X



今こそ憲法改正が絶対必要だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/04(木) 23:14:08.06ID:IvbsfSYm
未来を見据えた憲法改正が今こそ求められている!
しかし、自民党による改悪ではない。
自民党は憲法9条を改正するために作られたような政党である。結党当時から9条改正を掲げ、それしか頭にない。
新自由主義(小さな政府化)を掲げる自民党・公明党にとっては、国民みんなの自由や権利や幸せなどどうでもいい。

さてここで、今の日本が抱える重大な憲法問題がある。
正確には憲法の解釈の問題といえる。

それは「付随的違憲審査制」というものである。

ヨーロッパなど海外では、国民の自由を侵害する法律が作られたなら、どこの誰であろうと、ただちに憲法裁判所などに訴えることによって、
憲法違反としてその法律を無効にすることができる。この違憲審査制のことを「抽象的違憲審査制」という。

しかし、日本は、過去の警察予備隊違憲訴訟という判例によって「付随的違憲審査制」だと判断されてしまい、現在も実質的にそのように運用されている。
この制度のもとでは、たとえ憲法に違反した国民の自由や権利を侵害する法律であっても、一度立法されてしまえば、ずっと効力を持ち続けることができてしまうのだ。
というのも、
付随制では、法律が作られても、その法律を背景とした具体的な事件が実際に起き、誰かがその当事者になってはじめて、その者が法令の違憲性を主張できるというのだ。
行政法の世界では「公定力」というものがあって、一度効力を持った法律や処分、行政の活動の一切は、「取り消されるまでは有効」なのである。
憲法では、憲法が保障する権利を侵害する法律は効力を持たない、とか無効だとか言いながらも、最高裁まで誰かが争って無効にされるまでは有効に働いてしまう期間が発生してしまうわけだ。

立法によって作られた法律が、たとえば「違反したら罰を受ける法律」だったらどうだろうか?
具体的な事件が起きてその当事者になるときというのは、自分がその法を犯し、逮捕され刑事裁判にかけられ被告人になったときである。
違反したら罰せられる法律は、作られてしまったら最後、誰も怖くて違反できない!そのため誰も「具体的な事件の当事者」にはなれない。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:36:00.08ID:PAIwmxVg
>>105
お前の負けだろどう見ても
主のが言ってる事正しいぞ
お前こそ三権分立理解してんのかよ
言ってみろよ三権分立
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:02:21.77ID:yrYKBwe8
>>107
矛盾してないぞ
お前が低能だから理解できねえんだろ
いいから三権分立言ってみろよ
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:05:18.25ID:hY006DTK
あのさーさっきから上がってるけど
>>105みたいな低能クズ老害は無視設定しろよおめえら
こんな低能見たことないわ
こんなんと同類だと主に思われたかと思うとねらーとして許せんわ
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:07:20.52ID:yrYKBwe8
>>109
三権分立連呼してっからこいつは理解してんだろ
聞いてやろうぜこいつの三権分立
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:10:31.71ID:hY006DTK
>>110
無視でいいだろ
こいつは無効と廃止の違いを理解してねえし
全ての法律は国会でしか作れないと思ってるような典型的な低能だろ
どうせ大学すら出てねえよ
だいたいこういう難しい話はブログかどっかで投稿した方がいいと思うんよ
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:13:01.56ID:hY006DTK
主さんよ、ねらーが憲法なんて知ってると思うか?
ねらーにも啓発したかったのは偉いと思うよ
でも主さん自分で言ってるとうり低能しかいないんよここ
あきらめな
ここではまともな議論も啓発活動もできねえんだわ
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:16:56.13ID:eQVMtYlV
>>108
じゃあ、答えてやるよ(笑)

三権は立法権(国会)、行政権(内閣)、司法権(裁判所)

ところが >>92 では

> 国会議員によって立法された法令等が、憲法に違反している、すなわち
> 人権を侵害している法令の場合は、 国民は、裁判所に訴えを提起して、
> その法令等の無効を主張し、判決によって無効にできる。

と裁判所が国会が担うべき立法権を行使して判決によって無効にできるとしている。


次に >>97 では

> 法令は国会で廃止法案を提出することによって廃止されます。
> 違憲判決が裁判所からくだされた場合は、国会において改正または廃止されます。

と法令の廃止は国会が行うとしている。

 >>92 は三権分立を逸脱しており、 >>97 と矛盾する。
 大事なことなのでくり返し指摘しておく。
 司法に法律を廃止する権限は無い。
 ―――――――――――――――
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:21:07.55ID:yrYKBwe8
>>112
わいには主の言いたいこと伝わっとるわ
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:22:41.91ID:hY006DTK
>>113
違憲判決で無効にできるのは事実だボケ
無効判決と国会の廃止は違うだろ低能
無効と廃止の違いも理解できねえのか老害
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:17.79ID:hY006DTK
>>113
じゃあなんで違憲審査制なんて存在すんだよ
違憲判決で法律が無効になるのはなぜか言ってみろよ
権力の暴走に歯止めかけんのが権力分立だろうが
報道は第四の権力だと言われてんだろ
立法権が暴走したら司法権で止めんのが権力分立の目的だボケカス
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:27:17.93ID:yrYKBwe8
>>116
こいつは権力つーか役割を3つに分けました
はい三権分立って感じなんだろ
厨房よりアホやわ
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:28:09.44ID:eQVMtYlV
>>115
法律を無効にするということはその法律を廃止するということ。
もうアホかとw
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:32:10.62ID:hY006DTK
>>118
https://imgur.com/a/dSzyq0P
お前これ埋めてみろ
無効と廃止を履き違えてる低能には無理だろうけどな
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:33:03.24ID:yrYKBwe8
>>118
主が散々言ってた事やん
やっと理解したん?
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:34:57.33ID:hY006DTK
国会で法律どーん
国民は裁判所でどーん
法律が無効でどーん
国会で法律廃止どーん
これが違憲審査制度どーん
こんな小学生でもわかる事を理解できねえとか>>118は低能にも程がある
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:35:13.13ID:eQVMtYlV
>>116
> 違憲判決で法律が無効になるのはなぜか言ってみろよ

だからならないってw
法律を無効にするのは立法権だっつのw
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:36:54.28ID:yrYKBwe8
>>118
だいたいお前何歳やねん
どんな低学歴で無職で生きてきてもこのくらい常識やぞ
違憲審査制否定してる奴とか初めて見たわ
さすが老害
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:39:18.49ID:eQVMtYlV
>>121
違憲審査は字の如く「審査する」ってことは小学生でもわかることだがw
裁判所が立法権である法律の廃止をするってどこの国の話だよwww
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:42:44.50ID:hY006DTK
>>124
審査した結果が違憲なら無効だっつー事が理解できないほど低能なのかよ手に負えん
立法権である法律の廃止って日本語おかしいわボケ!どんだけアホなんだおめえわよ!
立法権によって制定された法律でも司法権で無効にするのが違憲審査制じゃボケ!それが権力分立じゃボケ!
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:43:19.89ID:yrYKBwe8
あの図を埋めてみろや低能
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:44:32.47ID:eQVMtYlV
>>121
合ってるじゃないかw
さっきからそれを指摘してるんだよw

ID:Iii+W+qf は >>92 で裁判所が法律を無効にできるとか書いているから
説明してやれよwww
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:46:37.54ID:eQVMtYlV
>>125
> >>124
> 審査した結果が違憲なら無効だっつー事が理解できないほど低能なのかよ手に負えん

だからぁ〜www
裁判所は審査するだけで法律を無効にする、つまり廃止するということは
立法権だと何度指摘したらwww
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:46:40.62ID:hY006DTK
>>127
どこにも書いてねえだろそんな事
だんだんわかってきたからって都合いい立場になってんじゃねえよ
おめえみてえのが社会の害っつーのよ
どうせ選挙に投票にも行ってねえんだろ
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:49:23.29ID:yrYKBwe8
>>127
そもそも憲法違反なら国会で廃止しなくとも無効だわボケ
違憲判決出なくとも無効
それを日本じゃわざわざ犠牲になって裁判しないと廃止できねえってのがおかしいってことだろ
お前もうウザいから消えろ
どんだけ低能やねん
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:50:19.07ID:hY006DTK
>>130
だからこんな低能は無視設定しろとあれほどwww
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:52:46.65ID:hY006DTK
言っとくけど違憲判決出て法律が無効になったらその瞬間から国に国賠とかできっからな
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:52:48.05ID:eQVMtYlV
>>129
はぁ?www
「司法に法律を廃止する権限は無い。」って繰り返し投稿しているだろ。
それに法律を無効にする、つまり廃止するのは立法権だと指摘している。

だから >>121 で会っているんだよwww
ID:Iii+W+qf は >>92 で裁判所が法律を無効にできるとか書いているから説明してやれよwww
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:54:10.57ID:hY006DTK
>>133
裁判所が無効にできるで合ってるわ
違憲判決出たら無効になるっつってんだろボケ
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:55:50.15ID:yrYKBwe8
>>133
司法は法律を無効にできる権限がある
司法は法律を間接的に廃止させる権限がある
はい終了〜
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:57:42.82ID:hY006DTK
明日仕事だから寝るわ
まー違憲審査は知ってたけど色々種類がある事までは知らんかったから勉強になったわ
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:59:25.23ID:eQVMtYlV
>>132
 だからぁ〜w
 裁判所が法律を無効にする、つまり法律を廃止する立法権なんて無いっつうのw
 裁判所が違憲判決を出して憲法を無効にする、つまり憲法を廃止なんてしたら
それこそ憲法96条に反するだろwww
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:00:33.56ID:yrYKBwe8
>>136
わいも寝る
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:02:39.64ID:yrYKBwe8
>>137
憲法を廃止とか何意味不明な事言ってんだ
お前も寝ろ低能!二度と政治板にくんなボケ!
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:02:42.29ID:eQVMtYlV
>>135
× > 司法は法律を無効にできる権限がある
○ 司法に法律を無効にする立法権は無い。

× > 司法は法律を間接的に廃止させる権限がある
○ 司法は直接的にも間接的にも法律を廃止させる立法権は無い。
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:09:19.06ID:o6m95qmK
>>141
あーわかったわ
お前は憲法も法律の一種だと思ってんだろ
憲法は法律じゃねえぞ
国民は法律は守らなきゃならんが憲法は守らなくていいんだわ
憲法守る義務あんのは国(公務員)な
お前はここがわかってなかったから、違憲判決で法律が無効=法律の一種でもある憲法まで無効みてえな思考したんだろ
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:12:14.26ID:o6m95qmK
>>141
憲法は法律の王様みたいに思ってるアホがいるけど違うんやで
主が動画のリンク貼ってるやろ
見てみろ
見てわかんなかったらお前はもう救えねえアホやな
憲法と法律は敵対するもんなんやわ
だから憲法に反する法律は人権を決めてある憲法で潰せるんやで
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:16:42.74ID:o6m95qmK
だからな、民事裁判とかで相手を憲法違反で訴える事はできねえのよ
法律じゃねえからな
一部の規定は直接適用つってできるがw
法律より上の憲法が法律を審査して無効にできるのが違憲審査制な
わかったら寝ろ
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:19:28.23ID:o6m95qmK
>>142
てお前は言ってっけど、違憲審査権って昔は違憲立法審査権て名前だったんぜ
立法の性質を持ってる証拠な
今は違憲法令審査権て名前を高校とかで習うやろうけどな
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:20:59.58ID:eQVMtYlV
 それにしても裁判所が法律を無効、つまり廃止できるなんて三権分立を
根底から否定した凄い発想だなwww
 もしそうなったら裁判所が内閣や国会の法令を次々に無効にして日本は
裁判所による独裁政権になるなwww

 最高裁判所の長が日本の最高権力者になるのかw
0148いぼ痔
垢版 |
2018/11/11(日) 01:23:40.24ID:BEifYcFO
>>147

この野郎
また寝小便し手起きてきたな 芝くぞ
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:31:15.42ID:o6CpKwOk
国民は代表者を選んで、その人達に法律を作ってもらいます=立法権を代表者に委ねて行使します(間接民主政治)

国民は裁判所を通して、主に憲法を使って法律を改廃してもらいます=司法権を行使します

別に三権分立を否定してるわけじゃないと思うけど…
権力が分立しているからこそ、国民は、とりあえずは代表者に任せてみるが、代表者が血迷ったり暴走したりしたら、
ただちに違う権力によってそれを正す!
当然、人権無視の法律が山程あれば、それを全部最高裁から違憲判決もらって無効にしていけなきゃ権力が分立してるならおかしいだろうに。
これが権力分立の意義なんだけどねえ。
アメリカみたいに厳格に三権分立してる国は、立法、司法のほか行政からも国民が国政に携わるルートがあるしね。
まあ、こういう正しい教養のない人は、初めてこういうことを知ると、最高裁裁判官が独裁者になるじゃん〜みたいな発想になるのもわかるけどねえ。
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:42:12.55ID:o6CpKwOk
>>143->>146の説明わかりやすいな
ひきこもりニート君が、買い物を全部親にやってもらって消費税すら払ってなくても
憲法にある納税の義務違反とかで逮捕されたりしないわけだな
憲法学者は、憲法は国家を規律させるものだから、納税の義務と勤労の義務という義務規定を設けるのはおかしいと言ってるしね
事実上、納税の義務と勤労の義務は国民を縛る効力ないし
確か納税させる為に税率をコロコロ変えるようなことはあっちゃいかんから、ちゃんと法律作って一律に決めましょう的な解釈で一致してるんだっけか
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:45:21.94ID:eQVMtYlV
>>146
「違憲審査権」であろうが「違憲立法審査権」であろうが同じ。

参議院憲法調査会 日本国憲法に関する調査特別委員会関係資料 憲法調査会報告書等
http://www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/kenpou/houkokusyo/hatugen/03_10_03_01.html

憲法裁判(違憲立法審査権)
<定義>
憲法上裁判所に認められた、国会が制定した法律や行政機関の命令等について、
憲法に適合するか否かを審査する権限
                ――――――

裁判所に立法権なんて無いっつうのwww
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:46:37.87ID:o6CpKwOk
あー、確か、憲法に勤労の義務とかあるのは、憲法作ったのがアメリカGHQだからか
キリスト教の教えで、働けば働くほど神に貢献してる〜幸せになれる〜みたいな思想が当時は根付いてたから日本の憲法作ったときにも影響受けたんだろうな

憲法改正するならこういうムダな規定も削除しろって思うわ

それにしても、児童ポルノを研究しまくって警察官に怒られても「学問の自由じゃボケ!」と公務員に逆らえるってのはおもろいよな
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:49:48.82ID:eQVMtYlV
>>149
へぇ〜www
アメリカは厳格に三権分立してるが、日本はいい加減な三権分立ってか?www
もうメチャクチャwww
  ァ  ∧_∧ ァ,、   
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  ハライテェ〜!
  '` .( ⊃ ⊂)  '`  
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:50:42.78ID:o6CpKwOk
>>151
わかった雰囲気出してたのに、すぐこれかw
もういいだろそれはwお前が来るとややこしくなるわw
主が言いたいのは裁判所に立法権を与えるか否かではないだろw
今の違憲審査制をヨーロッパの種類のにした方がいいってことだろw
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:53:45.54ID:o6CpKwOk
>>153
https://blogs.yahoo.co.jp/hpcriticism/38270780.html

日本は、国会議員と内閣議員が共通してるからだろ
確かに厳格な三権分立じゃねえわな
行政してる内閣議員とか官僚とか警察とかが自分に都合の良い法律を国会で作れちまうんだからな
内閣から国会に法律案出せば、中の人同じなわけだろwやりたい放題になるわなw
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:56:55.09ID:YdYNPWd6
このスレ、発狂した自民信者のスレかと思ってたら違うのな
9条で改憲改憲言ってる連中は危機感を煽るだけのカルト宗教みたいなもんだけど、こういう話は良いと思う

ただ今の自民がそんなこと考えるとも思えないから、安倍政権での改憲には反対だけどなw
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:56:57.63ID:o6CpKwOk
韓国がお金くれってうるさいでーす(外交してる内閣連中)

韓国うるせえからお金を支援しちゃおうぜ!国民みんなの税金から使っちゃおうぜ!予算とかから出しちゃおうぜ!

韓国に億単位の支援金を許す法律でけた

韓国に支援

国民には「人道支援しましたw」

みたいなことが日本の三権分立ならできちゃうわけだ
アメリカなら移民ひとつでこの騒ぎだから、こういう真似はできないわな
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:58:16.74ID:eQVMtYlV
>>155
そんなことを言い出したらアメリカの副大統領は上院議長を兼務してるだろwww
いずれにしても裁判所に立法権なんて無いからwww
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:58:59.71ID:o6CpKwOk
>>156
わいも憲法改正とかキチガイ自民信者が国防軍言いまくってるスレかと思って覗いたらまじめな内容で驚いたわw
主のスレタイのセンスのなさが災いしてるよなw
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:01:08.22ID:o6CpKwOk
だから裁判所に立法権があるかどうかが論点じゃないんだよなあ
ヨーロッパでは、法律がないことを裁判所に訴えて立法を促す作用もあるしなあ

わいも>>156と同じで、今の自民党が国民の為の改正なんぞするわけないから改正には反対ですわ
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:05:06.37ID:eQVMtYlV
>>154
 欧州のどこの国のことなのか知らんが日本の裁判所に立法権は無いし、
裁判所に立法権を与えて三権分立が崩れるようなバカげた憲法改正なんて
議論さえされていないだろwww
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:07:37.34ID:YdYNPWd6
>>159
確かにスレタイのセンスがなさすぎるw
今まで覗きもしなかったわw

スレ主には、是非名前を変えて建てなおしてもらいたいもんだ
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:09:38.84ID:o6CpKwOk
>>161
権力分立は、皇帝など一人の人物に集中させると暴走する
だから等しく分断し均衡させようってことだぞ
抽象的違憲審査制だかをヨーロッパのように採用したからといって
三権分立が崩れることにはならないだろ
国会で議論されてないのは主の言ってるように自分達の仕事を台無しにするような制度を充実させる気なんざないからだろw
最高裁出身の判事とか憲法学者とかの間では議論されまくってるでw
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:10:50.10ID:eQVMtYlV
>>160
> わいも>>156と同じで、今の自民党が国民の為の改正なんぞするわけないから改正には反対ですわ

憲法96条に定められているとおり国会は憲法改正の発 議をするのであって、憲法改正するかどうかの
可否は国民投票で決定する。
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:11:29.68ID:o6CpKwOk
>>161
ドイツやスウェーデンとかは採用してるけど
ヨーロッパの権力分立が今崩壊してるか?
どちらかと言えば日本より豊かだし民主政治やれてるじゃないか
投票率も高いしな
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:12:10.75ID:YdYNPWd6
>>165
それ全く関係ないぞ
俺へのアンカーあったから反応したけど、話逸れてないか?
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:15:31.70ID:o6CpKwOk
集団的自衛権反対だー!って散々騒いでニュースにもなって国会にも大勢集まって反対運動起きた安保法
憲法学者も全員が憲法違反で一致してたよな
それでも自民党は強引に立法しちゃったけど
とたんにみんなおとなしくなったのは主が言うこの制度のせいか!
作られちまったら最高裁まで争ってくれる人が現れない限りお手上げ状態だもんなw
そりゃ確かに独裁国と言われてもおかしくねえわw
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:17:30.50ID:YdYNPWd6
軽く流し読みしてきたけど、o6CpKwOkの方はまぁ無難なこと言ってる
ただ法律を廃止するのを「立法権」と呼ぶべきかどうかっていう問題はあるけど…

eQVMtYlVがそんな変な所に噛みついてるだけだな
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:18:05.56ID:eQVMtYlV
>>164
> 最高裁出身の判事とか憲法学者とかの間では議論されまくってるでw

 へぇ〜w
 誰がそんなバカげたことを主張してるのか知らんが >>161 が事実で
あり日本の裁判所に立法権は無い。
 法曹資格があろうがなかろうがそれは言論の自由であって現実には
日本の司法に立法権を与えるなんてことはあり得ないんだがwww
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:20:49.12ID:YdYNPWd6
>>170
法律の廃止が立法権に入るのなら、日本の裁判所に立法権がないことを問題視した方が良いぞ?
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:24:17.69ID:eQVMtYlV
>>167
国会に憲法改正する権限は無い。
国会は憲法改正を発 議をすることはできるが改正はできない。
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:25:29.40ID:o6CpKwOk
>>171
>>97よく読めwリンク先もなw

@法令が憲法違反であり違憲判決が下されたならば、無効となる。
A法令は無効が裁判所より宣言されたならば、強制的に、事実上その法令は国会で廃止される。
B法令に違憲判決が下されたならば、その法令は廃止される。(といってよい)
有名な三段論法である。

間接的に裁判所が法律を無効にして国会で廃止されてるからといって裁判所に立法権があるわけではないだろw
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:25:52.20ID:YdYNPWd6
>>173
だからそれ関係ない
安倍がまともな憲法を作れるかどうかの問題で、発議の条件とか権限とかの話してないでしょ
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:27:06.39ID:eQVMtYlV
>>172
× 法律の廃止が立法権に入るのなら
○ 法律の廃止は立法権

日本の裁判所に立法権がないことを国会が問題視してから来てねw
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:28:12.14ID:o6CpKwOk
もしや>>173は最近流行りのアスペルガーというやつでは?
ひねくれてるっつーか、そこで語られてる事の趣旨を理解する能力がやばくね?
わいの知り合いのアスペ君はけっこう頭いいけどなw
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:32:06.97ID:o6CpKwOk
>>176
もういいだろお前のそれはw
このスレの論点じゃねえだろってみんな言ってるのにw
正しい事言ってるつもりなんだろ?どこで得た知識か知らねえけどw
はいはいそうですねw法律の廃止は立法権ですねw
国会が問題視してない事は国民は議論しちゃいけませんねwはいそうですねw
お前の言う通りwお前が正しいよwうんwはいはいwおやすみなさーいw
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:33:52.24ID:YdYNPWd6
>>176
国会が問題視するとか、どっからそんな話になったんだよ…

>>177
アスペルガーっていうのは頭良いけど空気読めない子のこと
この場合頭良くないから、単なる自閉症やね

ただどっちも昔の区分
現在じゃ自閉症スペクトラム障害と呼ばれて統一されてる
頭良いか悪いかとは切り離して考えられてるよ
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:36:09.79ID:eQVMtYlV
>>174
法令に違憲判決が出たからといってそこでその法令は無効にはならない。
司法が強制的に国会で法令を廃止させる権限は無い。
法令を無効にする、つまり廃止する立法権は国会にあり、裁判所に立法権は無い。
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:41:17.50ID:eQVMtYlV
「法律の廃止は立法権」さえ理解できない奴が政治板にいることは不思議なんだがw
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:42:42.48ID:9q83rhsl
最高裁判所は違憲審査権に関する終審裁判所であるため(日本国憲法第81条)、最高裁判所が法令違憲の判断をした場合
、当該法令が直ちに無効になるのかについては、争いがある。この点については、大別して、法令違憲と判断した事件についてだけ
法令の適用が排除されるにとどまるとする見解(個別的効力説)と、
問題となった具体的な事件だけでなく一般的に法令の効力が失われるとする見解(一般的効力説)とに分かれる。

法令違憲とは、法令の全部又は一部に対して違憲を宣告するもの。ただし、日本など付随的違憲審査制の場合、違憲判決は当該案件を解決するための限度において、
該当法令を無効とするものであり、法令違憲の違憲判決が、すなわち当該法令や条例の廃止を意味するものではない。該当法令の修正には、
国会において、法令を改正または廃止する必要がある。

しかし、その法令や条例を改廃しない限り、再び裁判所において審査がなされた場合、同様の違憲無効判決が下されることが、立法府や行政府に対する、
当該条項改廃への強制力となり、事実上当該法令は確定判決後に無効・無力化される。

とあるけど?
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:44:09.78ID:9q83rhsl
これはつまり違憲判決=法令廃止と同じですやん
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:46:11.29ID:9q83rhsl
>>183
国会で法律の廃止案を提出して廃止すんのと
法律の廃止が立法権かどうかは別だろw
お前ほんまに頭悪い奴やなwかわいそうになってくるわw
つか、お前のスペック教えれw
どんな大学出てんねんw呆れるわw
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:47:52.15ID:9q83rhsl
国会は法律作ったり潰したりできまーす
司法は作られた法律を憲法違反で潰すことができまーす
それぞれ権力が分立してるから別ルートがあるって事だな
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:48:10.21ID:YdYNPWd6
>>181
いや、俺は立法権の言葉の定義とか知らんから別に反論する気もないわ
専門家じゃないしね
ただ「実質的な立法権」「建前上の立法権」の違いじゃないか?
取り敢えず話の趣旨がそこじゃないよってことだけ分かって突っ込んでた

あとアスペルガー関係の話は、専門家だから定義を述べただけ
話の趣旨を上手く捉える能力が足りない場合は、多分違うよ
あとBBSみたいに目から情報を得るより、耳で話を聞いて情報を得る方が得意な人だったら申し訳ない

まー言い争ってた当人寝たみたいだし、後はお好きにどうぞ
これ以上引き継ぐ気はないので
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:51:34.66ID:9q83rhsl
>>188
まー、ずっと読んでたけどこいつはアスペよりひどいっすw
アスペの人に失礼っすw
他人の事中傷してブーメランはよくあるパターンやしなw
こんなんが政治板にいることに驚いたわいw
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:57:09.77ID:eQVMtYlV
>>186
> 国会で法律の廃止案を提出して廃止すんのと
> 法律の廃止が立法権かどうかは別だろw

法律を廃止するのは立法権であって、その立法権は国会にあるので同じことでしょw
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:58:35.44ID:eQVMtYlV
>>187
> 司法は作られた法律を憲法違反で潰すことができまーす
だからそんなことできないっつうのw
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 03:34:48.37ID:hwA8JbFd
最初からスレ読み通したけど、>>56が完敗してるのに超しつけえな!何だこいつ!
瞬殺されてスレ主の正論でもボコボコにされて、もうカキコやめろ言われてるのにこの粘着ストーカー気質は何なんだ!?
かなり前にすでにこいつ負けてんだぜwww
こいつ小中高の社会科教員か何かだろ!
普通の奴ならここで納得するだろ箇所で言いがかりや逆ギレの猛襲www
社会科教員て変に教養持ってっからタチわりいんだよなw
>>191でまだ同じこと言ってるしwどうせ画面の前で憲法は法律じゃない言われたとき赤面したんだろうけどなww
何時間も自分の間違いを認めずにしつこく画面とにらめっこしてるとか尋常じゃねえわww
こいつは、専門家が何人も常識語っても自分が正しいと意見を曲げないクズだわwww
俺はそれはどうかと思った部分も後の説明で納得したわwwこいつは逆ギレwww
まじこんなのが同じ有権者だと思うと絶望しかねえんだけどwww
こういう低能を駆除する法律作れよ国会www
こいつは裁判所に訴えて違憲判決求めねえんだろうからちょうどいいだろwww
どんなに人権侵害の法律でも裁判所にゃ憲法違反で無効にする権限ないらしいからなwwwわろたwwww
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 03:37:24.68ID:hwA8JbFd
以下、
ID:eQVMtYlV
の粘着ストーカー逆ギレ&荒らしコーナーと化しますwww
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:34:27.15ID:eQVMtYlV
>>193
 国会が唯一の立法機関であると憲法41条で定められているにも関わらず
「裁判所は法令を無効にできる」などというとんでもないデタラメを繰り返し
投稿するからだろ(笑)

日本国憲法
第4章 国 会
第41条 国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:59:51.42ID:xCk3Pue9
>>1
帝國憲法が国民の自由を制限する憲法だったのに
日本では日本人が自由という意味がわからないので
まんまと18世紀理念のもとの憲法が作られてしまった!
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:01:04.34ID:xCk3Pue9
195
続き
又自民党が18世紀の帝國憲法の復古復活を画策しているのか?
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:49:05.52ID:lNU+ZWQU
(゚∀゚)b 偉大な、朝鮮民主主義人民共和国には、自衛隊も米軍も存在しません。
にもかかわらず、中国も韓国も攻めていません。
何人も否定できない事実であり、従米ポチが謳う抑止力なるものが大ウソである証拠です。
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:23:39.36ID:VyBzCWnl
>>1
翁長と近畿財務局2人死んでるんだぞ、それでも憲法改正か?
>>1は呪われている
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:25:02.62ID:VyBzCWnl
>>1
ショーザフラックは外人の考え、タヒレ
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:48:06.19ID:UDjUqIG4
人口衰退も経済不況にも取る策ない役立たずのクズが
利権政治や信者に見せびらかす自己顕示欲の為だけに憲法改正かい?

アベノミクスも経済界やマスゴミに洗脳連呼させるだけのオナニーショーだったね

しかもついて出る言葉は、、
「既存の自衛隊と業務は変わらない(改憲は意味がない)」(呆)

まあ恥を知らないクズ連中だね クソ安倍自民盗は
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:56.61ID:eQVMtYlV
>>199
 憲法を改正するかどうかは国民が判断すること。

 今の状況は憲法改正の発 議を選挙公約にしている与党が憲法改正の発 議
に必要な3分の2の議席を国民から付託されているのであって、国民投票
の機会を有権者から奪う(=発 議しない)ことは国民主権の侵害である
ということになる。
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/12(月) 23:20:19.81ID:oPdAxHps
経済学部で書いてある事ちんぷんかんぷんだったんで法学部の友達にこのスレ見せたんだわ
そいつもようわからん言ってて教授んとこ行ってこのスレ見せたんだわ
スレ主さんが正しかったでd(>_・ )グッ!
俺まで教授に説教されて泣きそうだわ
そいつがスレタイのセンスがないで話反らして事なきを得たわwww
タイミング的にこの時期に憲法改正は9条の話を連想するしな
教授は憲法改正に注目してるこの時期だからこそ投稿したんだろうとか前向きな事言うとったがwww
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 00:58:18.12ID:RupeahRE
>>203
 おいおい >>92 と >>97 は真っ向から矛盾しているだろw

>>92
> 国会議員によって立法された法令等が、憲法に違反している、すなわち
> 人権を侵害している法令の場合は、 国民は、裁判所に訴えを提起して、
> その法令等の無効を主張し、判決によって無効にできる。

>>97
> 法令は国会で廃止法案を提出することによって廃止されます。
> 違憲判決が裁判所からくだされた場合は、国会において改正または廃止されます。

 三権分立の原則に従って裁判所の違憲審査権に立法権なんて無いからw
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 02:17:47.06ID:GDicUATm
>>204
俺は法学部じゃないけど教授はお前の方が理解してないって言ってたぞ
判決で無効になんのと、無効になった法律を儀式的に国会で廃止すんのは別な事くらい俺でもわかるんだけど
お前頭悪いやろwお前大学の法学部教授を論破する程の知識持ってんの?
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 02:20:09.53ID:GDicUATm
>>204
だいたいお前高校卒業してんの?中学でも習うぞ裁判所が国会の法律を無効にするってのはw
スレ主さんが言ってる細かい制度の穴までは俺も知らんかったけどw
お前もしかして中学すら卒業してないんじゃね?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況