahi.com/articles/ASLCH7DKYLCHPLZB01R.html


最高裁国民審査用紙127万票分を廃棄
https://mainichi.jp/articles/20181122/k00/00m/040/096000c


国民審査投票用紙を破棄=京都の17市町、「10年保存」把握せず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112100585&;g=pol
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/28(水) 07:03:31.71ID:JVB2KFic
外国移民大量受け入れ法案が衆議院を通過。
不正開票操作事件を追及していれば、消費税増税を始めとして、これまでの悪政及び悪法の数々を
全て阻止できたし、森友事件等の解明も今より進んだろうになあ。
選管による不正開票操作事件から目を背けてきた野党系議員は勿論
右派及び左派の連中の責任も重い。
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/28(水) 08:13:45.97ID:X3hcjxWl
馬鹿の一つ覚えで「審議不足」。自民案には何でも「絶対反対」なのに審議したって
無駄じゃないか。採決すれば負けるの分かってるから「審議妨害」果ては暴力。これ
だけ反対するのは自民案が優れているから、通されると手柄になるので絶対阻止しな
ければならないって魂胆見え見え。やっぱどう見ても「国賊」政党だ。
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/28(水) 10:09:09.96ID:X3hcjxWl
平成時代で業績を評価できる歴代首相。1位小泉純一郎、71%。2位安倍晋三、34%。3位竹下登、
12%。4位小渕恵三、9%。5位橋本龍太郎、8%。野党の奴等ゼロ!主な政治的出来事と社会への
影響、2009年自民党から民主党への政権交代:悪い影響32%、良い影響12%。2012年民主党から
自民党への政権交代:悪い影響6%、良い影響25%。読売新聞
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 17:49:51.45ID:TqcGyVVm
次から次へと出てきたか
10年保管は審査法で明記されてるのに保管年数を知らないで廃棄したなんて絶対に可笑しい
これ以上の投票用紙の廃棄及び改竄等を防止する為にも、昨年10月に実施された衆院選の
全選挙区の投票用紙、最高裁の国民審査の投票用紙を全て差し押さえるのは勿論
投票用紙の合計票数等の再点検、再集計もすべき




高知14市町村 国民審査の開票済み投票用紙を期限前に廃棄
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181129/k10011728131000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:28.95ID:TM5tNNpe
この手の情報が御用メディアから出て来るぐらいなので検討はしているんだろう
高松の不正開票事件が起きた2013年7月の参院選の投票用紙は来年7月の
任期満了を持って全て廃棄される
衆院選とのダブルとなれば、甲賀市での不正開票事件が昨年10月の衆院選における
全選挙区の有効票及び無効票も解散と同時に全て廃棄される

各地の選管で保管してる選挙当時の投票用紙が廃棄されたら、その年に行われた国政選挙に
対する不正開票事件の実態調査は実質的に不可能
野党系の国会議員は勿論、普段は民主主義だの、法の支配だの煩い左派寄りの連中からも
不正開票事件に関する追及の動きが全く見受けられないのは異様なまでに不気味だな



「衆参同日選、備えを」…自民・甘利選対委員長
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20181202-OYT1T50005.html?from=ycont_top_txt


“日ロ解散”で「7・28同日選」説
https://www.jiji.com/jc/v4?id=201812tnc060002
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:40:15.57ID:EOXMVGnX
水道売り飛ばし法案が成立したようだな
高松、仙台、甲賀で選管職員が引き起こした不正開票操作事件から目を背け続けてきた代償を着々と
払う羽目になってるんだから、日本の有権者ってアホな輩が多いわ
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:24:24.89ID:PpZfjOKF
水道民営化大賛成だ
水道事業を立て直すには民営化しかない
この結果水道料金値上げは仕方がない、立て直しには金がかかるのだから・・・
貧乏人対策は個別に行えばよい
民営化に反対する理由などまったくない
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:25:42.39ID:PpZfjOKF
日本に不正選挙などない
あるとすれば反安倍派による選挙妨害くらいだ
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:44:40.34ID:dzCT87wH
涙目クズウヨ超必死 クソ安倍を擁護するには売国肯定しかない!!

「・・・お前保守じゃねえの?!」(呆)

見苦しいね 吊ってろクソ安倍キチガイ信者 PpZfjOKF
-----------
アべノミクス悪政の修復は30年かかる
48 :名無しさん@3周年[]:2018/12/06(木) 18:19:56.34 ID:PpZfjOKF
水道民営化大賛成
0423なぜ野党の批判には説得力がないのか
垢版 |
2018/12/07(金) 12:41:03.76ID:0rrO4xwT
●水道問題の根幹は、地方の経済社会が疲弊して、老朽化した水道を維持更新する財源がないという問題だ。
 移民問題は、建設・農林水産・中小企業の現場が人手不足で潰れそうになっている問題だ。
●水道運営の広域化・民営化は、業者へ利益誘導しようというのではない。
 財源がないのでそうしないと水道が維持できないからだ。
 最低賃金ギリギリで外国人技能実習生が働かされているのは、多くの受入れ企業が悪質なのではない。
 そこまでコストカットしないと、納入先の過酷な仕入額切り下げに対応できないからだ。
●なのに、野党の戦術は「データを出せ。データが誤っている」と政府を非難したり
 「水道は公共事業で民営化にはそぐわない。技能実習生の失踪は問題だ」という、分かりきった原則論を繰り返すだけ。
●野党は「ブレーンを与党が独占しているから自分たちは代案が出せない」と弁解するが、
 そのような人材の問題ではない。そうではなく現実を直視しない姿勢に問題がある。
 原則が通用しない過酷な現実から目をそむけて、安全なところで原則論だけ言っていても説得力がない、
 そこに問題がある。
●衰退する地方で老朽化する水道インフラの維持や更新のために、どんな財源を引張ってくるのか、
 技能研修生に頼らざるを得ない業界が置かれているデフレ構造からどう脱却させるのか、
 現場を歩き現場の苦悩を知り、その上で知恵を絞り「実現しうる解決策」を提案し
 「具体策を原則に適合するまで詰めて行く」それが政治というもの。
●そうした努力をせずに、いかにも都会的な世論に受けそうな「原則論」ばかりを、
 現実との乖離に目をつむって居丈高に叫び続ける。
 これでは「危機感に押され、問題を説明せずに制度改定を急ぐ」政権当局のほうが「まし」に見える。
(2018年12月06日 NewsWeek日本版)
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:16:28.75ID:jOG8KRqI
ねつ造 クソ安倍キチガイ信者 ウザ過ぎですよね(苦笑)

呆れた扇動記事、のらりくらりでクソ安倍を擁護しようとする
「タイトル扇動で騙す」偽善者はびこる口利きメディア!

「自民公明は賛成討論をしなかった」まったく説得力皆無の与党政府
https://www.asahi.com/articles/ASLD4750JLD4ULBJ01H.html
<もう審議じゃない>水道法改正案、参院で強行採決! 自公は本会議で賛成討論せず


タイトル扇動詐欺 中身は言い訳 偽善”飼われたメディア”
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2018/12/post-1051.php
水道法・入管法改正、なぜ野党の批判には説得力がないのか!?!?(ニューズウィーク)
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:18:04.26ID:jOG8KRqI
クソ安倍自民盗「よしよし!よく世間を欺いたな これは素晴らしい委員長だ!」

 入管法改正案、今夜にも成立?! 法務委員長解任案を否決!!(呆)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3865893007122018MM0000/

クソ安倍「国民に強行採決を刷り込み 民意の無力さを刷り込むんだ!」(あ然)

 いいえ違います!!(怒) 皆さんも言いましょう それは「違うんだ」と

国民付託があり 民衆の用意した議場であなた方与党は
勝手な横暴の限りを尽くし強行暴君政治を繰り広げているんです

国会はお前らの玩具ではない!税金泥棒恥を知れ!!

国民の怒りのうねりを中央政府に! クソ安倍自民盗を追放!追い落とせ!!です


追伸ー 表では煮え切らない偽善ヅラ 自民盗に言い寄り懐柔策を狙うスパイ裏切り党
    国民民主党はダメです潰しましょう いつも土壇場で否決案を止めるんですよ
0426保守真理党
垢版 |
2018/12/07(金) 16:23:45.69ID:RW7XdDOM
野党にも頑張ってもらいたい
基本野党は反対発言のみ
野党は自民党より良い対応策を国民に訴えろ

野党は反対しても対応策なし

大体において 野党で立候補して貧乏人の味方ですと言っても
当選すれば知らん顔

いま日本の危機は国家債務1600兆円 返済不能 国家破綻近し
これをどうしたら良いか野党は対応策を出せ
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:34:51.98ID:jOG8KRqI
どのツラだ生き恥 より巧妙にクソ安倍擁護か?

移民法の対応策なんて反対しかある訳ねーだろ 偽善者

少子化対策捨てたのは自民盗だろーがよ

反安倍極刑はどうした自爆 泣き言わめいてないで首吊ってろよクズ
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:34:53.31ID:5bm6twJ6
そんなに安倍自民党が悪いのなら選挙で安倍を倒せよ
それは絶対に無理だ
オメラは国民からまったく信用されていないのだから
もうええから、早くクタバレ、ようは目障りなんだよ・・・
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:58:29.49ID:jOG8KRqI
沖縄ボロ負け生き恥また粘着か? オイオイどのツラ?

いいから死んどけよ必死 5bm6twJ6
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/08(土) 13:39:10.46ID:fbKad5UO
1つの選挙区で選管職員による不正な開票操作が起きれば、他の選挙区でも投票用紙を
開示して合計票数等を調査すべきと云う世論や市民の動きが起きて良いんだが、実際は
高松、仙台、甲賀の事件が起きて以降も何故だか不正選挙追及の動きが全体的に鈍い

NHKを始め、大手民法キー局でも高松や甲賀の不正開票事件は大々的に
何回も報道されているので事件を知ってる人は多いはず
森友や加計で騒いでる連中が選管の不正開票事件に関しては全く騒がないのが実に奇妙だよ
もしかして、左派連中からも不正開票事件については追及したくない事情でも抱えてんのかい?
不正選挙の実態解明1つで全ての悪政及び悪法をひっくり返せるのにさ
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/09(日) 11:30:37.35ID:pOGLk+/R
再審請求中のものが在るのか知らんけど、一部の有権者が東京高裁等の複数の
高裁に投票用紙の保全を含む全選挙区の無効訴訟、いわゆる不正選挙無効訴訟を
幾つか起こしていた話は聞いた事が有る

裁判では高松や仙台等の証拠も提出されて行われたみたいだが、最高裁への上告を含め
何れの訴訟も門前払い同然の請求棄却だったと聞いているので、少数ながらも選管職員の
不正選挙事件に対して強い関心を持ってる一般の有権者は居るみたいよ
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:08:05.73ID:Ej2lfMKD
自民候補の出ない宮崎県知事選挙。

不正選挙を行う必要がないため、自民・選管が期日前投票を改竄、水増ししなかった。よって、県知事選の期日前投票が74%減の結果に。

「期日前投票の改竄」の手口が明らかに!


立民、国民、希望、社民推薦=と、共産党の戦い。
与党は関係なし、不正選挙をすることもない為
例年どおりの期日前投票率にもどる。(大笑)

県知事選の期日前投票74%減 14年同期比
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_36054.html
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:47:47.64ID:M4jTy9aD
森友と加計問題で民主主義と法の支配の崩壊を叫ぶ連中が選管職員による不正な
開票操作事件に関しては全選挙区の投票用紙の調査など何も叫ばない奇妙さ




衆院選「白票水増し不正」を「開票ミス」として隠蔽した仙台市職員の凄まじきコンプライアンス意識
最高裁判事国民審査では犯人いぜん名乗り出ず
http://www.sankei.com/premium/news/150403/prm1504030001-n1.html


最高裁裁判官国民審査も開票不正か
仙台、集計ミス隠蔽疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HDD_W5A100C1000000/


高松市の開票不正事件 「隠蔽は事務局長の指示」と職員 
過去にも同様の不正の可能性 政治的意図の疑いも
http://doumin.exblog.jp/20919862/


法廷で異例の「開票作業」 東京高裁、参院選訴訟で
結果的には票差よりも200票多かった事が判明
http://s.webry.info/sp/20084580.at.webry.info/201309/article_30.html
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:04:03.81ID:qlw4bwbs
下手に不正選挙を追及して、自分が当選した選挙区が選挙無効になって
失業するのが嫌だから追及しないんでしょ
高額な供託金問題だって、国会内で大々的に扱われていないあたりからして
自分の食い扶持を奪う競争相手を増やしたくないからだしな
売名目的の泡沫候補の乱立なんて、最終的に有権者が選ぶんだから問題にあたらない
対立してるように見せかけて、水面下では与野党揃って繋がってるようにしか見えんわ
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:00:53.27ID:XGo/9se/
売国埋め立てクソ安倍への不信任状!! 日本国民最大の関心事!

たった2日で軽く!10万ぶっちぎり!沖縄を救えSTOP辺野古埋め立署名!!
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/360952
「トランプさん辺野古を止めて」 米ホワイトハウスへの署名、目標の10万人達成

署名は万が一を考えて上院下院の議会にも署名のコピー送った方がいいですよ
周りの議員達が「どうするんだ大統領?」と詰め寄る空気を作り上げた方がいいです

軍利権ベッタリの二枚舌トランプですからね 何を言い出すか分かりません

独裁強行 売国クソ安倍自民盗を解党せよ!追い出せ!!です
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:15:48.91ID:03qp8cN5
裁判官が自ら選管へ、異例の無効票検証 奈良市長選訴訟
https://www.asahi.com/articles/ASLDC5FXMLDCPTIL01S.html


裁判長自ら…奈良市長選の無効票を検証 大阪高裁
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181217/GE000000000000025760.shtml


奈良市長選で裁判官が票を検証
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20181217/2050001618.html


奈良市長選めぐる「不正疑惑」受け…裁判所が無効票を「検証」の異例事態
https://www.ktv.jp/news/articles/a37faa4fe38742d2bd8eaa9e46cc7a77.html
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:26:59.17ID:03qp8cN5
>>436にも有る通り、地方自治体絡みの選挙だと投票用紙の再点検が行われるようになってきたのに
国政選挙絡みになると、投票用紙の再点検が殆ど行われていない

高松の不正開票事件が起きた2013年7月の参院選
仙台で起きた2014年12月の衆院選及び最高裁国民審査の不正開票
そして、昨年10月の衆院選に甲賀市で起きた不正開票事件

何れの事件も全て内部関係者の選管職員、しかも幹部クラスの職員が投票用紙を勝手に
廃棄したり、集計用バーコードを付け替えたり等、明確に開票結果の操作及び改竄を
働いた事件にも関わらず、いまだに全選挙区の投票用紙の調査が行われていないのは
絶対に可笑しいよ
選挙が機能しなくなったら、法の支配なんて機能しないも同然なのに右曲がりも左曲がりの
連中も不正選挙絡みの話題になると大人しいんだよな
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:57:28.94ID:cd7vStwK
>>436
高松、仙台、甲賀の事件が起きた年の国政選挙の時も、選挙終了後に一部の有権者が高裁に
投票用紙の保全と再点検を含めた選挙無効裁判を複数起こしてはず
なぜ、その時にも裁判官は現地に出向き投票用紙を差し押さえて再点検しなかったのか
所詮、人事権を握られた裁判官も政府側の犬かな
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 07:52:39.63ID:ZaEj/B8m
よくもまあ次から次へと 売国・失策・税金泥棒を繰り広げるクソ安倍!!(怒)

金権の為なら日本国民を悪役にする事すら躊躇しない クソ安倍”偽善政府”

日本の税金まで使い込んでの「海洋調査捕鯨」は世界への詭弁裏切り
まったくの嘘デタラメ その実は商業捕鯨だった!!
https://www.bbc.com/japanese/46643430
日本政府 安倍自民党、商業捕鯨再開のためIWC脱退へ=日本報道

  国民に借りた金利も払わない公金泥棒!日銀黒田!借金国民擦り付け!!(怒)
クソ安倍自民盗「いざなぎ景気越え」 なぜか金利はゼロ・マイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3919492020122018EA2000/
黒田日銀総裁 日替わり言い訳「下振れリスク大きい」?! 円高・株安警戒

クソ安倍「政権崩壊カウントダウンするまでに金目の物はすべて国民から奪え!!」

 破滅への日本運営に怒りの声を上げなければならないのは当事者たるあなた方、国民です!
腐り切った悪魔 日本を貶め借金まみれにする 金権売国クソ安倍自民盗を徹底糾弾せよ!!です
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:40:25.35ID:HFkICxYI
恣意的な不正集計の可能性の有無は別にして、得票数の再集計による当選無効及び
選挙結果の当落が変更になった地方自治体の選挙史上では始めてのケースになりそうかね




1票差問題 当選確定者に証書
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46513472


葛飾区議の当選無効確定=上告退ける、失職へ−最高裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121200703&;g=soc
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:44:51.74ID:HFkICxYI
2013年7月の参院選、2017年10月の衆院選、そして過去10年以内に行われた最高裁判事の
国民審査についても、全選挙区の有効票と無効票を広く一般公開した上で全て数え直してもらえませんかね



高松市の開票不正事件 「隠蔽は事務局長の指示」と職員 
過去にも同様の不正の可能性 政治的意図の疑いも
http://doumin.exblog.jp/20919862/


最高裁裁判官国民審査も開票不正か
仙台、集計ミス隠蔽疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HDD_W5A100C1000000/


甲賀市開票不正、公選法違反容疑で4人書類送検 滋賀県警
https://www.sankei.com/west/news/180317/wst1803170047-n1.html


甲賀選挙不正 未使用投票用紙、再集計せず処分
県に報告も怠る /滋賀
https://mainichi.jp/articles/20180209/ddl/k25/010/509000c
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 20:28:17.65ID:0gtDGgWy
奈良市長選の件は今後の動きに要注目だな
もし、裁判所が不正行為の認定を含めた選挙無効判決を出した場合、自治体の選挙とは言えども
戦後の日本において、不正選挙に基づく初めての選挙やり直しになるわけだ
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/29(土) 11:13:56.67ID:3qsjBY4j
不正選挙やったら死刑という法律作れよ ただの死刑じゃなくて拷問にかけてじわじわ嬲り殺すというのなあ 恐怖で誰も不正選挙やらなくなるだろ?
おまえらゆとりのアホはお花畑だからそういうのも考えつかないバカ
ロベスピエールのギロチンもまさにそれが狙いだったんだよ
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/29(土) 11:15:32.84ID:3qsjBY4j
人間牢屋入っても生きてるから安心すんだよ
だが死と直面すると恐怖で動揺し出すからなFUCK
二度となめたマネできねーだろ
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/29(土) 13:38:29.86ID:TxN59zwE
不正選挙で死刑なんて法律を不正選挙で勝った議員が作ったら議員の自殺だ。

いまの間接民主主義のような制度をただすには革命が必要。

イギリスの無血革命にせよフランス革命にせよ革命で勝ち取った。革命以外の国は真似事をしているだけ。

日本は武士の集団自殺といわれる明治維新で体裁を保ったが、実質は下級中級武士を切り捨てただけだ。
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:16:04.13ID:qPFGNoM4
>>444
高松の不正開票事件が起きた2013年参院選の時もそうだったが、集計バーコードの付け替えとか幹部職員総ぐるみで
組織図な不正開票が明るみになったのに全選挙区の投票用紙を点検する流れが未だ形成されていないのは残念だな
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:01:12.24ID:oX7cLxmT
売国市長共の面目丸つぶれ!(快) 基地移設の投票に7割を超える沖縄県民が賛成!!
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/117435
辺野古、73%が県民投票に賛成

民意を踏みにじる独裁金権政治!「一体何処を見て政治をしてるんだ?!」
宜野湾市長 沖縄市長 宮古島市長までが投票採決に 非協力?!

ザッツ自民背任市長にNO! 沖縄の美しい海 珊瑚を売るな!

デタラメ民意弾圧の独裁政治はいらない! クソ安倍自民盗ごと潰せ!ぶっ飛ばせ!です
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:03:14.17ID:f8iWFoXL
誤って廃棄と言う表現自体が嘘くさい
何か書類を廃棄する時は現行の法令、組織内の規定等で定める保管年数等を必ず確認するんだけどな
ましてや、公的文書に該当する投票用紙を廃棄時期の到達前に誤って廃棄って有り得ん
日本語が読めれば誰が見ても解る形で国民審査法に10年保管ってハッキリ書いてんだぞ


山口・最高裁裁判官国民審査投票用紙を誤廃棄
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000001-tysv-l35

最高裁判所裁判官国民審査法 第24条(投票等の保存)
審査の投票は有効無効を区別し、審査の投票録及び開票録と併せて、市町村の選挙管理委員会において
審査の期日から十年間これを保存しなければならない。
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:56:54.80ID:NAHxM8Py
>>450
現行法に10年保管が明記されてんのに誤って廃棄したなんてのは明らかに不自然だよな
意図的に廃棄したと思われてもしょうがない
こんなのが罷り通るようだと、甲賀市での不正開票事件が起きた一昨年の衆院選の投票用紙とか
高松の不正開票が起きた2013年7月参院選の投票用紙も適正に保管されてるのか怪しくなってきたな
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:43:27.42ID:IbUIT80P
行政文書を廃棄する時は自治体の条例や国で定めた法令で確認するわけだし
投票用紙の保管年数なんてネットで調べれば簡単に1発で解るのに
誤って廃棄なんて完全に嘘くさいし、証拠隠滅宜しく云わんばかりに意図的に
廃棄したのかと疑われるようなものでしょ

捜査当局でも裁判所でも何処でも良いから、選挙当時の有効票と無効票を差し押さえる等しないと
衆院選と参院選の投票用紙も廃棄されかねんぞ
高松、仙台、甲賀の事件を見ての通り、幹部を含めた選管職員が組織的且つ主導的な立場で
投票用紙を勝手に焼却したり、集計バーコードを張り替えたりとかやらかしてる点からして
投票用紙を各自治体選管に全て丸投げ、預けている事自体が信用性が全く担保されていないでしょ
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:46:48.96ID:IbUIT80P
衆院選「白票水増し不正」を「開票ミス」として隠蔽した仙台市職員の凄まじきコンプライアンス意識
最高裁判事国民審査では犯人いぜん名乗り出ず
http://www.sankei.com/premium/news/150403/prm1504030001-n1.html


最高裁裁判官国民審査も開票不正か
仙台、集計ミス隠蔽疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HDD_W5A100C1000000/


開票済みの投票用紙127万枚を違法に廃棄 国民審査
https://www.asahi.com/articles/ASLCH7DKYLCHPLZB01R.html


国民審査投票用紙を破棄=京都の17市町、「10年保存」把握せず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112100585&;g=pol
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:07:03.55ID:1Cl39QCg
日本会議会員の靖国神社は英霊を政治的利用するな、拉致問題や北方問題で嘘をつきまくる安倍晋三を
断罪するのが君達の思想ではないか? 右も左も無く日本国を破壊する成蹊大学最強馬鹿総理を
本当に君達は応援しますか、何の為に先の戦争で犠牲になったか嘆き悲しんでいるのでは、
創価学会や倫理研究所又日本会議に参加する神社庁や神社に強く反省を求める。
生長の家を破門された一部の詐欺師人間に利用され歴史に汚名を残さないでください。
毎日安倍晋三は平気で嘘をつきまくり国民を顧みず米国に税金を垂れ流しこんな人は死んで国民にお詫びをしてもらいたい。
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:02:09.63ID:qI9sB8HK
>>454
審査法に10年保管が明記されてんのに保管年数を把握せずに誤って廃棄なんて信用できんよ
普通、廃棄する前に自治体の条例や国の法令と照らし合わせて廃棄できる物なのかどうか
頭の中を必ずよぎるもんだろ
意図的に廃棄したとしか思えんお粗末ぶりだな
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/14(月) 10:42:55.65ID:KkY6g1BV
選挙当時の投票用紙がないと、不正開票を検証できなくなるね
選管任せのけん国政選挙の投票用紙に関しては立法府及び総務省等、国で一元的に保管するとか新しい対策が必要だと
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/14(月) 10:45:39.52ID:KkY6g1BV
途中送信してしまった
何れにしても、各自治体の選管任せになってる国政選挙の投票用紙の保管については
国で一元的な管理が必要だと思う
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/14(月) 11:00:43.69ID:DS4Ax3+7
部外者による犯行では無く、完全に内部者による犯行、しかも幹部クラスの選管職員も主導的な立場で
投票結果を改竄していた事実を前に普通ならば、他の全ての選挙区でも投票用紙を開示して
点検すべきと云う流れ、国民的な大きな世論が形成されるべきところなのに殆ど
そうなっていないところが日本の有権者達の民度の低さに失望感を禁じえない
日頃から民主主義、法の支配について煩く騒ぐ左寄りの連中からも不正選挙事件に関しては
殆ど批判的な声が聞かれないのも凄い事だわ
お前らは本当に選挙の重要性が解ってんのか?と言いたくなる



高松市の開票不正事件 「隠蔽は事務局長の指示」と職員 
過去にも同様の不正の可能性 政治的意図の疑いも
http://doumin.exblog.jp/20919862/


最高裁裁判官国民審査も開票不正か
仙台、集計ミス隠蔽疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HDD_W5A100C1000000/


甲賀市開票不正、公選法違反容疑で4人書類送検 滋賀県警
https://www.sankei.com/west/news/180317/wst1803170047-n1.html


甲賀選挙不正 未使用投票用紙、再集計せず処分
県に報告も怠る /滋賀
https://mainichi.jp/articles/20180209/ddl/k25/010/509000c
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:26:05.85ID:Dm1lFgc0
森友と加計で騒ぐ連中が不正選挙には全く騒がないのは摩訶不思議だよな
選管の不正開票事件から目を背け続ける限り、日本が民主主義国家及び法治国家には絶対に成りえない
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:36:25.68ID:FwPtFMCB
森友事件では公文書改ざんしまくり、そして今度は勤労統計などの公式統計を改ざんしまくり
案の定、野党系議員や左派連中は食い付きが良く騒いでいるが、選管職員が引き起こした不正な
開票操作事件に関しては素知らぬ顔だもんな


>>459
法治国家としての屋台骨を全て消し飛ばす大事件なのに大騒ぎにならないのが凄いな
ヨーロッパ諸国だったら大騒ぎだわ
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/27(日) 21:42:57.53ID:15/ckk0V
嘘、言い逃れ、開き直り、安倍内閣。
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:28:00.67ID:bqONNalp
<またも不正選挙!>決まっていた当選者 自民盗「デタラメ選挙」が露見!!

開票率わずか1%で当確?配った白票があまる事自体が考えられないのに?!(驚)
記事は2票と少なく見せ掛ける擁護記事! 本来、住民数が全投票してもなお足らない計算です!!(呆)

あ然!票が有権者を上回る?! ”期日前投票”が前代未聞の10万票!!
https://blogs.yahoo.co.jp/renji2ren8/41207727.html
北九州市長選で不正選挙!!開票トラブル? 投票数と投票者数が一致せず!(怒)

・・・二重交付したから二重投票?!(呆)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00010010-nishinpc-soci
北九州市長選でトラブル 開票大幅遅れ 投票用紙の二重交付や集計ミス!!

・・そしてねつ造”世論調査”には見下げ果てます
12月には超低空30%だった支持率が!?!?強行採決・売国・不正公金横領だらけ
その袋叩きサンドバック腐敗政権が支持率50%突破?!「そんな訳あるか!」(怒)

誰もそんな物信じませんね 実はこれ示しを合わせた政権浮揚策だったんです!!
安倍支持率だって便宜マスゴミの上げ底ねつ造です

便宜ガス抜きマスゴミに騙されるな!隠ぺい賄賂自民 悪党は徹底抗戦あるのみです!
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:30:06.87ID:bqONNalp
国会も酷い荒れ様です
托生で事を運んだクセに”お詫び”になってない 後から後から問題続出!!
https://www.asahi.com/articles/ASM1W578WM1WUTFK003.html
首相、施政方針演説で「おわび」 統計不正、野党は追及

統計破綻アベノミクス破綻 お前の国家運営を疑われてるのに言う事か!!(怒)
https://jp.reuters.com/article/abe-tax-idJPKCN1PM0BG
<詐欺統計でカネよこせ>安倍、方針演説 消費税率10%への引き上げで「理解と協力を」?!(呆) 

安倍の「おわび」の筈がクズ役人は隠ぺい時間稼ぎ
インチキデタラメ統計の公金横領に詐欺政策アベノミクスの見直しを指摘されてる中

クソ安倍「大増税の”理解と協力”」を!?!? 国民「ふざけるな!!」(怒)

断じて許せません!脱法売国・粉飾党 クソ安倍自民盗を追放!根絶やしにしろ!!です
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:01:56.84ID:sN/BTh/T
選管職員による不正開票防止の為には徹底した監視が不可欠
開票所だけでなく期日前投票段階から投票日当日の投票所、あとは投票日当日に各開票所へ
投票箱を輸送する途中など、選管以外の第3者による監視が絶対に必要

あと、開票作業の得票数を最終確定するに当たっては速さよりも正確性を重視する事
スピード重視になると監視作業が怠慢及び省かれ、必ず不正を見逃すようになる
議員やマスコミからせっつかれそうが、そんなの無視すれば良いだけ
公選法の規定には開票作業を何時までに終わらせなければいけないと言う規定なんてないもの
国の行く末を大きく左右する選挙なんだから、数日間を要してでも正確性を重視すべき
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:26:44.92ID:EpgKL2SS
総数との辻褄合わせの動機だけで投票用紙を焼却するだの何だの犯行実態が
大それていて、動機と照らし合わせても腑に落ちん
高松と仙台での事件もそうだが、どう見ても当選させたい候補者、落選させたい候補者が
いたから開票結果を改竄したんだろ
この第3者委員とか云う連中も厚労省の統計改竄を調査していたはずの
第3者委員の連中と似たようなパターンになってるな
結局、投票用紙を開票して合計票数などを調査するなど、根本的な部分には一切手を付けないんだからよ




滋賀・甲賀市の衆院選“開票不正”問題、第三者委「総務部長らが不正処理指示」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00026412-mbsnewsv-l25


白票水増し、職員聞き取り内容を一転非公開 幕引き優先に批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000014-kyt-l25
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:27:36.77ID:xH9fa1SJ
昨年の今頃の時期に甲賀市の不正開票操作事件が大手マスコミ等でも公になったんだったな
高松と仙台でも起きた不正開票事件の流れに来て、漸く投票用紙の再点検へ繋がるかと思いきや
現在でも全く再点検の流れには至らないんだから、この国の民度の低さには失望感を禁じえない
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:47:34.16ID:BwU0StZz
衆参ダブル選挙になったら甲賀市の事件を含め前回衆院選の投票用紙も全て
廃棄処分になるので、高松の事件も併せて迷宮入りだな
選挙当時の有効票と無効票がないと真相を確かめようがなくなる
統計改竄の不正調査も良いんだけどさ、それ以上に不正選挙の実態調査も
すべきなのに野党連中も不正選挙を知らないふりしてんだもんなあ
市民派と証する左寄りの連中も不正選挙に関しては意図的に話題にしたがらない



不正調査、攻防激化へ=予算委、統計委員長を招致−野党、実質賃金に照準
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020900389&;g=pol


「衆参ダブル」首相に提案も=自民・甘利選対委員長インタビュー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020900400&;g=elc
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:40:58.40ID:yZNgNb4C
統計改竄の追及は徹底追及は勿論すべきだが、それと同時に選管職員が引き起こした不正な
開票操作事件についても徹底追及しないと可笑しいよな
公文書の改竄や統計の改竄に対しては騒ぐけど、不正選挙事件に関しては不自然なまでに騒がないよね



統計問題、調査法変更「慎重に」多数 厚労省15年検討会 議論立ち消え
◆サンプル変えるたび数値悪化
別の委員は本紙の取材に対し、厚労省の職員が政権の意向を強く意識していたことを明かした。
「議事録には残っていない休憩中の雑談だったと思う」と前置きした上で、「サンプルを(全数)入れ替えるたびに
数値が悪くなるそれまでのやり方に官邸か、菅(義偉官房長官)さんかが『カンカンに怒っている』と言って厚労省職員は
検討会の最初から相当気にしていた」と振り返った。
委員自身は調査方法の変更をするべきだと考えていたが、「実務を考えると難しいという県の方や
それに賛同する意見があってまとまらなかった」と説明した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019021002000118.html
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:41:52.87ID:ouBtSkBT
人間というのは、神にはなれんし今の世では聖人になんかもなれやしないが(なった時点で極貧の死が待つ・・・・)

堕落して悪魔になるのはいともかんたんだ どんな地位にあっても何時でもどこでもなれるからねえwwwww
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:17:31.54ID:5825tuyl
毎度おなじみ、安倍政権名物の「統計不正」!



「貯蓄ゼロ世帯」大幅改善も、安倍閣下のご指示による統計不正の結果でした!

快挙です。統計は全部不正。安倍支持率は、常に不正。一度も正しかったことはなし。選挙結果は、毎度毎度、全部、不正。自民党なんて、不正選挙なしにはただの泡沫政党。

不正のない仕事は、しない安倍晋三。利権まみれ。というか「利権第一主義」。Bribery First!


また怪統計か 2018年「貯蓄ゼロ世帯」大幅改善のカラクリ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/247738

https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12441586522.html
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/23(土) 12:47:30.00ID:15+x7jox
日本の選管とは違い、アメリカの選管は正常に機能しているようだ
2013年7月の参院選の高松市、2014年12月の衆院選及び国民審査の仙台市
そして、2017年10月の衆院選の甲賀市
上記3つの選挙区で幹部を含む選管職員による組織的な不正開票操作が
行われた決定的な事件を前にして、未だに当該選挙区を始め全選挙区の投票用紙を
調べようとしない日本は可笑しいだろ
再選挙の必要性を含め、直ちに全ての選挙区の有効票と無効票を保全及び差し押さえを
行った上で調べ上げるべき



米ノースカロライナ州で再選挙=下院議席、共和陣営に不正
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022200398&;g=int


米ノースカロライナ州で下院選やり直し、共和候補陣営に不正の疑い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000017-jij_afp-int


未確定の米ノースカロライナ下院9区が再選挙へ 議席確定は数カ月後に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000095-mai-n_ame
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/24(日) 14:35:21.35ID:GFXY7NZD
これだけハッキリと選管職員が不正な開票操作に手を染めた事件を前にすれば
アメリカでの事例を更に超える事件だわ
これでも、まだ不正選挙は陰謀論だの、フェイクニュースだのと寝言を
吐くバカどもがいるのかね



高松市の開票不正事件 「隠蔽は事務局長の指示」と職員 
過去にも同様の不正の可能性 政治的意図の疑いも
http://doumin.exblog.jp/20919862/


最高裁裁判官国民審査も開票不正か
仙台、集計ミス隠蔽疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HDD_W5A100C1000000/

甲賀市開票不正、公選法違反容疑で4人書類送検 滋賀県警
https://www.sankei.com/west/news/180317/wst1803170047-n1.html


甲賀選挙不正 未使用投票用紙、再集計せず処分
県に報告も怠る /滋賀
https://mainichi.jp/articles/20180209/ddl/k25/010/509000c
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:55:46.36ID:vRig9bFv
『毎日新聞』は今日1面と社会面を使って厚労省の統計疑惑を取りあげている。
ところが、我が地元紙は申し訳程度にしかこの問題に触れてはいない。
今日だけでなく、我が地元紙は一貫して政権寄りの報道を続けている。
すぐ叩かれる『朝日』などと違って、注目度の低い地方紙は言いたい放題だ。
かくして、地元紙しか読まない県民は、知らず知らずのうちに洗脳されていく。
中央紙を併読する県民は少ないから、「自民王国」になるのもむべなるかなである。
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:51:47.19ID:bgUJFZLp
沖縄住民の意思など知ったことか
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/27(水) 12:44:39.98ID:imwlGxYt
>>475
『投票する者は何も決定できない。投票を集計する者がすべてを決定する。』


スターリンが遺した名言そのまんまじゃないか
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:38:06.35ID:ZEzutlY2
>>475
本来であれば不正を防止したり、不正行為を発見した際に取り締まる立場の職務に付いてる人間達が
逆に率先して、組織的に不正行為を働くのは今の日本では珍しくもない
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/01(金) 06:55:46.04ID:z47T0989
>>475
ヨーロッパ諸国とか、アメリカなら大規模デモを始め、投票用紙の再集計及び選挙やり直しが
間違いなく行われるレベルの大事件になってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況