X



9条改憲必要性を本気で議論しましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/13(日) 08:50:37.65ID:pv6FHlIN
17まで続いてきたスレが落ちてしまったのでタイトルを新しくして立てました。
国防は安全保障のみならず外交カードです。未来に豊かな国を子孫に渡す為にこのGHQが考えた罰ゲーム9条を早く直しましょう。

分かりやす説明しますと護憲派も普段から警察という武力を背景に武力による威嚇して自分の利益や安全を確保して社会生活しています。

●話し合いで解決出来ない事有るから暴行に出れないように
・国民生活では警察が必要
・国対国では軍隊必要

自衛隊は事が起きた時に正当防衛の必要最小限の範囲内でしか行動起こせません。
これはまるで「警備員」です。
国民生活の警察でいう犯罪組織に踏み込む家宅捜査しないと犯罪抑止力も無いし「交渉力」も得れません。
0778武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/23(水) 17:23:28.67ID:sxJQT/Cu
>>758
国が戦争権利を放棄とは
サッカー選手がサッカーの試合を放棄するのと同じ事という学者がいました。
0779武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/23(水) 17:25:10.75ID:sxJQT/Cu
>>777
反日、日本側とあと現実派という
種訳を>>769でしております。
私は現実派です。
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 17:28:41.18ID:lhdjsFvV
>>772
安倍が移民受け入れ大反対、TPP反対、竹島の日を国家行事にする
と言ってたこと知ってるか・・・で、どうなったww
これが自民党なのだよw

断言しておく、石破が総理になって一番やりそうにない事
それが核武装だ
奴は絶対に実行しない
そんなタマなら防衛大臣の頃に当にやっとるわww
ああそれから・・
あいつらが胸につけてるブルーリボンバッジを見る度に腹が立つぜw
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 17:31:37.82ID:Q8aMNo2u
>>779
ごめんそのレスあぼんされてて見てなかったよ
戦争の権利が必要なのはわかるけど、なら改憲そこだけにしろよって思う

国歌とか憲法にしちゃうとほとんど変えれなくなるし、個人的にさくらとかの方が日本らしいし
単純に君が代はテンポ遅すぎて嫌い…そういう自由はあっていいと思うんだ
他にも問題だと思う所はいくらでもあるし

9条スレだけど、改憲派はそれ以外の所も踏まえた上で自民党案支持してるの?
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 17:32:20.05ID:lhdjsFvV
大和くんよ
なぜあと1歩が踏み出せん

踏み止まったスタンスでは左翼と大差ないぜ
俺みたく自治体に赴き抗議しろとまでは言わん
せめてネットでは1歩踏み出た主張で
お花畑の洗脳愚民に刺激与えろよ あぁ
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 17:36:43.73ID:lhdjsFvV
>>777
いわゆる日本側と言える政治家がほとんど1人もいないのだよw

それが今の日本の実情だ
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 17:39:08.59ID:lhdjsFvV
飯を食いに行く
あとでまた来る

武蔵くんよキミはいいスレを立ててくれた
このことは率直に評価させてもらうよ
0785大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/05/23(水) 17:43:46.29ID:gVu2S7v/
>>782
俺にとっては踏み出した一歩がこのスレ(じゃなかった。正確には憲法9条改正議論スレ)ですね
もっと頑張らねばと思っています

ただし、現在の目標は憲法改正です
0786木村吉宏
垢版 |
2018/05/23(水) 17:48:41.84ID:hvwdS9Q+
イギリス人の血が入った吉田彩夏の眼球を、刃物を使って破壊する。

香月紗枝子の眼球を、刃物を使って破壊する。

イギリス人の血が入った存在は、人間では無い、殺人鬼だ。

吉田彩夏の親類を火炎放射器を使って焼き殺す。

俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 17:51:59.85ID:Q8aMNo2u
>>785
んー…9条について戦力保持とかは別にいいんだけど、他が駄目だから憲法改正には賛成できないんだよね
そういう人結構いそうだけど、みんな9条しか見てないのかな
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 17:52:11.72ID:GSg6Gp4/
言ってる事が古くてジジ臭い
年寄りしか居ないのか
老害だな
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 17:57:55.75ID:gtDE0zeJ
グローバル社会についていけない老人が
安倍支持者のネトウヨだから
言ってる事が時代錯誤になる
トランプも似たようなもの 無駄な抵抗だけど
0790大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/05/23(水) 17:57:57.48ID:gVu2S7v/
>>787
もし誤解していたらいけないので説明しておきますが、今回の改正は以前に作られた自民党草案によって行われるのではありませんよ
ゼロクリアして、一から作っていると考えてください

俺は自民党草案は嫌いではないですけどね
とにかく草案は関係ありません
0791名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:04:13.18ID:Gn914tc9
>>761
自分の主張は他人の迷惑にもなる
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:04:37.18ID:Wnzyz6p5
国際的な感覚と言うくせにボーダーレスの話になると内向きになる人達が多すぎです。
0793名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:07:45.06ID:Q8aMNo2u
>>790
そうなんだありがとう
でも大筋は変わらないんじゃない?内閣の権限強化しすぎ

だから正直期待薄なんだよね…
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:07:49.52ID:Gn914tc9
>>778
そいつ浅はか
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:17:49.75ID:gtDE0zeJ
グローバル化社会の中で日本が存在価値を示して行かなければ、日本が衰退するのに

ネトウヨの言ってる日本観は古臭いままの
お笑い国防論

憲法改正にしても21世紀のヴィジョンも全く無いのに改正すれば日本は守れるとか社民党の護憲レベルのお花畑の幼稚さ

誰が考えても軍事力だけで日本の安全保証の担保何て出来ないし、もっと大きな多国間の枠組みが必要な事ぐらい
普通は解ると思うけどね
0796大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/05/23(水) 18:20:04.81ID:gVu2S7v/
>>793
緊急事態条項のことを言っているんでしょうか?
それなら、その項目だけ反対して、残りを賛成してもいいと思いますけどね

俺にとって意外だったのは、世論見ると緊急事態条項はかなりの人が賛成しています
俺はもちろん賛成ですが
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:23:32.31ID:Wnzyz6p5
>>795
TPPや移民政策支持者ということかな?
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:25:37.31ID:KKn5uXar
>>785
老人だからね 次の世代の事は考えてないから
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:32:13.54ID:Q8aMNo2u
>>793
内閣が自由に法律作れるに等しいから…
最悪非常事態宣言から、21条の2から敵対政党や支持基盤の解体、および敵対候補やその支持者逮捕
そのうえで解散総選挙を行って実質軍事政権になるような真似も一応可能なんじゃないかな

他にも解散権とか内閣にいらないだろうし、公共の福祉重視の文言が強くなってるのも気になります
9条のついでに権力強化すること自体に反対なんです
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:41:32.83ID:Wnzyz6p5
>>800
憲法内で国会の議決によって法律が作られるんやで
内閣は行政権、立法権は国会が有してるのは三権の大前提やで

硬性憲法、不逮捕特権、内閣不信任案に対しての解散権
突っ込みどころ多すぎですよ
大学の憲法入門を学ばなくても、高校の現社で学べるレベルです
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:46:50.76ID:Wnzyz6p5
改憲護憲、多様な意見があるのは良いと思うんだ。
だからこそIF論で語るのでなく具体的な話をしないと。
なるかもしれない論は、俺が世界の統治者になるかもしれない
なんてクソ見たいなことも言えちゃうから。
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:46:59.23ID:Q8aMNo2u
>>802
今の自民案だと法律と同様の効力を持った政令を内閣が制定できるってあるから、可能じゃないかな?
不逮捕特権については、支持基盤を潰した上で解散総選挙を一度通せば行けるようになっちゃいます
解散権については、内閣不信任案の時だけでいいでしょうと言う意味ですね
0805名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:47:11.00ID:GQjgn4Fd
>>581

というか、日本を火の海にしてやるという国がすぐ近くにいるわけですが・・・

まぁ、そういうことはいいません。

では、抽象論ではなく具体的にどんな方法で守るのかを示されてはどうでしょうか・・・
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:49:19.24ID:GQjgn4Fd
てか、流れ早すぎ。

581とかのアンカとかもう今更だなぁ
0807大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/05/23(水) 18:50:36.62ID:gVu2S7v/
>>800
今回の憲法改正は改憲4項目といい、
@9条改正
A緊急事態条項
B参院選「合区」解消
C教育の充実
です
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:51:54.31ID:Q8aMNo2u
>>802
内閣に強い立法権が決められてて、三権分立が崩壊してるから怖いんだ

>>803
憲法は長く使うものだろうし、今の政権がずっと続くわけでもないんだから、民主主義がなくなる危険はゼロにしとかないとまずいと思います
例えif論でも、取り返しがつかなくなるのはダメ
0809名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:59:06.95ID:Q8aMNo2u
>>807
それだけなら、緊急事態条項以外は賛成できるかも
もちろん詳細な内容によるけども…

9条に目を向けさせといて、こっそり権力強化ってやり方は絶対賛成できないんだよね
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:05:49.27ID:Wnzyz6p5
>>804
不逮捕特権は憲法に明記してあるんやで。したいなら改憲どうぞ
不法な逮捕はそもそも基本的人権の部分にも関与してくるから、そこも改憲してどうぞ

73条に2の項を増やすやつね
大規模災害災害で国会が機能しない状態の時、
事後承認を求める前提やろ
憲法>法律>政令の前提代わってないで
少なくとも73条の法律の委任の文言消さんと、この序列は変えられないで

>>804
解散権は疑似国民投票みたいなもんやで
内閣が信用できないということに対して返答としはもちろん
国会が停滞した場合にそれを国民に問うて解決するということやで

イメージで語るのやめような
不毛やから
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:06:54.83ID:gtDE0zeJ
ネトウヨの中国憎しは戦前の鬼畜米英と同じ精神の幼稚さ、グローバル社会への適応障害から来る無知なんだよね

シナがチョンがとか言ってる癖に良く解っておらず、その国に行った事すら無い
典型的な適応障害
0812名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:09:36.04ID:Wnzyz6p5
>>808
内閣に立法権でなくて、議員内閣制が返答やで

民主主義無くす可能性0をめざすなら共産党廃止しないと
こいつら政権取ったらIF論以上に取り返しつかなくなるぞ
不毛じゃね?

>>809
メディアや護憲がそこしか語らんからやで
無知を他人の責任とするのは悲しいことや
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:12:39.85ID:Wnzyz6p5
>>811
だから君は移民受け入れ派で自由貿易論者なの?
って聞いてる
0814名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:17:25.46ID:Wnzyz6p5
何度も言うけど、改憲護憲色々意見があるのは良い事やねん
ただよくよく見てると「かもしれない」「かもしれない」という話が多い
こんなんで研究発表したら研究でなく感想文やって言われてまう
0815名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:20:44.68ID:gtDE0zeJ
>>813
そんな低レベルな話 意味が無い事が解って無い事が時代遅れなの
世界はボーダーレスに向かってる
この意味解る?
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:30:05.74ID:Wnzyz6p5
>>815
ボーダレスの概念がTPPや移民論につながるやで
今のFTAが発達したのも、GATTのウルグアイラウンドで極限の関税撤廃
について話が進んだから
結果NFTAが出来て、それ以後ドミノ効果によって全世界に波及したんや

TPPも無関税ばかりに目が行きがちやけど、TPPは経済協力協定で関税撤廃だけでなく
新時代の貿易ルールを構築しようという試みやったんやで
その後はNFTAのようにドミノ効果で関税撤廃国を増やすだけでなく、新しい貿易ルールで
ボーダレスに似た状態を協定域内で作ることを目指してたやで

君のグローバルについて聞いてみたいね。
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:32:38.41ID:Wnzyz6p5
ちなみに、GATTは保護貿易の概念を捨てきれんかった国々によって結果的に暗礁に乗り上げたんや
今のTPPも同じように、保護貿易を捨てきれんかったアメリカは脱退したんや

保護貿易はボーダレスから見て遅れた考え方やのになぁ
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:35:45.90ID:Wnzyz6p5
>>815
人的移動の自由、貿易の自由
これ無視してボーダーレス語るグローバル論を君はどこで学んだの?
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:42:01.43ID:Wnzyz6p5
何度も言うけど、改憲護憲は議論は大いに結構
多様な意見がぶつかり合うのも民主主義やから、
どこぞの国家は党の意見以外は牢屋にぶち込んだり処刑したりが当たり前なの考えると
それが如何に偉大なことかわかるから。

ただ煽るだけの主張は扇動でしかないし、それは議論と言えんから
もっと建設的に話し合いした方がええでってのが俺が言ってること。
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:42:24.63ID:gtDE0zeJ
>>818
バカなの?
人の移動の自由化は移民とは全く違うぞ

今 政府が法制化を進めてるから
今後 中国や東南アジア諸国から多くの労働者が日本に来る
送金も自由化される
0821名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:49:28.62ID:KKn5uXar
あ!その話 >>818
>今 政府が法制化を進めてるから
URも一枚噛んでるよね 社宅としてURが用意するんでしょ

うちも中国から多くの作業員が来るパソナだけど (笑
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:49:44.04ID:Wnzyz6p5
>>820
人の移動の自由を保障ってのは、国境の移動の自由はもちろん
外国人が働くうえで国籍を理由に差別されないことなどが話合われたんやで
単純労働だけじゃないで、高度技能をもって働くき生活基盤をその国に置く人たちも移民やで
移民とは労働力の移転で、人の移動の自由はそのような移民が国籍をもとに
不当な扱いを受けないことを意味してるんやで。
馬鹿と罵る前に、ちゃんと調べようや
恥かくで

>今 政府が法制化を進めてるから
今後 中国や東南アジア諸国から多くの労働者が日本に来る
送金も自由化される

ボーダーレスを求めるならええんちゃう?
そういう国境による障害を無くしていこうってのが
ボーダーレスの推進なんやろ
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:51:25.29ID:Wnzyz6p5
>>821
今の日本は不当な扱いやけどな。
中小企業が多いけど、外国人労働者を技能実習生として受け入れて
日本人より低い賃金でこき使うってのが現代の奴隷制って批判されてるよね
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 19:53:49.51ID:Wnzyz6p5
>>821
ただ昔地域経済論の教授と話した時に語っていたのは、
そういう労働者も国内で働くより何倍も高い賃金を受け取れるから
働きに来るんやでって話してたけど
労働市場の供給曲線が右にシフトしたようなもんなんやろうな
0826名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:00:08.25ID:KKn5uXar
>>823
俺は人事担当では無いから詳細は知らんが

色々面倒みたいだよ パソナの様な派遣会社が絡むと

正規雇用したくても派遣会社1度間に入れろと圧力あるようだし
0827名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:02:30.15ID:Q8aMNo2u
>>810
なんで2つアンカくれたのかわからんけど…
不逮捕特権については、議員本人じゃなく有力な支持者を対象にして勢いを削ぎ、その上で解散総選挙を通して議員じゃなくなってしまえば後は…って感じです

解散権については、現状内閣側が選挙に有利な時期に解散を行ってるので、フェアじゃないというのがメインの主張だね
追記してまでそれを保証する必要あるかな?

>>812
別に憲法を改正して共産主義国家になるなら、2/3が前提なので構わないでしょう(まずないけど)
でもそんなの関係なしに政権与党だけで強引なことができちゃうのは危険
それこそ共産党が一度政権とって、永続する体制作られたら困るでしょう

あとメディア云々は、権力強化なら権力強化だけで判断を仰ぐべき
政権側から自分たちの権力を弱体化させるような提案があるわけないんだから、今後改憲するたびに段々と政府の権力が強くなる
長い目で見たらかなり慎重にいかないと
0828名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:03:43.59ID:Wnzyz6p5
>>826
文化が違うし、悪い斡旋業者も多いから大変でしょうね
国元で交わした内容と異なる賃金・労働体制がざらにあるみたいですよ
メッキ会社の社長と話した時、毎年技能実習生を受け入れてるみたいだけど
定着しにくいみたいやで
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:09:35.43ID:0RfP+s/b
だからなに?なんか中身が無い
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:15:00.09ID:gtDE0zeJ
>>822
ごめん勘違いした
広義の移民を指しているならその通り
紛争地域からの難民を移民として受け入れると言う意味では無いです
アジアの特定の国と国境の障壁を下げるボーダーレス化を進めグローバル化を推進する中で労働者の往来と居住、移住の自由化が行われる
それを日本政府も推進しているので僕も当然賛成ですよ
ようやく弱ってる日本の金融、保険業が世界進出できるチャンスが来るわけですから
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:18:08.37ID:Q8aMNo2u
基本的に私は、政治的な主張がどちらに寄っているかということより
支配者(権力者)と被支配者の関係を重視してます

権力者がその権力を増やすのは簡単だけど、逆はとても難しいよ
だから権力強化を突っ込んで来たら問答無用で反対!
それが私のスタンス

大半は法律で対処できるでしょう
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:20:10.51ID:Wnzyz6p5
>>827
不逮捕特権については、議員本人じゃなく有力な支持者を対象にして勢いを削ぎ、その上で解散総選挙を通して議員じゃなくなってしまえば後は…って感じです
議員の時は不逮捕特権、そうでないときは11条の人身の自由が保障されているで
現代で犯罪を犯さずに政治犯として囚われている人がいないのも、11条で人身の自由が保障されてるからやで
逮捕には裁判所の手続きや法律に照らし合わせてやらんといかんやろ、
それを改正するっていうなら11条も改正せんと。

国会に与えられた権利が内閣不信任案なら
内閣に与えられた権利が解散権
相互のバランスを取るためにあるんや
また単なるバランスだけでなく、最終判断としての機能も説明したよね
それを不当だ、認めることが出来ないなら改憲してどうぞ

>>808
>民主主義がなくなる危険はゼロにしとかないとまずいと思います
あなたがそう主張したのですよ、発言の責任もとうや

>別に憲法を改正して共産主義国家になるなら、2/3が前提なので構わないでしょう
その考え方なら、与党として国民から信任されれば、憲法改正2/3で行われてもいいんちゃう?
自民の憲法草案も結局あなたの言う2/3を獲得して最後国民投票で決めるってことでしょ

政権与党が出来るのが行政権の範囲やで。
あくまで法律の範囲内でしか行動できんのやで
当然予算を組むことなどは国会の承認が必要だよね

>あとメディア云々は、権力強化なら権力強化だけで判断を仰ぐべき
憲法改正草案を9条のみで語るメディアに問題があるという話
憲法改正草案が嫌なら否定でええと思うで
あくまで民主主義ってのはそういうもんやから、
最後は多数決で決めますよってだけ
その為にメディアが情報発信するべきなのに
9条しか語らんから隠してるなんてことになるんやで
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:22:41.37ID:Wnzyz6p5
>>830
逆に難民は移民ではないからな
移民ってのはある程度生活基盤を気づく前提で
難民ってのは生活基盤を失って保護国から援助を受ける前提やからなぁ

メキシコの移民問題がよく話に上がるけど、あれって単に経済的難民でしかなかったりするから
難しい問題ではあるやろうけどな
0834名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:24:31.11ID:Gn914tc9
>>831
私もその立場だね
自民党が戦後権力を握ってきたから反自民党になったかも
0835名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:30:45.60ID:Q8aMNo2u
>>832
>逮捕には裁判所の手続きや法律に照らし合わせてやらんといかんやろ
その法律と同等の効力を持った政令を発することが可能なので、その人が引っ掛かるだろう政令を発布して逮捕するという流れは可能じゃん
効力が同等なら、いくらでもやりようはあります

>あくまで法律の範囲内でしか行動できんのやで
その法律の範囲を政令で広げることができる草案だから反対してるわけで…
まぁ反対で構わないってことなんでいいけど

>憲法改正草案を9条のみで語るメディアに問題があるという話
ここだけ切り取ると、自民とメディアが結託してるように見えてくるね
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:31:20.99ID:Wnzyz6p5
>>831
だから憲法が存在してるんやで
憲法学者に言うには、あくまで憲法は国家を縛るためのものという話やし

なので憲法改正手続きは厳格で国民に信を問うことになるんや

>大半は法律で対処できるでしょう
戦後憲法弄ってないから全て法律と解釈で乗り越えてきた。

>権力者がその権力を増やすのは簡単だけど、逆はとても難しいよ
だから権力強化を突っ込んで来たら問答無用で反対!
それが私のスタンス

付け加えるなら、議員とは国民の意思の代弁者なんや
王様や貴族ではないねん。国民の代弁者でしかないねん、民主主義においては
だから、あくまでも議員の主張というのは国民の声と表現される
ただ権力者であることに変わりないから、彼らの権利拡大を行うなら
国民の直接の了承を得ろよって話になるんや、それが国民投票
内閣も国会の信任を得て組織されるから

だから今話し合われてる権力拡大も、それを主張する国民の声という解釈になるんや
それに対して、反対を述べる国民や賛成する国民がいる
最終的には選挙や国民投票で決められるんや
0837名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:32:58.15ID:Q8aMNo2u
>>834
仲間だ!
やっぱ怖いよね権力集中

それこそ行き着く所はロシア中国みたいな感じだろうし
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:34:11.80ID:Wnzyz6p5
>>835
法律の支配を受けてるのが政令やで
当然逮捕の要件は法律で厳格に示されている。
またその法律も11条の支配を受けている
逸脱した命令は無効なんやで

法律を変えるなら国会の議決を得なければいけないし、
憲法を変えるなら国民投票
0839名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:37:04.96ID:Wnzyz6p5
>>835
>あくまで法律の範囲内でしか行動できんのやで
その法律の範囲を政令で広げることができる草案だから反対してるわけで…
まぁ反対で構わないってことなんでいいけど

多様な意見の一つでええと思うで

>ここだけ切り取ると、自民とメディアが結託してるように見えてくるね
結託出来たら強いね、そうなったら多分政権批判やめさせるだろうけど
0840名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:41:32.72ID:Wnzyz6p5
>>837
だから憲法で権力の拡大は国民の了承とれよってなってるんだよね

それに中国の憲法は日本の憲法と根本が違うからなぁ
日本のあくまで権力者に対して
中国のは共産党以外の全てに対してだからな
中国の憲法は共産党の指導のもとで存在してるからなぁ
0841名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:41:38.76ID:Q8aMNo2u
>>836
>だから今話し合われてる権力拡大も、それを主張する国民の声という解釈になるんや
それは理想論でしょう?
実際には政治家と国民は別
そして、別でいいとも思ってますが…それは本筋とずれるんでおいとく

議員が国民の声を正確に表すとは限らないよ
今の問題だらけの国会見てたらそう思う人は多いんじゃないかな?
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:43:18.69ID:0Raed9iJ
>>705
ハァ?そもそも、>>515自身が「職業裁判官では駄目な理由とまではいかない」と認めてるだろ(笑)

そもそも、ネトウヨが数百万人もの日本人を死へと追いやった大日本帝国憲法(笑)を崇拝しているってことは、
ネトウヨには端から「日本を守る」などという意思は存しないということであり、「憲法第9条があると日本を守れない」ってのが真っ赤な嘘だってことだろ(笑)

これだからネトウヨは(笑)
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:44:35.08ID:0Raed9iJ
>>710
>表現の自由を言いながら、自説に100%賛同しない限り「黙れ」ときた。

もはや意味不明(笑)

これだからネトウヨは(笑)
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:47:27.63ID:Wnzyz6p5
>>841
民主主義ってのは、議員が国民の代弁者と言う前提で存在できるんやで
議員が国民の代弁者とならないなら、それは民主主義ではないんやで
政治家が代弁者でないと思うのはあなたの自由ですよ

>>841
国民の支持が離れた政党は、選挙で落ちるんやで
それが政権交代
今の与党がダメだってなるなら、次の選挙で落ちるから
心配せんでも大丈夫やで

ちなみに選挙で有名な言葉があるんやでそれが
サイレントマジョリティー
ノイジーマイノリティー
安保闘争とかロッキードとか国を揺るがすことが沢山あった歴史やけど
なぜ自民が長期政権の説明で使われるで
0845名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:47:48.86ID:x79z6bE0
● あなたにとって「軍隊」の管理を任せられる「信頼のできる政党」はありますか? ●

◎あなたにとって信頼できる「管理者」が「不在」な「軍隊」とは、あなたにとって「シビリアンコントロールの機能していない軍隊」です


残念ながら日本の民主主義とは名ばかりで、その実情は欧州の民主主義国家よりよほど中国に近い
日本は、未だに二大政党制すら実現できない「 民主主義後進国 」です

中国人民解放軍は「普通」の国軍ではなく中国共産党の「一党独裁体制」を維持する為の「党の軍隊」です

◎「普通」の「民主主義」国家をめざすなら「軍隊」より「政権交代可能な二大政党制」の確立が先決です
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:50:02.80ID:Wnzyz6p5
多様な意見が民主主義やと思う。
ただそれが対立して最終的に判断するのが
選挙であり国民投票やと思う
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:52:13.72ID:Wnzyz6p5
>>845
2大政党が出来ないのは野党の責任やと思うで
政権交代が行われなかったわけじゃないし、行われた度に
野党となった与党が失敗した結果が野党不信やと思うで
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:56:26.96ID:Q8aMNo2u
>>844
そういう風になってくれればいいなというのが実際の所で、正確には
「現在の選挙制度で、もっとも議員を増やした団体が与党」というだけだよ

だから死票を減らすための比例代表制とかいろいろな調整が行われてる
今の選挙が完璧な選挙ってわけじゃないでしょう…1票の格差問題とか色々あるし
私の言いたいのはそういう意味で、正確に民意を反映したものとは限らないってことだけど
ついでに民意が国益になるとも限らない
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:01:21.03ID:x79z6bE0
>>847
結局は日本人の民度だと思います
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:03:23.62ID:Wnzyz6p5
>>848
議員を増やすてのは国民の支持を得ると解釈されるんやで

>だから死票を減らすための比例代表制とかいろいろな調整が行われてる
今の選挙が完璧な選挙ってわけじゃないでしょう…1票の格差問題とか色々あるし
私の言いたいのはそういう意味で、正確に民意を反映したものとは限らないってことだけど
ついでに民意が国益になるとも限らない

改善していくべき点は改善する必要があるでしょう
小選挙区制は死票が多い代わりに2大政党制になりやすく
政権交代が起きやすいって利点がありますが、それをことごとく野党が不意にしてしまった結果が
今の自民1強だと思います

民意の失敗は国民の責任でしょうね。

民主主義ってのは別名大衆主義とも言えるものですから
優秀な指導者に任せられるなら権力の委託は国を富ますことになるでしょうが
歴史はそれを否定してるので
大体は貧困に陥るからね、大衆主義と言われても民主主義を選択する理由です
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:04:37.48ID:Wnzyz6p5
>>849
せやな
だから色々話し合って決めればいいと思うで

最後は選挙や国民投票で結論を出すのが民主主義や
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:09:01.26ID:Q8aMNo2u
>>847
最後の一行ややこしい!!!

ただずっと自民だから権限移譲がスムーズにいかずにしくじるんだろうなとは思う
自民としてはしくじってくれた方がいいだろうし…上手くいくようアドバイスなんかしないよね
その辺でも自民は長く続きやすい体制を作ってるんだなって思うよ
国民の声を反映してるから続くというより、続きやすいから続く、ただそれだけ

現状政権交代よりも、自民クーデターからの分裂の方がノウハウを引き継ぐ意味でも期待できるかな

あと、そろそろ選挙による民主主義の限界も見えて来てるから、次の社会形態も考えた方がいいと思うけどなぁ…
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:15:46.44ID:Wnzyz6p5
>>852
ややこしくてすまんで

郵政民営化の時に自民割れて、亀井さんとか新党立ち上げたよね
その後連立政権にも加入して
小沢も元は田中角栄の秘蔵っ子だったんだけど、自民抜けて民主党党首やったし
岡田も元は自民出身やね

政治って難しいんやと思うで

>あと、そろそろ選挙による民主主義の限界も見えて来てるから、次の社会形態も考えた方がいいと思うけどなぁ…
共産主義、社会主義、封建主義、色々失敗しての今の政治体制やから
いい感じの政治体制があるなら教えて欲しいで
0854木村吉宏
垢版 |
2018/05/23(水) 21:17:57.67ID:hvwdS9Q+
イギリス人の血が入った吉田彩夏の眼球を、刃物を使って破壊する。

香月紗枝子の眼球を、刃物を使って破壊する。

イギリス人の血が入った存在は、人間では無い、殺人鬼だ。

吉田彩夏の親類を火炎放射器を使って焼き殺す。

俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:18:05.04ID:Wnzyz6p5
サイコパスというわけではないけど、
AIや機械による統治ってのも将来はあったりするんやろうかな
まぁ空想のお話や
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:31:36.36ID:Q8aMNo2u
>>855
政治用AIはあと何十年かしたら作れそうじゃない?
もちろんシステムダウンとかあるから人の補助って位置づけじゃないとまずいだろうけどw

>>853
とりあえず郵政民営化の時とか小さかったから良く覚えてないな…

現在の統治形態は人気者による統治でしょう
私は専門家の統治の方がいいと思うな…科挙じゃないけど政治に必要な知識って絶対あると思う
政治学校作って、その成績で決めちゃいかんのかしら

入学や授業料が無償なら平等の原則は大体守れてる気がするし…知的障碍者さんの扱いは悩むけど
もちろん人気取るのも能力だから、議会の枠の一部を割くくらいでいいんだけどさ

…まぁお金足りないよね!
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:42:59.25ID:Wnzyz6p5
>>856
大学行くとよく分かるけど、専門家って多様な主張の一論者でしかないんや
経済学者もケインズか新古典派(今の主流と言われてる)でわかれるからね。
ケインズの大規模な財政支出で公共事業やってきたけど、新古典派の人はそれに否定的だからね
ケインズの失敗はイギリスが有名だね。でもケインズ施策は不況化では大きな効果があるから一定の評価があるよね

政治って実はいくつもある専門家のどの施策を選択してるだけなのかもね

人気者による政治ってのは正にその通りやで。
だから国民から嫌われる選択を取れる政治家を選ぶべきだって行政学の講師は言ってたわ

何が正しいかは10年(比喩表現)立たないと評価出来ないのが政治なんだろうね
ソ連は5か年計画で市場経済から抜けて大恐慌の中で経済成長を実現できたけど
あくまで短期で見た時の成功と言えるだけで、長期的には経済の破綻になってしまったからね

日常生活もそうだし、今私達のもってる意見も
私達が正しいと信じてるだけで、ホントに正しいかはわからないもんね
正しいと証明されるまで正しいと信じ続けるのが私達の言う真実なんだと思う。
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:45:17.23ID:Wnzyz6p5
キリスト教が絶対的な真実のとき、地球は平で太陽の周りを回ってたのが真実だったように
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:49:20.50ID:5FQho1Qi
まぁ、少子化対策は子供が産まれたら1000万円支給と児童手当を今の
10倍にしたらいいだろう。

ろくでもない親もいるから、子供をつれて受け取りに来させるとかしたほう
がいいかもな。

移民なくてやっていこうとしたらそれしかないだろう。
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:51:59.04ID:Q8aMNo2u
>>857
んーでもその多様な主張を知らない人よりは知ってる人の方がいいんじゃないかな?
ソ連の五か年計画を知ってる人と知らない人じゃ、行動全然違いそうじゃん

嫌われる選択を取った政治家は結局次に落ちるあたり、制度の欠陥な気がするんだよ
人気取るための政策より、本当に意味のある政策を取れる国であって欲しかったな、この国

もう期待してないけどさ…
政治に期待してないからこれ以上権力渡したくないっていうのが本音かも
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:58:35.51ID:Wnzyz6p5
>>859
そういう多様な意見があるのは良いと思うで
福祉を手厚くしていくのか、財政の健全化を目指すか
国の在り方を決めていくのが民主主義なんやと思う

>>860
その通りやと思うで
知らないより知ってる方がいいね
政治学って学問はあるからそこで政治思想を学べるね

>嫌われる選択を取った政治家は結局次に落ちるあたり、制度の欠陥な気がするんだよ
そこが大衆主義って言われることやね。
2000年代以前の自民って高齢者優遇の政治だったんだよね
というのも、選挙に行くのが高齢者やから
政権交代が起きた時も、一大争点って消費税を上げるってことやったと思うねん
国民一人一人の意識なんやと思う。

権力を拡大させたくないってのも民主主義の中では大切な意見やと思う
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 22:29:49.27ID:Q8aMNo2u
>>861
愚痴っぽいのに付き合ってくれてありがとう!
私は国民なんて自分含めて目先のことばかりだから、民主主義は嫌い
自民も野党も総じてクズだと思ってる

ただ投票しなかったら組織票持ってる権力者に有利なので、常に権力者に反対の票を投じることにするよ
憲法も同様の方針で!!
いつか本当に支持したいと思える主義主張を持った人が現れますように
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 22:58:04.45ID:Wnzyz6p5
>>862
いや、俺も上から目線で申し訳なかったよ
多様な意見が民主主義やし、正しいと思うことを行動していくのは良いよ思う
それでぶつかることもあるけど、またそれも民主主義やと思うし
貴方が支持出来る良い政治家が現れるいいね
0864天日宗 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2018/05/23(水) 23:11:56.40ID:LKn5npUP
   5 日本も核武装するべきだ、核の傘は幻想です。?!
 北朝鮮が核弾頭ミサイルを装備し
1.核弾頭ミサイルで日本を火の海にして絶滅させる。
2.核弾頭ミサイルで日本を海に沈めてい滅亡すると脅している。
      日本も核武装するべきです。
 日本の核武装は、ドイツ及びイタリア方式の核の発射権利と
責任を日本国で判断し責任を取る方式が一番無難でしょう。
 どういうことかと言うと米国はドイツ及びイタリアの為に
米国【米軍】は、核兵器を使わないからイタリア及びドイツは
自国の責任で核を管理し使用し責任を取れと言う米国の態度だ。
 つまり、米軍の核の傘でドイツ・イタリアが守られている訳では無く
ドイツ・イタリアの責任で核を管理し活用するシステムです。
 核兵器はもちろん米国の核兵器の借用管理活用方式です。
 日本が核武装するなら、このドイツ・イタリア方式が良いでしょう。
 これなら、米国の了解も得やすいでしょう。
 日本独自開発の核弾道ミサイルは、国際社会が許さないでしょう。
 さらに独自開発の核資源がありません。
 良く日本はプルトニウム48トン保有と言いますが実際に日本に有る
のはMOXとして11屯有るだけで他のプルトニウムは核兵器保有国がにて
保管してます。よって日本国内に独自核兵器開発の核原料は有りません。
0865天日宗 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2018/05/23(水) 23:20:09.23ID:LKn5npUP
   6 中国の侵略計画100年先まで計画して居るのですよ。
1.現在は、日本国内を凋落して中国解放軍が日本解放実行するときに
  水先案内人を日本国内に作り、米軍撤退を主唱し日本国内を2分する事です。
2.共産主義者を日本国内に養成する為大学・高校・義務教育を共産主義者で固める。
3.日米安保破棄させハワイ以西を中国支配圏とする交渉を米国と開始した。
4.大学教授による共産主義者養成、共産主義国会議員及び共産地方議員育成。
5.日教組による共産主義者養成、弁護士に共産主義者を養成する。
6.裁判所へ共産主義者裁判官を沢山送り込み自衛隊戦争 憲 法 違反裁判勝利する。
7.新聞社、テレビなどマスコミの隅々まで共産主義者で埋め尽くす。
8.平和ぼけ日本国民を作り出し、愛国心を奪い、戦う意思を奪い取る。
9.いざ戦争のときに、彼らを共産党解放軍の歓迎団体になってもらう。
10.自衛隊が戦争するなら、弁護士が憲法違反だと裁判勝利を勝ち取る。
11.自衛隊が侵略解放軍を攻撃し撃退なら殺人罪で自衛官絞首刑を勝ち取る。
12.マスコミが共産党政策【脱原発・護 憲】を広報し世論を支配する。
13.国会から改 憲 議 論・原発再稼働推進議論排除するため無価値な森加計日誌セクハラ議論する。
14.マスコミが重要報道【領土/領海/領空侵犯隠蔽】するため森加計日誌セクハラ報道で隠蔽す。
15.だから 改 正 絶 対阻止するために共産・民主に改 憲 反対させる。
16.改 正 阻止に皆で力を合わせて、共産・民主、大学教授改 憲 反対、弁護士も
  改 憲 反対マスコミも 改 憲 反対、日教組も 改 憲 反対活動するのですよ。
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 23:25:16.02ID:w8RLt85L
そんな心配しなくでもだいじょうぶだよwwww

己が墓場に逝くまでにはまず戦争はないだろう


問題はそのあとなんだよ 確実に戦争やりたくなる世代になる

というか 戦争嫌だよねwwwで無理やりおせえられたのが

いきなり覚醒し、いや我慢できない、人間には戦争する権利がある 原始時代から自由に戦争やってた


こうなるんだよ?wwwwwwwwwwwww
0867木村吉宏
垢版 |
2018/05/23(水) 23:28:25.55ID:hvwdS9Q+
イギリス人の血が入った吉田彩夏の眼球を、刃物を使って破壊する。

香月紗枝子の眼球を、刃物を使って破壊する。

イギリス人の血が入った存在は、人間では無い、殺人鬼だ。

吉田彩夏の親類を火炎放射器を使って焼き殺す。

俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
0868天日宗 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2018/05/23(水) 23:29:11.10ID:LKn5npUP
   7 9 条では日本は敵 核 弾 道基地攻 撃 出来ず敵には平 和 憲 法で有り
     日本国民は滅亡するまで核 攻 撃されるから 改 正 が必要だ。
 9 条 では日本が核弾頭攻撃されても、日本は敵の核弾道基地攻撃できないし
敵基地攻撃兵器も持っていない。日本滅亡するまで敵は核弾頭を打てるのです。
 日本を滅亡させたい政党が、敵基地攻撃兵器の装備に憲法違反で有り専守防衛に
反するとスパイ政党がスパイ弁護士会がスパイ教員組合が大騒ぎするからです。
 日本国民に主権は無いのです。日本国家に主権は無いのです。
主権とは自らの生命財産を守る為、日本を攻撃されたら敵国の核弾頭基地攻撃して
滅亡まで核弾頭攻撃されるのを防いで初めて主権国家といえるのです。
 自らの国を核弾頭攻撃されたら、敵の核弾道基地を攻撃して国家及び国民の生命財産を
最小限の被害にとどめ、日本民族を滅亡から守る軍 隊 を保持して初めて主権国家であり、
主権国民と言えるのです。
 スパ イ 政 党の護 憲 論 平 和 憲 法とは、日本を核弾頭で狙う敵に取って反撃されずに
平 和で居られると言う意味で有り 護 憲 9 条は日本を火の海にするために必要だと言う。
 護 憲を唱える、ス パ イ 目的帰化政党に日本国民は騙されてはいけません。
0869天日宗 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2018/05/23(水) 23:32:25.98ID:LKn5npUP
   8 外交で核弾頭放棄しないなら、軍事力、戦争って話になる
     だから、同盟国と歩調を合わせた 法 改 正 が必要だ。
1.テロ共謀罪、2.秘密保護法、3.スパイ防止法、4.共産党を排除せよ。
5.憲 法 9 条 改 正し、米軍と共に戦うべきだ。
 日本は、いずれ米国を裏切って、中国共産党と仲良くする保険に共産党を温存しているのか?
自由陣営に居たいなら、米軍が戦うとき日本も共に戦えと言うことだ。
朝鮮戦争で米軍が戦っている時はまだ占領下に有ったから許される。
 ベトナム戦争のとき、日本は高見の見物であった。
経済ではベトナム特需で大いに儲けていたがまだ許された。ソ連健在だったからだ。
 湾岸戦争で米軍が戦っている時も日本は金だけ出して高見の見物を決め込んだ。
だが、米欧は高見の見物する【日本を許さなかった。】
そう、失われた20年は欧米によってたかって日本の富を強奪されたのだ。
このことに、日本国民のほとんどが知らない。ただの経済問題と思っているが
とんでもない間違いだ。
何時までも、米軍を日本防衛の傭兵と位置づけてはいられない事を知るべきだ。
米軍が戦うとき日本も共に戦えそれが、日米安保堅持の絶対条件となるであろう。
なぜなら、日本は健気な努力により自力で経済植民地から脱却したからだ。
そう、タダで日本を守る意味が米国には無くなった事に日本国民が気づくべきだ。
0870天日宗 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2018/05/23(水) 23:33:25.89ID:LKn5npUP
   9 憲法に自衛隊保有の目的・任務・編成を明確にするためだ。
 これにより、誇りを持って堂々と優秀な人材が志願してもらうのが目的だ。
現在の憲法は、義務教育教科書にも自衛隊憲法違反が記載されて教育をしている。
これでは、憲法違反の自衛隊に優秀な人材の志願者が少なくなる。
 だいたい自衛官が自分の子供に自衛隊は憲法違反なのに何故お父さんは自衛隊
に志願したのと自分の子供に問い詰められてショックを受ける自衛官がいるのです。
 こんな憲法9条は改正し、自衛隊に日本の国防と災害から国民の生命財産を守る
大切な任務を遂行するために憲法に記載された尊い任務を遂行する為にパパは自衛隊
で活躍しているのだよと自分の子供に胸を張って答えられるようにするべきです。
 こうすることにより、より多くの優秀な自衛隊志願者が増えるのです。
0871天日宗 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2018/05/23(水) 23:33:49.24ID:LKn5npUP
   10 大量のロビー謀略資金が世界にばらまかれている。
別に日本だけでは無く、アメリカ欧州でも大学政治家マスコミ株買い占めなど
共産党員が何時でも中国から逃亡できるように準備している。
特にマスコミ株に関心が強いそうだよ。
だから、アメリカ世論も日本の世論も外国広告企業=マスコミの作られた世論です。
中国北朝鮮に都合よく解説して中国北朝鮮の為に貢献しているマスコミです。
これは、我らが税金と受信料で運営するNHKでさえも大量の外国及び渡来人
帰化職員が暗躍していることです。
 ですから決して中国の新羅ウイグル・チベット民族・内モンゴル民族滅亡行動の
批判はNHKには困難であり不可能なのです。
 中国の観光地宣伝広告番組報道はできても中国批判は不可能なNHKです。
 そればかりではなく、ねつ造歴史戦争では日本国民の敵で有り中国の味方と
成って日中歴史戦争を行っているのです。
 例えば731部隊では、一次資料は米軍との取引で米軍へ渡したとねつ造し
したが現在全て資料は公開する制度であり、NHKが一次資料だと言って放送
したのは全くのねつ造資料で有り、日本軍の731部隊の一次資料ではなかった。
 最近は、長期拘留し早く日本に帰りたい一心でを悪用した自白資料ばかり
それも米英など一次資料のないねつ造と自白では東京裁判できないと却下した
資料を持ち出して日本【日本国民を侮辱】しているNHKです。
0872天日宗 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2018/05/23(水) 23:34:16.24ID:LKn5npUP
   11 共産党・民主党が言う本音は、自衛隊が共産党解放軍と戦うときに、
憲法9条に自衛隊の国防戦争は違反していると訴訟合戦で、命を賭けて戦う自衛隊
に憲法違反訴訟で後ろから弾丸を撃ち込むのが目的ですよ。
 裁判勝利すれば、日本に独裁共産党政権が中国から乗り込んでくるのです。
共産党、民新党、外国広告業マスコミに騙されるな。
 自衛隊が侵略、解放軍を撃退したら、同胞を殺人したと自衛官は起訴され
殺人罪として絞首刑しようとするスパイ野党の陰謀に騙されるな。
 現実に現在、共産・民新など支持者による、自衛隊の活躍基本法である安全保障
法案憲法違反訴訟をして日本の国防力無力化の為に活動しているのです。
 おぬし騙されてはあかんでよ。
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/23(水) 23:42:28.00ID:w8RLt85L
さあw 世界のコントローラーを今誰が本当ににぎっているんかなあwww


WW1までは当然イギリスで、ドイツがそれ奪おうとしたが失敗したね
実質国力ではアメリカに移っていたがWW2でコントロール権を奪ったね
ソ連はちょっと国民性で無理、野暮ったいwwwwww

で中国が本気で今狙っている 北もロシアも利用する

北核、米朝会談なんて言ってるけど 中国がドーーーーんでしゃばってくる
その裏付けがあるから刈上げ君は強気だよ?wwwww

あこれトランプにいんぷっとだかんね? なあ電話してみAbe君???wwwwwwwwwwwwww
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/24(木) 00:12:42.75ID:lqoTawrA
数百万人もの日本人を死へと追いやった大日本帝国憲法(笑)を崇拝するネトウヨが、

「憲法第9条があると日本を守れない」などと言ったところで、信用性ゼロだよな(笑)

これだからネトウヨは(笑)
0875木村吉宏
垢版 |
2018/05/24(木) 00:27:22.17ID:idPQbqgf
イギリス人の血が入った吉田彩夏の眼球を、刃物を使って破壊する。

香月紗枝子の眼球を、刃物を使って破壊する。

イギリス人の血が入った存在は、人間では無い、殺人鬼だ。

吉田彩夏の親類を火炎放射器を使って焼き殺す。

俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
0876木村吉宏
垢版 |
2018/05/24(木) 02:41:08.20ID:idPQbqgf
イギリス人の血が入った吉田彩夏の眼球を、刃物を使って破壊する。

香月紗枝子の眼球を、刃物を使って破壊する。

イギリス人の血が入った存在は、人間では無い、殺人鬼だ。

吉田彩夏の親類を火炎放射器を使って焼き殺す。

俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
0877木村吉宏
垢版 |
2018/05/24(木) 03:27:30.94ID:idPQbqgf
イギリス人の血が入った吉田彩夏の眼球を、刃物を使って破壊する。

香月紗枝子の眼球を、刃物を使って破壊する。

イギリス人の血が入った存在は、人間では無い、殺人鬼だ。

吉田彩夏の親類を火炎放射器を使って焼き殺す。

俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/24(木) 04:57:34.67ID:Av7LH8SZ
.>>868
日本はアメリカによって解放され自由にものが言えるようになった
こうしてネットで自由にカキコできるのもアメリカのおかげだ有難く思え
中国、ロシア、北朝鮮など
自由にものをいうと情報機関から確実に殺されるんだ
スパイ法だの ベトナム戦争に行かなくて済んだのも
アメリカ国家がアメリカ国民のために作った日本国憲法のおかげだ
アメリカに感謝しろ
国民を監視し、ジャーナリストを殺すような日本国の共産国家化なんぞ嫌だね
いきなり殺される共産国に日本を戻すんじゃない中国なんか嫌いだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています