>>573
>はい、論理学が判っていないことがバレバレね。恥さらし。

何がどう間違っているのか、正しくは何なのか、具体的な指摘や説明を何一つできず、
ただ単に相手に向かって「論理学が判ってない」と吐き捨てる “ だ け ” なら、
お馬鹿ちゃんにもお子ちゃまにも、「ぢつわ自分が論理学を判ってない人」にもできます。

要するに、悔し紛れの捨て台詞。負け犬の遠吠え。ただ虚しく響くだけなのです。


>>575
「4000万人の根拠は」と聞いているのにそれには答えず、グダグダと駄文を書き連ねただけですね♪

>戦中から戦後直後の人口統計は調査がズタズタで信憑性に欠けるとされている。

・・・・・・と、見てきたように聞いてきたようにシャアシャアと言ってますが、ソース無し、根拠無し。
『戦中戦後は混乱してたから、ちゃんと調査できてないに違いない』という思い込みと決め付け。

>それも推測だから幾つも推測数字が有るので、結局、選択でしかない。
>中でも4千万人説、6千万人説の二つガが有力だ。7千万人説は聞いたことが無い。

逆じゃない? 推測数字として総務省も「7000万人」を出してるんじゃない?
実際、「7000万人」という数値は見ますが、4000万にとか6000万になどという数値は出てきません。

あなたはいったい何を見て「4000万人」と言っているのか、この質問には依然として答えられず。


結 論 『 4 0 0 0 万 人 に 、 根 拠 無 し 』


以上。