■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる5■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:14:43.27ID:Y8049/yB
過去スレ

■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる4■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1525002358/

■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる3■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1508418317/

■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる2■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1485571703/

■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1454418366/
0675名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 09:38:13.29ID:+sUp0p7b
ゲラゲラw
0677名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 12:14:57.24ID:exirPGf9
 

アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円

 
0678名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 13:13:12.51ID:1s8v46Kn
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
0679名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 14:13:48.71ID:JBOdbzBV
 

 アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒などの前科者ぐらいだべ

 
0680名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 14:18:16.98ID:FpysOwlZ
1人当たりのGDPは安倍政権になってから上昇が続いている
これもアベノミクスの成果の1つだ、素晴らしいことだ
0681名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 14:19:55.64ID:FpysOwlZ
マジで日本国民は反安倍の暴走を止めるべきである
反安倍がいなくなれば世界は平和になる
反安倍はうそつきの国の人間である
反安倍は人間をやめましょう
反安倍はホラ吹きである
反安倍の腸ははちきれればよい
反安倍を日本から追放しろ
反安倍は頭が悪すぎる
反安倍はウンコが大好きだ
反安倍は子供のころからウソをつく
反安倍は国民の嫌われ者
反安倍は人間のクズ、ゴミ
反安倍は日本人ではない、シナ、チョンだ
反安倍は日本から出て行け
0682名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 14:27:55.62ID:Eh46hYQ+
今年度の設備投資計画、伸び率が80年度以来の高水準
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL814JSVL81ULFA01S.html

 日本政策投資銀行が発表した設備投資計画の調査によると、全国の大企業が2018年度に国内で計画する設備投資額は19兆7468億円で、前年実績よりも21・6%増える見込みだ。増加は7年連続で、伸び率は1980年度(23・5%)以来の水準。
国内外の景気拡大に人手不足対策の投資も加わる。調査は資本金10億円以上の大企業が対象で、2059社から回答を得た。計画は実態より高くなる傾向があり、18年度実績は10%程度になるとみられる。それでも90年度以来の高水準。

 製造業の計画は前年実績比27・2%の伸び。特に自動車産業では電動化など新型車開発への投資が旺盛で、
部品供給のために、鉄鋼や電気機械など幅広い業種で生産能力を増強する動きがある。化学では訪日旅行客向けに化粧品関連の投資増も目立っている。

 一方、非製造業の伸びは18・5%。人手不足を背景にした、コンビニのレジシステムの刷新などの省力化や、物流施設への投資が盛んだ。20年開催の東京五輪に向けて、ホテル建設やテーマパークへの投資も目立っているという。
0683名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 14:47:17.67ID:Svf2Y4qG
腐れ政治もどきをいつまでやってるんだ。
お友達で国家を遊びものにするんじゃない。
このバーたれが。山口に帰って百姓でもしろ。
0684名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 15:09:32.03ID:Zvp804bX
【悲報】安倍内閣改造「評価しない」が多数 麻生留任も「よくなかった」が多数

安倍内閣改造「評価しない」45・2% 「評価する」31・0%
麻生留任「よくない」51%

内閣改造「評価せず」45% 麻生氏留任「よくない」51%

2018年10月4日

共同通信社が二、三両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、内閣改造と自民党役員人事を「評価しない」との回答は45・2%で、「評価する」の31・0%を上回った。
安倍内閣の支持率は46・5%で、前回9月の調査から0・9ポイント減となった。
不支持は1・8ポイント減の38・2%だった。

内閣改造は通常、政権基盤の強化や求心力回復を狙って行う。
直後に支持率が上がるケースが多いが、今回は政権浮揚にはつながらなかった形だ。

安倍晋三首相が麻生太郎副総理兼財務相を留任させたことについて「よかった」と答えた人の割合は33・5%で、「よくなかった」は51・9%だった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201810/CK2018100402000155.html
0686名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 18:22:31.05ID:W8oaXrL8
 
 アベノミクス失敗を分析してみよう

実質GDPは、13〜17年の5年間を通じて平均1.1%で、
旧民主党政権時代の3年間の平均1.9%より下がってる。
消費は伸びておらず、雇用が増えているがそのほとんどが非正規だ。
国民生活を貧しくしているアベノミクスの失敗を厳しく追及し、
内閣にその責任を取らせるところにまで追い込んでしかるべきだ。
 
0687ちこちゃん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:32:51.53ID:x4rekacq
>>686
総理に頼るな
自主自立出来ないものは 黙って去れ
この糞野郎

ぼお〜っと 生きてんじゃねえ〜よ
0688名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 18:33:43.24ID:RB4vJp40
反安倍は日本人を辞めろ、お前は頭が悪すぎる
マジで日本国民は反安倍の暴走を止めるべきである
反安倍の腸ははちきれればよい
反安倍を日本から追放しろ
反安倍は頭が悪すぎる
反安倍はウンコが大好きだ
反安倍は子供のころからウソをつく
反安倍は国民の嫌われ者
反安倍は人間のクズ、ゴミ
反安倍は日本人ではない、シナ、チョンだ
反安倍は日本から出て行け
0689ちこちゃん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:35:50.13ID:x4rekacq
>>688
この中学生の引き籠り野郎、学校に行けよ


ぼお〜っと 生きてんじゃねえ〜ぞ
0690名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:24:55.13ID:sBlphAw2
>>686
民主党時代のGDPは、リーマンで暴落後に一時的に伸びてるだけ(デッドキャットバウンス)

2008 −1.09%
2009 −5.42%
2010 +4.19%
2011 −0.12%
2012 +1.50%
2013 +2.00%
2014 +0.34%
2015 +1.11%
2016 +1.03%
2017 +1.71%
2018 +1.21%(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_growth.html
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:30:50.67ID:yRccHJMI
日本メーカー、設備投資の増勢強まる
2018.10.1 05:00
https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/181001/mcb1810010500008-a.htm

 日本政策投資銀行が今年8月に公表した設備投資計画調査では、大企業製造業の国内設備投資は2017年度に前年度比0.8%増となった後、18年度は27.2%増と、大幅増の計画となっている。
自動車の電動化などのモデルチェンジ対応や、自動車向けを含む能力増強、省力化投資が広範な業種で増加する。


 一方、海外での設備投資に関しては、世界経済が新興国を中心に減速する中で、米国と並んでウエートの大きいアジア向け投資は14年度から減少が続いた。しかし、17年度は、自動車メーカーによるインドや東南アジアでの生産能力増強の投資が拡大し、全体でも10.2%増と4年ぶりにプラスに転じた。
18年度も、アジア新興国で引き続き自動車メーカーによる投資が増加するほか、半導体部材や電子部品などの能力増強投資も増加し、全体で21.2%増と増勢が強まる計画となっている。

 総設備投資額に占める海外投資比率はおおむね横ばいにとどまるが、18年度は国内での投資意欲が特に積極的になっている。ただし、同調査における3年先の供給能力見通しをみると、国内拠点は「維持」、海外拠点は「強化」との回答が最も多い。
また、10年先については、国内拠点を「縮小」するとの回答が1割を占める一方、海外拠点は3年先より「強化」するとの回答割合が拡大している。国内生産拠点はマザー工場としての存在意義が高いものの、アジア新興国をはじめ市場が拡大する海外への生産シフトが続き、中長期的には海外投資比率が上昇するものとみられる。
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:08:38.02ID:Kbq6ct8Q
 
民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング

一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング

2006年 20位 小泉内閣〜安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣〜福田内閣
2008年 24位 福田内閣〜麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣〜鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣〜菅内閣
2011年 17位 菅内閣〜野田内閣
2012年 15位 野田内閣〜安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣
 
0693名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:31:21.65ID:KhZJyLh5
>>692
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 04:19:44.10ID:EHgv1BlO
                     .│             ____\\
       _|_\  \      .│       ─┼─      /
ー──一   /  |  |___   ──┼──    ─┼─      /
        /  ,|    _|    . │      r―┼┐     |
                     .│       \ノ ヽ     \_
    人        ヽ   r‐┐
   /  \     ̄| ̄| ̄ | ノ    ヽ   ―ァ  
 /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ   -― 、  ./_ 
   ─|─      | ̄ ̄|  |_)     }   ̄/ 
  __|__    |__|  |     __ノ   (_ 
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==   売国奴 `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
      /|、 ヽ  ` ̄´  /     
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\_   
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \ 
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ
       /     \ | |  `i´  
     
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 04:33:30.14ID:/QBQOgfV
いつ見てもキモい顔だw
0696名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 05:19:45.09ID:JblTKyJA
【緊縮財政】西部邁【たらんとした者】

安倍政権が国土強靱化をはじめとするインフラ投資に躍起になっていることは嘆かわしい

アベノミクスにおいて、安倍政権が国土強靱化をはじめとするインフラ投資に躍起になっていることは嘆かわしい。あまりにも近視眼的で、ただ橋を何本つくり替えるとかいった施策を進めているだけに過ぎないからです。
国のインフラ(下部構造)を整備するに当たっては、まずはスープラ(上部構造=日本社会の今後の方向性)についてしっかりと議論することが大前提。しかし、それがまったく欠如しているのが実情です。

 これで保守と言えるのでしょうか。

http://diamond.jp/articles/144344?page=2
0697名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 05:26:49.69ID:cTxKvdHG
  アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒などの前科者ぐらいだよ。正常な感覚の持ち主ならあり得ない。
0699名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 06:04:07.65ID:EHgv1BlO
 


安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。


 
0702名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 06:35:50.70ID:W9brFwdf
安倍バッシング半端ねえWWWWWWW
0703名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 06:39:45.11ID:S5r41eek
東浩紀
@hazuma

自民党を批判したいひとはみな「アベノミクスは近いうちに弾ける」と言うのだが、それが正しいかまちがっているかはともかく、ぼく自身はまた景気が悪くなるのはうんざりなので、その点でアベノミクスの崩壊を望む気にはなれない。

7:35 - 2013年9月29日
0704名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 06:40:20.49ID:EHgv1BlO
 

 アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策

アベノミクスとやらの政策は
個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。
上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。
富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、
それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。
個人消費の低迷がそれらを如実に表している。

 
0705名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 06:47:24.55ID:Oahd953j
安倍晋三が串刺しに処刑される夢を見た。
安倍の肛門から槍を突き刺してのどまでぶっ刺さってた画像が流れてた。
0707名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:35:05.44ID:4JrXk8A9
ウンチ安倍の汚れきった不潔政治は日本を破壊し尽くします。
0708名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:06:11.27ID:LigCPYpO
反安倍は日本人を辞めろ、お前は頭が悪すぎる
アベノミクスは大成功。国民がアベノミクスを歓迎
安倍政治は清廉潔白、今の日本の大繁栄は安倍総理のお陰だ
安倍は絶対に辞めるな
反安倍はウソつき大賞に決定
反安倍が串刺しに処刑される夢を見た。
反安倍の肛門から槍を突き刺してのどまでぶっ刺さってた画像が流れてた
ギャーハハハハハハハ・・・笑いがとまらん・・・だれか止めてくれ・・・
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:12:31.66ID:EHgv1BlO
 


「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏

安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
 

 
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:43:49.63ID:1B0G8t5u
安倍は父親の葬式のときにポケコンやってたアホ
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:48:44.64ID:Rll6Twik
【悲報】政府・東電「汚染水はトリチウム以外除去した」→ウソでしたw
実は基準値を上回る他の放射性物質が満載、浄化する方法はまだないw

「除去済み」放射性物質、福島第一の処理水に

2018年09月29日 00時09分

東京電力は28日、福島第一原子力発電所のタンクで保管している放射性物質トリチウム(三重水素)が入った「処理水」の大半に、トリチウム以外の放射性物質が国の排水基準値を上回る濃度で残留していると発表した。
処理水を処分する場合は、再浄化する方針も明らかにした。

東電によると、今年8月7日時点の処理水の総量89万トンのうち、84%の75万トンが基準を満たしていない。
現在の浄化能力は1日最大1500トンのため、再浄化には年単位の時間がかかる見通し。

政府や東電はこれまで処理水について、汚染水に含まれる放射性物質のうち、トリチウム以外は除去済みと説明してきた。
28日に記者会見した東電の松本純一・廃炉推進室長は「説明が不十分だった。反省している」と謝罪した。

https://www.yomiuri.co.jp/science/20180928-OYT1T50143.html
0713日本を普通の独立国と呼ぶことは、とてもできないでしょう。
垢版 |
2018/10/06(土) 19:57:00.57ID:OjK4nFl7
日本を普通の独立国と呼ぶことは、とてもできないでしょう。
●恥を知れ!属国日本の小役人と穢れ政治屋!---エリート官僚もよくわかっていない「横田空域」
もちろんこの「横田空域」のような奇怪なものが存在するのは、世界を見まわしてみても日本だけです。では、どうして日本だけがそんなことになっているのでしょう。
私が7年前にこの事実を知ったときに驚いたのは、日本のエリート官僚と呼ばれる人たちがこの問題について、ほとんど何も知識を持っていないということでした。
まず、多くの官僚たちが「横田空域」の存在そのものを知らない。
ごくまれに知っている人がいても、なぜそんなものが首都圏上空に存在するかについては、もちろんまったくわかっていない。
これほど巨大な存在について、国家の中枢にいる人たちが何も知らないのです。日本を普通の独立国と呼ぶことは、とてもできないでしょう。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52721 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:57:20.25ID:82Qn2D9+
 


 売国奴安倍を国外に叩き出せ!
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 05:41:46.07ID:2uFhHMll
小黒さん2010年の著作。いよいよ破綻する日が近づいてまいりました(・ω・ ) RT 2020年、日本が破綻する日 危機脱却の再生プラン (日経プレミアシリーズ) 小黒 一正

2020年、日本が破綻する日 危機脱却の再生プラン (日経プレミアシリーズ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B009S7CDNI/
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:05:09.91ID:MmPQhnMg
売国奴安倍と黒田は自害しろ
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:32:36.36ID:U06B6ZE5
クソ安倍しね
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:04:14.70ID:0NiSdMdE
安倍バッシングスレ上げ
0722名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:33:29.69ID:GLi9hjHT
安倍、絶対に辞めるな、絶対に辞めるな・・・・
日本の総理は安倍しかいない
安倍は日本の宝だ
反安倍は国民からまったく相手にされていない
反安倍は日本のクズ、世界のゴミだ
日本にはゴミ、クズは必要ない
サッサと出て行け、消えろ
お前らはウザいんだよ、ばーーーか!
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:21:28.08ID:MTLabNvN
                     .│             ____\\
       _|_\  \      .│       ─┼─      /
ー──一   /  |  |___   ──┼──    ─┼─      /
        /  ,|    _|    . │      r―┼┐     |
                     .│       \ノ ヽ     \_
    人        ヽ   r‐┐
   /  \     ̄| ̄| ̄ | ノ    ヽ   ―ァ  
 /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ   -― 、  ./_ 
   ─|─      | ̄ ̄|  |_)     }   ̄/ 
  __|__    |__|  |     __ノ   (_ 
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==   売国奴 `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
      /|、 ヽ  ` ̄´  /     
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\_   
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \ 
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ
       /     \ | |  `i´  
     
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:33:30.15ID:9rAsKn2P
談合問題や環境破壊などに揺れるリニア新幹線には、安倍某の大号令のもと財投3兆円が投入されている。

葛西敬之JR東海名誉会長という「大恩人」への巨額融資。

森友や加計への「オトモダチ優遇」の比ではない「第3の疑惑」を追うと、融資スキームの直前に、2人が頻繁に会合を重ねていた事実に突き当たる。

無担保で3兆円を貸し、30年間も元本返済を猶予する。
しかも、超長期なのに金利は平均0.8%という低金利を適用する──。

首相の安倍シンゾーが、2016年6月1日に記者の前で「新たな低利貸付制度で、リニア計画を前倒しする」と発表し、巨額の財投資金が、この瞬間に動き出した。

「いやぁ、あの融資条件は、他に聞いたことがないですね」
同じ財政投融資という融資スキームを扱っている日本政策金融公庫の幹部も首をかしげる。

30年後、当事者の2人は、とうにこの世にいないだろう。
逆に言えば生きてる間は返さなくてもいい。「後は野となれ山となれ」ってことか。
コヤツらは、端から返すつもりも返してもらうつもりもないようだ。

安倍シンゾーを特別背任罪で告発するべきである。
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:10:27.79ID:ca3l/LCk
エアコン買ったら工事費を下請け業者と二重取りして危うく騙されかけた宇都宮市旧4号沿いにあるコジマが
客に落ち度が無いのに有料修理に出した先の問い合わせ有料TELで20秒毎に客から10円取るビックカメラが不良品売りつけたテスコムに自分のTEL伝えてからやたら0120の変なTELが来るようになって…

困ってます(*´ω`*)
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 14:25:24.48ID:MTLabNvN
安倍バッシングスレ上げ
0727ちこちやん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:53:45.37ID:UK4D6sfU
安倍総理に甘えてんじゃあねえよ〜

この野郎
ぼう〜っと 生きてんじゃねえ〜よ。
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:09:18.35ID:ycf2X5tK
ボーナス増加影響か、8月の消費支出が高い伸び 3年ぶりの高い水準
2018年10月5日 10時29分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181005-OYT1T50026.html

 総務省が5日発表した8月の家計調査によると、1世帯(2人以上)あたりの消費支出は、29万2481円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月から2・8%増加した。2か月連続のプラスだった。
上昇幅は2015年8月(2・9%)以来、3年ぶりの高い水準となった。

 支出の項目別では、自動車購入が伸び、「交通・通信」が15・1%増加した。エアコンや冷蔵庫などの家庭用耐久財も好調で、
「家具・家事用品」は2・1%増加した。6月と7月に支給された夏のボーナスが増加したことが影響したとみられる。

 総務省は消費の基調判断を「持ち直してきている」とし、前月の「底堅くおおむね横ばいで推移している」から上方修正した。
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:20:26.58ID:jwbnck+D
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)

2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/minkan/index.htm
0730名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:29:53.13ID:OGX3p1+x
藻谷浩介「85年生まれの人は428万人、仕事を得た。定年間近の人は515万人、仕事を失った。辞めた分を若い人で補おうにも90万人足りない。
これが人手不足。若い人が就職しやすくなったのはアベノミクスに関係なく誰が首相でも必ずこうなる」
https://mobile.twitter.com/CybershotTad/status/944908497023483904

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1983年以降生まれと1952年以前生まれについて、2007年と2012年でどれだけ変化しているのか比較。
結果、若年層は472万人増、高齢層は593万人減で、121万人の人手不足となりました。 尚、2012年12月の有効求人倍率は0.82。 ミスリード確定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0731名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:15:10.71ID:MTLabNvN
 

アベノミクス貧乏 単身者の貯蓄ゼロが増加

介護、医療の受け手が懸念される。


http://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:36:07.99ID:9fDeESfl
>>731
貯金純増
2012 70086
2017 116,664

29歳以下実質可処分所得

29歳以下 家計調査年報 二人以上 勤労世帯

2012 315,843
2017 358,979

29歳以下 家計調査年報 二人以上 勤労世帯 
預貯金
2012 279,019
2017 340,602
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 17:52:09.08ID:o+AFdnIP
 

 アベノミクス失敗の総括をしないとならない

2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを自覚しているのか?

 
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:09:16.35ID:8Ut0cliS
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」

7月31日放送の「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)で、社会学者・古市憲寿氏が、森友学園と加計学園をめぐる安倍晋三首相への追及に持論を展開した。
番組では、各局で活躍するコメンテーターが集結し、時事について討論した。

「2017年 安倍政権を採点」に話題が移ると、古市氏は「(100点満点中)70点」と評価する。

理由について、古市氏は「この半年間、森友・加計学園でマスコミがすごい騒ぎましたけど、総理や内閣の仕事はそれだけではないと思う。

外交ならトランプ大統領との良好な関係やEU(欧州連合)との経済連携協定も合意している。経済では失業率も低いままだし」と安倍政権に好感を示した。

さらに古市氏は、「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会かっていうと、そうはとても思えない。だから合格点ということで70点」と語り、
評価したのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13414205/
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:17:44.55ID:e+RhIyox
  
 
 アベノミクス失敗後の日本経済
 国民には重荷がますます乗し掛かる

2013年に黒田総裁が就任して以来、
しつこく記載を続けてきた物価2%目標の達成時期をついに削除した。
「事実上のギブアップ宣言ですよ。
2%物価上昇の達成時期は、これまで6回も先送りし、
昨年7月以降は『19年度ごろ』としていた。
それも無理だということがハッキリしたのです。
誰が見たって、アベノミクスは大失敗ですよ。
異次元緩和で日本経済は少しも良くならなかった。
当初の目標だった『2年で2%』の物価目標が達成できず、
ずるずると緩和政策を続けた結果、
国民は年間15万円も実質所得が下がってきた。
庶民に痛みを押し付けて、大企業が内部留保を増やしただけの5年間でした」
(経済アナリスト・菊池英博氏)
そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、
デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。
就任時に「戦力の逐次投入はしない」とも言っていた。
それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、
進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。
異例の再任を果たした黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。

 
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:32:02.12ID:rToMX1zU
【爆笑】安倍新政権にやってほしい事
1位「安倍総理には辞めて欲しい」2位「景気を良くしてほしい」

#朝まで生テレビ 視聴者アンケート

【安倍新政権にやってほしい事】
1位・・安倍総理には辞めて欲しい
2位・・景気を良くしてほしい
3位・・社会保障の充実

【安倍新政権にやってほしくない事】
1位・・消費税増税しないで欲しい
2位・・憲法改正しないで欲しい
3位・・嘘つく政治

ラスト二人の顔!
https://twitter.com/cIHtcCLzQtI7ZPX/status/1045836457888276481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 21:04:27.96ID:/0ALNmM7
浪人生、じわり増…景気回復など影響か

 今年は志願者全体に占める浪人生の割合が前年比0・6ポイント増の17・8%に上り、2年連続の上昇となった。浪人生の割合はセンター試験開始後から低下傾向が続いていたが、予備校関係者は「景気回復と大学の定員管理の厳格化が影響したとみられる」と分析している。

 大学入試センターによると、今年の志願者数は58万2669人(前年比6702人増)。このうち浪人生は10万3948人(同4830人増)となった。

 センター試験は1990年に始まり、翌91年には浪人生の割合が最も高い38・1%に達した。しかし、バブル経済崩壊後の不景気や少子化を受けて現役志向が強まり、2016年には過去最低の17・1%に低下していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180111-OYT1T50083.html
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 21:09:58.33ID:F5TaSRML
 

サト(アベ政治を許さない) @sato859

安倍政権になってからどんどん生活が苦しくなってます。
洋服も買わなくなったし外食もしなくなったし旅行も行かなくなりました。
国民年金や国民健康保険税や所得税や住民税も高いし、
生活費を切り詰めて必死で払っています。
儲かってるのは安倍政権のお仲間たちと大企業だけでしょうね。

 
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 21:18:47.23ID:rqvUNdlM
安倍バッシングが激しい!激しすぎる!
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 21:25:50.07ID:lKXsO0gs
じゃあw よい?提案を僕がしよう

日本て民主種愚w(変換ミスだが変えないwww)国家だよな


きみら個人個人が身の丈で自分や家族に不利益や、いやこれは違うとみをもって経験したりしたことで


国家や行政や阿部wwwwwwに何を求めたい?????? これこそが個々の持つべき民意なんだとおれはおもう


それで不利益に当たることは社会的にどういうことで、どの制度やどういう法律で保護されたりする
危機を感じたらどういう風に訴えるべき???
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 21:31:01.43ID:lKXsO0gs
ボクシングもF1みたく

ノックダウン方式(これこそボクシングだがwwww)

Q1.2.3ほうしきになったの?
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 00:13:39.62ID:jmT75Lau
安倍辞めろ
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 05:50:29.05ID:NnSfaXAx
売国奴安倍を国外に叩き出せ!
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:23:16.82ID:saQYkEL3
HP見ると、おどろおどろしいタイトルがこれでもかと並ぶ反アベ雑誌。

『月刊日本』10月号
佐藤優「安倍政権の正体 警察と経産省に依存する政権」
船田元「安倍総理の改憲案は姑息だ」
村上誠一郎「国家総動員法の時代が来る」
三橋貴明「竹中平蔵のための規制改革」
白井聡「オール沖縄の再活性化に期待」
小川寛大「日本から神社が消える日」
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:52:30.83ID:fpAn0qJN
2018年 対4条協議終了に当たっての記者会見
クリスティーヌ・ラガルドIMF専務理事 日本・東京都
2018年10月4日
https://www.imf.org/ja/News/Articles/2018/10/04/tr100418-transcript-md-presser-2018-japan-a4

まず、アベノミクスが始まって6年目に入り、相当な成果が上がっています。三本の矢のおかげです。第一に、デフレリスクは後退しました。第二に、財政赤字は大幅に減っています。第三に、失業率もとても低いです。第四に、かなりの女性が就業するようになっています。
しかし、インフレは日銀の目標2%をまだ大幅に下回っており、公的債務もまだ持続可能なところまで戻っていません。家計の所得も低迷中です。われわれの見解によると、こういった課題はさらに肥大化するのではないかと思っています。
というのは、日本は高齢化および人口減少を続けるからです。われわれの評価としては、人口と経済の規模は、向こう40年間で約25%減るのではないかと思っています。これが第1点です。

ということは、新鮮な目でアベノミクスを見る必要があります。そのためには力強い政策が必要だと思っています。基本的なわれわれの見解によると、アベノミクスの原則は有効であると思います。
でも、これをもっと拡大し、持続可能にし、加速化する必要があります。より重要なことは、三本の矢をパッケージとして総動員するということです。それができれば、お互いに強化し合うことができるからです。
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:40:02.55ID:8Lv1iU5W
アメリカと、アメリカのポチの日本国の会話
「沖縄知事選残念な結果になりましたが、大丈夫です辺野古に立派な基地作ります。ご主人様」
「まあ、基地は新しいに越したことはないが、お前は大丈夫か?」
「へい、有り難うごぜえます、なに沖縄土人どもが何を言っても粛々と(笑)」
「いやいやそうではなく、北のミサイル落ちるかも知れんぞ本土に」
「・・・」
「俺様は、キムと交渉して、アメリカ向けの核ミサイルはなくすようにした。お前はお前で交渉したらいいだろ?自分の国の事なんだから。」
「・・・へい、おっしゃる通りで、わかりやした。」

次の日「えーー、日本は、キム委員長といつでも話しをする用意はできている。という事でごじゃいます。」
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:48.77ID:8Lv1iU5W
トランプとお友達の北朝鮮と、トランプに額をこすりつける日本国の会話
「日本野郎が、話をしたいと言っているニダw ただでは会ってやらんと言ってやれニダ。」
「これから、日本を核ミサイルで脅して永久にカネをとり続けてやるニダ。朝鮮人民が、日本野郎どものご主人になったニダ。(笑)」

「キム委員長、お会いできて光栄です。この五千億円は、第二次大戦の戦後補償の一部です。
今後、拉致問題、日本向けの核ミサイル問題が解決されれば、本格的に資金提供させていただきます。でごじゃいます。」
「そんな事はどうでも良い、もっとカネを持ってこないと、東京・大阪に二三発核ミサイルが落ちるかも知らないニダ。
俺様はそんな命令を出さないが、朝鮮人民軍の中には日本野郎を海に沈めろという愛国者が多くてね。」
「やめてください!そんな事をすれば、在日米軍が黙っていないと思います。でごじゃいます」
「トランプは、朝鮮と日本の問題は知らんと言ってたニダよ(笑)米軍基地は攻撃するなと言ってあるし、アメリカは日本を助けないニダ」
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:47:58.89ID:sBh1GT4w
 

アベノミクスは失策 消費低迷が続いてるかぎりはダメ

日本のGDPは個人消費に大きく依存してるのだから。

http://pbs.twimg.com/media/CbIdcUiUMAAEWHk.jpg
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:52:14.23ID:8Lv1iU5W
再び、アメリカと、アメリカのポチの日本国の会話
「ご主人様、キムはこんなこと言ってました。あのう、申し上げにくいのでごじゃいますが、沖縄の普天間と嘉手納の米軍を
東京・大阪近辺に移駐して頂けませんか?そうしていただくと、北のミサイルも飛んで来ないと思うのでごじゃいますが。」
「うーーん、ただでは移ってやらんぞ。アメリカ軍人を危険にさらすのだからな。在日米軍維持費を全額負担する事が必要だ!
アメリカファースト!」
「分かりました、在日米軍の経費100%負担させて頂きます。」
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 13:33:34.53ID:jmT75Lau
【悲報】安倍新政権にやって欲しいこと 1位 「安倍総理には辞めて欲しい」

朝生アンケート 9月28日

「安倍新政権にやって欲しいこと」
1位 安倍総理には辞めて欲しい
2位 景気を良くして欲しい
3位 社会保障の充実

「安倍新政権にやって欲しくないこと」
1位 消費税は増税しないで欲しい
2位 憲法改正をして欲しくない
3位 嘘をつく政治はしないで欲しい

https://pbs.twimg.com/media/DoNHI01VsAIsyYN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoNHJcXVAAAHkFe.jpg
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 14:03:09.25ID:GCBrLPjR
安倍辞めろ
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 14:24:23.13ID:RaUGsveM
笑わせるな。安倍のボンクラが拉致問題を解決できるわけねーだろ。
何の成果も上げれずに世界中飛び回って遊び惚けてるだけだろうが。
何の外交の成果も上げれず、国益を損なうことばかりしやがって。
肥溜めに叩き落してやる。
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 16:24:44.54ID:cEgKuUaw
【朗報】ますます遠のく改憲 自民改憲案の提出「反対」51% 「賛成」35.7%

共同通信調査 自民改憲案の提出反対51%

共同通信社が20、21両日、自民党総裁選での安倍晋三首相の連続3選を踏まえて実施した全国緊急電話世論調査によると、
首相が秋の臨時国会に党憲法改正案の提出を目指していることに「反対」とする回答は51.0%に上った。
「賛成」は35.7%。首相が政治や行政の意思決定で大きな力を持つ「安倍1強」を「問題だ」と答えた人が57.4%、「問題ない」は33.6%だった。
改憲への積極姿勢を含め、首相の政権運営に対する世論の警戒感が浮き彫りになった。

https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/010/133000c
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 16:42:59.86ID:nCj0Yisi
知財使用料収支の黒字、1〜6月は30%増 半期で過去最高
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34355610Q8A820C1EE8000?s=2

日本企業が海外から受け取ったり海外に支払ったりした知的財産権使用料の収支が拡大している。
2018年1〜6月の黒字額は前年同期と比べて30%伸びた。医薬品などで海外からのロイヤルティー収入が増え、自動車などで生産の海外移転が進んでいることも背景にある。

財務省の国際収支統計によると、1〜6月の知的財産権等使用料収支の黒字額は前年同期比30.0%増の1兆5034億円だった。比較可能な1996年以降、..
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:50:54.84ID:AsEBErk5
18年度の設備投資、中小43%が「あり」 商工中金調査
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/181003/bsl1810030500002-a.htm

 商工中金がまとめた7月時点の中小企業設備投資動向調査によると、2018年度に設備投資の計画が「ある」と回答した企業は全体の43.8%で、15年度以降ほぼ横ばいで推移している。
ただ、リーマン・ショックがあった08年以前の50%超の水準には至っていない。「なし」は33.3%、「未定」が22.9%だった。

 製造業では「ある」との回答が53.8%と前年度比1.3ポイント増、非製造業は0.6ポイント減の38.5%。理由は「増産や販売力の増強」「新規事業への進出」といったものが増えている。
調査は、毎年夏と冬に実施。取引先1万105社が対象で、4746社(回答率47.0%)から回答を得た。
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:33:51.38ID:jmT75Lau
 

 アベノミクスは失敗する ロシアの経済学者

ロシアで有名な日本研究者、ドミトリー・ストレリツォフ教授
(モスクワ国立国際関係大学)は、 アベノミクス政策をダラダラ続けても
これによって日本が長引く危機から脱出することはないとの考えを示した。
量的金融緩和策が続いており、市中銀行は日本銀行の特別口座に
安価な融資向けの大量の現金を確保せざるを得なくなっている。
しかし、この政策はコントロールが利かなくなるなる恐れがある。
一方で、賃金が上がらなければ、社会的リスクが増大する。

 
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:56:13.67ID:AB3SCb15
「テレビの心霊写真」は私が作った!ギャラは1枚2万円から!
2018年10月07日 11:00
http://blogos.com/article/330104/
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/09(火) 02:58:05.70ID:DQJ4MPwH
安倍不況は深刻のようだ
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:03:43.95ID:7q6osx8m
節約をすすめましょう。
消費税増税があります。
最低でも2%ぶんはお金を使わないように心がけましょう。
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:04:27.03ID:q80txpQY
安倍の暗殺はまだ実行されないのですか?
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:57:46.46ID:r2F4wZ6V
就業者数
2008年 6,410万人
2012年 6,279万人 (2009-2012 -131万人)
2017年 6,531万人 (2013-2017 +252万人)

雇用者報酬
2012年 253兆4039億円
2016年 268兆181億円

高卒求人倍率
2012年 0.68倍
2018年 2.08倍

大卒求人倍率
2012年 1.23倍
2018年 1.78倍

平均年収
2012年 408万円
2016年 422万円

GDP
2012年 495兆円
2017年 546兆円
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/09(火) 06:35:05.81ID:/2qPuhxQ
 

アベノミクス失敗GDP低成長 「この道」はどこへ続く

「この道しかない」としていたアベノミクスをこのまま続けていいのか。
企業収益が上がれば投資や賃金が増え、消費が伸びて経済の好循環が起きる−。
しかし、現実は厳しい。
企業は最高益を記録しながら設備投資も賃金の伸びも限定的だ。
好循環はどこにも起きていない。
むしろ賃金が伸びず消費が増えないから投資を控える悪循環に陥っている。
特に設備投資は企業が示してきた投資計画を先送りする「計画倒れ」に終わり、
個人消費や輸出の回復も力強さを欠いている。
企業の投資意欲が高まらないのは、何より日本経済の成長への期待が乏しいからだろう。
なぜ成長期待が膨らまないのか。
わかったことは、自民党への企業献金あっせんを
再開した経団連が要望する政策では経済は良くならないということだ。
アベノミクスの失敗を認め、進む道を変える必要に迫られている。

 
0769無料 鹿の松下村塾は◇5861tinnpo
垢版 |
2018/10/09(火) 07:45:36.09ID:B+h6Lvpy
アベノミクスでも失敗する貧乏人に救いの手はない
民主主義の基本は自主自立

これが出来ない知恵遅れは自助努力できるまで
放っておくことだ、国家債務1600兆円を食った奴らに
救いの手はない
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:10:04.20ID:/2qPuhxQ
  
 

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
    過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
    民主党政権時と比べても低い経済成長

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権


 
 
0772無料 鹿の松下村塾は◇5861tinnpo
垢版 |
2018/10/09(火) 10:34:37.74ID:B+h6Lvpy
政権批判の反日工作員 一掃運動展開中

スレから住所氏名調べて 逮捕し即処刑する
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/09(火) 10:50:06.34ID:SmmMncb+
安倍つきは嘘の始まり
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:28:00.83ID:SmmMncb+
 


安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。

 
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況