「年金増えたのは、運用を株でやったおかげでしょうが」という発言が選挙運動で叫ばれ
ているとの事。元財務大臣がこんな間違ったというか非道な発言を公にしている所が、日
本が良くなれない所だと思うので、めんどくさいが指摘していきたいと思う。

まず国や政府には通貨発行権があるのだから、家庭の家計簿の様に考えてはいけないとい
う常識がある。「80兆円増やした」と言っているが、日銀が刷ったり、国債を発行すれ
ば済むだけの話である。

国が何か仕事をしてお金を増やした、というのには全く意味がなく、もしあるとすればG
PIFの職員の仕事と給料が確保され、その人たちの家族が暮らせてきた、という事ぐら
いだろう。せっかく仕事をするのならもうちょっと意味のある仕事をして、対価を得ても
らいたいと思うのだが。

年金は若者世代によって支えられているというのも、意味なくそんな仕組みにしているだ
けで、実際は国の年齢分布がどうなろうと、ハイパーインフレにならない限り、いつでも
いくらでも国は年金を払える。

要は政権与党のサジ加減によって決められるものなのであり、そういった意味「年金額を
決めれるのは俺ら自民なんだぞ、逆らったらお前らの年金なんか払わんぞ」と脅している
のであれば、間違いではないが、かなり非道な発言になってくると思う。

また運用を株でやっているというのも、どうしても外国人投機家を儲けさせるためにやっ
ているとしか思えない。株価というのは本来実体経済に合わせて上下するものなのに、無
理やり国が大金突っ込んで価格を3倍にもしているというのは、どちらが経済を分かって
いないんでしょうか?と誰かが突っ込んであげないといけないと思う。いつか適正価格に
戻った時に、今度は年金を払わない理由にされる気がしてならない。

今までの自民党政権がどれだけ日本人を生かしてきたのかはたまた殺してきたのか、それ
が今後の社会保障費にも反映されてくると思う。

ここまで政官財マスコミが狂ってしまっているのは、日本に命令してるアメリカ様による
ものとしか考えられないので、在日米軍基地撤去及び日本の自主核武装が必要だろう。