在日朝鮮人が日本の土着民をバカにするときに末尾にwwwを付ける
これは昔は「民草」という言葉だったが
お前らは人間じゃねぇ、草なんだという差別用語なので今は使われていない
最後に使われたのは2005年、三笠宮が会長を務める団体の機関紙だ

民草の由来
天皇らが日本の土着民狩りをしていた頃
捕らえられた土着民が首を落とされるときに
天皇にひれ伏し震えおののく様が風になびく草のようだったことに始まる

日本の土着民は千年以上も、天皇・武士に過酷な仕打ちを受けて来た
差別どころではない、強姦・殺戮・人身売買をやられ放題であった