X



安倍の忖度政治のせいで、人がひとり死んだ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/10(土) 10:24:05.81ID:E8WF/Iw4
森友文書書き換え実行犯の財務省職員が首吊り自殺。。不憫よのう。。
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 20:59:28.07ID:hzLG7EvG
中国共産党は数千人だぞ、しかもその1万倍wao まだ増やしている。
「大勢殺した方が勝ち」だった歴史を延々これからも殺し続けたいんだ。
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:29:35.79ID:tLIHN4c0
暴走するということは自制が利かないということ
こういう危険人物にトップをやらせてはいけない
あべはゴミ箱へ!
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:39:44.54ID:+YNQSoGE
あべ「暴走日本を、取り戻す。」
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:31:12.12ID:fxptAj5T
安倍辞めろ
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:47:19.27ID:jetQeDxo
でさあw

参議院議長が 衆議院の審議より時間をかけましたよwww 決めちゃおwwwww

まんこに挿入しまえよりもっと我慢しましたよ
僕ってえらいよね


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:04:49.44ID:pepofxrU
暴走日本は完全に取り戻したあべしんぞう
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/04(火) 23:37:20.90ID:mJ1gHgrf
フランスでは若者の暴動が起きているけど、日本の政権は若者に支持され、デモは高齢者ばかりw
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:42:05.70ID:QJOnD0w1
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽノ
      /::::::,,、ミ"ヽ`  " / :::::::::ヽノ
     /::::::==  売国奴 ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l:::::::i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!   日本をぶっ壊す!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i   
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ  
                    ̄` ー‐--‐  


 アホノミクス6年続けてても効果無し


 ' 


 アホノミクス6年続けてても効果無し


  


 アホノミクス6年続けてても効果無し


 
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:25:05.89ID:6VqJwB5q
安倍辞めろ
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:27:38.79ID:PpZfjOKF
安倍は国民に忖度し国民のための政治を行っている
反安倍はシナ、チョンに忖度し、シナ、チョンのために政治妨害している
0865名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:54:41.12ID:QqUu7O5R
自民盗は安倍に忖度し安倍の欲望のための政治を行っている
安倍信者はシナ、チョンに忖度し、シナ、チョンのために政権擁護している
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:57:54.59ID:vaVDN7nu
 
安倍批判スレがすごぶる多いが

全て安倍晋三の自業自得だな

安倍の政治がとてつもなく酷いからだ
 
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:46:17.83ID:tH9VSHDv
諸悪の根源 安倍ゲリゾー
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/07(金) 20:14:13.15ID:74QX86Ar
レッドパール(イチゴの品種)を開発した日本人の農業従事者西田氏は、1990年頃、韓国人の農業研究者・キム・チュンギル氏だけにレッドパールの苗を5年間、有料で栽培できる条件で渡す契約をしましたが、
キム・チュンギル氏は勝手に他の韓国人に苗を譲ってしまったため、
韓国中にレッドパールが広まることになったのです。

レッドパール(ユクボ)は、一時期、韓国のイチゴ市場で8割を占めるほどになっていました。
韓国国内で不法に栽培されてしまったレッドパールについては、西田さんの元に使用料は入らなかったのです。

この事実を確認した日本政府はいちごを輸出禁止にし、2008年に日本は韓国に対して年間30億ウォン
(約3億4000万円)に上るロイヤリティの支払を要求しています。

韓国はロイヤリティの請求に対して「金額が高すぎる」と反発し、韓国は自国農家を保護するために国ぐるみで日本への対抗措置を考案します。
それが「『韓国産』いちごの開発」というものです。
彼らは「雪香(ソルヒャン)」という『韓国産』品種を誕生させて、まんまと逃げおおせてしまいました。

この「雪香(ソルヒャン)」という『韓国産』品種ですが、日本の農家が懸命に開発した「章姫」という品種と「レッドパール」という品種をを掛け合わせたもので、そもそもが無断でパクったものです。

つまり「盗んだ日本産品種×盗んだ日本産品種=韓国産品種」だったのです。
そして今では「日本産を追い出した“イチゴ韓流”」(ハンギョレ新聞)と言っているのです。
ttps://blogos.com/article/343726/

クリスマスケーキを見るたびに思い出そうね。
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:30:26.36ID:oq392E3P
安倍辞めろ
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/09(日) 21:15:39.43ID:vU0sf1C8
日本人「あべ許せん!」
中国人「あべはいい総理アルよ」
朝鮮人「あべはいい総理ニダ」
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:36:38.75ID:r6a45dJo
あべしんぞうは腹心の友の泥棒をお手伝いw
0872名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:19:29.72ID:qXP2FcM7
自殺も減らすアベノミクス

失業問題は自殺との関係が深い。有効求人倍率と自殺率には強い負相関が存在し[15]、従業員5人未満の零細企業の倒産件数は自殺率と強い正の相関がある[15]。

バブル崩壊後の長期低迷により、中小企業の社長などが借金を返済できず、自殺に追い込まれるといった事件が頻発したが、これはリコース・ローン(遡及型融資)が要因である[80]。
経済学者の竹中平蔵は「倒産・失業は本来自分の命を絶つようなことではない。日本で中小企業の経営者が自殺するケースが多いのは、経営者が銀行に対して個人保証をしていることに関係がある。
倒産・失業が増えていることは問題であるが、それ以上に倒産したら何もかも失うという日本の社会システムは、重大な欠陥である」と指摘している[81]。
竹中は「アメリカよりも日本の方がはるかに弱肉強食の面がある。アメリカには貧富の差はあるが、自殺は日本ほど多くない」と指摘している[82]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本の自殺
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/12(水) 07:08:27.88ID:4k5PvV02
【悲報】アベノ不況による設備投資の大幅ダウンでGDPマイナス2.5%に大幅下方修正
設備投資の下げ幅0・2%マイナスから2・8%マイナスへ

GDP、下方修正で年率2.5%減に 7〜9月期

2018年12月10日09時13分

7〜9月期の国内総生産(GDP)の2次速報は、物価変動の影響を除いた実質で4〜6月期から0・6%減った。
この状態が1年間続いた場合に換算すると2・5%減だ。
1次速報の年率換算の1・2%減から大幅に引き下げた。

内閣府が10日発表した。年率換算での減少幅は、7・3%減だった2014年4〜6月期以来の大きさとなった。

引き下げの主な原因は設備投資だ。
12月になって公表された法人企業統計の投資額を反映したところ、設備投資の下げ幅が、11月半ば発表の1次速報時点の0・2%減から2・8%減になった。

https://www.asahi.com/articles/ASLD74VQ9LD7ULFA021.html
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/13(木) 20:14:46.35ID:OQWK+I3K
安倍辞めろ
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:24:34.65ID:WtPqdI/8
日本人であれば、北方領土売国とか、あべは看過できんはずだからな
 日本人「ふざけんな!」
 日本人なりすまし在日右翼「あべチョン天才w、どこまでもついてくw」
0876名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/14(金) 07:26:27.29ID:uxQscX7m
安倍は売国奴
0877名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 19:29:17.65ID:6Mds0OMZ
政治を金儲けに使う自民盗は日本のダニ、解党しろ!
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 05:16:24.78ID:B9kTw/Ko
世界は日本に魅力感じず、外国人労働者の受け入れ拡大に落とし穴
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-14/PJNPOB6JTSEC01

少子高齢化に伴う深刻な人手不足を食い止めようと安倍晋三政権は外国人労働者の受け入れ拡大にかじを切ったが、肝心の人材が日本に集まらない可能性もある。

 米調査会社ギャラップは、移住したいと考える世界中の成人が希望通りの国に移った場合、日本の人口は1%増えると予想した。同社は2015年から17年まで152カ国の45万人を対象にアンケートを実施。
移住による潜在的人口増加を算出した結果、カナダは147%、米国は46%とそれぞれ大幅増が見込まれた。

移民による人口増加を予想

世界の移住自由化が実現した場合、日本の人口増加はわずか1%
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ixW1A_AXuQBY/v1/-1x-1.png

出所:米調査会社ギャラップ
備考:潜在的純移民指数(PNMI)
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:56:46.05ID:ytNUY/ko
わろた
0880名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:15:38.78ID:SygZE5pb
8割の日本国民から『不要』と三下り半を突きつけられた
ttps://youtu.be/ynDu9hBOJDI
0881名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:33:14.10ID:sU0eHSL6
悪い人間が得するように、悪い政党(自民盗)が育てた国、それが日本
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 18:08:15.34ID:oS+RG8jj
安倍は貧乏神
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 20:00:43.39ID:J7bV7e0c
貧乏神は廃棄しなきゃ
0884名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 20:19:54.67ID:LbW1MVBx
「人手不足なので経済成長できない」は本当か 「人が足りない!」と悲鳴を上げる企業の本質 | インフレが日本を救う - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/252956
デフレ時代のようにコストを抑制したままで、賃金水準が低い若年層などの労働者を確保することが難しくなった
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:04:21.42ID:BFBrg0xH
もうめんどくさいからあべ切腹しちゃいなYO!
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/27(木) 14:28:49.58ID:HUi4749W
安倍辞めろ
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/28(金) 11:48:48.68ID:+7p9NXSM
【歴代1位】安倍首相、来年に最長政権へ

安倍政権が続いた場合、来年11月に安倍晋三首相の通算在職日数が戦前戦後を通じて最長の桂太郎(2886日)を超える。
歴代1位に向けては、来年夏の参院選が最大の関門になりそうだ。

 安倍氏の首相在職は26日で2558日。第1次安倍政権(2006〜07年)は1年の短命に終わったが、
12年の政権復帰後は国政選挙に連勝して長期政権を築き、昨年5月に小泉純一郎氏を抜いて歴代5位となった。

 首相の自民党総裁としての任期は21年9月まで。来年2月に吉田茂(2616日)、
6月には伊藤博文(2720日)の両元首相を抜くことになる。

参院選を乗り切れば、8月に大叔父の佐藤栄作元首相(2798日)の記録を超える。

 過去の長期政権では、佐藤元首相が沖縄返還を果たし、日本人初のノーベル平和賞を受賞。
桂元首相は1902年に日英同盟を締結し、日露戦争に勝利した。

安倍氏はロシアとの平和条約交渉、憲法改正、北朝鮮による日本人拉致問題などに引き続き取り組むが、
いずれも難航が予想される。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122600827
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/28(金) 11:58:47.67ID:A2BzJlQi
 
  安倍晋三は極悪政治をいつまで続けるのか

安倍死んぞうは国家国民のためでなく、自らの延命のための政治をしていることは明らかだ。
だから、トランプに恫喝されれば役にも立たない戦闘機を100機も爆買いするし、国民の社会保障費を削るという非道な振る舞いも躊躇なく実行する。

国庫を自分のポケットマネーのように使い、足りなくなればさらなる負担を国民に押し付ける。
マトモな為政者なら、国の行く末を案ずる政治家なら、ここまで傍若無人な振る舞いはできないはずだ。
増税しても、自分の仲間や取り巻きで利権を分け合い、決して国民生活には還元されない。夫婦でお手々つないで外遊に出掛け、行く先々で大枚を叩く一方で、国民生活の向上に使う気はさらさらない。
それどころか、水道事業や食の安全も、平気でグローバル企業に売り渡してしまう。こんな売国政権は見たことがない。

なぜ、愛国者を気取る連中は激怒しないのか。安倍某は、ひと昔前なら暴漢に襲われてもおかしくない売国政策ばかりやっている。
安倍個人の野望のために国富が明け渡され、国民が犠牲になっている。
三権分立が脅かされ、立法府も形骸化して民主主義は瀕死の状態だ。
公文書の改ざんや隠蔽、捏造も横行し、コンプライアンスも破壊された。もはやモラルハザード大国だ。
今年を表す漢字は『災』だったが、安倍の存在そのものが日本に大きな災いをもたらしている。

評価できる成果が何もないどころか、国家国民にとって害悪でしかない。
そんな売国政権の治世が間もなく7年目に突入する。
永田町も霞ヶ関も、そして国民の側も、完全に思考停止に陥っているとしか思えない。

少しは子や孫の世代のことを考えたらどうなのか。今の日本人は、そんな極当たり前のことすら考えられないほど、思考能力が低下してしまったのか。
反知性の安倍政権の思う壷である。
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:46:58.64ID:zUB67XE3
安倍辞めろ
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/28(金) 21:05:51.63ID:jS2qrQNH
ウソにウソを塗り固めて、遂には逆切れ。挙句に、また、ウソを吐く。
何処まで行っても、ウソ吐き安倍総理自民党。
無法者「安倍自民党やその支持者の日常」
          
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E) 自衛隊員が放火
フ     /ヽ ヽ_/
                          , -―-、、
 
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/31(月) 13:32:56.56ID:+mbY1BGq
安倍は売国奴
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/01(火) 12:44:43.52ID:TWRB8aws
安倍は売国奴
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:24:44.34ID:z5cc29Tk
  
 ♪♪ アホノミクスのシャブ注射が効かなくなってきたお ♪♪

>アホノミクス最悪のシナリオじゃんWWWWWWW
買っても買っても株価が上がらず、むしろ下がって行くという状況。
6.5兆円も注ぎ込んで、天井から20パーセント下げた。2019年はもっと酷いだろう。
日銀の債務超過が現実化WWWWWWW 日銀券、ハイ、これ紙屑化www

>日銀上場廃止とか胸熱だなw日銀所有の米国債も売れないし、ドル売ると円高になるし、金を買うとアメリカから怒られるし。どうするんだろう?

>日銀による株価操縦はやめるべきだったな。高値で買わされてる奴らが死亡するのは常として、それが日銀って。。www

>だから、アベノミクス自慢の「株価が高い」ってのは、年金や日銀の金をぶっ込んで自作自演してるだけだったんだよ。

>ユニクロという単なる洋服屋の株を国が20%も保有する正当性が全くない。
日銀は毎回金融の安定化を口にしているが、それとは真逆に金融を不安定にすることばかりやっている日本の金融市場において、日銀が最大のリスクとなってしまった。
アホノミクスの末路は地獄だな。世紀末というか元号末の惨劇だわ

>日銀は出口戦略を取れば(金利が上がれば)自分自身の息の根が止まること分かっているはず。詰んだな、黒田&安倍w

>アホノミクスもう1日も早くやめろや!
安倍・自民党の小遣い稼ぎ、政権維持のための株操作だろ、こいつら。日銀は黙って、しれっと売り払え!

>日銀は倒産してからは成り立つ?自己資本足りなくなったら上場廃止?

>とりあえずは財政(税金)で補填する決まりだよ。

>安倍「このままでは日銀が死んでしまう。年金の支給を停止してでも株価を買い支えろ」
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:34:28.17ID:YzTrQ4Do
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:50:30.44ID:ryFZYGGO
銀行の貸出金、85カ月連続で前年を上回る
中小企業等向け貸出、伸び率が初めて前年を下回る
https://moneyzine.jp/article/detail/215513

発表によると、平成30年9月末の全国銀行の貸出金は、前年同月末比2.6%増の493兆8,655億円で、85カ月連続で前年同月を上回った。
業態別の貸出は、都市銀行が同5.2%増の196兆4,128億円、地方銀行が同3.8%増の205兆1,957億円、第二地銀が同2.8%増の51兆2,824億円、信託銀行が同15.8%減の33兆6,615億円だった。

 一方、東京商工リサーチは、国内銀行111行の2018年3月期決算の「地方公共団体向け」と「中小企業等向け(個人向け貸出金を含む)」の貸出金残高を前年同期と比較し、その結果を10月4日に発表した。なお、りそな銀行と沖縄銀行には信託勘定が含まれている。

 国内銀行111行の2018年3月期の総貸出金残高は、前年比1.5%増の445兆4,276億円で、2012年3月期から7年連続で増加した。貸出金の伸び率は地公体向けが前年比4.53%増で、0.54ポイントアップしたのに対し、中小企業等向けは同2.91%で同0.02ポイントダウンした。

 低金利が続く中、銀行が貸出金を増やしている。貸出先は、東北や北海道に本店を置く銀行では地方公共団体向けの比率が高くなる一方、スルガ銀行や南日本銀行では9割以上が中小企業や個人向け融資を占めるなど、地域や銀行によって傾向の違いがみられた。
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:58:51.58ID:TP/EwvBO
 
  
◆ アベノリスクが顕在化 株式ハイリスク運用で巨額損失 ◆

18年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪 14兆円超損失か

国民の公的年金の保険料を原資として株や債券で運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、
2018年10〜12月の資産運用で過去最悪の2倍近い、14兆円を超える損失を発生させた可能性があることが、本紙の試算で分かりました。
昨年最後の取引終値は、日経平均株価が2万0014円77銭(前年末比12%減)、
東証株価指数(TOPIX)も1494・09(同18%減)と、前年比でいずれも大幅な落ち込みとなりました。
この結果、昨年9月末時点と比べても大幅に下落。また、世界的にも株価は下落。
本紙が12月末時点で、代表的な株価指数などから10〜12月の3カ月間の収益率(価格の変動+利子・配当)を推計したところ、国内株式は17%程度、外国株式も16%程度のマイナスとなりました。
 そこで、GPIFの9月末時点の運用資産にこれらの収益率を乗じて計算したところ、14兆円を超えるマイナスという結果になりました。
GPIFが公表している過去のデータによると、4半期ベースの損失額が最大だったのは、2015年7〜9月期のマイナス7・9兆円です。
GPIFが10〜12月の運用状況を公表するのは2月初めごろの予定です。
本紙の試算通り、14兆円の損失が出ていれば、損失は同期の2倍近い水準となります。
 株価対策に国民の大事な年金資産をつぎ込んできた安倍政権の責任が改めて問われます。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.jpg
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:58:39.20ID:J6WT8iqJ
安倍は膿
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/11(金) 13:25:21.25ID:zkpTy0iy
安倍の忖度政治のせいで、人がひとり死んだ
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:54:13.50ID:H5Geo53a
安倍辞めろ
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:49:44.52ID:1Cl39QCg
安倍晋三は何人殺したか、安倍家系はしょ滅、又 兄弟からの養子か、歴史に残る馬鹿総理の馬鹿養子は誰か皆んなで将来検証する。
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:54:45.33ID:1Cl39QCg
安倍晋三は何人殺したか、安倍家系はしょ滅、又 兄弟からの養子か、歴史に残る馬鹿総理の馬鹿養子は誰か皆んなで将来検証する。
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:54:56.27ID:1Cl39QCg
安倍晋三は何人殺したか、安倍家系はしょ滅、又 兄弟からの養子か、歴史に残る馬鹿総理の馬鹿養子は誰か皆んなで将来検証する。
0907名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/14(月) 14:38:03.82ID:Di8IQtgI
 
  
◆ アベノリスクが顕在化 株式ハイリスク運用で巨額損失 ◆

18年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪 14兆円超損失か

国民の公的年金の保険料を原資として株や債券で運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、
2018年10〜12月の資産運用で過去最悪の2倍近い、14兆円を超える損失を発生させた可能性があることが、本紙の試算で分かりました。
昨年最後の取引終値は、日経平均株価が2万0014円77銭(前年末比12%減)、
東証株価指数(TOPIX)も1494・09(同18%減)と、前年比でいずれも大幅な落ち込みとなりました。
この結果、昨年9月末時点と比べても大幅に下落。また、世界的にも株価は下落。
本紙が12月末時点で、代表的な株価指数などから10〜12月の3カ月間の収益率(価格の変動+利子・配当)を推計したところ、国内株式は17%程度、外国株式も16%程度のマイナスとなりました。
 そこで、GPIFの9月末時点の運用資産にこれらの収益率を乗じて計算したところ、14兆円を超えるマイナスという結果になりました。
GPIFが公表している過去のデータによると、4半期ベースの損失額が最大だったのは、2015年7〜9月期のマイナス7・9兆円です。
GPIFが10〜12月の運用状況を公表するのは2月初めごろの予定です。
本紙の試算通り、14兆円の損失が出ていれば、損失は同期の2倍近い水準となります。
 株価対策に国民の大事な年金資産をつぎ込んできた安倍政権の責任が改めて問われます。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.jpg
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/15(火) 12:16:50.07ID:6FT4NV8O
毎勤+2.0%
実質賃金指数+1.1%

税収前年比11月分
所得税+2.0%
法人税+10.0%
消費税+4.1%
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/15(火) 12:35:33.93ID:VaZU++JJ
  

  
  ◆海外投資家がアベノミクスに見切り売り◆
  海外投資家の日本株売り越し、31年ぶり高水準

2018/12/20 17:18
日経平均株価が年初来安値を更新したのは、海外投資家の姿勢の変化という要因も大きい。
2018年の海外勢の日本株の売越額は5.3兆円あまりと、「ブラックマンデー」(暗黒の月曜日)暴落の年以来となるのがほぼ確実だ。
世界的な株安だけでなく、経済政策の停滞も影響している。日銀の上場投資信託(ETF)購入の影響も出ている可能性がある。
東京証券取引所が20日発表した12月第2週(10〜14日)の投資部門別売買動向で、海外投資家は1613億円の売り越しだった。
18年の売越額は5兆円を超え、ブラックマンデー暴落があった1987年(7.1兆円)以来の規模になる。
世界的な金融危機に見舞われた08年(3.7兆円)も上回る水準だ。
ここまで売りが膨らむのは「経済政策の停滞」という日本特有の悪材料があるからだ。
安倍晋三政権発足当初、金融緩和、財政拡張、構造改革を進める「三本の矢」が打ち出されたが、外国人の期待が特に高かった構造改革がほとんど進んでいないことが嫌気されている。
「投資家は政策の詳細や効果を見定めることができず、日本株を持つ理由を失っている」(日銀は10年にETF買いを決定し、現在の累計購入額は約22兆円にのぼる。
運用目的で大量の日本株を保有する日本生命保険(18年の一般勘定で9兆円)、第一生命保険(同、3兆円)をはるかにしのぐほどの規模になっている。
外国人はアベノミクス当初に日本株を積極に買い、累計買越額は15年には約20兆円に達した。
だが、その後は売り越しに転じ、足元では10兆円弱に半減している。外国人による日本株売りを、日銀のETF買いで吸収するような構図になっている。

 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39194600Q8A221C1EE9000/
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/18(金) 19:14:25.82ID:7rAkchsC
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   えなりかずきです。韓国が好きです。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
0911名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/18(金) 19:20:40.95ID:svuibOyr
安倍なんか総裁にした自民が悪いと
なぜ言わないのかね
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/19(土) 10:01:57.11ID:ktMnJN9z
政党支持率、自民は前月比5.4ポイント増の26.7%=時事世論調査
https://www.jiji.com/sp/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty

政党支持率は、自民党が前月比5.4ポイント増の26.7%、立憲民主党は0.4ポイント減の4.2%。以下、公明党2.8%、
共産党1.9%、日本維新の会1.1%、社民党0.6%、国民民主党と希望の党が0.2%。支持政党なしは5.1ポイント減の60.0%。
調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.0%。
0913名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/19(土) 10:29:02.52ID:7N6tV3Wo
 

 安倍晋三は日本憲政史上最悪のウツケ総理

件の馬鹿総理は、一体誰のために消費税増税をやるつもりなのか。

「全世代型社会保障」などといい加減なことを吹聴し、社会保障費の財源を確保するためだと訴えているが、大嘘もいいところだ。“大企業”と“富裕層”のためなのは明らかだ。税収の中身を見れば、一目瞭然である。

1989年度と2016年度の税収総額は、ほぼ同じ。
1989年度54兆9000億円、2016年度55兆5000億円。
ただ、内訳は大きく変わっている。

所得税は21兆4000億円から17兆6000億円。法人税は19兆円から10兆3000億円とほぼ半減。
反面、消費税は3兆3000億円から17兆2000億円と5倍強に増えている。

要するに、法人税と富裕層の所得税を大幅減税し、その穴埋めとして逆進性の強い消費税を増税したということだ。

安倍某の発想は、とにかく大企業中心だ。大企業を儲けさせて株価を上げればいいという発想だ。大企業には「輸出戻し税」という恩恵もある。
働き方改革も、大企業が労働者を安くコキ使えるようにするためだ。
外国人労働者を日本に入れることも同じ発想だろう。

消費税増税が実施されると、1世帯あたり年間5万円前後の負担増になると試算されている。
今でもギリギリの生活を強いられている国民が多いのに、少子化をさらに加速させるつもりか。財源が必要なら、消費税よりまず法人税だろう。
恐らく、安倍の頭の中に庶民はいない。来年のGWを10連休にしたら、時間給の非正規労働者の生活がどうなるかも、全く考えていない。

クライシスが迫っているのに「10連休だ」と浮かれ、消費税増税も実施するとは、恐るべき能天気、大ウツケという他ない。
 
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:42:29.21ID:3afUUTCL
 

  ■ 安倍政権がもたらした未曾有の消費低迷不況 ■


【悲報】アベノ不況で消費支出5年連続マイナス記録更新に王手

【アベノ不況】国難安倍政権下で実質消費支出が史上初の4年連続マイナスに
15カ月連続マイナスで過去最長記録樹立

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲0.9▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1▲0.2  0.6 ▲0.3 0  1.7 ▲0.1
2018  1.9 ▲1.6▲0.7▲1.3▲3.9▲1.2  0.1  2.8 ▲1.6▲0.3▲0.6(←New)

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数


アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業からなけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
  
   
http://the-liberty.com/itemimg/images/articles/2018/11/14988_01.jpg
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:53.25ID:mJafTNmJ
国難安倍晋三による実質賃金上昇率水増し工作が発覚

安倍官邸“大号令”か 厚労省「実質賃金上昇率」水増し工作

厚労省の毎月勤労統計(毎勤)の不正問題が大紛糾している。
国会では閉会中審査が実施されることになったが、厚労省の不正処理で「アベノミクスの成果」と強調してきた実質賃金の向上が“水増し”された数字と判明。
ナント、本当は前年比「マイナス」だった実質賃金が、「プラス」域にまでかさ上げされた可能性があるのだ。

厚労省は2004年から、本来全数調査すべき「500人以上規模の事業所」について、都内計1464事業所のうち、3分の1程度の抽出調査しかしてこなかった。

不正を理解しながら、長年続けてきたというからフザケているが、厚労省はなぜか昨年1月から抽出した賃金の調査結果を「3倍」にして全数調査に近づける不正処理を開始。
その分、全体の数字を押し上げ、この月の勤労統計の賃金は全国で前年比約0.6%はね上がった。
このイカサマ処理で、物価上昇分を差し引いた実質賃金まで上振れしていたのだ。
0917名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/22(火) 19:30:33.82ID:fPQXPOQ9
>低空飛行した自衛隊機の方が悪い
>日本には再発防止と責任者の処罰を強く求めろ
>日本が韓半島を再侵略しないように、経済を叩き潰しておくべきだ
>証拠なんかいくらでも捏造できる
ttps://youtu.be/fUcB2c62gD4
0918名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/22(火) 19:30:49.37ID:6TbnQqTI
「森友」「加計」は風化させてはならない。
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:33:20.66ID:DDDlRSRd
安倍は貧乏神
0920名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/25(金) 20:58:09.40ID:cPsTWchF
死者の無念を晴らしてあげましょう。
0922名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:08:03.43ID:JIkfY8wQ
>         給与総額 物価   実質給与総額   国税庁民間給与実態統計調査
> 2008   201兆3177億 97.8   205兆8463億
> 2012   191兆0996億 95.4   200兆3140億
> 2016   207兆8655億 99.9   208兆0736億

> 国内需要(実質) 国民経済計算実質季節調整系列

> 2007 504兆5741億
> 2012 507兆1807億
> 2017 533兆9186億

> 国内需要(名目) 国民経済計算名目季節調整系列
> 2007 521兆6144億
> 2012 503兆2348億
> 2017 543兆776億
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:08:43.97ID:HfMyiX1H
2009年7-9月→2018年1-3月

■介護
・民主党時代
就業者全体が5万人減の中60万人増
・アベノミクス以降
就業者全体が348万人増の中44万人増

■建設業
・民主党時代
5万人減
・アベノミクス以降
2万人減

産業別就業者
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00200531&tstat=000000110001&cycle=2&tclass1=000001040276&tclass2=000001040283&tclass3=000001040284
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:11:18.20ID:TzTsBgjV
>         給与総額 物価   実質給与総額   国税庁民間給与実態統計調査
> 2008   201兆3177億 97.8   205兆8463億
> 2012   191兆0996億 95.4   200兆3140億
> 2016   207兆8655億 99.9   208兆0736億

> 国内需要(実質) 国民経済計算実質季節調整系列

> 2007 504兆5741億
> 2012 507兆1807億
> 2017 533兆9186億

> 国内需要(名目) 国民経済計算名目季節調整系列
> 2007 521兆6144億
> 2012 503兆2348億
> 2017 543兆776億
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:21:31.99ID:JUnQGMY6
 
 【嘘吐きはアベの始まり】 世界に恥をさらすウツケ安倍晋三

「QUEEN」のブライアン・メイの呼び掛けで、ホワイトハウスでも「辺野古埋め立て反対」の座り込みが起きている。

首相は1月6日のテレビ番組で「砂をさらって、あそこのサンゴは移植している」などと語り環境への配慮をアピールしたが、これにより嘘吐きアベが国際的に浸透しているとは日本の恥だ。

いつまで、こんな大嘘つきを首相の座に据えておくつもりなのだろうか。自公政権支持者達に責任を取って戴きたい。日本は国際的に恥ずかしい。

何よりも福一原発の『汚染水はアンダーコントロールだ』とアルゼンチンの五輪招致会議で大見得を切ったが、それは明らかな嘘だ。

いかに港湾を締め切ったと強弁しようと、放射能物質を大量に含む汚染水を外海の干満によって湾内の海水面も上下していれば海水が外海へ流れ出ていることは自明の理だ。

大嘘を吐いた者勝ちだ、という観念が安倍氏には根強くあるようだ。

加計孝太郎氏とゴルフやバーべキュウをして遊んでも、一切獣医学部新設に関する話はしなかった、というのだから不思議な「腹心の友」というしかない。他人が聞けば「嘘」だと思うのが普通だ。

官僚達も名だたる企業も嘘のオンパレードだ。日本中が腰を抜かす嘘が続々と出て来たのも安倍自公政権の特徴だ。

そして中身は何もない日銀の異次元金融緩和だけの「政策」をアベノミクスと呼んでいたマスメディアも嘘の片棒を担いだ「共犯者」だ。つまりマスメディアまでも嘘を国民に垂れ流している。
恥を知る日本人がこれほどまで消えたのも安倍自公政権の罪悪の一つだろう(日々雑感より要約)。

戦後、多くの政権ができたが、これ程嘘の多い政権は無かった。世界の恥である。
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:05:58.16ID:OQu2b3wb
賃金決定の考慮要素は「企業業績」が最多〜経団連

 日本経団連が発表した「2018年1〜6月実施分の昇給・ベースアップ実施状況調査」結果(有効回答数465社)によると、賃金決定にあたって主として考慮した要素(2つ回答)は、同項目の調査を開始した2009年から「企業業績」(61.7%)が最も多く、
次いで「世間相場」(47.5%)が多い傾向に変化はないものの、「人材確保・定着率の向上」(29.7%)が前年より9.9%ポイントの大幅増加となった。

 この背景には、人手不足の深刻化による採用難などにより、賃金決定にあたって人材確保・定着を優先している企業が増えていることがうかがえる。
また、「昇給・ベアともに実施」した企業は、前年比7.6ポイント増の66.5%となり、「昇給実施(ベアなし)」とあわせると、回答した全ての企業において、
定期昇給や賃金カーブ維持分の昇給など、何らかの月例賃金引上げが実施されている。この傾向は、2014年から5年間続いている。

同調査結果は↓

http://www.keidanren.or.jp/policy/2019/006.pdf
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:13:18.76ID:skech/WZ
 

  ■ 安倍政権がもたらした未曾有の消費低迷不況 ■


【悲報】アベノ不況で消費支出5年連続マイナス記録更新に王手

【アベノ不況】国難安倍政権下で実質消費支出が史上初の4年連続マイナスに
15カ月連続マイナスで過去最長記録樹立

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲0.9▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1▲0.2  0.6 ▲0.3 0  1.7 ▲0.1
2018  1.9 ▲1.6▲0.7▲1.3▲3.9▲1.2  0.1  2.8 ▲1.6▲0.3▲0.6(←New)

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数


アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業からなけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
  
   
http://the-liberty.com/itemimg/images/articles/2018/11/14988_01.jpg
0929名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/01(金) 06:08:34.01ID:uwl4wIi8
  


 ( ・◇・)? アベノミクスでなぜ実質賃金が減少しちゃったの?


厚労省がマイナスだった実質賃金を不正処理によりかさ上げしていたことが判明しました。
では、なぜアベノミクス政策で実質賃金が減少したのでしょうか?

名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。

このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。

 

http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/400/img_2b976ccaf17af60eb8758d3c360c567c63566.jpg
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/400/img_0856d72a9c4ec5da8063846fd04f31e737434.jpg
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/01(金) 06:10:18.77ID:f4zWqG5j
    / /    ,, ―― 、
    / /    .|;::::  ::::|
⊂二(⌒)二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
     ,.・,-:'ヾ|!|!,i,,!;,,,!l,・∵・,   ゴーン !!
      ::::::”从;i,i:;'/从‘,:::::::::
    ../::::::==       `-::::::::ヽ
     |:::::::/.,,,=≡,  ,≡=、l::::::l
     i::::::l  .,/゚\三/゚\ l:::::!
     .|:::|  :⌒ ノ.. i\: ⌒ |:::i
     (6″   ,ィ____.i i   i:/
     ヽ  u  /  l  .i   i    ぎゃああ
      ヽ_ ノ `トェェェイヽ、 _/     イクぅうう〜
       ヽ、ヽ  | |ー'´/   '    
        `"ーU−´ノ  "' ・
  ∴  " ' " _i;i____  ,  ' スポッ
 ": "  ヾ ./ 从  人  ´:   ": "
      _人__ノ ヽ\__
     |            \
      .|   i u        |
      |  |        |  |
      {  \      |  |
     ,/ \  \___    |  |    ゙ ピュツ  ゚
    /    \   ヽ-┐   ┐,-=,, ゚。      _,,,,,.....,,,
    /      \    (  ̄U \_..ノ. .・――-==-=::::..... ...)
    /  u   / LLLL-nnnn-=    。        ̄`'
   /     /(:,,,.人.,,.)    \
  /    /     \     〉
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 00:48:19.52ID:rxvr3Shm
勤労統計不正、再集計の結果はどうなった?(土居丈朗)
https://news.yahoo.co.jp/byline/takerodoi/20190123-00112110/

2013-18年の平均賃金はこれまでの数字より高くなる

1ヶ月単位
http://or2.mobi/data/img/222739.jpg

そこで、毎月勤労統計の賃金指数について、再集計前のデータと再集計後のデータを比較してみた。それが、冒頭の図である。

賃金指数は、2018年6月に、対前年同月比で3.3%の上昇となり、21年5か月ぶりの大きな伸び率となったことから話題になった。ある意味で、この不正問題が発覚する遠因になったともいえる。
ここでの賃金指数とは、調査対象全産業の事業所規模5人以上で働くすべての従業員が受け取る現金給与総額をとり、2017年平均を100としたものである。

今回の再集計の結果、2018年6月の賃金指数の対前年同月比上昇率は、2.8%と0.5%pt低かったことが判明した。冒頭の図で、2018年6月に折れ線グラフが突出して上がっているものの、「再集計前」よりも「再集計後」の方が低くなっていることが、それを表している。

ただ、すべての月で、「再集計前」よりも「再集計後」の方が低くなっているわけではないことも、冒頭の図から見てとれる。概ね、2018年や2015年から2016年にかけては、再集計後の方が賃金上昇率が低くなっている。
他方、2013年から2014年にかけては、再集計後の方が賃金上昇率が高くなっている。月単位でなく、6か月単位で賃金上昇率を見たのが、次の図である。

半年単位
http://or2.mobi/data/img/222740.jpg
0932名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 05:40:01.02ID:tqtgV6wR
 
  ■ 実質賃金をマイナスに落としめたアベノミクス ■

 もはや政策転換に動くべき。しかし、やめるのもハイリスク

2018年の実質賃金の月毎の増減
1月 ▲1.4
2月 ▲1.0
3月 ▲0.1
4月 ▲0.4
5月 ▲0.5
6月  0.6
7月 ▲0.4
8月 ▲0.6
9月 ▲1.3
10月 ▲0.8
11月  0.0

日銀は既に量的緩和の失敗を自覚して、国債買い入れ額は大幅に減少。
2018年12月末の残高は504兆円で増加額は24兆円と、14〜16年の3分の1以下。
金融緩和の副作用などを意識し、日銀が国債の購入量を減らした。
日銀は国債の発行残高の半分近くを持っており、市場での国債取引は低迷。
しかし、株式ETFについては大幅な買い増しとなっている。
上場投資信託の2018年の買い入れ額は計6兆5040億円と過去最高となった。
最近の世界的な株安を受け、買い入れ額のメドとする6兆円を大きく超えた。
株式市場の機能の低下や将来の損失リスクも高まっている。
https://www.nikkei.com/content/pic/20190115/96959999889DE1EBEBEBE0E1E2E2E3E6E2E3E0E2E3EB9C9CE3E2E2E2-DSKKZO3999109014012019NN1000-PN1-2.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018122999070321.jpg
0933名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 17:34:14.65ID:mjXjojHG
日用品「日本製」人気 生産進む国内回帰
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190203-OYT1T50209/

 化粧品や日用品のメーカーが国内の生産能力増強を急いでいる。訪日客の急増を背景に、「メイド・イン・ジャパン」の人気が海外で高まっているためだ。数十年ぶりに国内工場を新設する動きが相次いでいる。

 ライオンは年内に香川県に歯磨き粉の新工場を着工し、2021年の稼働を目指す。歯磨き粉の工場の新設は国内では52年ぶりとなる。
「中国や東南アジアで、虫歯予防効果がある歯磨き粉の人気が高まっている」(広報担当者)ためで生産能力は現在より7割増える。

 資生堂もアジアで化粧品の販売が好調で、国内では36年ぶりとなる新工場を年内に栃木県に建設、20年度には大阪府にも新工場を建設する。
いずれも化粧水などを増産する。エステーやユニ・チャームも今春、国内新工場で生産を始める計画だ。

 生産動態統計によると、17年の化粧品の国内工場出荷額は約1・6兆円で過去最高を更新した。輸出額も5年連続で最高となり、5年前の約3倍に増えた。
18年12月の全国百貨店売上高でも化粧品は45か月連続で前年同月比プラスとなっている。こうした好調な販売が各メーカーの国内生産回帰の背中を押している。
0934名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:31:12.73ID:tz5MR2zv
    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  テメエは記事貼るしかできねえ役立たずだ!
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ  矛盾点を指摘されると反論できず
 |::::::::/ ヽ,,,)ii(,,,ノ  、l:::::::l
 i::::::::l゛/・\,!./・\  l:::::::!  いつもビビってしゃべれず逃亡してるわな!
 |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
 (i ″   ,ィ____.i i    i/´`;  統計不正がバレたのはテメエのせいだ!
 ヽ    /  l  .i   /  / .,. -、
   ヽ ノil´トェェェイ`li ミ' // /
     ヽ !l |,r-r-| l!/  '' ∠ __,,,...、 この足手まとい野郎、
      ゝ. `ニニ´ノノ_        __.ノ
     |  r'"´    `ヽ    <´     すぐさま自害しろ!!
   __| .  `''ーr 、,        ,._ `ヽ.
 /´__.ンr,    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー' .
 i __.i !           |
勤労統計不正賃金偽装野党合同ヒアリングで、参考値における実質賃金の伸び率が
プラスになったのは11ヶ月中たったの1ヶ月だけだった事を厚労省は事実上認めた。

189 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2019/01/25(金) 05:13:07.73 ID:5wMTwaD6
2017年6月現金給与総額
公表値433,043円
再集計437,822円
2018年6月現金給与総額
公表値447,206円
再集計450,166円

299 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2019/01/30(水) 14:32:06.85 ID:+cq0zhyY

≫189は唯一実質がプラスになった6月だけ抜き出してたのか
バレるとこっぱずかしいな、安倍サポ貼り師w
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2019/01/9a61d008f7243ec24fa3ebc349efc977.jpg
0935名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:08:52.79ID:m+6Eu+yZ
安倍辞めろ
0936名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:35:59.91ID:l0N5Oz6R
安倍氏ね
0938名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:58:46.01ID:Mm5v7XlJ
売国奴安倍晋三を処刑せよ
0939名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:58:54.77ID:K9Gh0R6d
・民主党以前=デフレ時代

どんどん下がる名目賃金
どんどん下がる実質賃金

物価指数以上に名目賃金が下落
=貧困増やして得る実質上昇

・アベノミクス以降

どんどん上がる名目賃金
ほとんど下がらない実質賃金

名目と物価指数がほぼ同等に上昇

http://or2.mobi/data/img/223166.jpg
0940名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:59:22.47ID:B/84RKUF
家計調査可処分所得

2人以上の世帯
2012年425005
2018年455125

総世帯
2012年383851
2018年400964

家計調査なので、実際はもう少し良いという事ですね。
0941名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:59:51.83ID:a8rYGMiK
            __,
          ___|_____|_ 
         (__/   `ー――ー
        (___/  r   天誅
         (_レノ)|\   ___
         (__/ |__/
           |___|
           |::::::::  ̄|
           |:::::::  |
         ・∵  |::::::::  | :・ ブスッ
         ∴・_|:::::::  |∵     
        /::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛/ :::::::::ヽ 
     ./::::::==    罪人  `-::::::::ヽ  
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::! 
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  安倍晋三死すとも忖度は死なず
      i ″   ,ィ____.i i   i //  
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
        |、 ヽ  ` ̄´  /         
     .__ l ヽ ` "ー−´/___     
   ./\  ー--‐    /   /|
  /.__;;;;;;;;;;__''.;;;;;;;;;;.''_././
 |___;;;;;;;;;__;;;;;;__|_/
   ̄               ̄
0942名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:00:30.00ID:e+LWgOtQ
 
 ■ 嘘を嘘で塗り固めるアベノミクス ■

小沢一郎(事務所)
認証済みアカウント @ozawa_jimusho

日銀がジャブジャブ6年間もやって結局賃金はマイナス。
「そうだ、統計も改ざんしちゃえ!イメージが第一。
実体なんて関係ない!」。
最近のGDPまでも不自然に上昇。実情を知る責任者は隔離。
戦前の大本営発表と同じ。国民に対する背信行為で絶対にあってはならない。
この政権を終わらせないと未来はない。

@Trapelus

「実質賃金押し上げ」「無用な異次元緩和継続」のアベノミクス偽装
【すこぶる怪しい物価統計のデタラメ調査】実感は3%の値上げなのに・・・ 
専門家は物価統計調査のデタラメを指摘。現実の実質賃金は統計の値よりも、
さらに減少している恐れがあるというのだ(日刊ゲンダイ)

@Trapelus
また逃げる気か!【「実質賃金」数値公表見送り】
安倍政権が公表を避けるのは、アベノミクス偽装の追求根拠を公式に認めれば、
さらに追い込まれるのは必至だからだ(日刊ゲンダイ)
 
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:45:05.09ID:xXwuBaEu
中小企業の「冬季賞与」、「増額予定」と答えた企業は31%で、「減額予定」(10%)を大きく上回った。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1812/12/news127.html

中小企業の冬季賞与額は、前年からどの程度増減するのか。人材会社エン・ジャパンが調査結果を発表。「増額予定」と答えた企業は31%で、「減額予定」(10%)を大きく上回った。

 中小企業の冬季賞与額は、前年からどの程度増減するのか? 人材会社エン・ジャパンが従業員数が299人以下の451社を調査した結果、「増額予定」と答えた企業は31%で、「減額予定」(10%)を大きく上回った。残る45%は「変わらない」と回答した。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1812/12/l_sh_bonus_01.jpg
中小企業の冬季賞与の増減に関する調査結果(=エン・ジャパン調べ)

 増加幅は「1〜3%未満」(23%)が最多。「3〜5%未満」(12%)、「5〜7%未満」(10%)という結果だった。増額理由は「業績が好調」(73%)、「社員の意欲向上」(60%)、「離職・退職の予防」(17%)、「物価上昇への対応」(5%)などが挙がった。

 賞与を増額する企業が多い業界は、「商社」が40%でトップ。以下、「流通・小売」(36%)、「メーカー」(34%)、「広告・出版・マスコミ」(31%)、「金融・コンサル」「サービス」(ともに30%)という結果だった。
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:48:33.02ID:EYgm/DsC
 

 ウツケ安倍晋三は不正虚偽のカタマリ この亡国の暴徒を始末せよ

安倍総理は、統計不正を受けて、アベノミクスの虚偽批判に反論しているが安倍総理・安倍内閣、自民党や公明党政権が行ってきた政治と行政が虚偽そのもので
あった事実が、明確に発覚した今、アベノミクス自体が、虚偽であったことは完全に
証明されてしまった。
この事実を、国家の総理大臣として、受け止めることなく、統計不正事実に関し、
証人喚問や、関係した公務員=官僚らの厳しい処分に望まない現実が、
今回の、統計不正=本当は実質賃金は低下していることを、虚偽の統計で国民を
だました、その最高権力者であることを、さらに、その疑惑を深めているとしか
思えない。

通常であれば、「管轄省庁の統計資料を受け、アベノミクスを推進してきたが、
今回の、厚生労働省職員らの不正の発覚を受け、政府としての景気判断に明確な
誤りがあったことは確かだ。」

「この事実をもって、国民のみなさまに、深くお詫びを申し上げるとともに、
本来のアベノミクスへと修正を誠心誠意、邁進することを申し上げます。」
これなら、国民の不信感も和らぎ、今年の大選挙イヤーの負の事実を抑える事がある程度期待できたかもしれない。

国民の税金を使い、国民をだました。この事実は、決して消えない。
どころか、どんどん、大きな不正の構図が明らかになるだけ。

マスコミ、特に夜遅い時間帯の報道番組だけが、国民のために、この問題に真摯に
取り組んでいるとしか思えない。

朝昼夕の番組は、基本的に、「おもしろ、おかしく」であり、本当の景気回復が
阻害されている、非常に危険な統計不正の本質に、まったく迫らない。
マスコミは、少し、視聴者の知的水準を低く見ているのでなかろうかとふと思う。

 
0945名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:39:36.06ID:tZ+Bfwd3
「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏

安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:02:00.28ID:P9udNCge
                 _,ィ.ェェ-、
             _,_,ィミヾヾヾヾヾヾ、),
            .rェイ'ヾヾヾミミミミミミミミミミイリハ
          〈ミ彡ミミミミミミミヾミミミソ彡彡リ
             ミミ彡彡ミ゙ ``´    `ヾメ),
           ,,ミミ彡彡三;             Vぅ
         ミミミ彡彡彡'           }リ
         ミミ彡ソ//´     '゙'''-、  / |
          {ミ{ i`T;   戈(゜)ュ'/,ィァ(。)
         ヾ!、ー{       ー '  i: ー }
             \_:         /,__  〉  !
          ,ィ〈 !:        '   `´:  イ
         / ヘ \ l⌒,    '⌒ー'ア , '  <政界3世で財閥オボッチャマで東大理系で雲上人で大株主で租税回避な僕の出番だね?
        . イヘニニニヘ _|_|__、   /     
   ,.イ´ニニニ ヘニニニ/ .. ---―{`7 ̄       
 イ´ニニニニニニニヘニニ:|´, --―‐〈./|> 、      
 ニニニニニニニニニニ|ニニ|   --‐、ノ`_}ヘニ:ハ
 ニニニニニニヽニニニ\/ i   r-ノ〃|ニヘニi:}
 ニニヾニニニニニニニ ,イ    )、.|`ー.| ニ:ヘ:i::!
 ニニニニヾニニ:ニ /=!   /ニヘ|≫ |V ニヘ:|
 ニニニニニニヾ/ニニ ヘー.∧:ニニ ヘ  | Vニニ:|
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:49:33.98ID:GwK8Wtj/
 

 安倍晋三は日本憲政史上最悪のウツケ総理

件の馬鹿総理は、一体誰のために消費税増税をやるつもりなのか。

「全世代型社会保障」などといい加減なことを吹聴し、社会保障費の財源を確保するためだと訴えているが、大嘘もいいところだ。“大企業”と“富裕層”のためなのは明らかだ。税収の中身を見れば、一目瞭然である。

1989年度と2016年度の税収総額は、ほぼ同じ。
1989年度54兆9000億円、2016年度55兆5000億円。
ただ、内訳は大きく変わっている。

所得税は21兆4000億円から17兆6000億円。法人税は19兆円から10兆3000億円とほぼ半減。
反面、消費税は3兆3000億円から17兆2000億円と5倍強に増えている。

要するに、法人税と富裕層の所得税を大幅減税し、その穴埋めとして逆進性の強い消費税を増税したということだ。

安倍某の発想は、とにかく大企業中心だ。大企業を儲けさせて株価を上げればいいという発想だ。大企業には「輸出戻し税」という恩恵もある。
働き方改革も、大企業が労働者を安くコキ使えるようにするためだ。
外国人労働者を日本に入れることも同じ発想だろう。

消費税増税が実施されると、1世帯あたり年間5万円前後の負担増になると試算されている。
今でもギリギリの生活を強いられている国民が多いのに、少子化をさらに加速させるつもりか。財源が必要なら、消費税よりまず法人税だろう。
恐らく、安倍の頭の中に庶民はいない。来年のGWを10連休にしたら、時間給の非正規労働者の生活がどうなるかも、全く考えていない。

クライシスが迫っているのに「10連休だ」と浮かれ、消費税増税も実施するとは、恐るべき能天気、大ウツケという他ない。
 
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:10:51.36ID:tZ+Bfwd3
安倍「悪夢のような民主党時代、、」
岡田「取り消せ、自民党時代の負の遺産と闘っていた時代だ」
安倍「じゃ、なぜ民主党は党名を変えたのだ」

党名を変えたのは合併相手の「みんなの党」の要望だ。忘れたのか。
すぐに論旨をすり替える。安倍はこんな議論しかできない屑だ。
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 17:26:28.94ID:dfn1NSsY
妻は森友学園に肩入れしただけで、関与はしていません
妻が森友学園で流した涙は嘘泣きでした。
0950安倍ソーリ治世の日本は「素晴らしい」と 英国でも絶賛
垢版 |
2019/02/14(木) 17:29:30.72ID:9rSlkYmg
「日本の安定、際立つ」=BRICs名付け親が称賛
「世界で大衆迎合主義と権威主義が高まる中、日本は社会的・経済的安定で際立っている」。
英王立国際問題研究所のオニール会長が、日本を称賛するこんなコラムを同研究所のサイトに載せた。
同会長はかつて米投資銀行でエコノミストを務め、新興国のブラジル、中国などを「BRICs」と名付けた人だ。

オニール会長「日本は他の先進国にまだ何かを教えることができるはずだ」と指摘。
長期政権を維持する安倍首相が、外国人労働者の受け入れや女性の労働参加を拡大したことを挙げた上で、
「1人当たり国内総生産(GDP)が高い伸びになっている」と評価した。
(以上 2019/2/14 時事通信)
・・・つーことだ。中国だけじゃなく、英国でも安倍そーりは人気が高い。反安倍のおまいら土下座して反省しろ ぷっ
0951行政監視委員会長
垢版 |
2019/02/14(木) 17:29:42.46ID:cmq0LHpb
小沢一郎君は
党首として党を解体ごとに
どのくらい貯めているのだろう?

安倍総理より貯めてると思う人の
ご意見を賜りたい
0952名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 17:39:10.03ID:eTesnwDq
  

 「安倍晋三は戦後最悪の総理。
膿を出すと言ったが自分が膿の中心じゃないか。」

西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろした。
思想家の西尾幹二氏が、安倍総理と昭恵夫人を痛烈批判していることが話題になっている。
西尾氏は、安倍総理について「戦後最悪の総理」であり、即刻辞任する必要があると強調。
その上で「安倍総理は膿を出すと言ったが、自分が膿の中心である」こと、
昭恵夫人については「ピュアというより白痴のKY」と徹底的にこき下ろし、
「安倍総理以外であれば誰がやってもマシ」と切り捨てた。

 
0953名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/15(金) 19:32:04.04ID:vykDkYef
校名、「安倍晋三記念小学校」
名誉校長、「安倍昭恵」
0954名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:39:39.78ID:e3atbOgP
売国奴安倍晋三逝ってよし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況