>>483
残念wオオキミやミカドの時代から生前譲位は在った。十代八名の女性天皇が証拠。
「当時は『現人神』の考え方が無かった!」と言いたいだろ?w
しかし、天皇の発現から民草の寓話は語り継がれてきた。「文字」の概念も無い頃から。

君の言う「神の乗り物」説こそ維新後に設定された考え方だよ。