日本人はなぜ「法やルールをこんなに守ろうとするの?」

日本人と中国人ではルールや法に対する考え方が異なっている。日本人はルールや法は「守るべきもの」と考えるが、中国人は必ずしもそうではない。中国に「上に政策あれば下に対策有り」という言葉があるとおり、
法やルールは都合よく作られたものであるため、その抜け穴を探そうと考えがちなのが中国人だと言える。

 それゆえ、些細なことでもルールや法を守ろうとする日本人の姿は中国人にとっては驚きにつながることもあるようで、訪日中国人の見解として「日本人は車が1台も走っていないのに、
横断歩道の赤信号を守って待っていたことに驚いた」という書き込みは中国ネット上でよく見受けられる。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、ルール遵守に対する日本人の態度について議論する記事を掲載し、中国人から見た日本人のルールに対する考え方を紹介している。

 記事には、中国人ネットユーザーから複数のコメントが寄せられている。たとえば、訪日経験のある中国人からは「日本では横断歩道を赤信号で渡るような人はほとんどいなかった」という意見があった。

 確かに中国では信号を無視する歩行者や車は多く、交通事故が多発する原因となっているが、この中国人は「日本の歩行者は車が走っていなくても信号無視はせず、列ができていれば割り込みもせず、
大声で喧嘩するような光景も日本では見られなかった」と伝える一方、中国人から見ると「車が走っていない時に信号を無視して横断することは合理的なことであり、日本人は規則を守ることに囚われすぎていて、
融通が効かないように見える」とした。

 一方、日本人がルールや法を守るのは「雰囲気がそうさせている」のだという意見もあり、日本ではルールを守らない人は白い目で見られ、批判の対象となると指摘。ルールを守らなかったことで重大な問題に直面しても、
日本では「自業自得」と受け止められ、誰も同情してくれないし、誰も助けてくれないと主張。日本人がルールを守ることは事実であり、その事実は中国人が見習うべきものだとしながらも、
「日本人がルールを守るのは環境や雰囲気によるものだ」という意見も見られた。