>>945

>> 占領憲法の上諭には「帝國憲法第七十三絛に本づく帝國憲法の改正」を謳つてゐるのだから、占領憲法の效力審査は當然帝國憲法の改正法として做される可きである。
>>其を蔑ろに出來る筈は無い。

上諭は日本国憲法の一部では無い。
従って日本国憲法を規定する効力は無い。日本国憲法には、この憲法は明治憲法の改正法だなどとは、何処にも書かれていない。

何にしろゴチャゴチャ言うなら、公布前にはっきりさせて置くべきであった。

公布された以上は、それは旧体制側の問題。あの世で昭和天皇をなじっていれば良い。

日本国憲法の有効性には何の効力も持たない。