>>764
役に立たない言い訳ばっか。

「民主主義は間違えるってこともあるだけだ!」
ふ〜ん、で、その間違える《頻度》は?

例えば○○は100回に1回しか非合理な判断を下さないというなら、
○○の判断は99%の確率で合理的なモノと推定できるし、
○○の判断だというのは合理性の推定の根拠たり得る。

逆に「○○の判断であることは合理性の根拠たり得ない」と言うからには
○○はしょっちゅう非合理な判断を下していると認識していないとならない。

グダグダグダグダ言い訳してるけど、
「日本国民の判断だと言うことは合理性の根拠たり得ない」というのは
「日本国民は、『非合理な判断に走る』ことが相応以上の頻度である民族」って意味なんだよってこと。

「もし仮に支持を失ったらあ…」と意味不明の反論をしてるけど、そんなの関係ない。
要は《今現在の》国民が天皇制は必要だと判断してることを
合理性の根拠として考えられない君に、俺は違和感を覚えてるって話。

そして何より。

  自分以外の有権者が、その政策の必要性について熟考し判断してると考えられず
  彼らが「必要だ」とした判断が白紙的に信頼できないほど
  多い頻度で「間違えたり非合理な判断に走ったりする」集団だと認識してるなら
  何故、君は、そんな人々に「出てけ」と言われりゃ憤慨し、
  「君を庇護したくない」と言われりゃ泣き喚くのかな?

ホント、薄っぺらいよなあ君。