>803
>ですから先に「統計学とは違うかも知れない」と断ったでしょ。

つまり「大勢が同意している」とは、「何の根拠にも基づかず、あなたが勝手にそう言ってるだけ」というシロモノ。

>というのは勝手な個人的主観に過ぎない。

「勝手」ではありませんよ。前文にはその3つが掲げられていて、天 皇制は掲げられていないという事実に基づいています。
少なくとも、あなたが挙げた「文書」からは、天 皇制の護持を「普遍 的政治道徳」に含めなければいけない理由はないのです。

>とはいえ「国民主権」が普遍的なのは認めたね。

もちろんですよ。日本国憲 法においては、「天 皇制」とは異なり、「国 民主権」は普遍的なのです。
だから、天 皇制を否定しようとも、国民主権までは否定しないのですよ。

>1条を国 民主権の裏付けとして取れない者達にとってのみ…ね。結局、その程度か。

「1条が国民主 権の裏付けにはならない」って、いつ誰が言ったのでしょうか?
「相手が言っていないことをいったことにして攻撃の材料にする」という卑劣な嘘吐きが、ここにも1名、いましたね。

繰り返しますが、天 皇制の廃止は、日本国の理念に抵触することなく「多数決」だけでできちゃう程度のシロモノなのです。

>勝手な自己完結じゃなくて、きちんと答えて。

なぜ? 「すべての性質は遺伝子」なんでしょ? 「すべて」という言葉の意味はわかりますよね?
だったら、日本人に戦争の惨禍をもたらす原因になった性質も「日本人の遺伝子」じゃん。軍部の人間だって日本人なんだから。

違うというのなら、どこがどう間違ってるのか、正しくは何なのか、具体的に説明してね。