>>823
> 異同あるじゃん。上で述べたとおり、多くの憲法学者や政治家が「日本国憲法は有効」という前提に立ってるでしょ。

 御前の何の話をしてゐるんだい(嗤)。
御前が「なぜならあなたが挙げているのは「一学者の一意見」でしかないから。」の話をしてゐる訣だが(嗤)。

> なぜなら、あなたが「大多數の學者、政治家の共通した通説、學説」と言い出したから。
> ところで、「大多数」というのは、いったいどんな統計学的根拠に基づく話?

「一学者の一意見」には何の権威も説得力も無いことは、安部政権の安保法制によって証明済み。
「一学者の一意見」など、その程度の価値しかないのですよ。
なぜならあなたが挙げているのは「一学者の一意見」でしかないから。
「一学者の一意見」でしかないモノには何の法的根拠もないということは、安部の安保法制の時に証明済み♪
「なぜならあなたが挙げているのは「一学者の一意見」でしかないから。」

ほら數の多寡にこだはつてゐるのは御前だよ(嗤)。
 「議会やGHQが草案を作ってよい」とする條文乃至は其に伴ふ學説及び通説、一體誰が唱へてゐたのか提示を宜しく。

> そんなことはどこにも書いてありません。あなたが勝手にそういってるだけ。法的根拠、無し。

 發議の意味くらゐ自分で聢と調べるよ(嗤)。

> では、「枢密院の議長の言うことなら正しいと言える」は、いったい何が根拠?

 >>604-605參照。