X



憲法9条改正議論スレ 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:13:20.13ID:nSLiV2T8
憲法改正しないと日本は戦略されるるぶっ壊される 
0456改憲絶対必要 ◆FQxG97I73U6T
垢版 |
2018/02/28(水) 16:44:20.82ID:n0Wbyqv1
>>456
お笑い9条しがみついたままの方がアメリカの言いなりになるんだよ。
アメリカにソッポ向かれたら終る国ですから。

だからお笑い9条なんですよ。
こんなの国と言えません。
0457改憲絶対必要 ◆FQxG97I73U6T
垢版 |
2018/02/28(水) 16:44:53.46ID:n0Wbyqv1
>>455
お笑い9条しがみついたままの方がアメリカの言いなりになるんだよ。
アメリカにソッポ向かれたら終る国ですから。

だからお笑い9条なんですよ。
こんなの国と言えません。
0458大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/28(水) 17:25:20.21ID:ByKbQPDD
>>455
アメリカの影響力を長期的に少しでも下げる方向に行きたいのであれば、憲法9条改正しかないと思います
しかもその場合、3項に自衛隊追記では問題が残るので、2項削除が必須でしょうね
それと、国連平和維持活動への参加は賛否両論ありますので、これからも議論が必要ですが、まだ日本の選択の余地はあります
ただし、他国が日本を侵略するかどうかの決定権は当然日本には有りません
早急に対応しなければならない国民の危機です
憲法を改正して、容易に侵略できないようにするべきです
今後有るかどうかすらわからない国連平和維持活動への参加を心配するよりも、今後有る可能性が高い他国からの侵略に備えるべきではないでしょうか?
憲法9条は自衛隊にとってのハンディですので、改正した方が日本を守りやすくなります
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 17:31:34.20ID:guhc0GyH
憲法9条2項を削除出来なきゃ安倍が総理をしている意味無いじゃん
国民投票で負けたら憲法に書かれてなくても辞職するのが世界の常識
自己保身で憲法9条2項の削除を避けるなら裏切り者として立民に投票するからな
覚悟しろよ自民党
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 18:06:04.75ID:cZnkIQUf
公務員は、まともな仕事など全くしない
経済産業省は組織的、犯罪者集団
埼玉県は県庁ぐるみの犯罪組織

女子供と、一緒に住んでいる人家に向けて、脅迫を目的として、大量の有毒ガスを流し込む
この凶悪犯罪企業に、その事実を知りながら、操業免許を与え続ける経済産業省、犯罪幇助
さらに、埼玉県は、県庁ぐるみの犯罪行政、この凶悪犯罪の共犯
刑法の脅迫罪が成立(有毒ガスによる脅迫、刑法222条)及び、刑法、118条違反、及び、公害犯罪処罰法(昭和45年、法142号)違反

まかり通る行政犯罪 、
官僚、公務員は犯罪者

凶悪犯罪を犯す事業者に対して、周辺住民や被害者などより数倍の事実を把握しながら、また被害者の再三にわたる訴えがあるにもかかわらず、住民を騙し続け
さらに、刑事訴訟法の公務員の告発義務(刑事訴訟法239条2項)が明記されているにもかかわらず、
犯罪を隠蔽し犯罪幇助し続ける官僚、公務員、役人らは、
犯罪の共犯者
0461大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/28(水) 18:17:53.11ID:ByKbQPDD
>>459
>憲法9条2項を削除出来なきゃ安倍が総理をしている意味無いじゃん
どうしてですか?
安倍総理は去年の5月3日に9条2項を残して3項追加すると言っていますし、それで秋の選挙に大勝している訳だから、別に義理を欠いている訳でもないですよ

俺からしたら2項削除して欲しいですけどね
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:08:10.21ID:KAf6ep4U
日本国憲法改正しても戦争に勝てね
大国同士は戦争しないんだ コントロールの利く小国に戦争させて
大国同士が利益を得る シリアみたいにね
アサド政権ロシア 反政府アメリカ散々たたかわせて武器を売り
金儲けな、今時の戦争は大国の利益のためなんだよ

日本も中国脅威論とか言ってるけど 中国のハイテク武器はアメリカの技術使用している
南シナ海なんてアメリカにとってはどうでも良い隣国に武器が売れればそれでよい
中国がアメリカを攻撃等しないんだからよ。。
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:16:41.63ID:5g09Y2kj
>>462
技術は置いておいて
大国同士は戦争しないってアメリカと中国の話だろw

日本は戦争しなくても、手に入りそうに中国から見える事が問題で、戦争に中国に勝つとか明後日の話をされても困るんだよね

なぜ日本が戦争等しなきゃ行けないんだよw
日本を煽ってるのは中国だからなw
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:21:07.40ID:5g09Y2kj
新幹線の不備とか、日本の技術も資金も落ちているんだよ

改憲して国内で賄える様に迄すれば、武器を買う必要もない

そこに金をぶちこめるのも経済的にメリットがあるし、日本も武器を売れば良いじゃない?
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:11.47ID:KAf6ep4U
>>464
どう見ても
憲法と 新幹線は別もんだろ
0466大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:08.53ID:ByKbQPDD
>>462
>日本国憲法改正しても戦争に勝てね
まず日本は侵略する意思はありません
侵略してもメリットはありませんから

日本が目指すのは、他国から侵略されないこと
もし侵略されそうになったら、守りきり、防衛戦で勝つことです
それなら憲法改正により実現可能です

>日本も中国脅威論とか言ってるけど 中国のハイテク武器はアメリカの技術使用している
アメリカが中国に兵器を売っていると聞いたことはありませんが
中国がアメリカの技術を盗み出して、それを使って兵器を作っているのは有名ですが

>南シナ海なんてアメリカにとってはどうでも良い
中国が覇権を求めることは、アメリカにとって無視できない大問題ですが

>中国がアメリカを攻撃等しないんだからよ。。
根拠はありますか?
短期的にはないでしょうが、長期的には中国の軍事力がアメリカの軍事力を上回る可能性が高いですから
>>412の記事では2035年にそのような状況になると言っています
今までの同様の予想よりもかなり早まっていますね
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:24.34ID:g3Ff14hX
日本青年会議所(日本会議)のネット工作完全確定、「宇予くん」デザイン発注者は憲法改正推進委員会の委員長でした
http://buzzap.jp/news/20180227-jaycee-net-kaiken-uyokun-lancers/


ネット工作がバレた途端に垢消し逃亡、日本青年会議所(日本会議)謹製の憲法改正マスコット「宇予くん」の発言をお楽しみ下さい
http://buzzap.jp/news/20180227-jaycee-net-kaiken-uyokun/


もはや保守にあらず、日本青年会議所(日本会議)の憲法改正ネット工作用アカウント「宇予くん」の内部告発があまりにも悲しい
http://buzzap.jp/news/20180228-jaycee-net-kaiken-uyokun-hasumi/
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:16.76ID:zbxcZXMy
憲法改正は日本人の手で行わなければならにゃい!!
皆さんご存知のように自民党は北朝鮮人による政党だ
いや、知らないとは言わせにゃいぞ
パチンコで北朝鮮を支援し、三菱が北朝鮮ミサイルを作る
それをやらせている連中の政治部門が自民党にゃ
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:57.53ID:bkqzCioU
>>402
>>401
何だかんだ言って、改憲派は憲法による核兵器保有禁止に反対なのかよ(笑)

やっぱり、憲法改正は、核兵器保有の危険があるってことだな(笑)

>>416
何なんだよ、9条前文って?(笑)

>>417
軍法会議は、特別裁判所だから禁止だが?

>>430
別に9条を全く改正しなくとも、憲法で核兵器保有を禁止すれば、核兵器は保有できなくなるだろ(笑)

これだからネトウヨは(笑)
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:28.82ID:bkqzCioU
>>458
つまり、憲法を改正しても、自衛隊の任務や権限に変更が生じることはない、という説明は、大嘘だというわけだ(笑)
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:21.40ID:KAf6ep4U
>>466
あれこれ説はありますが この説からこ引用です
レーダー網やらミサイル技術の独自開発は無理だったみたいです
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46298
0473大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/28(水) 20:08:19.94ID:ByKbQPDD
>>470
どういう条文に改正するかによるんですが
もちろん解っていて場を荒らしているだけですよね?
解っていなければあなたは相当なもんですが
0474大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/28(水) 20:12:32.86ID:ByKbQPDD
>>471
面白そうな本ですね
読まれましたか?
0475改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/28(水) 20:14:07.35ID:A2hIoTXD
>>469
憲法の前文な、これにお笑い9条が関連付けられている。
0476改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/28(水) 20:17:29.61ID:A2hIoTXD
>>469
軍法会議はどういう根拠で持って禁止されているのか?

世界各国に有る当たり前の機能であり機関だぞ
これも日本国内の問題なら、国際水準に改善必要だという事。

ところで、お前の「僕の考えた国防戦略論」を早く提示してくれないか?
腹筋のトレーニングさせてもらうわ。
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:26:11.64ID:bkqzCioU
>>473
つまり、改憲派は、(改正する条文によっては、)自衛隊の任務や権限に全く変更が生ずることはない、という説明をしておきながら、
最終的には、自衛隊の任務や権限に変更を生ずる改正をしようというわけだ。つまり、国民を欺こうというわけだな?(笑)

>>476
憲法第76条第2項 特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行ふことができない。
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:43:03.34ID:KAf6ep4U
>>474
読んでみましたアメリカが
中国を重視して何かを秘密協定した見
たいなこと書いてありました
0479そだね〜
垢版 |
2018/02/28(水) 20:47:38.93ID:RPnT4xvi
>>475-477
勘弁してクレヨン、中学生の引き籠り君
もう少し、世界の大勢と日本国の現状をみていってくれ

お前等は アメリカ製の糞民主主義憲法で国家債務1600兆円 返済不能
これを全て日本国民の為の日本国憲法をつくることだよね〜

そだね〜 バカが多いよね〜 解らねえんだよ

そだねえ〜
0481改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/28(水) 20:54:37.76ID:A2hIoTXD
>>479
自分のバカさを、変な言葉で覆い隠そうとしても無駄。

みーんな見抜いているぞ。
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:05:02.90ID:bkqzCioU
>>480
そもそも、ドイツ連邦共和国基本法は、軍刑事裁判所を設置することができることを明文で定めてるだろ(笑)

これだからネトウヨは(笑)
0483改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/28(水) 21:11:08.25ID:A2hIoTXD
>>492
だーから国を守れる事、国際水準の法体系にすることに重要視するので有れば

76条2項が引っかかるなら、そうならないように改善すれば良いだけだろうが

これだからテレビサヨクは、馬鹿にされるんだよ、政党支持率0%の希望の党、社民党と同じ。
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:15:00.35ID:VG4yWh2v
戦争は金儲けの手段,Jアラートも危機感高め邪魔な憲法変え戦争参加で軍事費狙い
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダ活動をしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blog.goo.ne.jp/88-64/e/3948823c99ea68d888cb5434955d978d
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ https://plaza.rakuten.co.jp/nihonaikoku/diary/200908260003/
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:20:47.74ID:bkqzCioU
>>483
自民党の日本国憲法改正草案(以下、単に「自民党案」という。)によれば、第9条第5項において、
「国防軍に属する軍人その他の公務員がその職務の実施に伴う罪又は国防軍の機密に関する罪を犯した場合の裁判を行うため、
法律の定めるところにより、国防軍に審判所を置く」のだという。
ここでいう審判所とは、いわゆる軍法会議のことである(自民党案Q&A12頁)。すなわち、戦前に存在した軍法会議の復活を企図したものである。
そして、自民党案Q&Aによれば、「裁判官や検察、弁護側も、主に軍人の中から選ばれることが想定され(12頁)」るといい、
また、同Q&Aの説明によると、軍事審判所を置く理由として、「軍事機密を保護する必要があり、また、迅速な実施が望まれる(同頁)」からだというのである。
要するに、軍人が軍人を裁くのが軍事裁判所ということになるが、かかる組織を置くことが、果たして妥当なことであろうか。
そもそも、例えば、@軍人が職務中に正当な軍事行動によるのでなしに、他人を殺害した、A軍人が職務中に性犯罪を犯した、
B軍人が戦車を走行中に誤って他人を轢き殺した、ような場合に、裁判官として職業裁判官よりも軍人のほうがふさわしい理由が果たして存在するのであろうか。
そして、軍事機密を保護する必要があるとはいうものの、一般的に裁判官は守秘義務を負っているのであるから、機密の保護としてはそれで十分であり、
あえて軍人に裁判をさせなければいけない理由とはならないというべきであろう。せいぜい、上記の裁判をいわゆる裁判員裁判から外す程度の立法措置で十分であるというべきである。
また、そもそも、被告人が裁判所へ上訴する権利は、保障されなければならない(同項後段)」のであるから、
上訴がなされた時点で、Q&Aの前提とするところの「機密の保護」は失われるはずなのであり、そもそも理屈として破綻しているのである。
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:22:03.73ID:bkqzCioU
>>485の続き)
そして、一番の問題点は、軍事審判所が「身内の論理で身内を庇うための組織」に成り下がる危険性がきわめて大きいということである。
すなわち、同じ国防軍にいる「仲間」が裁判をするというのであるから、温情を与えたいという気持ちが働くことは当然に想定されるし、
当然、組織内部の人の繋がりもあるから、そのようなしがらみの中で、できるだけ刑を軽くしようとする力学が働くこともあろう。
また、組織の不正を明らかにしたくないという発想から、なるべく穏便に済ませたいとする心理も働くであろう。
いずれにしても、そうした組織内部の論理によって、なるべく被告人の刑を軽くしよう、あるいは不正を闇から闇に葬り去ろう、という行動が、
身内が身内を裁く裁判では起こり得るというべきである。
例えば、戦前のいわゆる五・一五事件においては、首相を殺害するというきわめて重大な事件であったにもかかわらず、
軍法会議における量刑は、著しく軽かったことを想起すべきであろう。
そう考えると、軍事審判所の設置は、百害あって一利なしであると言わざるを得ない。
0487改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/28(水) 21:24:55.99ID:A2hIoTXD
【米国が危惧】2035年以降、中国軍の戦力が米軍を上回る、かつてない危機感…

https://www.youtube.com/watch?v=V-jqhXJS968

アメリカは凄いね、危機に対して現実的な議論がなされる国
日本のレベルとは大違い。

アメリカは中国を経済的に疲弊させるかもね。
0488大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/28(水) 21:53:33.05ID:xkWnwQYW
>>477
>つまり、改憲派は、(改正する条文によっては、)自衛隊の任務や権限に全く変更が生ずることはない、という説明をしておきながら、
>最終的には、自衛隊の任務や権限に変更を生ずる改正をしようというわけだ。つまり、国民を欺こうというわけだな?

前にも言ったけど、自分の尺度で他人を測るべきではありませんよ

俺はとっくにこのスレで方針を公開しています
憲法改正がいかに重要かをこのスレで説明し、国民を啓発して行きます
案が固まるまでは、2項削除も視野に入れます
案が固まれば、2項削除であれ、3項加憲であれ、全力で後押ししますって
欺くとは真逆の姿勢ですね
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:59:08.54ID:BjbeiP4j
>>395

結局、日本の自民や右翼側が主張していることは、サンフランシスコ条約以降、中国がキチンと主張しなかったと言うことだけ。

そのことだけにしがみついている。 中国は認めていた、認めていたと、デマばかり。

しかし、サンフランシスコ条約に中国は参加を拒否され、総体として否定している以上、そんな主張に意味はない。

個別にいちいち否定するかどうかは国内事情であり、内戦や経済危機に忙しい新生中国が、どれを優先するかの問題だ。

カイロ宣言にある、日本が中国から奪った土地は、中国に返すべきという領土問題の本質を変えるものではない。

現に、その後20年も経ってから、日中共同宣言で、ポツダム宣言第八項の原則を確認している。

既に領有権問題が解決しているなら、そんなことを日本側が認めること自体がおかしい。なぜ認めたのだ?
この問題を棚上げにしておくという暗黙の了解をしているのも矛盾している。

その暗黙の了解があるからこそ、中国漁船衝突事件でも、中国側船長を日本の国内法で裁けずに、超法規的に釈放せざるを得ない。日本に領有権が有るとは言えないことを認めている証拠だ。

そもそも、日本に領有権が有り、領土問題が存在しないというなら、さっさと自衛隊を常駐すべきである。それが出来ないということは、日本自身、領有権を認めていないということである。

当然ながら、それをやれば、日中共同宣言で、ポツダム宣言第八項の堅持を認めて、日本の領土は連合国(米国は降りているから、実質、当事国の中国)が決定すると日本自身が認めた原則を否定することになる。

つまり、戦後秩序への謀反であり、国連憲章に書かれている旧敵国条項への規定に関わることになり、中国は国際法に乗っ取って対処できることになる。

当然ながら、戦後秩序を規定する国連憲章は、日米安保条約より優先されるであろうし、米国議会は、「領有権は関知しない」と宣言している小島のために中国と全面戦争することを承認する可能性は低い。

法的に何もできない島を、領有権が有るなどと騒いでいても意味がない。

さっさと交渉して、久場島、大正島を日本、残りを中国とかと折半した方がましだ。
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:59:17.25ID:bkqzCioU
>>488
つまり、改憲派の真の狙いは、自衛隊の任務や権限に大幅な変更を加えることというわけだ。

そうだとすれば、国民が改憲派に欺かれないように、護憲派は憲法改正の危険性を訴え続けなければならないな。
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:12:06.75ID:BjbeiP4j
まあ、借家権みたいなものだな。

「サンフランシスコ条約以降、中国はキチンと主張してこなかったではないか」日本の主張はそれだけ。
他に法的根拠はない。

「今さら出ていけとは酷い」とか言うなら、その代償に久場島と大正島くらいを要求しておくのが、分相応というものだ。

さっさと解決して平和的環境を作るのが政治家の役目。政治家よサボるな。

当然ながら、平和的環境ができれば、憲法改悪など、全く不要。

逆に平和的環境ができなければ、憲法改悪してどれ程軍備増強しようとも、相手国も同じように増強して、緊張と偶発的破滅が続くことになる。

全く愚かな憲法改悪のお笑いお花畑連中。
0492大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/28(水) 22:18:20.25ID:xkWnwQYW
>>490
改憲派というより俺のですが
個人と全体集合をごっちゃにするレベルの議論しかできないレベルの方ですか?
確かにあなたにはそういう傾向がありますね
俺の真の狙いというよりは、俺の真の希望はもちろん自衛隊の足かせを取り除くことですよ
そうしないと、日本を守れませんからね

>そうだとすれば、国民が改憲派に欺かれないように、護憲派は憲法改正の危険性を訴え続けなければならないな。
訴え続けてもらうのは構いませんが、今のところあなたはたいした発言はできていません
国民は平和ボケしてはいますが、決して馬鹿ではありません
論理的に説明しないと納得してはくれませんよ
あなたもぜひこのスレでまともな持論を展開してください
誤解する人がいるでしょうが、まともな護憲派の意見は、このスレでは大歓迎なんですよ
0493改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/28(水) 22:19:40.65ID:A2hIoTXD
【ケントギルバート 】横行する中国船を日本政府がガチで潰しにかかる?! ?最新世界情勢?

https://www.youtube.com/watch?v=wmr76pj1zf4

日本国民のおわらい9条病がよく解る
0494改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/28(水) 22:22:46.33ID:A2hIoTXD
【ケントギルバート 】なぜ国防軍を作らないのか?日本の憲法の異常性はもはや末期状態!! ?最新世界情勢?


https://www.youtube.com/watch?v=RvV-tTGgBvI
0495改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/28(水) 22:26:58.03ID:A2hIoTXD
>>492
だけど、まともならお笑い9条にしがみつくロジックにはならないというw
このスレ10やり1万レスに届こうとする中、まともなゴケン派はいないし
この国のどの政治家、学者にも存在しない。
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:39:59.44ID:wiiWuRWj
>>386
尖閣諸島は差し出してませんね。

>>387
繰り返すけど、改憲しなくとも解釈変更すれば統治行為論で核武装できちゃうんだけど?
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:44:02.18ID:wiiWuRWj
>>489
尖閣諸島は戦争で奪った訳でなく、中国も主張しなかったので、日本の領土って事に国際法上なるので。

それを軍事力で解決すれば軍国主義だし、中国のそれを支持する君は軍国主義者なので。
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:29.18ID:wiiWuRWj
>>495
ケント・ギルバート氏もあまり…
0499391
垢版 |
2018/02/28(水) 23:04:28.23ID:aOSbyrZu
>>401
条約があるから、それで、法的に十分なのでは?ということなんだけど。
現状で、核兵器の保有なんて、賛成しようがないというのは、確かだけど。
憲法って、個別の兵器をそうするとか、そういう細かくてややこしいことを
記すべきものでは、そもそもないでしょう。
それでも、核兵器を特別視して、その保有を禁ずるような文言を入れるだけの
意義があると言う話ができるなら、それは別だけど。

というか、そもそもそんな攻撃的な軍事力を保有する必要はないわけで。
アメさんとかそれなりにノリのいい国があるわけだから、あいつらを適当に
おだてといて、調子に乗らせといたらいいんよ、くらいのスタンスでやれりゃあ、ええんよ。
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:06:59.60ID:bkqzCioU
>>492
要するに、改憲派の中には、君のように自衛隊の任務や権限に大幅な変更を加えることを目的とする者もいる以上、
憲法が改正されても、自衛隊の任務や権限に変更が生ずることはない、などという説明を、真に受けるべきではないということだな?(笑)

>>495
改憲派が何を言おうとも、数百万人もの日本人を死へと追いやった大日本帝国憲法(笑)よりも、
憲法第9条を擁する日本国憲法の方が、遥かに日本を守っていることは否定できない(笑)

そもそも、改憲派のネトウヨの多くは、日本国憲法では日本を守れないなどと主張しながら、
数百万人もの日本人を死へと追いやった大日本帝国憲法(笑)を崇拝してたりするから、意味不明なのだが(笑)
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:11:58.69ID:bkqzCioU
>>499
ハァ?そもそも、「核兵器」というだけでは、個別の兵器といえる程度に特定されているとはおよそ言えないし、
他の兵器よりもそれによって受ける被害は甚大であり、またはるかに非人道的であるともいえる。
しかも、我が国は唯一の被爆国であり、そうである以上、憲法においてその保有を禁止することにより、我が国の確固たる意思を示す実益もある。

そもそも、憲法で核兵器保有を禁止することに、反対する合理的な理由は皆無だろ。
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:15:45.73ID:1MIZTPIV
>>489

>カイロ宣言にある、日本が中国から奪った土地は、中国に返すべきという領土問題の本質を変えるものではない。
>現に、その後20年も経ってから、日中共同宣言で、ポツダム宣言第八項の原則を確認している。

繰り返しになりますが、カイロ宣言に尖閣諸島が含まれているという認識は、連合国の中でコンセンサスとしてなかった以上、
カイロ宣言に従い、尖閣諸島を返還しなければならないということにはなりません。

>その暗黙の了解があるからこそ、中国漁船衝突事件でも、中国側船長を日本の国内法で裁けずに、
>超法規的に釈放せざるを得ない。日本に領有権が有るとは言えないことを認めている証拠だ。

日本は中国人の船長を刑務所に勾留し、司法権を行使してるわけです。
そして不法上陸に応じた退去処分を命じ、それを実行してるわけです。
実際における事件内容と比べ、軽すぎるといった見方もありますが、
日本には領有権をない事を理由に、司法権を行使しなかったわけではないわけです。

>そもそも、日本に領有権が有り、領土問題が存在しないというなら、さっさと自衛隊を常駐すべきである。
>それが出来ないということは、日本自身、領有権を認めていないということである。

軍隊を駐留させなければ、その一体はその国の領土ではない!等とする国際法の解釈はありません。
よって、そこには政治的な判断が働くからであり、余計に中国を刺激しない為の配慮だと言えるでしょう。
必要になったら、海上自衛隊を中心とする組織によって、尖閣一帯は守らえることになると思います。

>法的に何もできない島を、領有権が有るなどと騒いでいても意味がない。

法的には実行してますし、必要であれば軍隊も派遣することでしょう。
0503大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/28(水) 23:16:05.63ID:xkWnwQYW
>>500
それは論理の捉え方がおかしいですよ
世の中には、自衛隊の権限に変更を加えたい改憲派と加えたくない改憲派がいるということしかわかりません

まあ論理思考が苦手なのか、論理無視して自分の導きたい方向へミスリードしたいのか、どちらかでしょうね
おそらくは後者でしょう
まともな人はそれではついて行かないと思いますが
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:17:17.03ID:wiiWuRWj
>>500
憲法9条を改憲すると大日本帝国憲法になるロジックが不明。
民主主義国家で憲法9条がない国は沢山あるし。
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:19:09.45ID:bkqzCioU
>>503
何もおかしくはない。
自衛隊の権限に変更を加えたい改憲派が、憲法改正を実現するために、
「自衛隊の任務や権限に変更が生ずることはない。」などと嘘の説明をする可能性があるだろ(笑)
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:21:35.35ID:bkqzCioU
>>504
改憲派は、憲法第9条があると、日本を守れないなどと主張するが、
数百万人もの日本人を死へと追いやった大日本帝国憲法(笑)の頃よりも、よほど日本は平和だろ。

改憲派は、この事実についてはダンマリだからな(笑)
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:22:09.55ID:wiiWuRWj
>>501
第1条で明確に指定されているし、IAEAによる査察によって評価されるので。

で、憲法9条を改正してもNPTで核武装はできないってのは事実でいいんだな?
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:22:50.75ID:BjbeiP4j
>>497

>>尖閣諸島は戦争で奪った訳でなく、中国も主張しなかったので、日本の領土って事に国際法上なるので。

なりゃしねーよ。
釣魚列島は、日清戦争で日本の勝利が確実になった時点で、こっそり閣議で領有を決めただけ。当然、カイロ宣言通り、中国に返還されているべきもの。

これは歴史問題でもある。日本が本当に過去を反省しているかどうかの問題だ。

>>それを軍事力で解決すれば軍国主義だし、中国のそれを支持する君は軍国主義者なので。

軍国主義とは、ポツダム宣言でも極東国際軍事裁判でも認められ、日本も認めた旧日本帝国主義軍隊の主義、思想、行動様式。

それらを東京裁判否認漫画史観で否定しようとしている輩=自民や右翼もその仲間。
中国を軍国主義と認めた国際会議は有るか?
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:23:26.99ID:wiiWuRWj
>>506
改正しても大日本帝国憲法に戻らない、という指摘にダンマリしているという事は、
護憲派にとって不都合な事実な訳だ。
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:23:40.96ID:bkqzCioU
>>507
憲法において核兵器保有を禁止することには、何らの弊害も存しないだろ(笑)

これだからネトウヨは(笑)
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:24:58.95ID:bkqzCioU
>>509
そもそも、大日本帝国憲法(笑)に戻るとか、全く主張してないんだけど?

日本国憲法は、日本を守ってるだろ?と主張しているだけだが?

これだからネトウヨは(笑)
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:29:41.64ID:1MIZTPIV
>>491

>「サンフランシスコ条約以降、中国はキチンと主張してこなかったではないか」日本の主張はそれだけ。

いいえ、繰り返しになりますが、中国共産党の統制下にあった社会状況の中で書かれた地図には、
尖閣諸島は日本の領土であることが示されていましたし、
政府機関紙である人民日報には、尖閣諸島は沖縄諸島を形成する地域であることも述べてるわけです。
キチンと主張してこなかったのみならず、SF条約が締結した時期において、
中国自身が日本に領有権があることを認識していた事を伺わせる事実も忘れないでくださいね。

>「今さら出ていけとは酷い」とか言うなら、その代償に久場島と大正島くらいを要求しておくのが、分相応というものだ。

日本は国際法を擁護する立場である以上、余程の理由がない限り、自分で自分を裏切るような事にはならないでしょう。
そうした事にならないようにするためにも、中国による挑発行為に対しては、毅然とした態度で挑み続ける必要があるでしょう。
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:35:56.89ID:zbxcZXMy
憲法改正は日本人の手で行わなければならにゃい!!
皆さんご存知のように自民党は北朝鮮人による政党だ
いや、知らないとは言わせにゃいぞ
パチンコで北朝鮮を支援し、三菱が北朝鮮ミサイルを作る
それをやらせている連中の政治部門が自民党にゃ
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:37:24.37ID:1MIZTPIV
繰り返しカイロ宣言に基づき返還しろ!と、中国人気質の人が騒いでますが、
SF条約の内容を踏まえれば、そうしたコンセンサスが連合国の中で認めれない以上
尖閣諸島は中国の領土である!とする国際法の解釈は、非常に厳しいものですね。

ちなみにですが、自分達の領土が不当に占拠されたと思うのなら、国際司法裁判所に訴える姿勢を見せるものですが、
なぜか、中国はそうした事をしない。当然、日本がそれに応じ、国際法上の争いになったら困るのは中国だかでしょう。
棚上げしてるからだ!といった反論もあるかもしれませんが、中国の挑発行為はエスカレートする一方である以上、
そうした詭弁も通用しないと思います。
0515大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/28(水) 23:48:37.68ID:xkWnwQYW
>>505
もっと厳密な論理を期待したいところですが、難しそうですね

>>506 >>511
それは憲法が理由じゃなくて、日本が守られて平和だったのは、アメリカの核の傘の下にいたことと、自衛隊が理由でしょ

>>510
だからその前に必要か不要かしっかりと議論するべきでしょう
思考停止じゃ国は守れませんから
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:53:55.29ID:BjbeiP4j
>>502
>>日本は中国人の船長を刑務所に勾留し、司法権を行使してるわけです。
そして不法上陸に応じた退去処分を命じ、それを実行してるわけです。

国内法を適応し、最高裁まで進んで、確定判決を出し、刑務所にいれた訳ではない。
途中で司法手続を中止し、国外退去つまり、無罪放免させたわけである。
しかも、一地方検察庁に問題を任せるという無責任さである。

その他の事例でも、国内法で裁かず、国外退去が通例。

領有権で問題があり、日本自身が、日本の領土と確定できないと認めている証拠。

>法的に何もできない島を、領有権が有るなどと騒いでいても意味がない。

>>法的には実行してますし、必要であれば軍隊も派遣することでしょう。

いつやるのだよ。はっきりしてみろ。本当にやる根性が有るのかよ?
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/28(水) 23:56:58.06ID:1MIZTPIV
>515

>それは憲法が理由じゃなくて、日本が守られて平和だったのは、アメリカの核の傘の下にいたことと、自衛隊が理由でしょ

そうした側面があるのは事実ですが、ソ連の兵力の中心がヨーロッパであり、
日本が真剣に向き合う必要があるほどの軍事的なプレシャーがなかったことも理由もあると思います。
一方で、西ドイツはソ連による侵攻の可能性を真剣に受け止め、NATOという集団安全保障体制の中で、
自らも積極的に抑止する為に貢献した。
中国に向き合う必要があるこれからの日本は、同じような事をしなければならないのは、仕方がないことだと思いますね。
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/01(木) 00:03:17.98ID:3o2Ldz9O
>516

>国内法を適応し、最高裁まで進んで、確定判決を出し、刑務所にいれた訳ではない。

国内法を適用したから、国外退去命令が出されたんですよ?
そうした命令は、最高裁の判決は必要ないです。

ちなみに、昔し暗殺された金正恩も不正パスポートを所持を理由に国内退去させられましたが、
最高裁まで確定判決が出されたわけではないです。
あなたの理屈に従えば、成田空港は日本の領有権が無いということになりますが、
そんなことはないわけです。

>いつやるのだよ。はっきりしてみろ。本当にやる根性が有るのかよ?

中国による挑発行為に応じて、私は同じように対応することになると思います。
0520大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/03/01(木) 01:05:24.59ID:09BZOb68
>>517
言われる通りだと思います
中国が力をつけてきて、国際情勢は急速に悪化しました
これまで安全だったからこれからも大丈夫だとは言えない状況ですね
0521改憲絶対必要 ◆FQxG97I73U6T
垢版 |
2018/03/01(木) 12:34:22.12ID:fxb9nEpM
>>517
同意します。

ソビエトの目標は資本主義を倒して世界共産革命

米ソやるかやられるかの争いから
ソビエトはヨーロッパ方面、北極方面からも考えていて日本列島方面はその中の一つでしかなかった。

中国の目標は米中2大国の太平洋分割管理でアメリカ、ロシア、ヨーロッパとは仲良くしたい。

これであれば、中国の力がもっと大きくなった時に
アメリカは日本を見捨てて、中国の要望を聞いてお互いにウイン&ウインの国際秩序でも良いかなと考えが出ても不思議では無い。

そんな時にお笑い9条なんかやってた日には終るし、アメリカも呆れ返るだろう、この国民は救いようが無いと。

アメリカはそれを見据えて「日本も核武装してくれ」という
アメリカからしたら現実直視したアドバイスをしてるに過ぎない。
0522改憲絶対必要 ◆FQxG97I73U6T
垢版 |
2018/03/01(木) 12:46:13.45ID:fxb9nEpM
そして中国は憲法改正して
主席の任期期限を削除した。

つまりは中国夢と言われる
米中2大国の太平洋分割管理に成し遂げる決意。
終身主席であれば毛沢東並の独裁者パワーを持つだろう。
目標達成の為の意識決定スピードはもっと上がるぞ。
邪魔な奴は粛清すれば良いんだから。

日本は歴史上最悪の危機に直面するだろう。
そもそも国民意識レベルが末期状態の
脳障害者レベルだ。
熱いストーブに手を置いても熱いと感じる神経が死んでいる。
0523改憲絶対必要 ◆FQxG97I73U6T
垢版 |
2018/03/01(木) 12:49:56.90ID:fxb9nEpM
ここにくる団塊世代の「冷戦時代よ永遠に」の人なんかは

尻に火が付いて危ない状態でも
足下に落ちてる100円玉を追いかけるような典型的なお笑い9条病魔に侵されている。
0524改憲絶対必要 ◆FQxG97I73U6T
垢版 |
2018/03/01(木) 12:56:51.03ID:fxb9nEpM
習近平終身主席に布石
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27388080W8A220C1000000

毛沢東の時は中国は貧しいかったが
これからは毛沢東(習近平)に世界1位2位の経済力と軍事力を持たせるような状況になる。
0525改憲絶対必要 ◆FQxG97I73U6T
垢版 |
2018/03/01(木) 13:09:11.27ID:fxb9nEpM
中国の経済力を削る方向で自由社会側はやっていかねばならん。
それとスパイ防止法もなく技術を中国に盗まれ放題の日本はやる気あんのか?
お笑い9条なんじゃそりゃ?

こんなバカ相手にしてられないと
自由社会側からも見捨てられる事にならんか?
0526改憲絶対必要 ◆FQxG97I73U6T
垢版 |
2018/03/01(木) 13:15:48.79ID:fxb9nEpM
特定秘密法が出来たお陰で自由社会の機密情報をもらえるようになったらしいが

こんな国として初歩的な安全保障さえも法案化するのに国会で野党が暴れまくり
マスコミも安倍叩きに熱を上げる国。


どう考えてもまともな国では無いし
国として存在する資格さえ怪しい。
0527名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/01(木) 15:12:36.78ID:5dDTu6eX
>>508
カイロ宣言って第一次世界大戦以降に日本が獲得した領土が返還対象なので。
つまり尖閣諸島は含まれない。

我が国は反省し、カイロ宣言通りに領土の返還を行なっている訳ですな。

軍国主義は戦前の日本の行動だけを示すものではなく、ポツダム宣言や東京裁判のみによって定義されるものではない。

軍事力での解決を良しとする君の考えが軍国主義的であり、今日の中国が海軍力を向上させる事に関して、
様々なプロパガンダを国民に展開している姿は、ある種の軍国主義であろう。
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/01(木) 15:15:08.90ID:5dDTu6eX
>>511
そうだな。君は全く関係のない大日本帝国憲法と憲法9条改正を並べて何がしたいんだ?
全く無関係なモノを比較しただけなのか?

本題として、憲法9条を改正しても特に問題はないって事だな。
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/01(木) 19:47:24.31ID:KOeYSgV5
自衛隊と米軍を仕分けしろ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284025348/

栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252715374/l50
日本には、自衛隊と米軍なる武力組織があります。
民主体制に支配されてるとはいえ、
しょせんは人間です。
武器を持ち訓練され、本質的に市民の敵であることに違いはありません。
莫大な軍事費が国民の負担になっています。
憲法9条に則り、廃止解体するべきです。
民主主義とは、強権に気を許さないことが基本です。

中国と朝鮮民主主義人民共和国には、人民解放軍なる市民の味方があります。
少々目障りな重武装ですが、
彼等も我々と同じ人間です。
邪推は止めましょう。
無防備宣言を日本全土に徹底させ、受け入れましょう。
駐留費用も日本で負担しましょう。
いちいち疑ってたら、何も始まりません。
0530大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/03/01(木) 20:50:10.94ID:09BZOb68
>>524
実は習近平氏はやり手なので、早く任期が終わればいいなと思っていましたが、延長となってガッカリしていました
さらに憲法変えて任期を無くすとは…

まあ他国はどうせ制御できないので、自国を変えなきゃならないのは当然ですね


余談ですが、中国が安倍総理を辞めさせたいのも有能だからですね
無能なら1日も長く続けて欲しいと思うのが普通なので
一種のバロメーターとして有効です
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/01(木) 21:04:03.19ID:oSV3VSJC
>>515
>それは憲法が理由じゃなくて、日本が守られて平和だったのは、アメリカの核の傘の下にいたことと、自衛隊が理由でしょ

自分の都合の悪い部分については、憲法は関係ないだと(笑)
日本国憲法は、我が国に長年にわたる平和をもたらしたという結果を出してるんだよ。
それに対し、大日本帝国憲法(笑)は、日本を守るどころか、日本を危機に陥れただけで、全く結果を出してないだろ(笑)

>>528
数百万人もの日本人を死へと追いやった大日本帝国憲法(笑)と比較すれば、
日本国憲法が日本を守っていることは明白なのだから、関係ない訳ないだろ(笑)

せっかく憲法第9条によって日本の平和が保たれているのに、
それをあえてぶっ壊して、日本の安全を脅かそうとする憲法改正に対して、
反対するのは当たり前だろ(笑)

これだからネトウヨは(笑)
0533名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/01(木) 21:26:32.53ID:Gv3Dy7Ro
まったくその通りですね

日中友好を夢に見る2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1472959316/

提携スレ
自衛隊と米軍を仕分けしろ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284025348/

栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252715374/
資源の無い日本に、武力侵攻などありえません。
憲法9条を遵守して、日本から自衛隊と米軍を無くしましょう。
東南アジア、オセアニア、欧米がどうなろうと、日本に関係ありません。
金持ち日本は世界のスポンサーです。
万が一にも見捨てられることはありません。
アメリカポチから抜け出す勇気を持ってください。平和な日本に武力は要りません。

太平洋と中国大陸を分け隔てる日本の国土は、それ自体が世界屈指の戦略要衝です。
日本自体が、不沈空母であり防波堤であり、水門であり兵站基地なのです。
無防備な日本は列強の草狩り場となり、海峡港湾空港その他インフラ生産基盤水源農地を巡り争い、日本人同士が駆り立てられ戦わされることが目に見えています。
日本は、東南アジアやオセアニア、他の西側欧米諸国に援軍を出したことがありません。国連活動では他国兵士の命をカネで買ってるとアカラサマに言われてる有り様です。
日本に味方してくれる国はなく、万一の時は債権ごと潰れて欲しいのが各国の本音です。
旧軍国がイヤ、アメリカがイヤなら、依るべき大国は中国しかありません。
守ってもらう以上、こちらも義理で返さなければなりません。
中国ポチとなり、中国の兵隊となる覚悟を固めてください。
0534名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/01(木) 22:04:53.53ID:a9eOtSGy
>>532
>せっかく憲法第9条によって日本の平和が保たれているのに、
>それをあえてぶっ壊して、日本の安全を脅かそうとする憲法改正に対して、
>反対するのは当たり前だろ(笑)
憲法9条がなくとも平和を保っている国はある訳で、
改憲したから平和でなくなるという根拠にはならないな。
0535名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/01(木) 22:08:13.73ID:RkONlSv5
今時の戦争は大国同士はやらない
コントロールの効く小国に向うとこっちせ分け戦争やらせて
武器を売りつけ大金を手にする

憲法改正したら 武器を買えと言われるだけ
0536大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/03/01(木) 22:18:03.06ID:09BZOb68
>>532
久しぶりに書きますが、重要なことです

憲法9条は自分が他の国を侵略するのを防ぐ効果はありますが、
他の国が日本を侵略するのを防ぐ効果はほとんどありません


今日本が他国を侵略する意思は憲法がどうだろうとありません
メリットがありませんからね

敵国から侵略される恐れはあるので、侵略されにくい憲法に変える必要があります
0537改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/03/01(木) 22:38:21.22ID:XyxmOjli
>>532
お笑い9条の重病患者さん
いいかい?

>数百万人もの日本人を死へと追いやった大日本帝国憲法(笑)と比較すれば、
日本国憲法が日本を守っていることは明白なのだから、関係ない訳ないだろ(笑)

もしもじゃ1940年に日本が、お笑い9条だったら、どうなってた?
恐らく、ソ連とアメリカの分割統治、日本人は植民地の家畜として生きていただろう
その後冷戦に入るが
東日本社会主義国と西日本民主主義国に分かれて
東日本人はロシア語、西日本人は英語が公用語で
お互い徴兵制で兵に取られて憎しみ合っていただろうな。

事例
・朝鮮半島
・ベトナム

無抵抗主義では、国が無くなっていたな。
0538改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/03/01(木) 22:39:35.94ID:XyxmOjli
>>535
こっちはデタラメ妄想する症状に侵されたお笑い9条重病患者かい

いいかい?

>今時の戦争は大国同士はやらない
コントロールの効く小国に向うとこっちせ分け戦争やらせて


これの事例を挙げてくれないか?今時のww
0539改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/03/01(木) 22:50:55.23ID:XyxmOjli
しかし台湾は根性有るね

国名を「台湾」に正確に変えて中国共産党の支配を受けない
自由社会を徹底的に守ろうとしている。
2022年に在韓米軍撤退が言われているが台湾に米軍基地移転してくれたら良いんだがな
まあその場合は日本は38度線が対馬まで下がりいよいよお笑い9条患者は淘汰されていかないと
国が持たないだろうな。
0540改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/03/01(木) 23:00:20.42ID:XyxmOjli
国名を「台湾」に変えようとする動きは素晴らしい

日米同盟に台湾もいれるべき地政学的にもね。
0542名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/01(木) 23:37:46.31ID:oSV3VSJC
>>534
少なくとも、大日本帝国憲法(笑)下においては、数百万人もの日本人を死へと追いやられたにもかかわらず、
日本国憲法になったら、長きにわたり平和が続いているわけだが?

ネトウヨは都合の悪い事実だけ無視するからな(笑)

>>536
>今日本が他国を侵略する意思は憲法がどうだろうとありません
>メリットがありませんからね

全く根拠なし(笑)
しかも、権力者が常に合理的な判断をするという保障などない。
だからこそ、大日本帝国(笑)は、馬鹿げた戦争を始めて、数百万人もの日本人を死へと追いやったのではないか。

他の国が日本を侵略するのを防ぐのは、自衛隊がある以上、それで十分。
憲法によって、日本が他の国を侵略するのを防ぎつつ、自衛隊によって、他の国が日本を侵略するのを防ぐ。
このバランスがあったからこそ、日本がこれまで平和を維持することができたわけだが?

少なくとも、数百万人もの日本人を死へと追いやった大日本帝国憲法(笑)を崇拝するネトウヨが、
憲法9条があると日本を守れないなどと戯言を言ったところで、全く信用できないんだよ(笑)
0543名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/01(木) 23:49:47.01ID:RkONlSv5
>>538
ぼんくらめが
アメリカとロシアは戦争しないんだよ 

https://ja.wikipedia.org/wiki/代理戦争
代理戦争(だいりせんそう、英語: Proxy war)とは、主体が直接的に戦争に関与することなく、その他の主体を当事者として戦わせる戦争を言う。
0544大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/03/01(木) 23:51:00.78ID:09BZOb68
>>542
戦後為政者もしくはある程度地位のある人で、侵略するべきだと言った人は1人でもいましたか?
0546名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/02(金) 00:02:19.96ID:OL1wmAKj
北朝鮮で騒いでいるけど朝鮮戦争は ソビエトとアメリカの代理戦争だよ
アメリカは朝鮮爆撃しないしできない


代理戦争とされる戦争[編集]

1.アメリカが直接介入し、ソ連が側面支援 朝鮮戦争やベトナム戦争(第二次インドシナ戦争)

2.ソ連が直接介入し、アメリカが側面支援 アフガニスタン侵攻

3.双方が現地勢力を支援 アンゴラ内戦、ソマリア内戦、カンボジア内戦、キプロス紛争

4.一方が現地勢力を支援 亡命キューバ人、ニカラグア、チリ、開発独裁の諸国

5.国家間紛争でそれぞれの国家に支援 中東戦争、印パ戦争、エチオピア・エリトリア国境紛争


アメリカとソ連が直接戦争の危機に陥った事件がキューバ危機である。
0547名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/02(金) 00:04:44.12ID:mrVNxvSH
>>544
そもそも、日本国憲法がある以上、侵略戦争をすることができないのであるから、
侵略するべきとか言うわけねーだろ(笑)

大体、太平洋戦争は自衛戦争だとか意味不明なことをぬかす連中がある以上、
かかる立場に立てば、太平洋戦争のような戦争を遂行することは、善であるということになり、
仮に憲法が改正されれば、そのような戦争をするべきだと考える馬鹿な権力者が出てきても、
何ら不思議ではないだろうが。

これだからネトウヨは(笑)
0548名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:25:10.37ID:0n7if+ii
>>542
私が何の事実を無視しているんだ?

君は憲法9条がない国でも平和を享受している例がある、というのを君は無視しているようだが。

つまり憲法9条が無くとも平和を享受できるのは事実でいいね?
イエスかノーかで答えてみて。
0549名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:28:35.43ID:0n7if+ii
>>544
その他の人間は、一見正しいように見えるロジックを提示しているだけだから、そういう質問は無意味。
単純にロジックの綻びや間違いを指摘し続けるのが唯一の対処法。
0550名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:30:04.47ID:0n7if+ii
>>546
朝鮮戦争の例だと普通にアメリカ軍が戦っているけど。
そもそも代理戦争でどんな利益得てるの?
0551大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/03/02(金) 06:57:39.15ID:D8dOuxd2
>>547
つまりは戦争するべきと言った人はただの1人もいないってことですよね
それが日本に侵略の野心がないことの根拠になります
逆に憲法を改正すれば侵略戦争をするべきと考える権力者が出てくる根拠の方がありません
それに改憲案は固まっていませんが、改憲案のいくつかの候補の中にも、侵略戦争を認めるものは一切ありませんよ
事実を元に考察してください
0552名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/02(金) 07:50:00.79ID:OL1wmAKj
>>550

朝鮮戦争
アメリカは何で勝っているんだ
説明してくんない。
0553大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/03/02(金) 07:56:20.88ID:D8dOuxd2
>>542
>他の国が日本を侵略するのを防ぐのは、自衛隊がある以上、それで十分。
>憲法によって、日本が他の国を侵略するのを防ぎつつ、自衛隊によって、他の国が日本を侵略するのを防ぐ。
>このバランスがあったからこそ、日本がこれまで平和を維持することができたわけだが?

つまりは憲法9条には他国の日本侵略を防ぐ力はなく、防いでいたのは自衛隊だというのは認めた訳ですね
0555無料 鹿の松下村塾■5861cun6fme
垢版 |
2018/03/02(金) 08:41:14.72ID:I5L+fuSw
お前等 中学生の引き籠りは意気地なしだな

戦争になったら どうする逃げるか

逃げきれないぞ虐殺されるぞ

似非共産独裁国家は「世界一の軍事大国になり世界制覇する」宣言した

日本に侵略して子を産める女以外は全て虐殺

兵士は強姦して子を産ませる、日本国は消滅する

それでいいのだな     そだねえ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況