X



今の国防体制で良いのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/04/02(月) 22:36:00.90ID:nS7Bb13t
今の憲法下での国防は
アメリカの依存度が高すぎる。
アメリカはアメリカの国益の為(世界秩序)に日本に基地を置いています。
その見返りに日本の防衛もすると有りますが
日本を守るのかどうかは
その情勢次第、アメリカの都合が優先されます

国家の一番の責任は国防だが
こんな国防体制でが外交力も弱い
このままの外交・安全保障体制で未来も日本が生き残れるのか日本人で議論しましょう。
0142武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 19:33:37.85ID:5UmbSa8U
>>140
これに関しては同意出来る部分もありますが
今、現政権では外国人土地取得に関する法律、マスコミの改革の法律を立法化しようとしています。

そしてスパイ防止法が無いのも、憲法前文の「諸国民の信義を信頼して」から来ているんですよ。
自民党は憲法を守ろうとしています。
サイバー戦闘まで専守防衛というぶったまげる防衛政策になってるんですから。
0143武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 19:34:10.80ID:5UmbSa8U
>>141
何度でも言います。

何で今、自主憲法なんですか?

自主憲法を語りたいので有ればそういうスレありますよ
自民党草案が気に入らないから、喫緊の国防に対応する自衛権の明記まで気に入らないというのは
ロジックとしては変です。
0144武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 19:35:40.35ID:5UmbSa8U
ただの草案にケチ付けて、喫緊の課題たる自衛権明記まで反対する理由にしているロジックこそが
まさに反日野党の手口でしょうが(笑)
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:38:12.09ID:DcfD3/M5
>>139
自衛権の明記が支持できたとしても、他がクソすぎるから賛成できないって言ってるだろう
頭大丈夫か?

それともお前は、自衛権を明記します。
その代わり国民の参政権はとりあげて天皇による絶対王政にしましょう。
とか言われて賛成すんのか?
馬鹿じゃね?
0146武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 19:40:17.50ID:5UmbSa8U
>>145
まだ理解できないですか? 理論は消えて、自分の思い込みを変えれなく
悪口罵倒が増えてますが大丈夫ですか?

↓これを理解してくださいね。
だから!
自民党草案はただの叩き台!
これから各党の憲法草案が出てくる!
それを憲法審査会で議論されて
最終的な自主憲法が完成する

しかもこれを国民投票にかける
この国のシステムはこうだろう
何を叩き台にそこまでビビって
中国の領土野心を軽視する考えが理解できないって事。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:40:19.06ID:DcfD3/M5
>>144
だから草案を煮詰めるための意見を出せって言ってるだろ無能
他人の尻馬に乗っかることしかできない奴が偉そうなことばかり言うなよ
0148武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 19:41:42.28ID:5UmbSa8U
>>147
各党の憲法草案が出て、憲法審査会での議論にならないと無意味ですね
難癖、ケチ付けるだけならここではしたくありません。

↓これを理解してくださいね。
だから!
自民党草案はただの叩き台!
これから各党の憲法草案が出てくる!
それを憲法審査会で議論されて
最終的な自主憲法が完成する

しかもこれを国民投票にかける
この国のシステムはこうだろう
何を叩き台にそこまでビビって
中国の領土野心を軽視する考えが理解できないって事。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:41:52.75ID:3Fr4fboA
軍隊があれば国が守れるわけでは無い

戦前 軍隊があっても軍部がバカで同朋350万人を犬死させ占領されたけど
戦後、軍隊を止め自衛隊にして憲法9条によりを戦力を放棄したけど侵略も占領もされて無い

別にに米安保のお陰で日本が平和だったわけでも無い、安全保障における軍事力何てとても狭く小さい

歴史に学ぶべき
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:42:29.06ID:DcfD3/M5
>>146
クズ草案をクズ草案って言ってるだけだわw
寧ろ俺の方がしっかりと国防考えてるから戦争放棄の削除まで主張してるんだろうが
お前こそ国防のことろくに考えずに安倍の言葉信じちゃってるんじゃねーの?
0151武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 19:44:08.28ID:5UmbSa8U
>>150
では、直近にある、憲法改憲国民投票とは関係ありませんね。

他でどうそ吠えてください、場違いです。空気読みましょう。
0153武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 19:49:52.32ID:5UmbSa8U
>>152
自主憲法の段階で話せば良いんじゃないですか?
第二次世界大戦当時のプロペラ機で爆撃にくるのを防ぐ時代に作られた専守防衛では無理がありすぎるので
現実的な国防体制にしましょうという趣旨です。

しかも出ていけと言われましても、ここは私が立ち上げたスレなんですけど(笑)
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:50:21.78ID:DcfD3/M5
結局ろくな憲法対案も出せないんだから、安倍信者も野党とかわんねーな
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:51:14.23ID:DcfD3/M5
>>153
知らんかった
スレ主ならスレの内容無視して好きなこと書き込めばOKってルールなんだ?
ワロスwww
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:54:30.19ID:DcfD3/M5
そういう風に自分と違う意見は許さないっていうなら、自分で管理者権限持った掲示板やブログに書き込んだ方がいいと思いまーす
0157武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 19:54:30.34ID:5UmbSa8U
>>155
軍事知識無い人には、このスレは厳しいでしょうね

これからの時代は、シーパワーVSランドパワーの様相です
この意味も解ってないでしょう。
だからアメリカが――アメリカが――となる(笑)
0159武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 19:56:11.39ID:5UmbSa8U
国防知識が無いと、今の専守防衛の考えが何が問題かも見えないでしょう
それこそソース出して丁寧に説明してきたんですが

ここは自分の思い込みをただ吠える、否定されたら悪口に走る
そういう低次元な人が来ますが、掲示板の性質上は仕方ないですね。
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:57:31.85ID:DcfD3/M5
>しかも出ていけと言われましても、ここは私が立ち上げたスレなんですけど(笑)

こういう勘違いは素直にすぐ認めて謝罪したほうがいいぞー
安倍しかり、日大しかり
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:02:06.11ID:DcfD3/M5
>>159
ごめんね
デマと妄想しか言わない低次元には同じレベルの返答しかしないの

お前の三連続デマ決めつけ発言後に対応変えたからな俺はw
馬鹿は煽ってりゃOKだわwww
0163武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 20:02:55.39ID:5UmbSa8U
軍事知識ゼロなのが問題なんですよ
専守防衛の考え方は1日も早く変えないとヤバいと思うのは軍事を知ってる人です。

軍事知識の無い人にはこれがヤバい事と気がつかず自民党のただの草案がヤバイヤバイとなる。

順番違います。
0164武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 20:05:14.28ID:5UmbSa8U
>>162
お前でも分かりやすくいうと

お前のクルマのタイヤはもう目が無いですよという話をしてます
しかしお前はクルマは無知でそれがヤバイこととしりません

そこをすっ飛ばして交通社会はこうだーー高齢者の免許返納をもっとさせろーー!と唾飛ばしている状況

とても滑稽でしょ?
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:06:42.64ID:DcfD3/M5
>>163
逆にお前法律に関する知識あんの?
そこ指摘されても素直に受け入れられる奴ならまともに話合いしてやったんだが

ま、ただのミリオタじゃそれこそお話になりませんわww
0166武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 20:10:14.87ID:5UmbSa8U
>>165
お前は行政の知識も無いでしょ?

だからこれも理解できないで自民党のただの草案に唾飛ばしている

↓これを理解してくださいね。
だから!
自民党草案はただの叩き台!
これから各党の憲法草案が出てくる!
それを憲法審査会で議論されて
最終的な自主憲法が完成する

しかもこれを国民投票にかける
この国のシステムはこうだろう
何を叩き台にそこまでビビって
中国の領土野心を軽視する考えが理解できないって事。
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:11:37.94ID:5IUwBXSc
>>138

安倍さんも九条の二項を変えたいのは、やまやまのような気がするがね。国民のコンセンサスや野党との合意点を探った場合、
今の段階では、自衛隊明記が現実的と考えていると思うよ。無理をすれば、国民の大反発が来るのも現実だしな。
二項に手を付けるのは、次の世代と考えていると思うよ。それよりも安保法制が日本の安全保障にとって大きかったと思うよ。
平等双務の集団的自衛権行使に道筋を付けた。中国による海洋進出に対抗するには、日本一国では能力が足りない。
現実的に考えれば、日米同盟は、今が一番、日本にとって必要になっている。
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:13:09.47ID:DcfD3/M5
>>166
だから速くお前の思う理想的な憲法を聞かせてくれよ
本当に一部の修正案だけでもいいんだぜ?

あ、ミリオタで法律わかんないから無理かw
0169武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 20:13:20.62ID:5UmbSa8U
>>167
そう思いますよ
だから喫緊の課題の対応と、中長期の課題の対応は違ってきます。
0170武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 20:14:04.85ID:5UmbSa8U
>>168
ます行政の仕組みを中学生の社会科の教科書でも良いので勉強してくださいね。
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:17:32.94ID:5IUwBXSc
>>168

安全保障で大事なのは、自分の思想を立法化することではないよ。自国の外部環境からの安全保障環境を俯瞰して
その安全保障環境に合わした現実的法律を立法化することだよ。精神論が先にきて失敗したのは
第二次大戦の教訓のはずだよ。
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:18:18.01ID:DcfD3/M5
>>167
実際そうだろうね
ただ、やはり日本の憲法は硬性憲法だから、変えるなら妥協の産物のようなものじゃいけない
憲法を大事に思うならばこそ、しっかりと意見を醸成するべき

今後100年使うかもしれない憲法なんだから、俺は国民一人二人の命より重いと思ってるよ
0173武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 20:19:07.81ID:5UmbSa8U
>>171
ようやくまともな人が来てくれました。

安全保障に関しては、周辺環境や外国への対応を現実的にタイムリーに考えないとなりませんね。
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:21:47.25ID:0BY16zF0
>>171
だから現実的な憲法案を知りたいって言ってる
今の草案は理想的でもないし、現実的ですらないから、どう修正すべきだろう?
俺はそういう議論がしたいんだ

ただ武蔵君は全然そういう意見を出してくれない
0176武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 20:23:23.81ID:5UmbSa8U
>>174
自民党の草案が芳しくないそういう意見が有って然るべきだと思います
これから年月かけて煮詰めていけば良いと思います。

国防というのは自国の思いだけでは語れないのです
相手が有る事ですから、相手が殴ろうとしているのを、俺の理想は空を切らせて交わすディフェンスだから
それが出来るまでは殴られますじゃダメだということです。
今、現状で守る方法で現実的な施策をだすべきと考えているのが現政権だと思いますよ。
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:23:24.01ID:5IUwBXSc
>>172

何回も言うが、憲法は内生の観念からではなく、国民の安全な暮らしを守る為の現実的憲法でなければならない。
そういう点から言えば、今の憲法は、安全保障に関しては、観念的な幻想平和主義憲法と言ってよいはずだ。
0178武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 20:32:01.14ID:5UmbSa8U
しかし我ながらタイヤの比喩は良いなと

護憲派:このタイヤで今まで問題なかったんだから、このままで良いよ

改憲派:いやこのタイヤもう目が無いって変えよう、早く!
0179武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 20:33:56.80ID:5UmbSa8U
国粋主義の方もいましたね
自動車タイヤの例え

護憲派:このタイヤで今まで問題なかったんだから、このままで良いよ

国粋派:ワシの理想のタイヤはF1マシンのレーシングタイヤである!

改憲派:いやこのタイヤもう目が無いって変えよう、そこで売ってるので良いから早く!
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:34:00.66ID:0BY16zF0
ありゃ?
ID変わったけど>>174

>>177
幻想平和主義憲法っていうのは賛成する
だから9条改憲だけなら賛成してたかもしれない
ただ、俺はその憲法の変更が重たいものだと考えているから、多少の国民の命より大事だ
犠牲を払ってでも、自由を軽々しく売り渡しちゃいけない、そういう意見だな
0182武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 20:36:34.44ID:5UmbSa8U
>>181
いやいや思わず、これは自画自賛ですよ


自動車タイヤの例え

護憲派:このタイヤで今まで問題なかったんだから、このままで良いよ

国粋派:ワシの理想のタイヤはF1マシンのレーシングタイヤである!

改憲派:いやこのタイヤもう目が無いって変えよう、今、入手出来るもので良いから早く!
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:39:32.43ID:5IUwBXSc
>>175

だからこそ、法律の話をする前に日本の周辺安全保障環境を俯瞰し、それを立法に生かしていくべきではないかな。
他国と自国の戦略と能力を知ることから始めるべきだよ。どんなに良い戦略案を持っていても、
自分の能力が、その戦略案に見合わなければ、失敗することになる。戦前の軍隊がそうだった。
大事なのは、自己の今の能力を知ることだよ。その能力に合った戦略を構築し、目標達成していけば良いだけなのだよ。
0184武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 20:40:20.68ID:5UmbSa8U
とりあえず現政権は、パンクして事故起こすよりマシだと
応急タイヤを履かせましたと。
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:47:03.28ID:0BY16zF0
>>183
だから別にそれは構わんよ?
敵基地攻撃能力もとうが、先制攻撃しようがOKだと思ってるし
まぁそこまでして直接ぶつかることになったら、勝てる相手なんて限られてるけどな

だけどそれが国民の権利を侵害して行くことは許容しない
ある程度酷くなって来たら、中国のように力を自国の内乱を抑えるために使わざるを得なくなるぞ
権力者の権力強化は簡単だが、逆は滅多なことじゃありえないもんだ
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:51:44.32ID:3Fr4fboA
軍事知識が無く、安全保障とは何かが解って無いから
専守防衛を捨て自衛隊を軍隊にすれば解決すると勘違いしてると思うけど

未だに安全保障の優先度の1番に軍事力を掲げてるのはアメリカと北朝鮮ぐらいな物
中露ですらそんな時代遅れの安全保障政策なんて取って無い

国土が狭く守り難い島国で、資源も食料も殆ど自給できない日本において、武力にたよる安全保障なんて
そんなお気楽な事を考えてる人は殆どいないよ、現実的に不可能だから、別に武装解除する気も無いけどさ
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:55:42.80ID:5IUwBXSc
>>185

君な、日本は、カルタゴのような通商国家だ。資源はないので、おもに中東の親米産油国から資源を輸入している。
ペルシャ湾、インド洋、インドネシア各海峡、南シナ海というシーレーンを通って、毎日270隻ものタンカーが日本を目指して
航行している。このシーレーンを守っているのは、おもに欧米海軍なのだよ。また、近年、東アジアは、南シナ海で朝鮮半島でと
キナ臭い状態が続いている。これらのものは、日本にとっては、死活的利益でもあるわけである。
日本一国の能力では、これらの死活的利益は守れないのだよ。大事なのは、個別的自衛権ではない。
集団的自衛権で、利益を共有する国と共同防衛という夜回りができる能力を有することだよ。
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:58:49.03ID:5IUwBXSc
>>186

何? 中露が、「非武装中立」にでもなると言うのか(笑)
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:02:17.95ID:7uBrjLMq
>>187
シーレーンの回りの国と仲良くしよう
中国とも仲良くしないと死活問題だよ
まずそこから始めましょう
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:02:20.38ID:0BY16zF0
>>186
別に軍事だけでどうにかしようと思ったらやばいのは分かってるぞ?
自国と他国の能力を俯瞰して…とか言ってたから軍事力のことかと思っただけで
そしてそれ以外の戦略については詳しくないから専門家に任せておけばいい

ただ俺の場合安全保障より大事なことがあるってだけ
最悪1000万人死んでも、それより重視すべきなことがあるって価値観を持ってる
0191武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 21:37:59.76ID:5UmbSa8U
>>189
中国が日本に望むものは属国化ですが
それで良いということですか?

そうなると今のような世の中と一変します
この社会を守る為に、軍事力やんないと対応出来ませんねという事です。
0192武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 21:38:57.75ID:5UmbSa8U
>>190
その1000万人の中に自分や家族や知人が入るという想定ですか?
それともそれは違うよって想定ですか?
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:39:31.83ID:649cUFSX
あー、政府が今GDP1%枠撤廃を言ったらお終いだよ
中間派はこぞって9条改憲否決に回るぜ
国民は余計な税金払いたくないんだもの
アホだな
政府は本気で改憲する気あるのか?
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:43:41.63ID:0BY16zF0
>>192
勿論想定するだろう
約10%だから何人も入ってくるだろうよ

そもそもガキの頃は20歳まで生きないって言われてたから、命は消耗品だと考えてるぞ
何に消費するかが大事だ
だから妙なことする改憲くらいなら、今の国防で構わんと胸張って言えるわ
0195武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 21:45:18.37ID:5UmbSa8U
>>194
多くの国民はあなたのような自殺願望は持ってないと思います
あなたの独善的な考えを押し付けられても困ります。
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:46:21.68ID:7uBrjLMq
>>191
凄い被害者意識だね
まあそれでは仲良くできないわな
でも貿易量は中国が一番だからな
今でも日本の生命線を握ってるのは中国だから
0197武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 21:47:27.03ID:5UmbSa8U
>>196
いやいや政府は国民の命と財産を守るのが第一の使命です
従って、これは有り得ませんね

>最悪1000万人死んでも、それより重視すべきなことがあるって価値観を持ってる
0198武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 21:49:28.04ID:5UmbSa8U
>>196
国民を1000万人殺してでも、自分の独善的な理想が大事。
まああなたのような人が権力なんて1ミリも無いと思いますがとんでもない考えです。
破防法を適用するような案件となります。
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:50:39.42ID:7uBrjLMq
>>197
それで国防とは言わないで
自分で尖閣にでも住み着いて
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:52:46.10ID:7uBrjLMq
>>198
安倍は嫌いだけど中国を敵とは思ってないよ
安倍は日本の首相だよどうするの
0201武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 21:54:26.67ID:5UmbSa8U
>>200
はぁ?もはや意味不明何を言いたいんですか

>最悪1000万人死んでも、それより重視すべきなことがあるって価値観を持ってる

この数字はヒトラーレベルですね、こんな人が憲法を語る(笑)
それはそれは話が合わない筈ですね。
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:58:25.94ID:0BY16zF0
>>198
色々ワロスwww
自分の考えに合わない奴はいなくなっちゃえー!ってか?
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:58:44.02ID:7uBrjLMq
>>201
混同してるで
0204武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:01:25.94ID:5UmbSa8U
>>202
あなたは拉致被害者とその家族の痛みを解らないでしょうね
私は、こんなことが外国権力の命令によって我が国で起きた事は許せないし
こんな国防体制ではダメだと思ってます

>最悪1000万人死んでも、それより重視すべきなことがあるって価値観を持ってる

こんな考えにどこをどうやって合意できるんですか?
お前の話に賛同する奴を連れて来い!
この関連スレでもただの一人もお前の賛同者は見受けられなかったですね。
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:02:07.65ID:0BY16zF0
>>201
お前いくつよ…ガキすぎじゃね?
いやネットにはガキがいてもおかしくないわなw

I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.
日本語訳してごらん?
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:03:28.19ID:0BY16zF0
>>204
何お前拉致被害者の家族なの?
それとも「俺はその家族の心の痛みがわかる!」とかいう思い込みの激しい奴なの?
0207武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:03:31.84ID:5UmbSa8U
>>205
その前に人間やり直した方が良いですよ

>最悪1000万人死んでも、それより重視すべきなことがあるって価値観を持ってる

↑吐き気する、お前に力がゼロなことが幸いです。
0208武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:04:33.97ID:5UmbSa8U
>>206
同じ日本人として解りませんか?
トランプ大統領はアメリカ人でも、この話を聞いて奮い立ちましたが。

あなたは人でさえ無いんでしょうね

>最悪1000万人死んでも、それより重視すべきなことがあるって価値観を持ってる
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:08:44.79ID:0BY16zF0
>>208
ばっかだなー
安易に人の心がわかる、なんて言うのは侮辱でしかねーよ
お前こそ他人の心情にろくに配慮できないクズじゃねーかw
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:09:48.11ID:34OAAQrD
長野県で大きな地震があったようだが
みなのところは大丈夫だったかな

皮肉にも自衛隊が国民の役に立つ実践の場は
こういう災害時の後だからなw
ああ自衛隊を皮肉ったのではなく
自衛隊のポテンシャルを縛り付けてる糞日本政府を皮肉っただけだ
0211武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:11:34.36ID:5UmbSa8U
>>196
世の中をもう少し知ってください、歴史に学んでください

中国は何故あんなに力を付けたのか?
それはアメリカが主導で日本やEUが「中国を発展させて豊かにすれば民主化して良い国なる筈だ」
という戦略の失敗でした。
豊かにしてあげたら、今度はアメリカの地位になりたいと野心が大きくなってきました。

それが、今の世界の問題なんですよ、これがなければ護憲でも良かった可能性あります。
0212武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:12:17.80ID:5UmbSa8U
>>209
こんな考えを理解する人間を連れて来い!と言ったはずです

>最悪1000万人死んでも、それより重視すべきなことがあるって価値観を持ってる
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:13:21.44ID:pjMu+1wu
>>205
理念のために一千万人人が死んでも構わないってのは、
国体を守ろうと特攻を選んだ軍部や粛清を行なったソ連と何が違うんだろうな。
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:14:34.32ID:34OAAQrD
ここは俺以外は全員、護憲派らしいな
護憲派同士で争っても詮無い事
どうだい皆で手を組んで
九条破棄派の俺に牙をむいてきたら

護憲派VS廃棄派
これこそが真に価値ある議論だろう
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:14:54.02ID:0BY16zF0
>>212
んじゃお前は被害者家族の所行って、直接その話を聞いて苦悩を共有して来いよw
人の心がわかる人間なら思い切り寄り添ってみせな
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:16:45.90ID:0BY16zF0
改憲、国防、自分の意見を通すために拉致被害者の家族の苦労話をネタにするようなクズにはなりたくねーな
0217武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:17:07.89ID:5UmbSa8U
>>215
あなたには距離感という感覚が無いんでしょうね
情緒不安定になっています、常識的な人間だと思えません。
0218武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:18:21.93ID:5UmbSa8U
>>214

自動車タイヤの例え

護憲派:このタイヤで今まで問題なかったんだから、このままで良いよ

国粋派:ワシの理想のタイヤはF1マシンのレーシングタイヤである!

改憲派:いやこのタイヤもう目が無いって変えよう、今、入手出来るもので良いから早く!
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:18:48.60ID:3Fr4fboA
そもそも日本政府は中国を敵国とも思って無いし
中国が日本を属国化しようとしてるなんて誇大妄想を抱いてる国とも思ってない

中国が日本を属国化するなんて敵国意識を持ってる人は反自民なんだろう

安倍政権では口では中国脅威論やロシアのクリミア併合を批判したけど、それは米国の手前そう声明を
出さざるを得なかっただけ

実際の政策は自公政権は、民主党政権以上に中国に寛大な政策を取ってるし、ロシアに対し親密な外交を行ってる

安倍総理なんて中国包囲網とか言いながら、全く真逆の外交を行い、中国との親交の深い周辺国との一体化を行う外交

それが政治であり外交、だからロシアのプーチンとのパイプは継続されてるし
中国人留学生や観光客も増えてるし、安倍政権下では中国企業の進出も増えてる

それが気に入らないのだろ
0220武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:19:47.90ID:5UmbSa8U
>>219
>そもそも日本政府は中国を敵国とも思って無いし
中国が日本を属国化しようとしてるなんて誇大妄想を抱いてる国とも思ってない

↑これは誰が言ってたんですか?お前の脳内だけでに存在する人物ですか?
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:22:00.40ID:34OAAQrD
所詮は売国左翼の自民党が謳う九条改正
内容を吟味するまでもなかろう
彼らの目は日本国民を見てはいない
安倍自民の視線の先にはアメリカの利と韓国への媚
これしかないのだよw

ハッキリ言って国防の意思はゼロだ
だからこそ竹島を韓国にプレゼントし
従軍慰安婦という蛮行を史実として世界に広めた
そして
北朝鮮の拉致事件を手助けしたのだよ
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:22:46.37ID:0BY16zF0
>>217
はいでた!
自分以外は非常識ww

お前自分が常識人だと思ってるの?ワロスwww
0224武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:24:43.14ID:5UmbSa8U
>>221
では、まともなタイヤを履き替えるのではなく今すぐ手に入らないF1レーシングタイヤじゃなきゃ嫌だと
パンク寸前のタイヤで頑張ってください。
あなたのタイヤなら良いんですが、政権は1.3億人の民に責任を持っています。
0226武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:26:13.63ID:5UmbSa8U
>>222
>最悪1000万人死んでも、それより重視すべきなことがあるって価値観を持ってる

↑これを撤回して謝った方が良いですよ(笑)
この時点で詰んでますので、それなしで挽回は不可能です。
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:28:51.57ID:0BY16zF0
>>226
>しかも出ていけと言われましても、ここは私が立ち上げたスレなんですけど(笑)
んじゃ君もこれ謝っとこうか?w
0228武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:32:08.23ID:5UmbSa8U
>>227
私が謝る必要が全く感じられません。

私は、あなたのような人でもここで発言するのは仕方がない事だと言いました
あなたは私に出ていけと言いました
常識ある人間であれば、この事に付いても謝罪してください。
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:34:46.96ID:3Fr4fboA
>>220
何言ってるんだ?
自民党はずっと中国重視だぞ、当たり前だろ 中国は隣国で核保有国で常任理事国の大国なんだから

まさかマスコミ向けのアピールをそのまま信じてるのか?
そんな奴殆ど居ないと思ってたけど、政治と言うのは表面的な言葉はどうでも良い、それがどう翻訳されるかが大切で
それより実行された政策と結果が大切なんだよ
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:34:47.25ID:34OAAQrD
>>218
そのタイヤの例えは正しくないな

護憲派:このタイヤで今まで問題なかったんだから、このままで良いよ

改憲派:いやこのタイヤもう危ない、早めにパンク修理を済ませて末永く使おう

廃棄派:いつまで古いタイヤ使いまわししてるんだよ、最新の強化素材の製品に買い替えろや

・・・が、正しい比喩表現だろうw
0232武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:36:45.49ID:5UmbSa8U
>>230
末永く使う気は無いでしょう

その先に自主憲法制定がありますので
理想のタイヤはその時で良いんではないかということです。
今は国防をちゃんとすることが優先です、出来る事で。
0233武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:38:50.60ID:5UmbSa8U
>>229
ですから、これを知ってくださいと

世の中をもう少し知ってください、歴史に学んでください

中国は何故あんなに力を付けたのか?
それはアメリカが主導で日本やEUが「中国を発展させて豊かにすれば民主化して良い国なる筈だ」
という戦略の失敗でした。
豊かにしてあげたら、今度はアメリカの地位になりたいと野心が大きくなってきました。

それが、今の世界の問題なんですよ、これがなければ護憲でも良かった可能性あります。
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:38:59.00ID:34OAAQrD
>>224
当たり前の話だが
レースに出るのならF-1用タイヤはありだろうw
TPOに合わせたタイヤをその都度チョイスするのは常識

手に入れる意思が無ければ
いつまでも手には入らんさww

要はオマエがアホな安倍信者だと言うだけの話だww
0235武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:13.41ID:5UmbSa8U
>>224
それこそクーデターでも起こさない限り、今すぐあなたの理想の世界は訪れないでしょう

ただし、あなたがそれを唱えるのは特に否定はしません
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:47.87ID:34OAAQrD
>>232
末永くつかうつもり満々なのが改正派だろうw
なんだその先ってw

改正派にその先は無い

そも、安倍自民をヨイショしてる時点でオマエはアウトなんだよ
0237武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:53.20ID:5UmbSa8U
>>234へでした
それこそクーデターでも起こさない限り、今すぐあなたの理想の世界は訪れないでしょう

ただし、あなたがそれを唱えるのは特に否定はしません
0238武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:43:27.20ID:5UmbSa8U
>>236
えっ?自主憲法制定に向けて議論されていることも知らないんですか?
まあ今は反日野党のせいで機能していませんが

スパイ防止法、メディア改革が済んだ後で日本人だけの静かな場で議論が進むでしょう。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:45:23.15ID:34OAAQrD
>>235
誰に言ってるんだよww

理想がまずあっての政治だろ
最初から諦めていたら自体の悪化は止められん

理想の追求こそが進歩を遂げるのだと知れw
0240武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/25(金) 22:46:44.66ID:5UmbSa8U
>>239
>理想の追求こそが進歩を遂げるのだと知れw

それは真な意見ですが
安全保障は、相手は待ってくれません、だから言ってます。
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:47:31.57ID:34OAAQrD
>>238
オマエは現実も見えんらしいw
まるで与党は反日じゃないみたいな認識だなオマエww

やっぱ安倍ちゃんは外交の天才ってかwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況