X



憲法改正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/27(月) 18:33:01.18ID:BMRoJle8
国の運営の基本となる憲法はどう有るべきか。
直近の憲法改正だけに捉われず、長期的視野で、理想的な憲法の形を議論しましょう。
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:04:01.49ID:5E3Tswrw
>>99
全く正論

海外生活の経験も無い英語も話せない世間知らずの馬鹿が
低学歴の安倍政権のプロパンガンダに乗せられて国防語っていい気になってるに過ぎない
敵を作らない経済重視の安全保証政策は今や世界標準
国際社会が解って無い馬鹿に安全保証政策は無理な事

今やネットで世界が繋がってるのにドメスティックな国防論や改憲論何て日本が世界の笑いものになるだけ
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:15:02.98ID:VIGfhihI
>>100

全く解って無いね

>配慮も当然です。日本人は国家に限らず相手の立場を考えることが日常ですので、国際社会でもそのように振る舞っているだけです。
>別に配慮しなければ滅ぼされるからしている訳ではありません。少なくとも主たる目的ではありません

主目的に決まってるだろ
何の為に鳩山一郎が日ソ平和条約締結しようしたり、田中内閣が日中国交回復したと思ってるんだ?

少しは歴史に学んだら
キミが反自民でも保守主義者じゃなくても構わないけど、国家100年の計とまでは行かなくても
50年先の世界情勢ぐらい考えて判断しないと安全保障を語るべきでは無いよ

今の事なんて安全保障の上では重要では無い、まだ生まれてない子の為に必要なら変えるのが安全保障政策なんだから
憲法改正もそのうちの一つ

つまり中国がアメリカ以上の経済・軍事大国になる事を想定していないからダメなの
当たり前の事でしょ、他の国はそういう状況を想定してるのだから
0103大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/05/30(水) 15:21:05.43ID:AJnpMeYj
>>102
>主目的に決まってるだろ
>何の為に鳩山一郎が日ソ平和条約締結しようしたり、田中内閣が日中国交回復したと思ってるんだ?

あなたは具体的な話をせず、配慮としか言わなかった
日本が外国に対して行った配慮は他の意図もあります
そりゃあなたが選んだ配慮の目的は主たるものになるでしょう

>少しは歴史に学んだら
>キミが反自民でも保守主義者じゃなくても構わないけど、国家100年の計とまでは行かなくても
>50年先の世界情勢ぐらい考えて判断しないと安全保障を語るべきでは無いよ

また根拠ない誹謗中傷ですね

>つまり中国がアメリカ以上の経済・軍事大国になる事を想定していないからダメなの

当然それを想定して話し合いをしている訳ですが
結局あなたは自分がすごいことを考えていると思い込んでいるだけで、相手(つまりこの場合は俺)にとっては基本的な前提条件にしか過ぎないということです

結局あなたは最後まで基礎講座の域を出れませんでしたね
誰でも知ってる基礎知識+根拠ない誹謗中傷、それがあなたの全てです
時間の無駄でした
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/30(水) 17:04:47.34ID:7G7GA53I
まだ素人の私から見たら、どっちが正しいかなんて全くわかんないなぁ
今の段階じゃ、強い口調で言ったもん勝ちくらいにしか思えない

どうしても国防関連の話に流れていくなら、権利から憲法を見るスレ建てるのもありかも?
0105大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/05/30(水) 17:27:39.07ID:AJnpMeYj
>>104
確かに自分の話したい内容でスレ立てるのもいいと思いますよ
0106
垢版 |
2018/05/30(水) 18:35:59.35ID:aqmR91/Z
馬鹿は安全保証が解って無い
そもそも現実の国際社会においては敵国すら存在しない
敵と言えるのはイスラムテロ組織くらい

人、物、資本が簡単に国境を越え、インターネットにより情報までリアルタイムに国をまたいで個人が世界と繋がってる時代

昭和の頭で国防を語り安全保証を論じても無意味、古くさくて吐き気がする

世界がボーダレス化して国家の役割りが無くなりつつある現実が見えて無いのだろう

自衛隊の役割りは国境警備くらいしかなくなる

そして地域的な集団安全保証に参加した方が遥かに安上がりで現実的
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:53:43.00ID:DlnYwLmG
>>106

まったくその通り。
本気で安全保障考えてるなら、資源を海外に依存するのが前提の原発を不安視して
「ベース電源を地熱に切り替えよう」とか提案してるはずだろうから、きっと
危機や脅威を煽って軍拡とか核保有を企む連中なのでしょう。
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/30(水) 20:19:23.90ID:qS4cACBs
>>106
>人、物、資本が簡単に国境を越え、インターネットにより情報までリアルタイムに国をまたいで個人が世界と繋がってる時代
そうか、中国はネットの検閲が凄まじいけどなw
それにWW1直前は、今以上に人、物、資本が簡単に国境を越えていたんだぜ。

>昭和の頭で国防を語り安全保証を論じても無意味、古くさくて吐き気がする
>世界がボーダレス化して国家の役割りが無くなりつつある現実が見えて無いのだろう
昭和をちょっぴり知っている人間としては、ボーダーレス化した世界って共産主義者の好きな世界観だよなw

君が都合のいい事ばかりを言うので頭が痛くなるよ。
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 17:22:22.50ID:Snf1PoA7
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

V0FXT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況