>>920

>>認められてゐるとは
>>誰が何時何處で何ういふ形で認められ、

誰がだと?
アホか、日本国憲法がだ。
誰がじゃない。

日本国憲法は、施行以来、ずっと、立法府でも、行政府でも、裁判所でも、市民生活でも、常識として認められてきた。

>>其が何ういふ法的理由に本づいて妥當だと誰が認めたのかね。

明治憲法での日本の統治者である天皇が、正当な手続きを経て、承認の印を押し、喜んで公布したのであり、議会の承認もあり、国民もそれを受け入れた。

前の統治権者であった天皇も、新たに主権者となった国民も認めた。

占領が終了した以降も、引き続き天皇も支持を続け、立法、司法、行政府も、その憲法を支持し続けて、その憲法の下で活動し、国民も受け入れて、有効に機能している。

これを無効などと言うのは、まともな判断力もないと世間様に恥を晒しているだけ。