X



天皇制廃止のメリットを書いていくスレ其の18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 06:58:33.59ID:owDvt2fY
騙され、洗脳されているドア○ウ
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 08:32:54.53ID:JNyhTdY2
廃止のメリットはないよね
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 09:07:42.86ID:Md1zEI4w
>>301>>302
君らはご先祖様を崇める習慣ないんですかね?
本来神社や宗教ってそういうもの
仏を奉ってる小さい神社(小さい祠)ってあるよ
傘かけ地蔵の話を子供の頃、きいたことないのかね
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:15:05.28ID:qkNaz+KS
>>300
現在、日本は民主主義国家である…としか言えない。
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:47:22.82ID:0abQl+hq
>>262
憲法9条で日本は戦力を保持しないから、米国から、戦闘機を
購入しても、戦闘機ではないといってるようなものだ
キミのいってるのは、なんの現実も説明できていない

>>265
ヒロヒトが世界一の資産家になり得たのは、どういうわけだ
おまえはなんの現実の説明もできていない

>>266
宮内庁ホームページ、新聞報道に明らかに、年3億2400万円をもらっている
これを宮内庁は、公金ではないといっている
おまえのいう実質的な年収とはなんだ 年収という以上、納税しているのかね
おまえはなんの現実の説明もできていない
0314通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 10:58:21.66ID:wdqAXETW
>>284
>>民間が不景気なら公務員のボーナス要らないというのは言い過ぎにしても
>>昔はせめて民間のボーナスが出た後に公務員のボーナスは支給された。
>>順番なんかどうでもいいだろうと思うかもしれないが、そうではない。

順番なんかどうでもよいと思います。
公務員のボーナス支給日は法律によって決められています。(人事院規則9410_第14条_別表3)
これによると夏は6/30、冬は12/10と定められている。
民間のボーナスの支給日は様々であり公務員と比べて前か後かなど会社によってまちまち。
ナンセンスな主張だと思いました。

>>国民が困窮にあるならばその象徴である天皇が先に立ち私財等を投げ打つ。
>>それでこそ国民の団結が保てるというもの。天皇が持ち出しているのに
>>企業が内部留保を吐き出さない理由がない。

間違っています。国民が困窮にあるならば、その場しのぎの対応ではなく
恒久的に困窮しないような政策を講じるのが本来の対応。
そしてその政策を検討し実行するのは日本政府の役割です。天皇ではありません。

あなたの主張は各種募金や献血に行かない人を指さして「悪人だ」と非難しているようなもの。
募金も寄付もあくまで企業や個人の自由であり、彼らの気持ちを金銭で表したもの。
それを行ったからといって団結心が高まるものでもないと思います。
0315通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 10:59:02.62ID:wdqAXETW
>>285
>>絶対主義王権の世界に戻っていこうという超復古主義的な人達が600万人も居るという
>>事にはなりますが天皇制に否定的な人達が700万人以上いるわけですね

人数で言いたいのであれば少し違うので訂正しつつ他の割合の方も人数にしてみました。
現在の成人した日本人の人口=有権者数は1億609万1229人です。(H29年10月衆院選)
これをもとに単純に人数をだしてみましょう。以下、計算してみました。
・天皇に政治的権限を与える:5.9%⇒約630万人
・天皇は現在と同じく象徴でよい:81.9%⇒約8700万人
・天皇制度は廃止する:7.5%⇒約800万人
・分からない。無回答:4.7%⇒約500万人
人数にすることであなたは何が言いたかったのですか?

>>297
>>神社朝鮮人は天皇を諦めるという話が出ている〜天皇は人身売買を行って〜
>>更には、広島原爆は天皇が京大に作らせ〜

妄想。早く目が覚めることを祈ります。
もしくは議論できるだけの史料があるなら教えてください。
陰謀論の類は読み物としては嫌いじゃないので。
0316通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 10:59:36.44ID:wdqAXETW
>>297
>>それで天皇より歴史の古い、李王朝を復活させようと考えているという

なるほど。教えて下さい。
あなたはどのようにしてそれを知ったか興味があります。

>>李王家は、韓国を併合したときに東京の赤坂に引っ越している
>>日本を李王国にしようってことだが安倍が実はその王族の血筋なんだと

その王族のお名前を教えてください。調べてみましょう。

>>どうだろうな、そんなもん日本人は受け入れないだろう
>>だから貧困化を進めて、日本人を奴隷化して無理やり押し付けるのか?

安倍さんが李王朝を立ち上げるというお話なんですか?
そのファンタジー小説の作者を知りたい。
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:06:19.17ID:Md1zEI4w
何故天皇は一般人にならないのか?
戦争責任がない、内閣と軍のせいにしてるけど最高責任者は天皇だっただろ
計画と実行をしたのが内閣と軍であっても最終的に承諾(計画にGOサイン出した)のは天皇だろ
国で莫大な維持費かけて保護する存在だと思わない
天皇好きなのアイドル好きと一緒だろ
アイドルより厄介なのは権威やらで権力持ってること
皇族一族を全否定してる訳ではないが何故一般人化して宗教法人にならないのか?
理解出来ませんが
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:31:57.16ID:tOxDmX9l
>>314
そんな法律が出来る前から民間より先に支給すべきでは無い
というモラルは有りましたよ
本来モラルでなすべき事を全て法律で律していけば
日本人の道徳的中心である天皇の出る幕がない
何のために政治の外にいるのやら
私は実は日本人は緩やかに天皇制の廃止を目論んでるんじゃないかと
疑っているところです。
0319通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 12:49:27.42ID:wdqAXETW
>>313
>>憲法9条で日本は戦力を保持しないから、米国から、戦闘機を購入しても、
>>戦闘機ではないといってるようなものだ。キミのいってるのはなんの現実も説明できていない

ふむ。反論できないのか本質が見えていないのか。整理してみましょう。
・あなたは戦前の天皇は絶対君主的な存在であったと主張しているのですか?YES or NO
・あなたは昭和天皇が独裁者であったと考えているのですか?YES or NO
・上記がYESだった場合、それが現在の皇室とどう関係してくるのですか?端的に回答願う。

>>313
>>ヒロヒトが世界一の資産家になり得たのは、どういうわけだ。
>>おまえはなんの現実の説明もできていない

そもそもの知識が欠落しているようなので説明します。
あなたが資産家であると言っている根拠はおそらく皇室財産と呼ばれるものだと思います。
合ってますか?明治維新により土地は天皇に返されたといいつつ実際は国有地として管理されていました。
よって決して天皇の私有となったわけではない。ここまでは良いですか?

その後、帝室費という名目で皇室予算は計上されてはいたが大蔵卿によって管理されており天皇の恣意の下に
自由に支出することはできなかった。その後、自由民権運動において木戸孝允らを中止に国会開設に向けて
世論が動き出します。(つづく)
0320通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 12:49:57.47ID:wdqAXETW
>>313
>>ヒロヒトが世界一の資産家になり得たのは、どういうわけだ。
>>おまえはなんの現実の説明もできていない
(つづき)
国会が開設されると国家予算は国会の承認を得なければならないため、帝室費の予算もこれに含まれるのは、
不都合であると時の政府が判断します。そこで採用されたのが欧州の君主制国家同様に国費と宮中の予算を分け
一般会計法の外に置かれることになったという経緯があります。ここまでは理解できますでしょうか。

その後、岩倉具視らによってこの会計の中に既存の国有財産を含ませ、それによって国会の干渉を受けない
財源をつくりだそうとされてきました。国有林、日本銀行、横浜正金銀行、日本郵船などの政府保有株式が
加えられていったのはこの時です。
このようにして「皇室財産」は形成され、膨れ上がっていきました。
よって、それは当初より天皇の「私有財産」と呼べるようなものではなく、当初は陸海軍の予算でさえ
この「皇室財産」から賄おうという提案さえなされています。
(つづく)
0321通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 12:50:40.45ID:wdqAXETW
>>313
>>ヒロヒトが世界一の資産家になり得たのは、どういうわけだ。
>>おまえはなんの現実の説明もできていない
(つづき)
その後、明治43年(1910年)皇室令として「皇室財産令」が布告される。
ここで、定められた総則第5条に「御料ハ宮内大臣之ヲ管理ス」というルールが設けられ
皇室財産に関する管理運用は天皇ではなく宮内大臣であると明確に規定されました。

したがって、あなたが何を根拠に「世界一の資産家」だと騒いでいるのかは知りませんが、
天皇個人が自由に使える資産という意味ではほとんど無かったと言っても良いくらいだと思います。
昭和天皇の侍従次長であった木下道雄の証言にもそれが表れています。
ある年、地方に大水害があったので「御内帑金(ごないどきん)」という天皇の手元金から数百万円を被災者に
下賜したいと昭和天皇が述べたことがあった。

そのシンプルな寄付金を外部に出す時ですら、必要書類が宮内大臣官房から侍従職を経て送られて
昭和天皇はそれを裁可する印を押してようやく寄付に至った。
また、木下侍従長は天皇の机の上にあった仏和辞典がかなり使い込まれてボロボロになっていたため
「新しいものにお替えしましょうか」と聞いたところ、昭和天皇は木下に「金はあるか」と聞き返した。
とのこと。木下は「ございますとも」と答え、翌日20円を支払って新しい辞書を買い求めた。

世界一の資産家にかなりそぐわないエピソードが残されているものですね。
もう一度あなたの信じるその根拠を読み返した方がよいのではないでしょうか。
0322通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 12:52:46.24ID:wdqAXETW
>>313
>>宮内庁ホームページ、新聞報道に明らかに、年3億2400万円をもらっている
>>これを宮内庁は、公金ではないといっている。おまえのいう実質的な年収とはなんだ

もう一度>>255を見返してみましょう。
3億2400万円とは内定費でありそれは天皇一人の額ではない。
現在の構成だとその金額で以下5名の生活費を賄うこととなっている訳です。
⇒天皇、皇后、皇太子、皇太子妃、内親王
理解できそうですか?これと併せて>>266の内訳も参照ください。

>>年収という以上、納税しているのかね。おまえはなんの現実の説明もできていない

あなたは天皇、皇族も納税の義務があることをご存知ないのですか?
質問なのですが、何も知らずに特定の相手を批判する行為にあなた自身に疑問は感じないのですか?
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:38:52.52ID:8fWjWMe0
>>313
戦前の皇室予算が
現在の貨幣価値では
7000億円とかテレビで言ったが
庶民の服を販売しても
成功した企業は
数兆円以上の資産があると公表されている
戦前の皇室財産が
現在の資産家よりも低いわけがない
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:51:02.53ID:eNH0V/pn
チョンの愛子とチョンの悠仁は日本から追い出そう
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:57:34.67ID:rPipCvd/
321はお花畑。
まんまと騙され、洗脳されている。
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 14:12:15.56ID:0abQl+hq
>>322
おまえは天皇の年収といったな
そのような言い方なら、最大の税費目である所得税が課税
されなければならない
所得税払っているのか  一般的教養に少し欠ける
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 14:17:39.24ID:0abQl+hq
>>321
天皇の世界一資産で騒いだのは、GHQだ
これに驚き、これでは皇室ギャングだなといったそうだ
ヒロヒトが資産を自由に使えなかったら、どうして資産を
ため込むんだ
今度は、GHQの取り調べがいいかげんだったとでもいうつもりか
おまえの、そのウソくさい貧乏話で、真実をゆがめるな  ヘドがでる
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 14:39:35.30ID:cNxpffoC
あるテレビの人は
皇室予算が8000億円ぐらいとか
言っていたよね?
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 14:39:39.32ID:cNxpffoC
あるテレビの人は
皇室予算が8000億円ぐらいとか
言っていたよね?
0330通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 14:55:06.59ID:wdqAXETW
>>317
>>何故天皇は一般人にならないのか?戦争責任がない、内閣と軍のせいにしてるけど最高責任者は天皇だっただろ

大日本帝国憲法第55条によって天皇独断での執政権は明確に否定され、政治的な責任は国務大臣にあると明記された。
そして、第3条により天皇が政治には関与できない代わりに責任は問わないというルールが記されているのです。
「神聖不可侵」というのは当時欧州にあった立憲君主国の憲法によく見られた条文であり、意味するところは君主が政治に対して実質的な決定権がない代わりに
失政の責任は問わないということ。
よって、この憲法下で昭和天皇に法的責任を問うのは全くの的外れということを理解しましょう。

>>計画と実行をしたのが内閣と軍であっても最終的に承諾(計画にGOサイン出した)のは天皇だろ

立憲君主国の君主は裁可する以外に選択肢はありません。
裁可しないという選択肢があるのであれば、その案はどこに差し戻され、どのような手続きを経て検討し直すのでしょう。何かルールがあったのですか?
そのような規定は大日本帝国憲法には存在しません。
もしあったならそれは立憲君主制ではなく絶対君主制となってしまいます。政府、議会の決定事項を覆し差し戻すという"拒否権"を持っていなかったからこそ無問責という立場となるのです。
ゴーサインを出したのは政府であり、それに親書するルールだからサインしていたというのが実態です。
0331通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 14:55:35.07ID:wdqAXETW
>>317
>>国で莫大な維持費かけて保護する存在だと思わない天皇好きなのアイドル好きと一緒だろ

アイドルではなく日本が保有する文化的価値という観点から予算をつけている部分の方が大きいのではないでしょうか。

>>アイドルより厄介なのは権威やらで権力持ってること

権力は一切持っていませんよ。

>>皇族一族を全否定してる訳ではないが何故一般人化して宗教法人にならないのか?理解出来ませんが

宗教という観点からしか天皇、皇室を見れないのは何故でしょうか。
もっと視野を広げて考察してみてはどうでしょう。
天皇=神道というのは歴史上切っても切れないことは確かですが、
被災地などで天皇と国民がふれあう際は神道うんぬんなど考えているひとなどいないんじゃないでしょうか。

>>318
>>そんな法律が出来る前から民間より先に支給すべきでは無いというモラルは有りましたよ

誰のモラルですか?人事院?
先に挙げた人事院規則は昭和38年に出来た法律です。あなたはいつの時代の話を例に挙げているのですか?
0332通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 15:01:30.81ID:wdqAXETW
>>318
>>本来モラルでなすべき事を全て法律で律していけば
>>日本人の道徳的中心である天皇の出る幕がない何のために政治の外にいるのやら

日本は法治国家です。天皇を道徳的中心に置くのはどうかと思います。
公序良俗という言葉とともに天皇を思い浮かべる人などほぼ居ないのではないでしょうか。

>>私は実は日本人は緩やかに天皇制の廃止を目論んでるんじゃないかと疑っているところです。

わたしは国家運営システムとして存続を希望しています。
モラルや常識など日常生活では非常に大事なものですが、時代とともに変わっていくあやふやなものでもあると思います。
法がそうであっては困る。人が個人のモラルや自分勝手な常識によってヒトを裁き始めたらそれこそ
殺伐とした世の中になる気がします。
0333通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 15:37:14.82ID:wdqAXETW
>>326
>>おまえは天皇の年収といったな。そのような言い方なら、最大の税費目である所得税が課税
>>されなければならない。所得税払っているのか。一般的教養に少し欠ける

内廷費には所得税はかかりません。但し、研究施設などで勤務して得た報酬には所得税が課税されますよ。
天皇、皇族が納税を免除されているのは内廷費、皇族費、宮廷費(所得税法第9条規定)、および由緒物に指定されるもの(地方税)だけです。
我々国民も法律によって非課税扱いのものは決められていますが、それと同じ事。
つまり、天皇皇族といえども法律に非課税規定がない下記のような税金は払っていますし義務があります。
−−−−−−−−−−−−−−
・相続税・消費税
・都民税・固定資産税
・区民税・外部で働いて得た給与の所得税
−−−−−−−−−−−−−−
0334通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 15:38:42.82ID:wdqAXETW
>>326
>>おまえは天皇の年収といったな。そのような言い方なら、最大の税費目である所得税が課税
>>されなければならない。所得税払っているのか。一般的教養に少し欠ける

国会でも以下のような議事録も残っていますので天皇皇族であっても
納税の義務があることは明らかです。

■参議院議事録:第108回国会大蔵委員会第5号(昭和62年5月21日抜粋)
○質問⇒参議院議員:近藤忠孝
「税法上の問題ですが、天皇及び皇族に対する憲法上の納税の義務、これは基本的にあり例外ではない、
要するに課税が原則だと思いますが、これはどうですか。」
○回答⇒政府委員:大山鋼明
「天皇陛下及び皇族の方々にも納税義務がございます。ただし、内廷費とか皇族費は所得税法上非課税
とされておるというような規定がございます。そのほかにも相続税法上「皇位とともに皇嗣が受けた物」
は非課税と、そういう規定がございます。」

逆に聞きたいのですが、これらを踏まえても天皇皇族には
納税の義務がないと言いたい理由は何なのですか?
0335通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 15:39:16.01ID:wdqAXETW
>>327
>>天皇の世界一資産で騒いだのは、GHQだ。これに驚き、これでは皇室ギャングだなといったそうだ
>>ヒロヒトが資産を自由に使えなかったら、どうして資産をため込むんだ

前述したとおり日本が国会開設のタイミングに合わせて欧州の君主制国家同様に国費と宮中の予算を分けました。
その後、国会の干渉を受けない財源を確保するという目的で、岩倉具視らによって財源が加えられていきました。
既存の国有財産の項目を含ませたり国有林、日本銀行、横浜正金銀行、日本郵船などの政府保有株式を加えたり。
GHQが騒いだのは皇室財産という項目の金額についてであり、それを個人的に使える資産であると断じてはいません。
どこかにそのような調査報告があるのですか?昭和天皇の自由に使える金が世界一であるという報告書が。
もしあれば教えてください。

ちなみに誰が言ったかもわからないギャングうんぬんの話はどうでもよい。
0336通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 15:39:53.09ID:wdqAXETW
>>327
>>今度は、GHQの取り調べがいいかげんだったとでもいうつもりか
>>おまえの、そのウソくさい貧乏話で、真実をゆがめるなヘドがでる

わたしは前述した証言者である元侍従長の素朴な体験談を紹介したにすぎません。
これによってイメージアップを図ろうと言う意図もないし貧乏ということを強調したいわけでもない。
ただ、当時そばにいた人の証言のひとつとして知って頂きたいなと思っただけです。
嘘をついているというのならその侍従長は何のために嘘をついたと言うのですか?

>>328
>>あるテレビの人は皇室予算が8000億円ぐらいとか言っていたよね?

どこの誰がおっしゃていたのか知りませんが正しくないですよね。
国会で毎年承認されている項目でありどうやってもそのような数字が出るはずはないのですが。
どこまでを皇室関連予算に含んでいるのかという点が違っていただけなのかもしれませんが
端的に言えばウソです。
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 16:00:46.51ID:jlJkpR9Q
>>331
昭和38年以前には無かったわけです。それ以前は好きな時に出してたのでしょう
「民間より先に公僕たる公務員がボーナスを頂くわけにはいかない」
これは公務員側が口にして初めて意味のある言葉です。公務員の矜持でしょう。
貴方の言葉でもうそういうものも消え失せたと理解しましょう。
>>332
モラルはマナーのようにその時代時代で変化していいものでは有りません
遵法精神というモラルは法律より上位に位置しますね
いくら素晴らしい法律があろうとそれを守ろうというモラルがなければ
絵に描いた餅です。
そういうものの先に天皇を見なければどこで見るのだろうか。
そうでなければそれはもうパンダと何も変わらない
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 16:32:28.56ID:daWYdasD
>>336
お前さあ、ふざけんじゃないよ!!!

ポテトサラダはマヨネーズに決まっとろうが!!!!!!
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 16:51:01.84ID:bI0Inege
皇族一族は国の文化財として(天然記念物扱い)で莫大な維持費をかけて保護してるのに何故お金持ちの方と結婚しないのでしょうか?
失礼ですけど一般人でもお金持ちの方と結婚されるのならわかりますけど何故か庶民的な人と結婚
庶民の人と結婚されても価値観がだいぶ違うので苦労されると思いますけど?
離婚も出来ないのでしょ?
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 17:01:14.60ID:rPipCvd/
天皇財閥は戦争や武器販売で大儲けしている。
これが真実だけどテレビなどでは言わない。
天皇財閥に取り込まれているから。
みんなグル。
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 17:15:55.19ID:wIcXgG1Y
【貴族きどり、俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529460111/l50


サヨクが国会前デモやってるときに、安倍と食事する有名人、余裕だねぇ
0342通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 18:11:49.92ID:2EZxgwh2
>>337
>>昭和38年以前には無かったわけです。それ以前は好きな時に出してたのでしょう

好きな時とは?誰が判断していたというのですか?
明治維新後、人々の生活は急激に変化し近代産業の成立とともに「賞与」が生まれました。
日本初の賞与は明治9年12月、郵便汽船三菱会社が出したといわれています。
民間が先に賞与制度を取り入れ、後に公務員にも取り入れたわけです。
重要なのは貰えるか貰えないかでありタイミングの問題ではないと思います。

>>民間より先に公僕たる公務員がボーナスを頂くわけにはいかない
>>これは公務員側が口にして初めて意味のある言葉です。公務員の矜持でしょう

矜持ではなく偽善に聞こえます。
民間の会社が賞与を払い終わったタイミングを見計らって公務員のボーナスを支給していたのですか?
日本に何社企業があると思っているのでしょう。現実を見ていないナンセンスな主張です。
そもそも民間のボーナス支給日と公務員のボーナス支給日はほぼ同時期です。
あなたは何を主張したいのですか?よくわかりません。

>>貴方の言葉でもうそういうものも消え失せたと理解しましょう。

すみません。言ってる意味がわからない。
わたしの言葉で何が消え失せたとおっしゃっているのですか?
0343通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 18:12:52.83ID:2EZxgwh2
>>332
>>モラルはマナーのようにその時代時代で変化していいものでは有りません

江戸時代のモラル、マナーと現在のそれとはどの程度違うのか考えてみると面白いと思いますよ。
日本初の鉄道が開通したとき乗客が何をしたと思いますか?下駄や草履など靴を脱いで電車に乗り込んだんだそうです。
当時の駅の忘れ物で最も多かったものが靴でした。
また、一昔前まで新幹線、飛行機、オフィスなどタバコはどこでも吸えました。マナー違反だと考えられてもいなかった。
人々の生活が変われば変わものだと思いますがどうでしょうか。

>>遵法精神というモラルは法律より上位に位置しますね
>>いくら素晴らしい法律があろうとそれを守ろうというモラルがなければ絵に描いた餅です。

法はマナーやモラルと違い罰則によって取り締まることが出来ます。
マナーを守らない人、モラルのない行動をする人は人から白い目で見られたり個人感で争いになったりします。
法律を守らない人は刑に処されるかそれぞれのケースにあっま罰則規制に従わされます。

>>そういうものの先に天皇を見なければどこで見るのだろうか。
>>そうでなければそれはもうパンダと何も変わらない

何でもかんでも法で縛る社会はマナーやモラルが欠如したけしからん世の中である。と私も思いますよ。
しかし、何故その先に天皇に見る?のですか?おっしゃっている意味がよくわからない。
マナーやモラルは親から子、もしくは地域の大人が子供に教えたりするものであり、
学校や会社の社会での集団生活の中で人間同士の関係が円滑に進むためにあるものだと思います。
天皇が出てくる話ではない気がするのですがどう思いますか?
0344通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 18:13:32.05ID:2EZxgwh2
>>338
>>お前さあ、ふざけんじゃないよ!!!
>>ポテトサラダはマヨネーズに決まっとろうが!!

そうですね。マヨネーズつけても美味しいですよね。

>>339
>>皇族一族は国の文化財として(天然記念物扱い)で莫大な維持費をかけて保護してるのに何故お金持ちの方と結婚しないのでしょうか?

好きになった人が金持ちじゃなかっただけなんじゃないでしょうか。
皇族も昔と違い自由恋愛が出来るようになって良かったですよね。

>>庶民の人と結婚されても価値観がだいぶ違うので苦労されると思いますけど?離婚も出来ないのでしょ?

その辺どう思ってるのか皇族の方々に聞いてみたいですね。
離婚は過去に例がないだけで出来るんじゃないでさょうか。離婚という選択肢を選ぶのも立派な人権のひとつです。

>>340
>>天皇財閥は戦争や武器販売で大儲けしている。これが真実だけどテレビなどでは言わない。
>>天皇財閥に取り込まれているから。みんなグル。

大変なことですね。もう少し騒いで世間の人にアピールしたほうがいいんじゃないでしょうか。
あなたは世間の人が知らないとんでもない秘密を知ってしまったのでしょうから。どこぞの諜報機関に所属してる方なのだと推察します。
頑張ってください。
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:49:41.43ID:ZP6XWMGi
まず明治天皇がすり替えられた事を知りましょうね。
田布施システムで検索。
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:03:15.26ID:bI0Inege
皇族一族は毎年生活保護金貰ってるから疎まれても仕方ないと思うんだけどどう思ってますか?
土地や資産を持ってるから毎年の生活保護金必要ないと思うんですけど
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:06:41.18ID:qkNaz+KS
>>345
検索したが、「すり替え」が事実だとして、それが何?w御奇特な町ってだけじゃんw
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:14:15.42ID:qkNaz+KS
>>346
じゃ、学説として丸山眞男、川島武宜、大塚久雄、鶴見俊輔、加藤周一各氏の説らしいよw
0350愛国者
垢版 |
2018/06/21(木) 19:22:01.83ID:841LLjhW
麻生太郎(口も曲がっているしヘソも曲がっている)
二階俊博(オムツをして国会に出席、小便ちびるらしい、近寄ると小便臭い)
稲田朋美(防衛省、自衛隊としてもお願いする)
今村雅弘(東北でよかった)
松島みどり(国会でひたすらスマホか居眠りをしているおばはん)
金田勝年(元法務大臣 無能、稚拙すぎる、相手の目を見て答弁できない)
小渕優子(お嬢様育ち、親の七光り、もっと勉強してから出直せ)
豊田真由子(このハゲー! で墓穴を掘ったおばはん、今はパートでスーパーのレジ打ち)
鈴木宗男(政治家としての品格なし、坂田利夫の弟)
福島 瑞穂(ただの、あまのじゃく、自らの発言で党の支持率を下げている、人を押しのけ目立ちたがり屋のおばはん)
小池 晃(ただの、あまのじゃく自らの発言で党の支持率を下げている)
志位 和夫(小池と同様、ただの、あまのじゃく、自らの発言で党の支持率を下げている、代替案なし)
蓮舫(日本人の皮をかぶった台湾人、2位じゃダメなんですか!!)
山本 太郎(芸能界を干されて政治家になる、国会での幼稚な言動)
アントニオ 猪木(中卒、学歴なし、アホ丸出し、いったい何をしたいん!)
今井絵理子(自分の生活のために国会議員になっただけ、政治には全くの無知)
三原じゅん子(政治家になるために大胆な顔面整形、全く別人に、金八先生が泣いている)
橋本 聖子(高橋大輔との“キス問題”騒動 セクハラおばはん議員)
中川俊直(重婚ウエディングで辞任、ポン大文理学部社会学科卒のアホなおっさん)
若狭勝(小池百合子に「もうテレビに出るな !」と言われたお調子者)
神谷昇(地元市議14人に現金ばらまき!偏差値46の高卒、かつら疑惑あり)
上西小百合(アホすぎる!批判の声!、現在C級AV女優になることを検討中)
穴見陽一(肺がん患者に「いい加減にしろ」とやじ)
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:22:28.37ID:jlJkpR9Q
>>343
教育勅語というものがありました
憲法や法以外のこととして
天皇が国民に向けた直接のお言葉です
その時代の道徳の根幹でしょう
その当時の国民はその言葉の中に生きていた

大戦後廃止したとはいえ国民の中からそう簡単に無くなるものではないでしょう
もっとも天皇が発した言葉とはいえほとんどはそれまでの
儒教的な流れの徳目がほとんど。戦後天皇から政治を要素を排除して
この道徳的な部分が日本に残されたと思います。

そして今その道徳の向こうに天皇を見ないというなら国民は
天皇に何を見ているのでしょうか。縄文杉を眺めてるようなものですか

天皇制を残していきたいならどの様にするの?
という趣旨の問いかけですよ
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:24.25ID:ST0Wf7bq
>>335
それでは、ヒロヒトがため込んで、自由に使えなかった財産はなんだ?
自由に使えなかったら、なんのために世界一にまでなるほどの
資産をため込む必要があるんだ?
おまえは人間が弱いんだよ、事実をみようとしない 
宮内庁より弱いんじゃないか  宮内庁は
年3億2400万円を公金ではないと明確にしている  古墳発掘調査結果
についても、政治的・宗教的理由から公開しないと明言しているんだな
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:39.49ID:ST0Wf7bq
>>322
天皇が納税しているのか、というのは、税の基本・所得税を払っているのかということだ
皇室ギャングとは、GHQの言だ 
おまえは、天皇のせいにはしたがらないが、財産をため込んで、不要なら、現人神が
要らないといえばいいだろう だれも天皇には逆らえなかったんだからな
おまえは人間が弱いんだよ、事実をみようとしない 
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:20:18.62ID:qkNaz+KS
>>352
だって「説」自体が在ったのか分からないし。
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:29:27.00ID:WMbqGwpK
国民を騙くらかす酷い国に住んでいる事を知りましょう。
中曽根は核兵器製造の為の原発を輸入する事にした。
JAL123便撃墜はその為の脅し。
墜落ではなく撃墜だぞ。
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:36:40.52ID:pRmwMPxw
>>306
あーあ、やっぱれドア○ウだ。天皇陛下がおいでになる「意味」は元々無い。
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:14.52ID:pRmwMPxw
357に追加。
天皇陛下がおいでになることは「意義」が有るのだ。
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:39:31.06ID:pRmwMPxw
>>308・309
おお、少しほめてやったら、有頂天になったか。単純。
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:40:18.76ID:qkNaz+KS
横失(^-^)ゝ゛
>>353
先ずは「天皇が世界一の資産を保有している」立証から、どうぞ。「事実」なんでしょ?w

>>354
>>333は、まだ読んでない?答えてあるよ。
で?GHQの誰が言ったの?組織だからさ。
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:41:20.52ID:pRmwMPxw
>>313
お前さんも他人をあげつらっているだけで、なーんにも説明できていないな。
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:41:21.48ID:Uo1WdK2/
「天皇が膨大な金を隠し持っている」
こういう場合の天皇は個人を指しているのではない

「天皇はチンチンを勃起させて女官を追い回していた」
これは天皇個人を指している

「ヒトラ−は300万人をコロした」
これはヒトラ−個人を指しているのではない
ヒトラーって一人もコロしてないと思うよ
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:44:14.60ID:pRmwMPxw
>>317
理解できなかったら無理に理解しなくてもいいよ。お前さんには墓場まで理解できまい。
能力低そうだもんな。
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:45:01.34ID:Uo1WdK2/
ちなみに、
「天皇は短いチンチンを勃起させてクルクル回していた」
これも天皇個人を指しているが
短いチンチンは回せないだろうというところを疑うべきだ
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:46:33.50ID:pRmwMPxw
>>324
日本国民はお前を追い出すよ。出て行け。
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:48:00.03ID:pRmwMPxw
>>325
アッハハハハ。周りからみれば、お前こそ洗脳されている。騙されているのだ。目を覚ませ。
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:50:55.92ID:pRmwMPxw
>>338
反天教徒は国外追放に決まっとろーが。
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:51:28.14ID:WMbqGwpK
366
お前がな
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:53:04.90ID:pRmwMPxw
>>345
はい、その田布施システムなるものが史実であると立証してから言え。
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:53:48.23ID:zAXCTg6U
スラムダンクの流川の口調(ドア○ウ)を真似してるキモオタ臭半端ないID:pRmwMPxwにききたい
皇族一族が一般人の貧乏人と結婚しても皇族一族を支持しますか?
通りすがらないによれば天皇も人間であり宗教的な関連がありませんとのことだが(文化的な価値があるとの事)
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:56:30.14ID:pRmwMPxw
>>356
自説を証明してからレスを書くことだ。ここは小説を書くところではないぞ。
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:59:12.40ID:pRmwMPxw
>>364
短いチンチ○はお前が似合いだな。マンガチックでよろしいな。
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:00:22.22ID:pRmwMPxw
>>368
理由が何も書けないのか。テイノー。
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:03:58.17ID:pRmwMPxw
>>370
現憲法には「婚姻は両性の合意に基づく」とあり、この規定は皇族の方々にも適用される。
天皇陛下・皇族の皆様の政治上の立場と、個人的な立場を混同して認識している馬鹿ども
がそんなマヌケな質問をするわな。
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:04:38.59ID:WMbqGwpK
ttp://rapt-neo.com/?p=16559
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:14:15.33ID:zAXCTg6U
>>374
汚い言葉遣いだねキモオタID:pRmwMPxw
皇族が君のこと犬だと言えば尻尾を振り回し「ワン!」と答えそうだね
国民が望んでない相手との結婚もイエスマンで犬の君は皇族一族の相手を侮辱するなと言うんだろうね
0377通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 21:30:08.38ID:nlYa6vxN
>>347
>>皇族一族は毎年生活保護金貰ってるから疎まれても仕方ないと思うんだけどどう思ってますか?

正規の手続きのもと選ばれた日本国民の代表が皇室関連予算を毎年承認しています。
それをやめるべきだという世論になれば代表たちもその議論をやり削減か廃止かという流れになるでしょう。
疎まれているというのはあなたが勝手に天皇、皇族を「疎んでいる」の間違いだと思います。
天皇、皇族に毎年予算をあてているのは主権者である我々国民だとは思いませんか?

>>土地や資産を持ってるから毎年の生活保護金必要ないと思うんですけど

イギリス王室などはそのようにやりくりをし自らの資産で新たな資産を産み生計を立てていますよね。
日本の皇室もその辺りの整備をすれば今後やりくりできるまでになると思います。
現在の皇室関連予算約254億円は国民一人当たりの負担額は年間300円以下です。
この金額をどう思い、天皇皇室と国民の関係をどう考えるかは我々庶民の世論が左右するのだと思います。
前述したとおり、疎いと感じている人々の割合は現在ののところ確実に少数派(7.5%)です。この割合が変われば予算も変わっていくのだと思いますよ。
0378通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 21:30:44.08ID:nlYa6vxN
>>351
>>教育勅語というものがありました。憲法や法以外のこととして天皇が国民に向けた直接のお言葉です

私も教育勅語の内容は普遍的で世界に誇れる素晴らしい内容を含んでいると考えていますよ。

>>その時代の道徳の根幹でしょう。その当時の国民はその言葉の中に生きていた

その言葉に生きていたかどうかは知りませんが、その言葉のような道徳観を大事にしていたのは間違いないと思います。
明治維新によって西洋化が進み考え方や心構えも西洋にかぶれ荒んでいく傾向が見られた時期がありました。
そういった状況を是正するために第1回帝国議会の開会直前に発布されたもの。明治天皇による言葉となっているが、
実際は井上毅や元田永孚たちによって起草されまとめられたものです。
主旨は日本人が元々持っていた道徳観を12コの徳目として分かりやすくまとめ今後も大切にしましょう。というもの。
0379通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 21:31:26.83ID:nlYa6vxN
>>351
>>大戦後廃止したとはいえ国民の中からそう簡単に無くなるものではないでしょう

元々の日本人の道徳観を文章化したものであり廃止されたからと言って無くなることはないですよね。

>>そして今その道徳の向こうに天皇を見ないというなら国民は
>>天皇に何を見ているのでしょうか。縄文杉を眺めてるようなものですか

明治維新前の日本に元々あった道徳観。それをまとめた教育勅語。
よって、道徳観とは天皇を通して持っていたものではなく日本の文化の土壌として元々あったものです。
天皇をどう見るかは個人の自由ですが、わたしは天皇に道徳観を見るという考え方には違和感があります。
天皇という地位に就く人は生身の人間です。過大な期待や伝統の全てを負わすのもひどい話だと考えます。

>>天皇制を残していきたいならどの様にするの?という趣旨の問いかけですよ

天皇だろうが首相だろうが議員だろうが庶民だろうがこの国を運営している登場人物は全て生身の人間です。
パーフェクトな人などひとりもいない。それが人間。
あるのはそれぞれの"役割"のみ。その役割を認識しそれぞれのポジションでベストを尽くす。そしてお互いにそのポジションをリスペクトしあう。
そういう考え方がわたしにはしっくりきます。どう思いますか?
0380通りすがらない
垢版 |
2018/06/21(木) 21:32:05.82ID:nlYa6vxN
>>354
>>天皇が納税しているのか、というのは、税の基本・所得税を払っているのかということだ

あなたが先程から主張している「税の基本」とは何なのですか?現在の日本の税収構造は下記の通り。
・個人所得税/法人税:31.8%・社会保険:39.7%
・資産税:8.5%・消費税:27.0%
・その他:0.3%
何をもって基本と基本と言っているのかよくわかりません。

>>皇室ギャングとは、GHQの言だ

GHQとは総司令部 (General Headquarters) の略であり実際に司令部から指示を受け調査した部署はどこなのですか?
「ギャングだ」と書かれている報告書はあるのですか?それとも単なるスタッフの独り言なのですか?
と聞いているのです。
GHQの言だ。と言われても話になりません。

>>おまえは、天皇のせいにはしたがらないが、財産をため込んで、不要なら、
>>現人神が要らないといえばいいだろうだれも天皇には逆らえなかったんだからな

不要だと思っていても政府の方針であり受け入れるしかなかったのではないでしょうか。
現人神ならば憲法など廃止して絶対君主にでもなればよかったのに何故それをしなかったのでしょうね。
答えは「戦前の日本でも天皇の個人的な意思で日本を動かすことはできなかった」です。単純明快だと思いますがまだ何か疑問がありますか?

>>おまえは人間が弱いんだよ事実をみようとしない

わたしに言わせれば、現実を見ようともせず自分の考え方にそぐわない意見には必死で耳を塞ごうとしているあなたこそ「弱い人間」に見えますよ。
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:54:24.58ID:NbvJb+Dr
隠し資産あるだろ

毎年もらっている税金が異常に高い
19人しかいないんだぞ?皇族は。
やっている事は基本的に宗教行事。
なんで何十億円ももらっているんだ?
おかしすぎる。
隠し資産が絶対ある。
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:59:43.18ID:NbvJb+Dr
■内廷費:03億2400万円/"天皇,皇后"および"その直系の皇族"の日常生活費
■皇族費:02億3000万円/上記以外の皇族に関する日常生活費
■宮廷費:56億8400万円/皇室活動、財産管理など内廷費以外の維持管理(宮内庁管理)

19人だぞ。

この19人に62億円。それに宮内庁と皇宮警察に1000人づつ。2000人の人件費。

こいつら成りすましのチョンで、年間62億円に 2000人の人件費。
自活しろ クズ
悠仁や愛子の面倒も美智子が見ろ  ここは日本だ  アホ
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:11:52.04ID:Tppn6/BD
>>379
憲法に規定されている天皇の役割は国事行為です
言ってみればそれだけです。
人間は政治的に生きているわけではないんです。
立場、役職を解かれても生きられるし、また生きていかねばならない。
人間に付帯するもの全てを脱ぎ捨てた後に何があるべきか。
日本人はそこに象徴としての天皇を見る事を選んだんだ。

と言うのが在置派の正統な考え方じゃないのかと思います。

あなたがしっくりくるその考え方は共和制に近いものじゃないのかな
であれば天皇はいなくてもいいという考えになりませんか?
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:48:49.35ID:OgPi0G2P
民放で株価の数字をよく紹介してるけど皇族一族の維持費も民放のニュースでよく取り上げてほしいけどね
自分の様に長年知らなかった人って結構いると思いますよ
維持費は莫大な経費だと思ってるし不満な人やはりいると思いますよ
民衆が本当に必要としてるなら天皇の文化的価値とやらが民営化、法人化しても生き残れると思うんだけどな
天皇存続派は国の予算のどこを削れば良いと考えてますかね?
日本の経済って20年間伸びしろがないんだってさ
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:25:29.36ID:3ELXFeLL
他人に嫌がらせをしたり、パワハラしたりしながら当然、自分は他人には謝らない。
そのくせに他人の意図的でない行為、落ち度や欠点に難癖をつけて謝罪を要求する。
そのような人間の屑が日本人である。
それで西洋から学芸を学び、取り入れるとそれを逆用して中国に攻め込んだ。
それを世界から咎められると逆切れする。西洋の方が悪い!中国は東洋人のくせ西洋に寝返った!
それでどうなったかと言えば、原爆投下で惨敗し無条件降伏する。
そうしたら自国の領土をアメリカの基地として差し出して戦争仕掛けた者らは罪を免れる。
それが日本近代の輝かしき真実の歴史である。
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:55:09.79ID:ymLEoo2c
世田谷一家●●事件
「入江侍従長 世田谷一家」で検索

結局、日本の問題って何もかもが朝鮮天カスに繋がるものなんだな
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:56:48.92ID:ymLEoo2c
>>386
それの原因は何よ
神社朝鮮人だよ
満州族だよ
秦氏だよ
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 02:52:41.09ID:ymLEoo2c
最近、天皇制廃止を口にする人が増えて心配しています
天皇が居なくなったら、日本がどうなるか知るべきです

・日本の技術の全てが韓国に渡るような状態が改善される
・天皇周辺にうごめく同和、朝鮮ヤクザが解散し、覚せい剤その他の利権が消滅
・行政訴訟が実質できないようになっているのが改められる

・不正選挙が無くなる
・同和(天皇の同族に融和しましょうの意味)への巨額忖度が無くなる
・野蛮で本能丸出しの政治家が消え、正義と知性と人情のある政治家が出現

・特別会計でイスラエルを支えていることがバレて石油が買えなくなるという心配が消える
・朝鮮由来の天皇を頂点とする支配構造が崩壊、能力のある人が活躍する社会になる
・在日朝鮮人も納税するようになる※1

※1 在日朝鮮人は納税していないと言うと納税していると言い返されます
   確かに納税をしていますが、あることをすると全額還付されます
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 03:00:52.87ID:Q7fP2bDO
>>389
成らねば、話などせねば宜しい。
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:02:55.05ID:xb2ZJRd3
15スレ>>855
件のお前のレスに「自分は日本人じゃない」と発表してしまっている文章が有るのに、自分
では気が付かないのか。マ○ケ。
日本語は言葉だけではなく、「文脈」で表現できる言語だと教えたはずだな。まだ理解でき
ていなたようだな。外国籍で仕方がないかな。「まあ、ご精勤なことで!、オホホ」。
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:05:04.19ID:PkOWh97q
今、隠し資産を北朝鮮にプレゼントした所ですよ。

北朝鮮も仲間。

国民を騙くらかす酷い国ですな。
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:06:04.40ID:PkOWh97q
392
お前はすっこんでろ。
ドア○ウ
0395通りすがらない
垢版 |
2018/06/22(金) 06:06:09.89ID:NjV7a2v7
>>353
>>古墳発掘調査結果についても、政治的・宗教的理由から公開しないと明言しているんだな

いつの時代の話をしているのです。
宮内庁が管理する陵の発掘は近年進んできてますよ。
2013年2月20日に日本考古学協会など15学協会の研究者16人が、倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)の墓として
宮内庁に管理されている箸墓古墳に初めて立ち入り調査に入っています。
これまで宮内庁は古墳発掘調査を皇室の尊厳を損なうものとして一切許可してこなかったのは紛れも無い事実だが、
1979年になって、陵墓の補修に伴う発掘調査の見学を年に1回程度限定公開するようになってます。
また、2005年には日本考古学協会など15学協会が11か所の陵墓の立ち入り調査を要請したのをきっかけに、宮内庁は2007年に内規を変えて
条件付きで立ち入りを認めることにしています。そのため、2008年の神功皇后陵(じんぐうこうごうりょう)を皮切りに毎年行われるようになっています。

「政治的、宗教的」な理由でタブーなどという世界では無さそうですね。
現実を見る勇気を持てるか否か。あなた次第ですよ。
0396通りすがらない
垢版 |
2018/06/22(金) 06:07:03.12ID:NjV7a2v7
>>381
>>隠し資産あるだろ

ふむ。せめてそれを見つけてからコメントしてはどうでしょう。

>>毎年もらっている税金が異常に高い19人しかいないんだぞ?皇族は。
>>やっている事は基本的に宗教行事。なんで何十億円ももらっているんだ?おかしすぎる。隠し資産が絶対ある。

法で定められた額です。
我々国民が選出した人間が決めています。天皇、皇族が決めているわけではありません。

>>382
>>こいつら成りすましのチョンで、年間62億円に2000人の人件費。

62億円÷2000人だと一人あたま年間約300万円です。あなたの方がも給料らってるんじゃないですか?考え方が間違っていると思います。

>>自活しろクズ悠仁や愛子の面倒も美智子が見ろここは日本だアホ

反論が出来なくなった負け犬の遠吠えにしか見えません。
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:11:51.34ID:xb2ZJRd3
>>376
じゃあお前さんは皇族の皆様は「両性の合意による結婚」ができるという世界的常識に反対
するんだね。世界人権宣言違反だな。日本国憲法違反でもある。お前は日本人じゃないな。
さあ、日本人じゃないのだから、日本から出て行け。
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:15:34.03ID:xb2ZJRd3
>>381・382
もっと費用の使い道の細かい部分を研究してからレスを書け。皇族の皆様方全員が国民の
予算の中から費用が支出されていることを充分ご承知だ。無駄な支出は一切無い。
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:19:08.16ID:xb2ZJRd3
>>385
皇室が有ることよって日本国が豊かになると、国民は判断しているということさ。
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:20:15.69ID:xb2ZJRd3
>>386
スレチ。スレタイも確認せずにレスを入れるな。
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:22:53.29ID:xb2ZJRd3
>>394
理由が書けないドア○ウはすっこんでいろ。マ○ケ。
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:54:56.82ID:KVT6eQLr
401
正しい事を書いた人に対して騙され、洗脳されているお前が 物知らず と言うのは許せん。すっこんでろ。
0404通りすがらない
垢版 |
2018/06/22(金) 07:03:48.49ID:NjV7a2v7
>>353
資産をため込んだのは昭和天皇でも明治天皇でもなく岩倉具視を筆頭にした「自由民権運動を快く思わなかった政治家」です。
目的は皇室関連の予算を国会から切り離すため。

彼らは皇室関連予算が国会の承認を要することを懸念し、国会開設前に国有財産の相当部分を皇室財産に移し国会から遮断することを考えました。
また、1884年に大蔵省の松方正義の建議によって日本銀行・横浜正金銀行、続いて1887年には日本郵船の政府保有株式が次々と皇室財産に計上されていくことになった。
さらに1898年(明治22年)頃にそれまでの官有林(国有林)の大部分も御料林に組み込まれ、国有財産が皇室財産に大規模に転換されました。
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:42:41.83ID:Q7fP2bDO
>>402
日本が民主主義だと知らないキミに教えてあげてるんじゃないの。
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:51:54.28ID:B2DMrysW
>>399
きみは文章読める力ありますか?それとも認識が足らないのか?
何とんちんかんな答えしてるの?
君みたいなキモオタDQN馬鹿な奴は皇族一族が選ばないだろうけど万が一がある
皇族一族って世間知らずなところあるだろ
0407通りすがらない
垢版 |
2018/06/22(金) 09:24:32.18ID:NjV7a2v7
>>383
>>立場、役職を解かれても生きられるし、また生きていかねばならない。
>>人間に付帯するもの全てを脱ぎ捨てた後に何があるべきか。

人間は社会的な動物である。アリストテレスの言葉です。
社会の中で生まれ育ち、社会を維持しながら生きていく。逆にそれ以外のやり方では生きていくことができない
というのが人間の人間たる所以です。
動物の中にも群れをなし"社会"を形成するもの存在しますが、彼らと人間の決定的な違いは食糧の安定供給を可能にしたという点。
そのため食糧獲得、生産という役割を担わない者を多数養うことができ、結果、社会の中で本格的な分業が発生しました。
つまり社会の中でそれぞれ固定的な役割が割り当てられ、その役割を果たすことで社会の中での生存を保証される、
という仕組が"制度"として確立しているのが現在の人間社会です。

あなたがおっしゃる「人間に付帯するもの」とは具体的にどんなものでしょうか。
それらを脱ぎ捨てるというのは人間社会から出ていくということですか?
例えば定年を迎え立場や役職を解かれても、無人島に一人で住まない限りは人間は必ず社会と交わって生きていきます。
それ自体が新たな立場であり役割だと思いますよ。
生産的な役割なのか非生産的な役割なのかその割合が変わるだけ。
0408通りすがらない
垢版 |
2018/06/22(金) 09:25:08.72ID:NjV7a2v7
>>383
>>日本人はそこに象徴としての天皇を見る事を選んだんだ。
>>と言うのが在置派の正統な考え方じゃないのかと思います。

皇室存続に対して賛成の意見をもつのに正当な考え方という縛りはないと思う。
みなそれぞれの考え方で賛成反対を唱えているのですから。

わたしは天皇とは、日本の歴史や文化を体現する象徴的な「地位」だと思います。
その「地位」に就く人間に対しては、その責任の重さや重要性を鑑みその立場を尊重しています。
また、不自由な立場に置かれてなお国家元首としての役割も担ってくれている事に感謝もしています。
しかし、その地位に就く人間自体は我々と本質は変わりません。
朝起きて飯食ってトイレ行って仕事して家帰って風呂入って寝る。
直接関わった事のない人間に不必要な期待や過剰な好意を抱くのは個人的に違和感があります。
あなたは天皇についてどのように考えているのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況