>>712
旧憲法失効の法理は、さんざん説明したはずだが?
おまえが都合が悪くなると雲隠れして、数日して同じことを蒸し返すというのは飽き飽きだ

だが、もう一度、簡潔に教えてやろう
旧憲法で、憲法秩序を独断で停止できる非常大権を持っていた天皇は、
ボツダム宣言で突きつけられた国土の徹底的破壊と日本民族の殺戮の中止と引き換えに、
旧憲法の失効と民主体制への移行(天皇大権の永続的全面放棄)を受け入れた

同宣言受諾の決断は京都への原爆追加投下、関東地方への米軍上陸の切迫という一刻の猶予もない中でなされたもの
仮にこの意思決定の過程に何らかの瑕疵があっても京都への原爆投下、関東での地上戦開始、という日本への致命的打撃を甘受するほどの重大なものだと言えない限り、
天皇の一連の決断の効力には何の影響もない

わかったか、ド阿呆