>>896
> あなたが勝手にそう言っているだけ。法的根拠、無し。

あなたが勝手にそう言っているだけと云ふ根據は。

> 裁判所には、説明のために登場していただいたのですよ。「学者が何を言おうと、法的根拠にはならない」という説明のためにね。
> 学者には憲法のそのものの効力の判断を下す権限があるのですか? 無いでしょ?

 本當に學者丈と思つてゐるのかね(嗤)。

> 「駄目だとは書いてない」という事実そのものが根拠。

 そんな縡は何の根據にもならぬな(嗤)。

> 「調べろ」と言う“だけ”なら、誰にでもできます。「低能」にもできます。説明もできずに「調べろ」とだけ言っても無意味♪

 辭書も引けないとか(嗤)。

> 枢密院官制には枢密院の議長の合憲違憲判断に関する「資格」の記述など、どこにもございません。
> 「ある」とおっしゃるのなら、条文の提示をどうぞ♪

 疑義。

> つまり、「天皇の意思ではない」と言えるだけの根拠は何もありません、と。

 御前がある縡の證明が出來ないと云ふ縡は其の儘無い縡の證明になるのさ(嗤)。

> 何がどうだから無効なのか、具体的な説明が一切無いのでお話になりませんね。

 では有效である證明を何うぞ(嗤)。
無效の證明は御前の有效證明を潰してこそ證明が出來るのでね。
有效證明が出來ない限り無效の推定は續くのさ(嗤)。