>>402
天日宗が懲りずにしつこい
神道の宣伝なんていまさら繰り返しても無駄
聖徳太子以降、明治維新まで歴代天皇、将軍は全て仏教徒で、神道なんて朝廷内ですら忘れられていた

それを明治政府が西洋からの宗教的浸透圧に対抗するため、統治権の象徴としての天皇の神聖化と国家そのものの神格化を同時に図るため、在来神道をベースに仏教、キリスト教、道鏡、儒教を都合よく切り貼りして国家神道をでっち上げた

それまでの在来神道は、政治色の薄い、地域に根付いた素朴な精霊信仰と農耕儀礼だったから、政治色の濃い国家神道とはまったく別物

それを踏まえれば
神道=天皇教の連中の宗教色を敢えて隠して「伝統を愛するふつうの人」に化けた宗教勧誘はお腹いっぱい

あの敗戦は、大恐慌で破綻した日本経済を「養い切れない余剰人口を海外に棄てる」という棄民政策を日本政府が強引に進め、中国で既得権益を握っていた欧米と衝突した結果

アジア解放など、棄民推進のために邪魔な先発占有者でしかなかった欧米を追い出すための後付の真っ赤なウソ
実態は大日本帝国のための、皇軍による、天皇の権威を広める八紘一宇(世界征服)を掲げて行われた「侵略戦争」だった