早朝に二階氏、岸田氏出席の元で安倍氏が働き方改革法案から裁量性労働を除外することを発表したという。

党が安倍氏の誤った決定を覆したという事例は久しくなかったので、これが先駆けとなって日本の政治を良い方向に向かわせる可能性が出てきた
ということになるだろうねー。

青木氏が安倍3選支持の額賀氏を引きずり落ろしたのは、彼単独の行動ではなく背後には、お仲間の古賀氏や二階氏がいる
とみて間違いなしだろうねー。
それは来るべき秋の関が原の合戦で、反安倍派が勝利するには、議員数の上で額賀派がどちらの陣営に付くかで決まる確率が結構高く、
ここを押さえて岸田氏を「この勝負は勝てる」と思わせることが必要と考えた結果だろう。
額賀氏が退陣し安倍3選支持が50名強減り、石破氏もやろうと思えば抑えることができるので、
       後は岸田氏が適切な時期に名乗りを上げることで
             岸田内閣が誕生するという確率は80%を越える高さになったと見える。