X



安倍政権下の不景気に名前を付けよう 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:49:15.71ID:ytnaa/kN
●2018/06/15 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
https://www.youtube.com/watch?v=uEqVZOWe99I
【26.8万(前週比+0.2万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失ったコーヒーミルクは自己責任でお願いしますm(_ _)m
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:56:58.39ID:rKmrF6n0
 
日本の地価崩壊はもう始まっている。東京五輪が「経済災害」になる日

アベノミクスバブルは、ヘッジファンドから見れば破裂させるにいい標的。
東京五輪が経済災害になる可能性があります。
国民のお荷物になった東京五輪だが、湾岸エリアから異変が起きているとか。
「オリンピックの前?」、それとも「ピークアウトはオリンピックが終わった後?」と議論が分かれています。
地価は、かなりの水準になった。地価は、今後下がるだろうが、私には、それがいつ始まるのか正確に言うことができない。
ただ言えることは、間違いなく、不動産物件は供給過剰状態にあるということだ。

 
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:56:09.99ID:IorB/Z8i
【朗報】安倍内閣支持率4カ月連続で下落中

内閣支持35%、4カ月連続減=「麻生氏辞任すべき」5割超−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061500851

時事通信が8〜11日に実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比2.6ポイント減の35.5%で、4カ月連続の減少となった。
不支持率は同0.4ポイント増の43.4%だった。
一方、続投を表明した麻生太郎副総理兼財務相について辞任すべきかどうかを聞いたところ、「すべきだ」56.9%、「必要ない」29.1%だった。

支持率35.5%は2012年の第2次安倍政権発足以降、昨年7月の29.9%に次ぐ低水準。
不支持率が上回ったのも4カ月連続だった。
政府・与党内には、先の日米首脳会談など外交展開による支持率反転に期待もあったが、森友・加計学園問題に対する国民の不信感がなお根強いことが浮き彫りになった形で、安倍晋三首相は厳しい政権運営を強いられそうだ。

(2018/06/15-15:18)
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/19(火) 00:38:28.81ID:vufj022Z
●6/18(月) 青山繁晴×居島一平【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=IMleHxvsjWU&;t=80

【26.9万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.6)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.1)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■災害に備えて「非常食・水・簡易トイレ」は最低限用意しましょう
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/19(火) 18:48:14.83ID:jfz0Ervw
【悲報】アベノ不況で財政収支の黒字化失敗 5年も先送りへ
https://mainichi.jp/articles/20180617/ddm/005/070/102000c

安倍政権の「骨太の方針」 借金つけ回しを放置した

政府は、経済政策運営にあたっての「骨太の方針」を決めた。柱は、新しい財政健全化計画である。
健全化をうたってはいるが、目標とする基礎的財政収支の黒字化は2025年度と従来より5年も先送りした。
1000兆円超の借金に対する危機感がまるで欠けている。
特に問題なのは、目先のお金を確保できれば将来につけを回しても構わないと言わんばかりの内容だ。
まず高齢化に伴う社会保障費の急増をどこまで抑えるかが焦点だったのに、計画が始まる19年度から3年間の数値目標を見送った。
これではなし崩し的に膨らみかねない。
19年の消費増税に合わせ大型の需要喚起策を打ち出すことも盛り込んだ。
借金返済に充てるべき税収をばらまきに使うのなら本末転倒だ。
健全化の進み具合を21年度時点で点検する指標は設けたが、たいして役に立ちそうにない。
計画は高い経済成長を見込んでいる。歳出を切り詰めなくても成長すれば健全化が進んだように見える指標だからだ。
その場しのぎの対応がまかり通るのは長期的視点を欠くためだ。
政府は最近、高齢化がピークとなる40年度の社会保障給付費が約190兆円に上るとの推計を公表した。現在より70兆円近くも膨らむ。
賄うには税負担だけで30兆円超も増やす必要があるという。消費税で10%以上の引き上げに相当する。
加えて借金返済の負担も将来世代にのしかかる。こうした厳しい見通しを踏まえ、つけ回しをできるだけ早くやめる計画を示すべきだった。
人口が減少する日本は高い経済成長を見込みにくい。
成長に伴う税収増に頼って財政を立て直すのは難しく、痛みを伴う負担増や歳出抑制が避けられない状況にある。
それなのに安倍晋三首相は従来通り高成長を当てにしている。これまで税収が想定ほど伸びず、健全化目標を延期したにもかかわらずだ。
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/19(火) 21:57:54.33ID:DDQ/bUlX
アベ&自民盗一味「オレたちゃ無能マン〜〜〜♪」(`・ω・´)
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/20(水) 00:06:30.08ID:TdEfqkaT
終戦宣言は無効?蚊帳の外に置かれたからって嫉妬するとは、主要国の首脳失格だぞ?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20180607-00086146/
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/20(水) 00:49:58.48ID:PwubdUFu
●6/19(火) 百田尚樹×有本香【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=M4LHJaQ_Iz0&;t=97
【26.9万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.6)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.1)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■今後、NHKから国民を守る党の立花孝志区議の活動に大注目です!
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/20(水) 08:47:11.28ID:biepK4nf
 

  ウンチ安倍のクソノミクス大失敗の4つの根拠

(1)安倍は三流エスカレーター式私大出のアホ

(2)安倍は稀代の大嘘つき悪党

(3)安倍夫妻は忖度を重ね、政治を私物化

(4)安倍は自殺者が出てるのにへっちゃら。とかげの尻尾切りが得意


   嘘つき安倍の舌を抜いてしまえ!!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


 
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/20(水) 13:28:03.84ID:P+bZgCf9
【悲報】アベノ不況でスーパーが6割超の品目で値下げへ
6月の物価上昇率マイナス0.39%でデフレ脱却からますます遠のく

スーパー、6割超の品目で値下げ 3年9カ月ぶりの多さに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31961620Z10C18A6EE8000/

2018/6/19 20:00

スーパーで値下げの動きが広がっている。
金融情報会社ナウキャストによると、足元で6割超の品目が1年前より値下がりし、値下げした品目の割合は3年9カ月ぶりの大きさとなった。
政府がめざすデフレ脱却が遠のき、金融緩和がさらに長期化する可能性がある。
ナウキャストは全国1200店のスーパーを対象に217品目の日用品や食品の物価を毎日集計している。
6月の物価上昇率(17日までの平均)は前年同月比でマイナス0.39%で、5月(マイナス0.05%)から大きく落ち込んだ。
マイナス幅は原油価格が急落した直後の14年11月(0.50%)以来の大きさだ。



日銀は4月時点で2018年度の物価上昇率は1.3%とみていたが、7月の金融政策決定会合での下方修正は避けられそうにない。
追加の金融緩和余地は乏しく、現状の金融緩和を「粘り強く続ける」(黒田東彦総裁)ことで、時間をかけて2%の物価目標達成をめざすことになりそうだ。
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:59:54.62ID:Cg0+6TJf
カケのドサクサ会見
「会った記憶も記録も無い」て言い方は次に新証拠が出てきた時のための布石
つまりカケとアベは本当は会ってて、証拠隠滅に努めたが、
どこかにその証拠が残ってるかもと疑ってる
「仮に2月25日前後にアベとあってたという新証言・事実が出てきたらどうするか?」の質問に
カケが「仮に、には答えられない」と答えたのも同じ
会ってなければ、リスクゼロ、逃げずに答えられるはず
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:45:28.25ID:ajLfCSmG
●6/20(水) 井上和彦×藤井厳喜【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=L_4qL31WcZQ&;t=202
【27.0万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.6)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.2)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■世界最大のスポーツイベントでコロンビアから金星!次は24日(日曜日)23:40から日テレでセネガル戦放送〜
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 08:06:40.98ID:do20UYnw
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

 
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:46:02.79ID:tJcOn/3M
【悲報】アベノミクス大失敗  てこでも上がらぬ物価に物価統計の第一人者も2%を断念

物価統計の第一人者も2%を断念、日銀は金融正常化を−目標0%適当
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-18/P9W6FH6JIJUR01

物価研究の第一人者で、1990年代後半から物価目標の導入を主張してきた渡辺努東大大学院教授が、
てこでも上がらぬ物価にしびれを切らし、ついに2%目標の断念を日本銀行に提唱した。
異次元緩和に物価を押し上げる効果はないとして、日銀は物価目標を2%から0%に引き下げ、
金利引き上げなど金融政策の正常化に向かうべきだと訴える。

今月のインタビューで、日銀は量的・質的金融緩和やマイナス金利により需要を逼迫(ひっぱく)させて物価を上げようとしてきたが、「全然効かないことはこの5年で確認できた」との見解を示した。
異次元緩和の延長線上にデフレ脱却はなく、「どこかでやめなければならない」と語った。

渡辺教授は日銀出身で、物価と金融政策が専門。2013年に速報性の高い東大日次物価指数を開発し、
15年にビックデータの分析・提供を行うナウキャストを創業した。
長く物価目標を提唱し、最近は賃金目標の導入を主張していたが、2%の物価目標は支持してきた。

日銀が2%目標達成へ向け異次元緩和を始めて5年たったが、物価上昇率は生鮮食品とエネルギーを除くと0%台前半にとどまり、出口は見えない。
超低金利の長期化で金融機関の収益が悪化するなど副作用も目立つ。日銀は15日の金融政策決定会合でも現行の政策の枠組みの維持を決定したが、金融システムへの影響に配慮することが必要との声が出始めてい
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 15:40:51.63ID:+4JhAzUX
安倍辞めろ
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:59:08.36ID:UR9SUtEa
アベ&自民盗一味「オレたちゃスーパー無能マン〜〜〜♪」(・ω・)/
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:01:34.45ID:MWJcbbA9
●6/21(木) 有本香×つるの剛士【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=59jz-I-l-Pg&;t=107
【27.0万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.2)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■ウルトラマンが初登場!目まぐるしい世界情勢にズバリ!
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 13:11:20.26ID:i5bnpleG
【悲報】実質賃金がまたマイナスに!!

4月の実質賃金0.2%減 2カ月ぶりマイナス

2018/6/22 9:48

厚生労働省が22日発表した4月の毎月勤労統計(確報値、従業員5人以上)によると、
物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月と比べ0.2%減った。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32096780S8A620C1EAF000/
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:45:29.54ID:kSLgj2Dx
洗脳デマ入り!ニュースのDQNは、番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地外w
洗脳デマ入り!ニュースはニュース女の子 系の超危険洗脳でんぱ番組で、
これらを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけのクズ廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
18年4月 ・10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
      ・18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
操り人形と化して深夜0時に洗脳でんぱ番組の宣伝、こんなクズ廃人(DQNが見本)になりたいですか?
デマ入り!ニュースやめますか?それとも人間やめますか?

■ウルトラDQN発の投稿!目を見張る発狂連投がズラリ!
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:53:16.77ID:Du6/oDvJ
●6/22(金) 上念司×大高未貴【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=3Gwd9VsPHJg&;t=217
【27.0万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)/Ch.北海道(0.0)

■前代未聞、番組生放送中にフェイクニュースを指摘するために朝日に電凸! はたして結果は如何に!?
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/23(土) 08:27:25.39ID:fYXn4IcK
【悲報】アベノ不況で全国百貨店売上高が2.0%マイナス

全国百貨店売上高、5月は2.0%減 夏物衣料が不調
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HNI_S8A620C1000000/

日本百貨店協会が22日発表した5月の全国百貨店売上高は4505億円(全店ベース)だった。
既存店ベースでは前年同月比2.0%減で、3カ月ぶりに前年を下回った。
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:25:52.42ID:gWbX0NJp
失敗 失敗 アベノミクス

ホラ吹き ホラ吹き 安倍晋三

セクハラ セクハラ 麻生太郎

マイカタ マイカタ 菅義偉
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/24(日) 01:17:10.80ID:CTYHgDMI
●2018/06/22 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
https://www.youtube.com/watch?v=otsFC4k2TgA
【27.1万(前週比+0.3万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失った午後の紅茶甘くないミルクティは自己責任でお願いしますm(_ _)m
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/24(日) 09:20:02.89ID:+JCCobSe
 
 アベノミクスは詐欺ノミクスだ

日銀と年金の金で株を買い、株価が上がっても、それはイカサマ。
非正規雇用で賃金が下がり、貧困が拡大。
人件費ケチって企業は利益が上がるが、売上は落ちてる。
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかりだ。
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが、
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし、
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで、
GDPはマイナス転落、経済的理由で子供も産めない。
経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている。

安倍は悪魔だ、安倍は国難だ、安倍は膿だ。

 
 
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/24(日) 09:25:59.58ID:Ly5D7d/k
総集編(失笑) ほら邪魔だフェイク発狂ゴキブリ死ね 469 CTYHgDMI
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/24(日) 09:46:18.03ID:/TOyq6m8
【ゲリノミクス】日銀がついに「敗北宣言」。物価目標2%を諦めるほど、日本は貧乏になっている=斎藤満

日銀がインフレ目標達成時期を削除しましたが、これは事実上のギブアップです。
しかしなぜ、一旦は上昇しかけていた物価が途中で頓挫してしまったのでしょうか。
1-3月期のGDPが9期ぶりのマイナス成長となるなど、日本はますます貧乏になっています。

http://blogos.com/article/298439/
0473武闘派閥
垢版 |
2018/06/24(日) 11:27:05.34ID:BrfhyX+P
>>1
ああ、これは【俺様の時代↓】だわ…
↓↓↓↓↓↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして世界を【豊かに】w (まで)wwwする超現実的』』』』

な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓(要は【発明】だな)

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルールに
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:15:01.00ID:MdnkqTW/
 

 アホノミクスやめますか?

 それとも人間やめますか?

 
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 04:25:02.20ID:65pVGG4m
●2018/06/22 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
https://www.youtube.com/watch?v=otsFC4k2TgA
【27.1万(前週比+0.3万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失ったコーラは自己責任でお願いしますm(_ _)m
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 08:30:37.89ID:6l9RJcGB
 
 ◆安倍不況はかなり深刻◆

GDPはマイナスなのに大企業は収益増?

その分、中小企業や個人が割りを被ってるんですよ!

大企業も内部留保を溜めるばかり!

株高で儲けた富裕層も海外に資産逃し!

安倍政権が続くかぎり、これは続くと覚悟していてください!


https://pbs.twimg.com/media/DgYLPTFVQAE-c66.jpg
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:37:40.07ID:pCe6x4jb
【悲報】日銀短観、15社すべてが2期連続で悪化を予想

大企業製造業は2期連続の悪化か 日銀短観予測

2018年6月24日 11時00分
来月2日に発表される日銀の短観=企業短期経済観測調査について、民間のシンクタンクなどの予測がまとまり、
代表的な指標である大企業の製造業の景気判断は、2期連続で悪化すると見込まれています。
日銀の短観は3か月ごとに国内のおよそ1万社に景気の現状や見通しなどを尋ねる調査で、
来月2日の発表を前に、民間のシンクタンクなど15社の予測がまとまりました。

この中で、景気の現状について「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を差し引いた値は、
大企業の製造業でプラス20から23ポイントと、15社すべてが前回のプラス24ポイントから2期連続で悪化すると予想しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180624/k10011493271000.html
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:42:35.47ID:lBKOIvHE
2000年6月と8月、安倍さんの後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。

当時、内閣官房副長官に抜てきされ若手としてメキメキ頭角をあらわしていた安倍さんは、「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていたという。

ところが3年後、パクられたのは工作員ではなく、北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちだった。しかも、彼らがゲロッた「動機」がマズかった。

安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、「在日朝鮮人」とか「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷した怪文書をバラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。

業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から支払われない。ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃないかということで犯行に走った、というのだ。
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:40:24.71ID:xBaGJUQS
アベノごまかしまくり
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:17:41.35ID:xxDCV0pM
アベ&自民盗一味「オレたちゃアクダマン〜〜〜♪」(`・ω・´)
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:11:15.83ID:bymvUArL
●6/25(月) 青山繁晴×居島一平【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=TBenfLd6-tc&;t=104
【27.1万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)/Ch.北海道(0.0)

■世界最大のスポーツイベントで日本が貴重な勝点1、決勝T出場は28日(木)21:00からのフジTVの中継試合で〜
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/26(火) 14:11:48.01ID:YRHpkvCB
【悲報】安倍晋三、またまた嘘をつく

F15墜落事故、対応で食い違い 安倍首相は「飛行停止求めた」 防衛省は要求せず

6/26(火) 5:00配信

【東京】安倍晋三首相は25日の参院予算委員会で、米軍嘉手納基地所属F15戦闘機の墜落事故への対応について、
「米軍に(飛行)停止を申し入れたのは、沖縄国際大に墜落事故があって以来だ」と、
日本政府として飛行停止を求めたととれる答弁した。
だが、防衛省は今回、飛行停止は求めておらず首相答弁と食い違いが出ている。
事故への主体的な対応をアピールする狙いがあったと思われるが、答弁の正確性が問われそうだ。

首相は「米軍に停止を申し入れたのは、沖国に墜落事故があって以来だ。
ずっと事故があっても申し入れすら行ってこなかった。その反省の上に立って、私たちは申し入れを行っている。
これは残念ながら事実だ」と述べた。

質問した立憲民主の福山哲郎幹事長は16年の名護市安部へのオスプレイの墜落事故でも政府が飛行停止を求めたことを念頭に「事実関係が違う」と批判した。

政府はF15の墜落事故があった11日、米側に情報提供や安全管理の徹底などは申し入れていたが、
事故原因が分かっていないことなどを理由に、飛行停止までは求めていなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00273049-okinawat-oki
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:11:13.31ID:IhwWhS+B
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASL6T5FCKL6TULFA01M.html?iref=sp_new_news_list_n
17年度の税収、絶望的。
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:20:28.80ID:UmmlzUjn
腹蔵(ウソつく)・ 捏造 ・ あべしんぞう!
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/27(水) 01:24:46.41ID:5BxJGP6d
●6/26(火) 百田尚樹×阿比留瑠比【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=PPfYlrcXAhA&;t=113
【27.1万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)/Ch.北海道(0.0)

■国会18連休して審議が足りないといい、会期延長すると税金の無駄遣いという立憲民主党はおかしい
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/27(水) 01:38:16.62ID:5BxJGP6d
洗脳デマ入り!ニュースのDQNは、番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地外w
洗脳デマ入り!ニュースはニュース女の子 系の超危険洗脳でんぱ番組で、
これらを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけのクズ廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
18年4月 ・10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
      ・18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
操り人形と化して深夜0時に洗脳でんぱ番組の宣伝、こんなクズ廃人(DQNがその見本)になりたいですか?
デマ入り!ニュースやめますか?それとも人間やめますか?

■日本最大級の電子掲示板でDQNが貴重なスペース1を浪費←大迷惑、基地外でんぱ番組の宣伝は他人に迷惑をかけないチラシの裏で〜
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/27(水) 05:54:11.40ID:rIpAnUzy
 
 アベノミクスは詐欺ノミクスだ

日銀と年金の金で株を買い、株価が上がっても、それはイカサマ。
非正規雇用で賃金が下がり、貧困が拡大。
人件費ケチって企業は利益が上がるが、売上は落ちてる。
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかりだ。
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが、
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし、
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで、
GDPはマイナス転落、経済的理由で子供も産めない。
経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている。

安倍は悪魔だ、安倍は国難だ、安倍は膿だ。

 
 
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:27:38.69ID:8/yxNlYZ
【悲報】安倍晋三事務所の選挙妨害依頼事件で3枚の証拠文書が浮上

ポスト「モリカケ」か? 安倍首相に浮上したもう一つの「重大疑惑」

2018年06月26日

入手した「3枚の文書」

このポストモリカケの重大疑惑とは、筆者がスクープしたものである。
安倍氏の地元、山口県下関市で99年4月にあった市長選に関し、地元の安倍事務所が反社会勢力にも通じる小山佐市氏(80)なる地元ブローカーにライバル候補に対する選挙妨害を頼んだというものだ。

選挙妨害の見返りが小山氏には約束されていたようだが、安倍事務所側はこれを反故に。
これに怒った小山氏が、塀の中で知り合ったお隣、福岡県北九州市に本部を置く指定暴力団「工藤会」組長らと組んで、
安倍氏の下関市内の自宅などに火炎ビンを投げ入れ、小山氏は非現住建造物放火未遂容疑などで懲役13年の実刑に問われた。
その小山氏が今年2月、満期出所。この5月に筆者に連絡して来たことに始まる。

もっとも、この選挙妨害疑惑、小山氏らが逮捕された03年11月以降、選挙絡みのようだとは大マスコミでも報じられた。
しかし曖昧なものだったし、いずれにしろ、小山氏の逆恨みとされた。

ところが、今回、筆者は小山氏に接触するなかで、安倍事務所が選挙妨害を頼んでいたと思わないわけにはいかない3枚の証拠文書を入手した。

この文書とは、当時、地元安倍事務所の筆頭秘書だった竹田力氏(元山口県警警視)が、小山氏側と交し、署名・捺印したもの。
それぞれ前述99年4月の市長選挙後の同年6月17日、6月22日、7月13日の日付が入っている。

続く

https://hbol.jp/168997
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:31:04.98ID:alqZdQhz
洗脳デマ入り!ニュースのDQNは、番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地外w
洗脳デマ入り!ニュースはニュース女の子 系の超危険洗脳でんぱ番組で、
これらを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけのクズ廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
18年4月 ・10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
      ・18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
操り人形と化して深夜2時に洗脳でんぱ番組の宣伝、こんなクズ廃人(DQNがその見本)になりたいですか?
デマ入り!ニュースやめますか?それとも人間やめますか?

■増税と引き換えに議員定数を大幅に減らすと約束し、増税すると約束を果たさぬうちに議員定数を増やすという自由民主党はおかしい
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/28(木) 02:20:58.63ID:CCgYUQ7N
●6/27(水) ケント・ギルバート×我那覇真子【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=neNZhFjA_3k&;t=227
【27.2万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/立花孝志(1.7)/林原ch(1.5)/はとらずch(0.7)/chAjer(0.3)/MOC(0.1)/ch北海道(0.0)

■沖縄2紙はチャイナ共産党のプロパガンダ機関紙としてとんでもない記事を量産中
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/28(木) 14:46:21.30ID:CWQGbe7g
近いうち中曽根と小泉親子は死ぬ!
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/28(木) 14:49:15.39ID:CWQGbe7g
実はよう 今年の1月に靖国行ってお願いごとをしたんだけ ど 何を祈願したと思うね?
靖国だけではなくあちこち10軒以上回ったと思うけどいずれも同じ願い事だ
みんなにもいい願い事だと思うけど ねえ 何を祈願したと思う?
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/28(木) 15:39:05.96ID:IWkScyi6
【悲報】かさ上げされた成長率見通しに加え、医療・介護制度などの歳出改革すらも後退した新財政健全化計画

新財政健全化計画は安倍政権の「やる気なさ」を浮き彫りにした
https://diamond.jp/articles/-/173270

2018/06/26 06:00

かさ上げされた成長率見通しに加え、医療・介護制度などの歳出改革すらも後退した新財政健全化計画。
財政再建に対する安倍政権のやる気のなさが浮き彫りとなっている。

「数字が出ると、キャップをはめて押さえるような議論になる。そうはしたくない」

4月末、社会保障費などの歳出改革案を打診するため官邸を訪れた麻生太郎財務相や主計局幹部に、安倍晋三首相はこう話したという。
「この政権では財政再建は難しいと、あらためて思わざるを得なかった」と幹部の一人は言う。
前哨戦は、自民党の財政再建特命委員会で展開されていた。

財務省側は新財政健全化計画の集中改革期間(2019〜21年度)のうち20、21年度は、75歳以上になる人が戦後の混乱で少ないことを理由に、これまで3年間で年5000億円程度としてきた社会保障費の増加額の目標を、年4000億円に抑える案を持ち出した。
だが、この案に厚生労働省と連携した厚労族議員が猛反発した。

財務省が特命委員会を議論の主舞台にしたのは、委員長の岸田文雄自民党政調会長が秋の総裁選で安倍首相に対抗して出馬する有力候補と目されているからだ。
「安倍首相とは違う経済政策で存在感を示す必要があるはず。財政再建の旗を掲げてやってくれるのではないか」(財務省幹部)
だが期待に反して、岸田氏は党内の議論を財務省寄りにまとめることはできなかった。
結局、新計画では安倍首相の「意向」を受け入れる形で、数値の目安はつくらず、高齢者の自己負担引き上げなど医療・介護制度の改革の議論も当面、封印された。
「19年夏の参院選を前に、負担増の話はとんでもないという感じだった」(別の財務省幹部)
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/29(金) 10:44:33.76ID:VO6fRK7g
>>491
進次郎は次期総理候補で日本の救世主的な印象操作が酷いやん
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/29(金) 12:03:58.27ID:wndOMK38
【悲報】2年ぶりGDPマイナス成長、デフレ心理の根強さ明確に アベノミクス「力不足」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2018/05/2gdp.php

内閣府が16日に発表した今年1─3月の国内総生産(GDP)は、内需の失速で9四半期ぶりにマイナス成長となった。
潜在成長率を上回る2年にわたる高成長にもかかわらず、安倍晋三政権が目指す経済の好循環や、デフレ脱却宣言はいずれも達成できていない。
想像以上に根強いデフレ心理が高い壁となり、これまでの政策パッケージが「力不足」であったことを浮き彫りにした。

政府内に「成長の中身に課題あった」の声
「これまで成長の中身に課題があったかもしれない」──。 
内閣府幹部の1人は、過去2年間の高成長の間に好循環に至らなかった背景について、こう指摘した。

アベノミクス当初の大規模金融緩和と積極的な財政出動を起点に、円安を追い風にしながら世界経済の好調さを企業部門が取り入れ、過去最高益を記録する企業が続出した。
しかし、そここから家計部門への本格波及につながることなく、今回の9期ぶりマイナス成長に直面した。

この現象について、野村証券・チーフエコノミストの美和卓氏は、賃金引き上げにボトルネックが発生したためと指摘。
生産性の上昇が鈍く、企業は「賃上げに二の足を踏んだ」とみている。

日本生産性本部によると、労働者1人当たりの生産性は最新データの2016年でわずか0.3%の上昇にとどまっている。
2010年以降では、消費税引き上げで経済が落ち込んだ14年度を除き、最低の伸びだ。
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/30(土) 02:04:32.29ID:VskrCtmG
●6/29(金) 武田邦彦×須田慎【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=3UirkBskm4o&;t=172
【27.2万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/立花孝志(1.7)/林原ch(1.5)/はとらずch(0.7)/chAjer(0.3)/MOC(0.1)/ch北海道(0.0)

■戦略的勝利で決勝T進出!NHKが総理答弁を切り貼りして悪い印象を持たせるように編集していたことが判明
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/30(土) 09:07:55.02ID:RsiyCN+0
【悲報】民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング

一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/old/economy/


2006年 20位 小泉内閣〜安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣〜福田内閣
2008年 24位 福田内閣〜麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣〜鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣〜菅内閣
2011年 17位 菅内閣〜野田内閣
2012年 15位 野田内閣〜安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/30(土) 12:20:59.54ID:8XcPyCI0
アベノハラクダシ
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:38:36.06ID:zUAl409j
アベは売国大王
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/01(日) 01:28:44.44ID:20wli7cH
●2018/06/29 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
https://www.youtube.com/watch?v=6qvthFX_8dk
【27.3万(前週比+0.2万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失った午後の紅茶甘くないメロンソーダーは自己責任でお願いしますm(_ _)m
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:23:44.03ID:Dr7HYDVM
【朗報】東京都内の安倍政権支持率 支持しない56% 支持する39%

東京都内の安倍政権支持率・不支持率(2018年6月23・24日 JX通信社 東京都内世論調査)

まったく支持しない 38%
どちらかと言えば支持しない 18%
どちらかと言えば支持する 23%
強く支持する 16%
分からない 5%

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggm7J0w8gFwk7UnAqEzmA46A---x528-n1/amd/20180629-00087508-roupeiro-003-13-view.png

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180629-00087508/
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:37:59.66ID:ka6neLHj
巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:41.07ID:VHEz+mX7
完全失業率の高さと新卒者の就寝難っていう大衆不満が欠けてる
安倍も良くないが、野党はもっと頼りない。
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/01(日) 21:35:21.07ID:xuoeypRi
ドロボウ野郎よりは頼りない方がマシw
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 03:04:04.10ID:yhkZH26l
洗脳デマ入り!ニュースのDQNは、番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地外w
洗脳デマ入り!ニュースはニュース女の子 系の超危険洗脳でんぱ番組で、
これらを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけのクズ廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
18年4月 ・10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
      ・18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
操り人形と化して深夜1時に洗脳でんぱ番組の宣伝、こんなクズ廃人になりたいですか?
デマ入り!ニュースやめますか?それとも人間やめますか?

★自民盗と言えば不正話に隠蔽話━モリ・カケ・ニッポウ(`・ω・´)

■大発狂間違いなし!失った人並みの幸福・甘くない見るも無残な成れの果ては自己責任でお願いしますm(_ _)m
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 03:04:22.02ID:yhkZH26l
洗脳デマ入り!ニュースのDQNは、番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地外w
洗脳デマ入り!ニュースはニュース女の子 系の超危険洗脳でんぱ番組で、
これらを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけのクズ廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
18年4月 ・10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
      ・18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
操り人形と化して深夜1時に洗脳でんぱ番組の宣伝、こんなクズ廃人になりたいですか?
デマ入り!ニュースやめますか?それとも人間やめますか?

★自民盗と言えば不正話に隠蔽話━モリ・カケ・ニッポウ(`・ω・´)

■大発狂間違いなし!失った人並みの幸福・甘くない見るも無残な成れの果ては自己責任でお願いしますm(_ _)m
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 03:04:38.26ID:yhkZH26l
洗脳デマ入り!ニュースのDQNは、番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地外w
洗脳デマ入り!ニュースはニュース女の子 系の超危険洗脳でんぱ番組で、
これらを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけのクズ廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
18年4月 ・10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
      ・18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
操り人形と化して深夜1時に洗脳でんぱ番組の宣伝、こんなクズ廃人になりたいですか?
デマ入り!ニュースやめますか?それとも人間やめますか?

★自民盗と言えば不正話に隠蔽話━モリ・カケ・ニッポウ(`・ω・´)

■大発狂間違いなし!失った人並みの幸福・甘くない見るも無残な成れの果ては自己責任でお願いしますm(_ _)m
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 03:04:54.28ID:yhkZH26l
洗脳デマ入り!ニュースのDQNは、番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地外w
洗脳デマ入り!ニュースはニュース女の子 系の超危険洗脳でんぱ番組で、
これらを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけのクズ廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
18年4月 ・10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
      ・18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
操り人形と化して深夜1時に洗脳でんぱ番組の宣伝、こんなクズ廃人になりたいですか?
デマ入り!ニュースやめますか?それとも人間やめますか?

★自民盗と言えば不正話に隠蔽話━モリ・カケ・ニッポウ(`・ω・´)

■大発狂間違いなし!失った人並みの幸福・甘くない見るも無残な成れの果ては自己責任でお願いしますm(_ _)m
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 06:34:09.73ID:h657yk/a
有効求人倍率1.60倍5月、74年以来の高水準
雇用環境は着実に改善
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL28HOQ_Y8A620C1000000

厚生労働省が29日発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント高い1.60倍だった。1974年1月(1.64倍)以来の高水準だった。求職者の就業が進み、求人数の伸びが求職者数の増加を上回った。

雇用の先行指標とされる新規求人倍率は2.34倍と前月比0.03ポイント低下した。

企業の新規求人(原数値)を業種別にみると、製造業が前年同月比9.2%増えた。自動車関連産業や金属製品製造業で求人が活発だった。教育・学習支援業も9.0%増えた。

正社員の有効求人倍率は1.10倍と前月比で0.01ポイント上昇した。調査開始(2004年11月)以来、最高となった。
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 07:31:10.62ID:zQDLQvmO
●2018/06/29 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
https://www.youtube.com/watch?v=6qvthFX_8dk
【27.3万(前週比+0.2万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失ったアイスコーヒーは自己責任でお願いしますm(_ _)m
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 09:43:56.88ID:gJatWnya
 
 家計消費、4年連続減少。戦後最長さらに更新
 アベノミクスで生活破壊へ

アベノミクスにより、国民の生活はいよいよ困窮している。
家計消費支出、いわゆる個人消費が、なんと四年連続で減少し、
統計開始以来の最長をさらに更新したのだ。
そもそも、二年連続で個人消費がマイナスになるということ自体、
バブル崩壊時もリーマンショック時もなかったのに、
それを飛び越えて一昨年に三年連続、さらに昨年には四年連続まで
減少期間を長期化させたのは大変なことである。
総務省が発表した2017年の家計調査(速報)は、2人以上の世帯の消費支出が
月平均で28万3027円と、物価変動の影響を除いた実質で前年より0・3%減った。
マイナス幅は前年の1・7%より縮まったが、4年連続の減少。


 
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:42:10.51ID:o/TW354w
【悲報】日銀短観 2期連続悪化 大企業の製造業
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180702/k10011504251000.html

2018年7月2日 8時54分

日銀が2日発表した短観=企業短期経済観測調査で、代表的な指標とされる大企業の製造業の景気判断はプラス21ポイントと前回の調査を3ポイント下回り2期連続で悪化しました。
日銀の短観は、国内のおよそ1万社を対象に3か月ごとに景気の現状や見通しなどを聞く調査で、今回は、5月末から先月末にかけて行われました。

それによりますと、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を差し引いた値は、代表的な指標とされる大企業の製造業でプラス21ポイントと、前回の調査を3ポイント下回り、2期連続で悪化しました。
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:53:13.42ID:O/81wCaq
自殺も減らすアベノミクス

失業問題は自殺との関係が深い。有効求人倍率と自殺率には強い負相関が存在し[15]、従業員5人未満の零細企業の倒産件数は自殺率と強い正の相関がある[15]。

バブル崩壊後の長期低迷により、中小企業の社長などが借金を返済できず、自殺に追い込まれるといった事件が頻発したが、これはリコース・ローン(遡及型融資)が要因である[80]。
経済学者の竹中平蔵は「倒産・失業は本来自分の命を絶つようなことではない。日本で中小企業の経営者が自殺するケースが多いのは、経営者が銀行に対して個人保証をしていることに関係がある。
倒産・失業が増えていることは問題であるが、それ以上に倒産したら何もかも失うという日本の社会システムは、重大な欠陥である」と指摘している[81]。
竹中は「アメリカよりも日本の方がはるかに弱肉強食の面がある。アメリカには貧富の差はあるが、自殺は日本ほど多くない」と指摘している[82]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本の自殺
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:55.26ID:srdyL76o
俺は安倍政権を斃さなければならねえ宿命背負ってんだよ奴ら気に食わねえからよ 刺し違えてでもやってやるぜ
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:07.76ID:srdyL76o
ぜってー安倍政権を皆殺しにしてやるぜ
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 19:05:24.07ID:srdyL76o
今の日本は皆ギャンブルに無理やり参加させられ負けている
こうしたのもすべて安倍政権が日本を牛耳っているからである
運とは人から奪うものだ
ラッキーな人間は至って必ず性格が悪い 冷血な鬼畜しかいない
運が悪い人間は穏やかな人間ばかりだ
ラッキーになりたかったら安倍政権の連中の息の根を止めることだなあ 億万長者になってモテモテになるぞ 権力も手に入るであろう それだけ奴らは人殴って運を奪ってんだからな
0520名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/02(月) 21:16:03.35ID:naFVSxsg
アベは諸悪の根源
アベ自民盗が下野して初めて日本の未来が開ける
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:03:18.96ID:2goQRKHh
アベノミクスと和食ブームで福島産の米の輸出過去最高、風評被害に打ち克つ

 本年度の県産米輸出量が過去最高を更新する見通しとなったことが
30日、関係者への取材で分かった。
農林水産省が海外など新市場開拓に向けて本年度から創設した
産地交付金の県内の申請規模が過去最多の輸出量となった
昨年度の122トンを既に上回り、更新が確実な状況となった。
国内のコメ需要量が年間約8万トンペースで減少する中、
各産地が海外での和食ブームを追い風に輸出戦略を展開しており、
県内の生産者や県、各JAは収穫量向上やコスト低減、
風評対策の強化などに取り組み、今後激化する海外での販路開拓競争に挑む。

 東日本大震災後の2012(平成24)〜13年度は
ゼロとなったが、その後は回復傾向にある。

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180701-284806.php
http://www.minyu-net.com/news/assets_c/2018/07/180701news2-thumb-300xauto-26687.gif
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/03(火) 01:21:32.74ID:wkHbJJNT
●7/2(月) 青山繁晴×居島一平【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=vA3-cNABSCU&;t=89
【27.2万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/立花孝志(1.7)/林原ch(1.5)/はとらずch(0.7)/chAjer(0.3)/MOC(0.1)/ch北海道(0.0)

■まもなく、3時キックオフ
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/03(火) 06:29:26.46ID:UENP7k0Z
安倍政権の打倒には、経済政策が肝要だと5年遅れで気付いた古賀茂明(こが・しげあき)

>敵失に乗じた安倍批判だけでは、野党は自公に勝てないということだ。

>新潟県知事選に敗北した今こそ、野党は、敵失批判とただのバラマキではなく、自民との違いがわかる経済政策こそをしっかりと語るべきなのだと思う。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180623-00106642-playboyz-pol
0524名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/03(火) 14:34:28.30ID:IzhCjUhc
【悲報】日銀、19年度物価見通し下方修正へ 緩和は長期化

2018/7/1 1:31

日銀は2019年度の物価見通しを下方修正する方向で検討に入った。
4月時点では19年度の上昇率を1.8%とし、2%の物価目標に近づくと説明していたが、1%台半ばに引き下げる。
足元で物価の伸びが鈍いことを反映する形で、翌年以降の見通しを下げるのは異例だ。
米欧の中銀が金融緩和の縮小に向かう中、日本は緩和策が長引くことになる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32467600Q8A630C1MM8000/
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/04(水) 03:53:42.19ID:OImeddYg
●7/3(火) 百田尚樹×宮嶋茂樹【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=619T9PjMj9Q&;t=117
【27.4万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/立花孝志(1.7)/林原ch(1.5)/はとらずch(0.7)/chAjer(0.3)/MOC(0.1)/ch北海道(0.0)

■テコンサッカー、審判買収2002、これを差し置いてルール内でやっている日本を批判するお隣の国
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:53:41.07ID:6pKqA8Ma
The 100 Most Influential People of 2018
Shinzo Abe by Malcolm Turnbull

http://time.com/collection/most-influential-people-2018/5217604/shinzo-abe/

2018年の100人の最も影響力のある人々
安倍晋三 by マルコムターンブル

彼が2012年12月の首相になった時から、安倍晋三の自信に満ちてダイナミックなリーダーシップは日本の経済と見通しをよみがえらせました。
政治家として、彼は強くて、実際的です。そして、我々の地域の繁栄と安全が規則に基づく国際的な命令を維持して、開発することにかかっていると認めます。
彼は世界の多くの強くて有力なリーダーと同じく、確かにねばり強くて、勇敢でした。

しかし、彼は柔軟で、慎重な聴取者で、常に他の見方に対応するために働く気持ちがありました。
厳しく見えた環太平洋パートナーシップを復活させるために彼が他の国と協力してきたことは、米国の撤退後に荒涼としたように見えましたが、3月にはオーストラリアと日本を含む11カ国がTPP-11に署名しました。

安倍晋三のリーダーシップの下で、日本はもっと信頼できる戦略パートナーとなりました、そして、私は彼の友好と賢い助言を大いに評価します。

(ターンバルは、オーストラリア首相です)
0527名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:00:40.60ID:KtRr//ul
【悲報】消費者心理 「収入の増え方」が4カ月連続で悪化 基調判断を3カ月連続で「弱含んでいる」

消費者心理、2カ月ぶり悪化=実質収入減に懸念−内閣府調査

内閣府が29日発表した6月の消費動向調査によると、消費者心理の明るさを示す消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)は前月比0.1ポイント低下の43.7となり、2カ月ぶりに悪化した。
原油高で電気・ガス料金やクリーニング代などが値上がりし、実質収入の減少が懸念された。
内閣府は基調判断を3カ月連続で「弱含んでいる」とした。
指数は今後半年間の暮らし向きなどが現在に比べて良くなるかどうかを聞いた結果を基に算出する。
構成する4指標のうち、「収入の増え方」が4カ月連続で悪化。
「暮らし向き」と「耐久消費財の買い時判断」は2カ月ぶりに悪化した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062901042
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:58:31.63ID:2Q7Nrz9j
税収が増えた理由は、経済成長したからだ

もはや国民はだまされない「増税で財政再建」という虚構
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180703/soc1807030001-a.html

 2017年度の一般会計税収が、当初見込みを約1兆円上回ると報じられている。だが、メディアの報道は「国債依存は変わらない」「財政再建は厳しい」といった論調に終始している。

 税収が増えた理由は単純で、経済成長したからだ。2017年度の名目国内総生産(GDP)成長率は2次速報値で1・7%だった。

 この名目成長率に対して、税収がどの程度伸びるかを税収弾性値という。財政当局は、この値を「1・1」と見積もっているが、実際の数字は「3」程度である。今回も税収は5%程度も伸びており、やはり財政当局の数字は過小だったことがわかってしまった。

 経済の伸び以上に税収が伸びるのはなぜか。一つは所得税が累進税率であるためだが、もう一つは、それまで赤字で法人税を払っていなかった企業が払うようになるからだ。

 これは、財務省で税務の執行を経験した人なら誰でも知っていることなのだが、税収弾性値の議論となると、かたくなに低めに設定しており、意図的だといわれても仕方ないだろう。

 税収弾性値を低めに見積もるのは、「経済成長しても財政再建はできないので増税が必要だ」とのメッセージだといえる。これに国民は納得しているのだろうか。マスコミをだませたとしても、そのマスコミを信じない人が多くなりつつある。いつまでこの虚構がもつだろうか。

 16年度の税収は昨年7月5日に発表された。それが17年度の税収見込みは多くのマスコミで6月26日に報じられた。これは、財務省からのリークの可能性がある。

 筆者がその意図を邪推すると、「ちょっと早めに教えるけど、『財政再建はやはり必要だ』と書いてほしい」ということではないだろうか。
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:07.88ID:LXoegQcB
 
アベノミクス崩壊
新築の高級マンションで投げ売りが始まる 不動産業界が崖っぷちに
現代ビジネス

潮目が変わった。億ションが売れ残っている。
そうなると、価格を下げるしかない。不動産崩壊の序曲が聞こえる。

「いま不動産業界は『崖っぷち』にあり、いつ暴落してもおかしくない状況です。
いまなら、まだ売り抜けられると考え、分譲価格よりも高値で売りに出しているのでしょうが、
今後、不動産価格が現在よりも高くなると考えている人は少ない。
そうなると、せめて分譲時の価格で売れればいいとあきらめる人が増え、さらに価格は下がっていく。
不動産価格が上がり始めた'13年の水準くらいにまで暴落するかもしれません」

誰がババを引くか

「東京のマンション市場は、すでにピークアウトしていると思っています。
オリンピックが頂点だと思えば、その前に売りたいというのが、投資家の考え。
多くの投資家がそう考えれば、売り圧力が強くなり、当然、値段は下がります。」
 
0530名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:45:43.68ID:w1bNDYwW
●7/4(水) 井上和彦×藤井厳喜【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=YP8kG97wklw&;t=157
【27.4万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/立花孝志(1.7)/林原ch(1.5)/はとらずch(0.7)/chAjer(0.3)/MOC(0.1)/ch北海道(0.0)

■北朝鮮より中国が圧倒的な脅威
0531名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:20.35ID:hD70gY1K
18年路線価、全国平均+0.7%に伸び拡大 上昇は3年連続
https://jp.reuters.com/article/land-price-idJPKBN1JS05Q

[東京 2日 ロイター] - 国税庁が2日発表した2018年分の路線価(1月1日時点)は、全国平均で前年比0.7%上昇となり、17年の同0.4%上昇から伸び率が拡大した。前年比でのプラスは3年連続。

47都道府県のうち、前年比で上昇したのは18都道府県で、昨年の13都道府県から増加した。特に沖縄県は同5.0%上昇と全国で最も高い伸びとなった。一方、下落は29県で、昨年の32県から減少した。

沖縄県に次いで上昇率が高かったのは東京都の同4.0%上昇、宮城県の同3.7%上昇の順。福岡県(同2.6%上昇)、京都府(同2.2%上昇)も2%を上回る上昇率となった。

都道府県庁所在地の最高路線価をみると、上昇は33都市と前年の27都市から拡大。下落は水戸市のみで、前年の3都市から減少した。横ばいは13都市。
路線価のトップは引き続き東京都中央区の銀座中央通りで、1平方メートル当たりで4432万円だった。
0533名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:38:33.22ID:SfUxdCIf
朝鮮大新聞「ため息が出る。経済再生、何もできない韓国・不可能はない日本」

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/24/2017032401720.html

韓国が通貨危機以降で最悪の経済低迷に苦しむのとは対称的に日本経済が「失われた20年」に終止符を打ち蘇ったとのニュースが相次いでいる。
青年が職場を選ぶほど雇用があふれ、企業が競争力を取り戻し、不動産・株式市場にも活気が戻った。
あらゆる経済指標が好転し、国全体が自信を回復した。

わずか4−5年前まで状況は真逆だった。
当時韓国は世界的な金融危機を早期に克服した成功モデルとして挙げられる一方、日本経済は瀕死の状態だった。
日本は1990年代以降のデフレのわなに落ち、景気低迷に終わりが見えなかった。
世界市場を追われた日本企業はサムスン電子、現代自動車に学ぼうと韓国研究に乗り出した。
2011年3月には東日本巨大地震と福島原発事故が追い打ちをかけた。
皆が日本の「失われた20年」は30年に延びると考えていた。
そんな日本経済が劇的に復活したのだ。

日本経済が泥沼を脱出したことにはさまざまな秘訣(ひけつ)があっただろうが、
安倍晋三首相のリーダーシップが最も重要な役割を果たしたという点は疑うべくもない。
最近安倍首相は夫人が関与した国有地売却スキャンダルで支持率が低下したが、経済運営だけは高い評価を受けている。
朴槿恵(パク・クンヘ)政権と同じころに政権の座に就いた安倍首相は
思い切った資金供給と企業寄りの資金緩和を行い、経済の悪循環を反転させた。

12年12月の政権発足当時、1万円前後だった日経平均は現在2倍近くに上昇した。
昨年の有効求人倍率は1.43で20年ぶりの高水準となった。
就職希望者1人に1.43件の雇用が待っているという意味だ。
韓国人にとっては夢のようなことが起きている。
0534名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:01:04.72ID:0SSbgo0q
 

安倍政権のモリカケ腐敗体質がまた発覚!

文科省局長、裏口入学で逮捕 収賄容疑 見返りは子の大学合格


東京医科大を文部科学省の私立大支援事業の対象校に選定するよう便宜を図る謝礼として、
自分の子供を医科大に合格させてもらったとして、東京地検特捜部は4日、受託収賄の疑いで、
同省前官房長の科学技術・学術政策局長佐野太容疑者を逮捕した。



 
0535名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:42:44.63ID:J9LnfUvX
アベノ賄賂ミクス
0536名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:18:10.04ID:5yrS7ZRI
あべが褒められたときだけ朝鮮メディアを引用するあべ信者ワロタw
現金だなww
0537名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:43:37.11ID:UJkob1DX
 
アベノミクス失敗 子育て不安は続く
17年の出生数、最少の94万6千人 出生率は1.43に低下

厚生労働省が1日発表した人口動態統計によると、
2017年に生まれた子どもの数(出生数)は94万6060人だった。
前年から3万918人減り、過去最少となった。
出産適齢期の女性人口も減った影響が大きい。
一人の女性が生涯に産む子どもの数に
あたる合計特殊出生率は1.43と、
前の年と比べ0.01ポイント下がった。
2年連続の低下で少子化に歯止めがかかっていない。
0538名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:45:14.68ID:+5gg5lki
国民年金の納付率66・3% 6年連続上昇 雇用改善、徴収強化で
http://www.sankei.com/smp/life/news/180629/lif1806290013-s1.html

 厚生労働省は29日、自営業者らが支払う平成29年度の国民年金保険料の納付率が前年度から1・3ポイント増加し、66・3%だったことを明らかにした。
過去最低の58・6%だった23年度から6年連続で上昇した。同省は、雇用環境の改善や強制徴収の取り組み強化などが要因としている。

 29年度末の加入者は1505万人で、前年度末と比べ70万人減った。平成28年10月から厚生年金の適用対象がパートらに拡大され、厚生年金の加入者が増加したことに伴い減少した。
世代別では年齢が若いほど納付率は低く、25〜29歳が最低の54・87%で、55〜59歳が最高の76・28%だった。

 都道府県別で最も納付率が高かったのは島根県の80・6%で、次いで富山県の78・7%、新潟県の78・6%などと続いた。最低は沖縄県の49・1%で、次いで大阪府の56・7%、東京都の62・4%の順となった。鹿児島県を除き、すべての都道府県で上昇した。

 納付を請求する最終催告状は10万3614件、催促する督促状は6万6270件と共に過去最高。最終手段である財産差し押さえは1万4344件と過去2番目に多く、強制徴収の強化を裏付けている。
0539名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:33:03.03ID:UJkob1DX
 
アベノミクス失敗が鮮明化
黒田日銀はもう白旗を上げている。撤退戦に入った模様。

日銀マネー供給の鈍化が鮮明

日銀の資金供給が鈍ってきた。市場に供給しているお金の量の増加額が急減している。
物価がなかなか上がらない中、金融緩和の軸足は「量」から「金利」に着実にシフトしている。
市場では将来の緩和縮小に向けた地ならしではないかとの見方も出ている。

https://www.nikkei.com/content/pic/20171204/96959999889DE0E6E0E2E7E1E3E2E2E1E3E0E0E2E3E59C9CE3E2E2E2-DSKKZO2420641003122017NN1000-PN1-2.jpg
0540名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/06(金) 09:50:06.60ID:uzo4w6gJ
【悲報】アベノ不況で実質4割しか納めていない国民年金

17年度の国民年金納付率、実質は40% 低年金課題に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32420610Z20C18A6EA4000/

厚生労働省が29日に発表した2017年度の国民年金の納付率は66.3%で、6年連続の改善となった。
ただ保険料の全額免除者・納付猶予者を含めた実質的な納付率は40.3%にとどまり、ここ数年横ばいが続いている。
免除者が低年金になる問題や、都道府県ごとの納付率格差など、国民年金はなお多くの課題を抱えている。

国民年金は自営業者や農林水産業者などが加入する。
17年度の納付率は前の年度と比べて1.3ポイント上昇。
最低だった11年度の58.6%から改善傾向が続いている。

ただこの納付率は低所得などの理由で保険料の納付を全額免除・猶予されている574万人を対象に含まずに算出している。
その人数を含めて計算すると、国民年金の加入者のうち6割は保険料を納めていない。

保険料の免除者は年金額が減る。そのため納付率が低くても年金財政への影響はほとんどないというのが厚労省の立場だ。
しかし免除者の多くは低所得者で、老後も低い年金しかもらえない場合は生活保護の受給につながる可能性がある。

都道府県ごとの納付率のばらつきも解消されていない。
最低の沖縄は49.1%と半分に満たず、最高の島根の80.6%とは30ポイント超の開きがある。
0541名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:53:34.88ID:kbwm7BHk
2018年の男性会社員の小遣いは3万9836円に上昇 20代では6641円の大幅増
2018年07月04日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3717&;cat_src=biz&enc=utf-8

 新生銀行が20〜50代の会社員やパート等を対象に実施した「2018年サラリーマンのお小遣い調査」結果(有効回答数2713人)によると、男性会社員の毎月の平均小遣い額は前年より2408円増加の3万9836円となった。
2015年から3万7000円台が3年連続続いていたが、2014年の3万9572円とほぼ同水準まで増加。特に20代では昨年より6641円上昇の4万2018円と大幅に増加したことが、全体の増加につながった。

 20代の小遣い額の増加の背景には、20代の個人年収の増加や、働き方改革の影響による余暇時の飲み代支出の増加、及び1ヵ月あたりの飲み代が昨年より4000円近く増加したことがあるとみられている。
30代・40代はやや増加の3万円台後半、50代は前年とほぼ同水準の4万4017円と最も高い小遣い額となる。女性会社員の小遣い額は、2年連続で緩やかに増加し、昨年から903円増加の3万4854円となった。
0542名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:11:44.95ID:JXebAleR
 
 アベノミクス失敗

景気はかなり悪化している→株価を買い支え、維持していかないと悲惨な状況に陥る→
就職状況は都合よく数字を並べているだけで離職率がかなり高いし、生産人口の低下は危機的→
実質賃金は相変わらず低迷し、消費マインドの低下は絶望的に消費支出の低下を招き
デフレ脱却にはほど遠い状況で、むしろスタグフレーションであり、絶望感と閉塞感が社会を暗くしている

つまりアベノミクス失敗は100%明らかで安倍退陣しか打開策は見い出せない
 
0543名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:32:21.08ID:UfcwQ/1G
税収史上最高

国民の上位4%以下庶民の景気最低

貧困感をスマホの万能感で補完

安倍何考えてやがるバカヤロー
0544名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:58.50ID:POQcP6kY
増税したら税収上がるに決まってるじゃありませんか!(怒)

マトモな国民はみーんな怒ってますよ

クソ安倍は死ななきゃ直らないバカ クズ人間なんです
0545名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:11:14.26ID:POQcP6kY
<危険>キチガイ安倍の独裁ファッショ 言論封殺は来るところまで!!<拡散しよう>

数字の「9」とプリントされてただけで国会傍聴を、参院警務部が制止!!
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180704/Litera_4106.html?_p=4
9条Tシャツを着ているだけで国会傍聴から締め出し!改憲に動き出した安倍政権の「憲法9条」弾圧

とにかくこのニュースリンク見て下さい クソ安倍自民盗 下劣極まります
0546名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:29:03.20ID:JXebAleR
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

 

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況