>>108
その前に、>>100の内容は認めたと解釈していいですか?
>あなたねぇ、自分で>>47
>>単に「自衛権」の根拠になるだけでは
>と書いて置いて、今度は、@個別的自衛権、A制限つき集団的自衛権 の根拠となると言うのは、
>ズルイよ。
自衛権の根拠になるだけであり、個別的自衛権に限定される根拠はないと言いましたが、論理に矛盾はありませんね
自衛権というのはまだ細かく分解されていない概念です
13条の条文から読み取れるのはこれだけですね
その自衛権にはどういうものがあるのかといった時に@とAが該当するという訳です

>単に自衛権なら集団的自衛権の全部も含むだろ。自分の書いた文章の一字一句に責任持てよ。
自衛権に制限なし自衛権を含むかというと、13条の話の中で出てきた概念なので、文脈を考えても含まないが正解ですね
ちょっとその反論はいささか苦しいかと

>それから、私が(略)で個別的自衛権しか書かないのは、順番に話しを進めるためなの。
>(略)ではとりあえず、自衛隊が合憲の理由を書いているの。
意図は解りますが、より正確なプレゼンテーションにするためには、言葉を変えた方がいいかと思いますが

>(略)には最後に
>>これが自衛隊を合憲とする現在の内閣法制局の憲法解釈よ。
>>自衛隊が合憲の理由を、ネトウヨ君は、ちゃんと知ってたかな?
>と書いてあるでしょ。
>集団的自衛権を憲法13条を使って限定的に認める解釈は、>>14>>15で書いています。
>私の少女マンガAAシリーズは
>現行憲法と自衛隊については、憲法13条が大きな役割を果たしていることを、
>素人でも分かるように、順を追って説明しているのです。
それは解りますよ。導入部分の展開は、指摘した個別的自衛権という言葉以外は良かったですし
AAを使ってのプレゼンテーションは見事です
それだけで、解りやすさ、読む人を惹きつける力が増します
惜しむらくは、スマホでは文字が見にくいのと反論時の引用がしにくいのと、あなたが著作権を持っていないことですね
いい作戦だと思いますよ。後半は内容が伴っていませんでしたが