150の下等生物へ
おまえへ本当に頭の悪い公害的な人間だな。

もともと国会では不当不正で違憲違法な内容は議決できないことになってるから、
仮にどさくさまぎれに可決したところで、その後、顕著な誤りが確認されれば、
それは取消さなければいけないことになってんだよ。
常識で考えてもそれは当然だろうが。

なんでもかんでも天皇皇族制度を擁護すればいいというものじゃないことを知れ。
敗戦後の日本は、大日本帝国ではないのだ。日本国であれば国民主権だ。
そして顕著な誤り、公知の事実は無効、取消しなんだよ。

もっと教えてやれば、
仮に買収された約700人の衆参議員どもが不当不正な内容を可決しても、
それは憲法98条1項や99条、59条1項などで、無効なんだよ。
>>138 >>140

一度でも憲法条文に名称が出たから有効、可決なんて、
知能の低い、間違った内容は公で記すな。
国民主権国家では天皇制は差別制度。
その事実を素直に理解しろ。