もう一つ、取り崩しに伴う波乱要因に、財投事情が考えられる。
積立金約150兆円は帳簿上はあるが、実態は融資先で焦げ付いて不良債権化している。
日本医師会総合政策研究機構の報告書などによれば、2000年度まで続いた財投への預託で、
年金積立金の8割近い112兆円(02年度)が主に特殊法人に貸し付けられているが、
融資先法人の大部分が実質債務超過で回収不能の状態にある。

第62章 積立金取り崩しを厚労省が渋る本当の理由
http://www.the-naguri.com/kita/kita64.html