X



●天皇制廃止のメリットを書いていくスレ其の27●

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 05:49:01.63ID:RrWBj6h8
日本は世界4位の移民大国だ
移民を入れて文化を破壊するのは保守派じゃないと思うだろうが違う
日本の保守派は国民や文化や国益や日本の将来など眼中にない
いやいや、それは保守派を装ってるエセ保守派だと言うだろうが
それは違う、本物の日本の保守派なのだ

じゃあ日本の保守派は何を守ってるんだという話だ

保守は現在の体制を守る
現在の体制とは明治に作られた、百済天皇を頂点とする長州朝鮮族による支配体制のことだ
これさえ守ることができれば、日本人がいくら死んでもよい
日本人が全員消えて外国人に代わっても搾取ができれば良い
移民を入れると賃金が下がるから国民が貧困化して無教養になって弱体化して支配しやすい

今の庶民て、子供を大学に入れるのは無理だろ
授業料がバカ高くなってるものな
そしたら官公庁や政治家やマスコミや、あらゆる業界に支配層のバカ息子が入れる
それで国が崩壊して中国に飲み込まれるということにまでは考えが及ばない
馬賊あがりのバカだから
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 06:15:54.09ID:JgY5/+CB
>>786 と書くお前さんこそ、思考停止をしているわな。そのレスが証明している。

>>800 ムッソリーニは自国民に処刑され、ヒットラーも処刑直前に自害した。しかし天皇陛下
     は日本国民に支えられて、戦犯訴追もされなかった。その違いをよーく考えろ。

>>809 ここは天皇スレだ。旧憲法なんかいくら論じてもスレチだ。わきまえろよ。

>>812 天皇家は宮崎出身だ。朝鮮半島の食い詰め者が宮崎に入った歴史は無い。馬鹿。
0814名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 06:25:23.05ID:u0+mDZa9
天皇が移民じゃね?
0815名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 06:40:31.96ID:0URXMp8w
>>809
 其の理窟で云つたら、世界の所有憲法は無效となる。
當然占領憲法も(嗤)。
占領憲法に就いて無效を云はないのは、御前が己の思想信條や好惡の觀念に本づいて憲法を語つてゐるからだ。

>>810
「剽竊」の意味を解つてゐるのかい。
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 06:52:33.10ID:u0+mDZa9
ttp://mazeranmisogi.jugem.jp/?eid=3235
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:15:53.63ID:7Gde4aUv
>>815
その、己の思想信條や好悪の觀念にもとづいて、政治は決せられるだろうよ
法的視点を政治に巧みに折り込み、詐欺師のように政治を語っている
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:00.56ID:7Gde4aUv
>>793
英国の事情を引用して、日本に当てはめようとしても、ムリがある
日本はいきなり、天皇が憲法をさだめて、自分の国としたろう
憲法の解釈に基礎づけがない
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:17:57.99ID:VI6BGzGr
ttps://mobile.twitter.com/sou_shite1/status/1067172687884181505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:45:43.74ID:VI6BGzGr
ttps://mobile.twitter.com/1964Kitanofuji/status/1067455278981951489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0821名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 09:04:54.46ID:GoIupOwi
>>812
帝國憲法絶対主義の旧仮名氏などは
明治に作られた天皇と長州の体制を守るのが
絶対正義の様に思っているのでしょうが
現在の現実の長州藩支配体制は
そんな事はこれっぽっちも思っていないのでしょう
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 09:51:04.90ID:1ZO42zFK
>>796
うへぁ。法令を何も理解してないとここまで電波さんなこと書いちゃうものなのか。

まず「公共の福祉」が抽象的で不明確って話だが
そもそも憲法とは抽象的で不明確な形で、人権や国の構造を決めるもの。
具体化するのは前者は主に司法であり、後者は主に法律。

何でそうなってるかっていうと、一つには分量の話があるが
もう一つは、変えにくい憲法で大原則を謳い、
比較的変えやすい法律や司法判断で状況に適合させるという
二重構造になってるから。

てなわけで、まず「公共の福祉が曖昧」って話は
《憲法とは本来抽象的な大原則を謳うものであり、批判は的外れ》となる。
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 10:48:29.94ID:VI6BGzGr
三菱=戦争屋=天皇財閥
ttps://mobile.twitter.com/RothschildBoJ/status/1067957068177391616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 11:02:53.65ID:1ZO42zFK
>>798
で、法律の留保が何故問題なのかっていうと
「本来、容易には変えにくい憲法で大枠が謳われるはずの諸権利が
 そのときの議員が簡単に変えられる法律で決定されてしまう。
 さらに司法の監督が及ばない」と言うのはすぐ分かると思う。

んで、もっと大問題な点がある。

今日では、人権ってのは「憲法で与えられるもの」ではなく「人間に生来備わってるもの」とされている。
つまり、本来は「元々持ってて、他人の権利と衝突したりしない限りは自由に使って良いもの」であって
「法律の範囲内で限定して与えられるもの」ではないよーという話。
前者の考え方と後者の考え方では、実際の保障範囲がかなり変わるのは自明だよね。

……どう?
結構噛み砕いて話したつもりなんだけど、理解できたかな?
0825名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 11:11:53.84ID:1ZO42zFK
>>802
具体性皆無の捨て台詞、ありがとう。
ザ・負け惜しみみたいな文言を貰うと気分が宜しい。

だって「知識」も何も、
コッチは明々白々に条文と具体的事象で話してるけど、
君は「自分の頭で」考えた、自分の主観しか話してないんだもん。

主観で話してる人が、客観で話してる人に「知識がない!」「基本書読め!」とは面白い。




ありがとさん。
ちゃんとした「知識」をベースに話したくなったら、また来てね
0826名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 11:27:52.79ID:VI6BGzGr
ID:hmi6PrCh氏は賢者。
ID:hmi6PrCh氏を馬鹿にする者はテレビに出る御用学者などに騙されているだけ。
0827名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:24:18.17ID:5zIXluJd
>>813 思考停止の右翼おじさんですか
0828名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:41:16.91ID:GoIupOwi
>>824
>今日では、人権ってのは
>「憲法で与えられるもの」ではなく
>「人間に生来備わってるもの」とされている。


自民党の憲法改正案では
人権が本来自然に備わっているという認識を
国家が与える制限されたものという風に変更したい様です
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:41:58.68ID:7Gde4aUv
>>798
実際、戦前とくらべて、戦後民主主義では、はるかに人権保障されている
のは、明らか。いろんな説があるといい、あたかも反対の説にも、正当性
があると偽装する。法的視点をたくみに政治に取り入れ、自説がまともな
ように仮装する
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:46:41.78ID:5zIXluJd
798 のお爺さんは日本をどうしたいの?
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:48:04.25ID:GoIupOwi
>>818
明治政府自体が小御所会議でのクーデター政権だから
イギリスの王が統治した歴史がほとんどないに等しいわけですね
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:48:45.99ID:GoIupOwi
>>818
明治政府自体が小御所会議でのクーデター政権だから
イギリスの王が統治したような
日本の新政府には歴史がほとんどないに等しいわけですね
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:53:05.20ID:GoIupOwi
>>830
798のふんどしおじさんというか
50歳代〜60歳代以上のおじさんだろうけど
戦前の日本の帝國憲法に戻ると
全てが上手く行くという信条の人ですよね?
0834名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 14:02:47.98ID:5zIXluJd
もう一度 半島 大陸に攻
造りたいのだろうか
0835名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 14:06:20.86ID:5zIXluJd
腑抜けの若造どもを徴兵して、徹底的に
愛国心を叩き込みたいのだろうか
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 14:17:30.22ID:1ZO42zFK
>>826
コラコラ。

ID:hmi6PrCh君は他人に「知識をつけろ」「基本書を読め」という人なんだぞお?
そんな彼がちゃんとした放送機関が流してる説と全く違う説を述べてるだなんて
彼に怒られてしまうぞお?
0837名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 14:25:17.99ID:GoIupOwi
>>834
帝國憲法は他国に攻め入るのは自由自在だったからね
日本國憲法が駄目すぎだろうけど
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 14:30:39.91ID:1ZO42zFK
>>828
それ、有名なデマだよ。

1 元々、現行憲法では権利が「保障される」「与えられる」等、受動態で書かれる。
  これは欧米の法令が人権を神に与えられるものであり、
  王様が与えるもんじゃない(天賦人権論)としたため。

2 改憲案で「保障される」等が「〜の権利を持つ」とかに書き換えられる。
  (日本人にゃ神様が権利を与えるなんて概念馴染みませんし)
  つまり「神様が与える」ではなく「生来備わる」にさらに近くなる。

3 誤憲派痴識人が《詳細をわざと伏せて》改憲案では天賦人権論が否定されたとだけ宣伝する。
  確かに「神様が与えた」は否定してるから間違いじゃないが、そこの解説はせず
  あたかも「国王が与える」に戻ったかのように書きたてる。
  
4 騙された一般誤憲派が「改憲案では国の制限を受ける」と宣伝する



と言った具合。
自民党の改憲案、改正理由付で見れるからググってみ。

……いや、コレに限っちゃ理由読まなくても
「『権利を持つ』とかに変わっただけじゃねえか! また誤憲派の嘘か!」と分かるが。
0839828訂正
垢版 |
2018/11/29(木) 14:45:16.78ID:GoIupOwi
>>838
左翼マスコミのデマだったわけですね

>>828
誤>自民党の憲法改正案では
誤>人権が本来自然に備わっているという認識を
誤>国家が与える制限されたものという風に変更したい様です

自民党の憲法改正案では
人権が本来自然に備わっているという認識を
西欧の神が与えたという言い方を
自然に備わっているという風に直して行くわけですね?
0840名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 14:52:40.47ID:4eya+3tH
>>813
>日本国民に支えられて
昭和天皇の実弟高松宮らに『天皇は戦争責任をとって退位、蟄居せよ』と迫られている
(敗戦直後、天皇本人は退位して恭順の意を示せば死刑は免れると見ていた。しかし、日本側は、米大統領の座を目指すため、日本占領の成功を焦るマッカーサーに付け入る形で、占領政策への全面協力と引き換えに天皇の死刑回避を飲ませた。
そこへ、身内から吹き出た、天皇退位論。
対して天皇サイドは高松宮が皇位を狙ってるだけ、として対抗)。

また、大戦末期には天皇周辺は敗戦は不可避とみて、その後の生き残り策を万全に備えていた。
旧軍(特に海軍)は、どんなに惨めでみっともない形であろうと残しさえすれば、いずれ天皇を再び祀り上げて日本帝国を再建できるし、再軍備もできる、と考えていた。
0841名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 14:54:59.43ID:4eya+3tH
>>825
人権が、旧憲法の下で存在した、なんて言ってる時点で君は話にならない。
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 14:57:19.55ID:CveB0RSW
800が正しい。

以上
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 15:05:56.41ID:4eya+3tH
>>836
ネットの場末での床屋政談でも、最低限の知識は必要だろうね。
人権概念が旧憲法にあったとかデタラメを平気で言い張って、否定されたら逆ギレしてるような君は話にならない。
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 15:09:25.76ID:5zIXluJd
式典などで、行政の長より 上位の位置 象徴としてお天皇がいることは 天皇制の
一つのメリットではある。

強欲下品大統領のような存在の出現を防ぐなにがしかの効果はある。
歴史上 秀吉などに 一定の効果はあった。
0845名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 15:10:46.57ID:1ZO42zFK
>>839
まぁ、そんな感じ。
あと有名なデマは「公共の福祉」絡みだな。

>>841
そりゃ確かに「人権は旧憲法の下では存在しなかったんだ!」なんて
どんな本にも書いてない珍説を述べる君とは、
ちゃんと物事を調べる癖のある人間は話が通じようがない。

どんな本にも「人権はその多くが法律の留保つきで存在した」とされてるからね。

あ、ちなみに。
所有権、信教の自由、請願権には法律の留保もなかった。
覚えておくと良いよ。
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 15:12:38.68ID:4eya+3tH
>>838
>>839
現憲法は制定権者である国民が、
公権力、為政者に対して命じる、というスタイル。

>日本人には神様が権利を与えるなんて概念馴染みません
旧憲法は、『神聖な』天皇(現人神)が神様(皇祖神)に対して誓う、というスタイルだったんだがそれは知らないわけだな。
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 15:16:32.61ID:B5m51gsf
>>845
おまえ、前から嘘やデタラメ垂れ流してる古株の荒らしじゃねぇか。

バレてるぞw
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 15:38:43.86ID:1ZO42zFK
>>846
誓ってたのは憲法遵守とかだけどな。
「八百万の神様が権利を与えてくれた!」なーんて、どこにもない。

つか、帝国憲法ってむしろそもそも西洋の借り物を日本人が頑張って自分のものにしようとしてた頃の奴だよ?

>>847
と、まぁ、↑のように原典あたればすぐ分かる嘘を
「それ間違ってますよ」と言うと「違う!お前こそデタラメだ!」と言われるのよねー。

んで、大抵そう言う人たちを問い詰めると「俺様が自分の頭で考えた中身と違うからデタラメだ!」だったり。
さらに「いや主観と客観の区別は付けましょうよ」というと、相手がコピペ連投マンとかになっちゃうんだ。

面白いよね。
廃止派さんにとっては、原典にキチンとあたると「嘘」「デタラメ」「荒らし」で、
コピペ連投は「荒らしじゃない」んだもの。
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 16:22:36.79ID:4eya+3tH
長文荒らしは放っておけばいい。
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 17:30:32.91ID:1ZO42zFK
>>849
そうだね。
根拠を示し「帝国憲法下でも法律の留保つきで人権はあった」と条文等に即して話をする側。
根拠はおろか論理も説明できず、短文で「なかった」「あったなんて話にならない」と感情論を連発する側。
どっちが事実なのかは見る側に明らかだもの。

デタラメはデタラメと分かりやすくあるのが望ましい。
……本当は、誰もデタラメや嘘を流さないのが理想的なんだけどね。
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 17:44:16.15ID:4eya+3tH
>>850
現憲法の「人権」と「臣民の権利」の違いを知らないことが丸分かりだよ、荒しクン。
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 18:57:54.12ID:CveB0RSW
皇太子の即位は中止だね。
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 20:00:01.41ID:0URXMp8w
伊藤博文・帝國憲法皇室典範義解
http://ja.scribd.com/doc/147955057/
金子堅太郎伯爵・憲法制定と歐米人の評論
http://ja.scribd.com/doc/145646910/
紀平正美・國體と帝國憲法
http://ja.scribd.com/doc/147955062/
市村光惠・憲法要論
http://ja.scribd.com/doc/142920968/
市村光惠・帝國憲法論
http://ja.scribd.com/doc/128768522/
清水澄法學博士・逐條帝國憲法講義
http://ja.scribd.com/doc/121423892/
清水澄法學博士・帝國憲法大意
http://ja.scribd.com/doc/128768394/
清水澄博士・憲法
http://ja.scribd.com/doc/99441257/
磯部四郎・大日本帝國憲法註釋
http://ja.scribd.com/doc/128768477/
美濃部達吉博士・國法學
http://ja.scribd.com/doc/99441775/
美濃部達吉論文集二・法の本質
https://ja.scribd.com/doc/314043820/
美濃部達吉論文集三・ケルゼン學説の批判
https://ja.scribd.com/doc/314042494/
美濃部達吉論文集四・公法と司法
https://ja.scribd.com/doc/314042558/
美濃部達吉・人權宣言論
https://ja.scribd.com/doc/314043873/
美濃部達吉・日本國法學
https://ja.scribd.com/doc/314043935/
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 20:00:25.64ID:0URXMp8w
小早川欣吾・明治法制史論(公法の部・上卷)
http://ja.scribd.com/doc/112688076/
小早川欣吾・明治法制史論(公法の部・下卷)
http://ja.scribd.com/doc/112690719/
藤井甚太カ・日本憲法制定史
http://ja.scribd.com/doc/123875507/
大日本帝國憲法・皇室典範・皇室典範摯筵登極令・?閣官制・樞密院官制・議院法・貴族院令・衆議院議員選擧法・民法・兵役法
https://ja.scribd.com/doc/194035365/
末弘嚴太郎・現代法令全集、皇室篇、憲政篇
https://ja.scribd.com/document/321128365/
井原ョ明・皇室事典
https://ja.scribd.com/doc/314786076/
有賀長雄・国家学
https://ja.scribd.com/document/342903393/
南弘・国家学
https://ja.scribd.com/document/342903425/
佐治謙讓・日本學としての日本國家學
https://ja.scribd.com/doc/142761641/
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 20:30:13.87ID:0URXMp8w
★革命有效説とは・・・

憲法改正の限界があるとする根源には、「國體論」があるからであつて、限界を認めない無限界説は、實は「主權論」であり、「國體論」を否定する見解である。
無限界であるから、國體の破壞も許されるとするのであつて、假に、主權論ではなくても、少なくとも反國體論である。
(略)
革命有效説は、帝國憲法の改正としては「絶對無效」であるが、「革命憲法」としては「有效」であるとする點にある。
(略)
つまるところ、形式的には「限界説」に立ちつつ、「革命」といふものを媒介させれば、實質的には「無限界説」へと變節するための方便とトリックを編み出したのがこの革命有效説である。
 それは、要約すれば次のとほりの見解であつた。ポツダム宣言の受諾により帝國憲法の根本規範に變更が生じ、「天皇制の根據が~權主義から國民主權主義に」變化して「革命」が起こつたとするのである。
しかし、ポツダム宣言の受諾は、帝國憲法第13條の講和大權に基づくものであつて、明らかに帝國憲法による統治行爲であつて、この時點で根本規範の變更はありえない。終戰の詔書にも「茲ニ國體ヲ護持シテ」とあり、
ポツダム宣言においても根本規範の變更を求めてゐなかつたこと、さらに革命の概念についても矛盾がある
そもそも、「~權主義」といふ概念は不明確であり、假にこれが「國體論」を意味するものとしても、それが何ゆゑに「主權論」へと變化するのか。
しかも、「天皇主權」を經由することなく一足飛びに「國民主權」なのかといふ點において論理の飛躍がある。
根本規範の變更である「革命」がポツダム宣言の受諾といふ講和大權の行使によつてもたらされたと認めるのであれば、
それは帝國憲法下の合法的な行爲でなければ保護されない。
そもそも「憲法」と「革命」とは對立概念として用ゐられるのであつて、これを「革命」と呼稱するかは用語例の問題であるとしても、
この「革命」が有效であるとされるためには、これが帝國憲法體制下の法秩序において合法的(合憲的)な行爲でなければならないことは當然のことである。
通常の違憲行爲であつても無效であるとされるにもかかはらず、それ以上の違憲行爲である國體變更を目的としたこの「革命」が有效であるはずはないのである。
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 21:17:48.31ID:JgY5/+CB
>>827
考えなしのバカものですかね?。あんたは。
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 21:25:46.32ID:hzLG7EvG
最初の一歩
日本人の下に憲法があるんで、上ではない
という基本が狂っている戦後GHQ教育で我々を盲目にした犯人をトガめるとしても、
犯人にコダワってないで、すっぽ抜けたパズルの空白を正しく埋めないと人類が正しく進めない。
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 21:29:13.46ID:JgY5/+CB
>>840
秩父宮や高松宮は昭和天皇が戦犯で処刑されるかもしれないと恐れて、昭和天皇様を
守るために退位を勧められた。ところが昭和天皇様がマッカーサーに相談したところ、
かえってソ連などから自ら罪を認めているのだから戦犯で処刑しろという口実を与え
てしまうから、退位をしてはだめだと激励された。お前さんの知識は間違いだ。
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 22:16:26.29ID:CveB0RSW
ttps://mobile.twitter.com/58kawanagare/status/949895493122863111
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 22:17:45.13ID:bAyGJX1s
>>858
てことは、憲法の定めた天皇など、象徴ではないと言いたいんだね。
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 00:07:05.41ID:0X4FjLKC
>>859
天皇教徒は何でも都合よく話を作るなぁ。
マッカーサーに天皇が、何度もGHQに呼び出されても理由を付けて逃げ回っていた理由を知ってるか?
GHQに出向いたら逮捕されるか、射殺されることを本気で恐れていたからだ。つまり、天皇側はGHQからどう見られているのかよく理解していたってこと。

更に、あの有名な『元帥と天皇のツーショット写真』。余裕綽々、堂々とした態度の元帥と、
硬い表情で正面を見据えた小男の貧相な天皇。
この『みっともない天皇』の写真を日本政府は各新聞社に絶対掲載するなと命じたが、GHQから必ず大きく掲載せよとの指令で各紙に大きく載ることになった。
これを見た日本人の大部分の感想は『これじゃ、日本がボロ負けするのは当たり前だな。こんな相手に戦争仕掛けるなんてなんて愚かだったんだ』という、自嘲。

それをマッカーサーに激励されただの、マッカーサーを感動させただの真逆の荒唐無稽な作り話をするってのは、逆に天皇という人間の歴史への冒涜だろう。

このことは各種の記録に残っているから、いくら嘘つきの天皇信者でも捻じ曲げることはできない。
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 00:10:34.51ID:LD+0giza
>>862
> GHQに出向いたら逮捕されるか、射殺されることを本気で恐れていたからだ。
つまり、天皇側はGHQからどう見られているのかよく理解していたってこと。

 話を作つてゐるのは御前だ。
何うして先帝陛下の御内心迄判るのだ(嗤)・
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 00:34:33.43ID:fsEQTgXg
>>840
>昭和天皇の実弟高松宮
誰?それ?「高円宮家」の開祖は昭和天皇の甥ですが。
0865名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 00:40:41.76ID:fsEQTgXg
あ。並べてみたら間違いだった。失敬m(__)m
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 03:06:10.99ID:0X4FjLKC
>>863
おまえはそんなことも知らないで天皇シンパを気取ってるのか。
呆れたバカさ加減だ。
残念だが事実だ。
その辺の事情に詳しいウヨ痰仲間に教えてもらえ。

宗教屋は天皇のことに基礎的な知識もないのに、思い込みと洗脳で天皇に一方的に依存してることがよく分かる。
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 06:36:16.02ID:LD+0giza
>>866
 最う一度問ふ。
何うして先帝陛下の御内心迄判るのだ(嗤)。
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 07:27:09.99ID:0X4FjLKC
>>867
おまえは国語の読解力もない。
天皇“側”、とあるのが理解できんのか。
その程度のおまえの脳みそで考えつくことなんてたかが知れてる、と自分で思い知れ。
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 07:56:18.30ID:0X4FjLKC
>>867
天皇“側”の“予想”はある意味、的中していたわけだ。
物理的に“殺される”ことよりも、さらに決定的ダメージとして、『威風堂々たる勝軍代表の将軍に引きずり出された、敗軍代表の小男の貧相なみっともない天皇』という、
『スメラミコト』『アラヒトガミ』『現御神』だの天皇を神格化していた美辞麗句のイメージが完全に否定され、
『ただの日本人の小男』でしかないことを日本人に知らしめた。

まさに神権天皇の“死”。
この「ツーショット写真」は、それに続くいわゆる『天皇の人間宣言(天皇を現御神とする架空の観念、云々)』に追い込まれた前振りとなったわけだ。
0870無料 鹿の松下村塾◇5963ahonenn
垢版 |
2018/11/30(金) 07:58:51.26ID:sM9ErITB
天皇批判の知恵遅れ 反日工作員の
掲示板スレを一斉逮捕し即処刑する
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 07:59:07.81ID:SJWtDN2X
>>851
その違いこそ「法律の留保」に他ならないが
以て「人権ではない」とする基本書を見たことはないし、
むしろ「条件付だが人権をうたう条項があった」と記述する本は多々見受ける。

ま、自分の見解に同意しない=荒らし、
自分の嘘を指摘する=荒らしの君に、
主観と客観の区別を付けろというのは酷な話かも知れんがね。
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 08:11:29.86ID:32wOjHLj
>>867
マッカーサーとの会見で、ヒロヒトは死刑になるかとおそれ、マッカーサーからたばこ
を勧められたとき、手が震えていたというのは有名なはなしだ
キミには残念だろうが、ただの小心ものだ
0874無料 鹿の松下村塾◇5963ahonenn
垢版 |
2018/11/30(金) 08:11:36.39ID:sM9ErITB
日本人による日本国民のための



新憲法を早く作れ
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 08:12:40.80ID:GyChpNwp
>>851
そりやあ違ふだらうさ。
人權と權利とでは概念自體が丸で異なるのだから。
0876無料 鹿の松下村塾◇5963ahonenn
垢版 |
2018/11/30(金) 08:13:56.65ID:sM9ErITB
<>873
小心者よ
こんなスレで 気を紛らせず
表に出て行ってみろ

中学生の引き錘君よ 勉強しろ 学校に行けよ
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 08:19:01.31ID:32wOjHLj
>>856
国家の連続性の観点から、革命があってはならないということか?
革命が旧憲法下で合憲でなければならないなら、それは革命と呼べるか
0880名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 08:24:40.90ID:GyChpNwp
>>878
通常の憲法違反でも無效なのに、違反性が其以上の革命を以て有效になるなんぞ論理的に成り立ちえぬ。
0881名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 11:35:55.58ID:WPM/fHnj
>>878
明治憲法だけが絶対的というか
絶対だというのが帝国憲法復古右翼の人達の言い分だよね
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 12:23:42.41ID:SJWtDN2X
>>880
蒙昧極まるなあ。
そもそも革命って、旧体制下での無効を無視するもんだろ。
平家が認めなきゃ鎌倉幕府が開けないとでも?
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 12:30:16.14ID:32wOjHLj
>>880
国民の8割が現憲法を支持している これ、どう思う?
無知蒙昧の民というつもりか それとも、天皇だけが国民か
0884名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 12:32:26.18ID:WPM/fHnj
>>882
平家政権を倒して
鎌倉幕府を作った源の頼朝が
平家政権の法律に違反しているから
無効だという叫びを上げているようなものですね
旧仮名遣い氏やその仲間たちが
源の頼朝にどういう扱いを受けるのかなと?
0885名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 12:32:30.31ID:WPM/fHnj
>>882
平家政権を倒して
鎌倉幕府を作った源の頼朝が
平家政権の法律に違反しているから
無効だという叫びを上げているようなものですね
旧仮名遣い氏やその仲間たちが
源の頼朝にどういう扱いを受けるのかなと?
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 12:32:53.12ID:WPM/fHnj
>>882
平家政権を倒して
鎌倉幕府を作った源の頼朝が
平家政権の法律に違反しているから
無効だという叫びを上げているようなものですね
旧仮名遣い氏やその仲間たちが
源の頼朝にどういう扱いを受けるのかなと?
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 12:47:40.25ID:OQI7W7LO
>>862
マッカーサー元帥が昭和天皇の退位に反対したことは、マッカーサーの回顧録に載って
いますよ。あなたが不勉強ですよね。
0888名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 14:03:05.13ID:5OdUhTSW
>>869
例のツーショット写真はtake10枚目あたりだったそうだけど。
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 15:33:11.43ID:oJvQgrYq
887さんは勉強したつもりが騙されていたんですね。
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 15:51:07.39ID:Cmfy01Mm
コーンパイプを口にくわえ芝居じみて厚木基地に降り立ったマッカーサーの性格からして
天皇マッカーサー会談の内容はは口外しないとの約束を破り
後年回顧録として出したその内容は多少割り引いてみる必要がある
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 16:30:26.64ID:Cp41iX8Z
>>890
マッカーサー回顧録の評価は、記述の分かっているだけでも、不正確、意図的虚偽などが多数含まれていて、史実としての信頼性は低いものと確定している。
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 16:36:17.01ID:Cp41iX8Z
>>887
>>840に既に書いてある。
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 17:18:10.15ID:qUnGW3hO
近衛文麿は昭和天皇の命令により殺されたと思っています。
本当の事を話されたら困るから。
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 17:26:20.81ID:JCMJ6AE1
>>893
キミが
>本当の事を話されたら困るから
昭和天皇の命令だと思って、言い張ってるんだね?w
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 17:27:31.44ID:m2Vun5yF
真実が知りたいだけ。
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 17:30:52.63ID:m2Vun5yF
勉強しましょう。
ttp://tyuubukou.blog.shinobi.jp
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 17:50:52.67ID:JCMJ6AE1
>>895
真実は見方によって違うそう。
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 18:04:19.08ID:m2Vun5yF
広島・長崎の原爆は自爆。
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 18:22:44.89ID:Cp41iX8Z
>>868
いまどき、神道国家を復活させて、天皇を祀り上げて旧憲法に日本人は従え!、なんてネットに24時間張り付いて繰り返してる神道屋がよく言うぜ。
ほんと、宗教ってのは基地害のゴキブリホイホイだな。

江戸幕府が、朝廷、諸藩を法度で規制して従えて、統治権を全国に及ぼしていた全国政権であったことは疑いようがない。
天皇、皇太子、朝廷の要職の人選も幕府の言いなりだった。

また、幕末の西洋列強も日本を、将軍を皇帝(系列国を統合する大王)、藩主を国王として、複数の王国からなる「帝国」とみて、
先進的政体を備えている(当時の西洋政治学では究極の政体は皇帝を戴く帝国とされていた)、として一目置いて
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 20:06:16.80ID:LD+0giza
>>881
 誰が帝國憲法を絶對なんて云つてゐるのさ。
占領憲法が事實帝國憲法の改正法として妥當せるのならば何の問題も無い。
然るに占領憲法の成立は帝國憲法違反で憲法としては無效だと云つてゐるのさ。

>>882
 有效無效以外に效力の概念の無い法理の話をしてゐるのだが。

>>883
 御前さんは法治よりも人治や情治を志向してゐるのかい。
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 20:12:10.33ID:m2Vun5yF
トランプ

おいアキヒト、お前そろそろ天皇やめろ。

アキヒト

わかりました。→生前退位のお言葉報道
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 20:16:08.10ID:m2Vun5yF
ttps://youtu.be/rpXqWBnMy1s
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 20:16:40.49ID:gFz8qFIH
>>898
長崎が自爆だったら、私の小2の頃の担任は居なかった。
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 20:35:13.41ID:m2Vun5yF
ttps://mobile.twitter.com/oollallli/status/942170190757822464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 20:39:56.65ID:m2Vun5yF
ttps://mobile.twitter.com/sokenak/status/942279569842757632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0906名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 20:41:52.64ID:wXcnMfiI
>>869 天皇陛下がみずから自分を「神だ」と言われたことは無い。
>>889 お前さんが騙されているのだよ。その証拠に立証ができまい。
>>892 840が間違って、それにつれて、お前さんが間違ったわな。ご苦労はん。
>>893 近衛さんは自害した。歴史上の事実だ。
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 20:46:03.33ID:DqDZTTWX
そらあw

こんなのやってられねえよ 絶対思う場面や状況はあるよ
逆にそう思うことがあってこそ人間の感覚としてまともだよ
そういう基準が自分にあるんだろうから 

相当葛藤もありながら頑張ってくれてるんだよ

まず心身ともに健康である姿をみんなに見てもらいたい
だからこそがんばってくれているんだよ
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 20:46:29.66ID:m2Vun5yF
ID:wXcnMfiIは9.11はアルカイダがやったと信じているんでしょw

話にならない。
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 20:49:05.93ID:EvEyOgJk
>>899
>天皇、皇太子、朝廷の要職の人選も幕府の言いなりだった
まじ?
それは、尿漏れ性病プチエンジェル犯人皇太子より秋篠宮の方がいいなってレベル?
それとも血縁関係の無い者を天皇に任命するとか?

これはあり得るなぁ
戦国時代の天皇は戦乱で焼け出されて乞食みたいになってたのに
有力者は誰も支援しなかった
そんな乞食に徳川が家を建ててくれたはずで、いいなりは当然でしょう
0911名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 21:14:44.62ID:0X4FjLKC
>>900
おまえが不磨の大典、聖典と崇め奉る旧憲法にしてからが、江戸幕府の禁中並公家諸法度、武家諸法度を、一方的に上書きすることにより成立しえた。

その先例となる大前提を踏まえず、なぜに旧憲法のみは上書きをみとめない、などと言えるのか。
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 21:23:25.81ID:LD+0giza
>>911
憲法變更の手續

(一)立法機關に委任せざるもの
 北米合衆國は憲法改正の爲に特別の機關を手續とを設く。
佛國は兩院に於て、憲法改正の必要を議決したる後、國民會を開きて決す。

(二)立法機關に委任するもの
 憲法變更を通常の立法機關に任ずる國にありては、其の議決の手續を制限す。
 (甲)各國の制限
  (イ)出席議員の定數及び投票數に制限を設く(獨、墺《オーストリア》、諾《ノルヱー》)。
  (ロ)一定の期間を隔て、數囘の議決を經るもの(普《プロシア》、瑞西《スイス》、諾《ノルヱー》、葡《ポルトガル》)。
  (ハ)發案權を制限するもの(巴《パナマ》、索《ザクソン》、白《ベルギー》、葡《ポルトガル》、丁《デンマーク》)。
  (ニ)攝政を置く間變更を許さゞるもの(索《ザクソン》、白《ベルギー》)。
  (ホ)改正議決前、議會にて改選するもの(白《ベルギー》、葡《ポルトガル》。瑞典《スヱーデン》蘭《オランダ》、)。
  (ヘ)一定の期間、變更を許さゞるもの(葡《ポルトガル》)。

 (乙)本朝の改正の制限
  (イ)全面削除(廢止)を許さず。
國體法の削除は國體の變更を伴ふ爲に第一條から第四條の改正は禁止。
認められてゐるのは國體法以外の部分改正のみ(改正限界超越)。←占領憲法は是に違反。
  (ロ)天皇以外の發議權を許さず(帝國憲法第七十三條及び樞密院官制第六條二)。←占領憲法は是に違反。發議大權の干犯。
  (ハ)議會の發案を許さず(帝國憲法第七十三條及び樞密院官制第六條二)。←占領憲法は是に違反。發議大權の干犯。
  (ニ)議員三分の二以上出席し、三分の二以上の多數を以て議決せざるべからず。
  (ホ)攝政を置くの濶正を許さず(帝國憲法第七十五條)。←占領憲法は是に違反。改正大權及び天皇の一身專屬權の干犯。
君主主權?、國家主權?、憲法法理對照・川澤C太カ、明治丗四年七月十一日發行より拔萃
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況