>>88
国法学の基盤や原点は
明治維新後に作られた
神道的国家論がベースに有ると思います
()
彼らはそれを何の疑問も無く
真理だという
西欧の哲学や法学は
キリスト教を基盤としているようで
ギリシャやローマの哲学や法学を基盤としている
2500年〜3000年ぐらいの学問の歴史がある
日本の帝國憲法はニワカ仕込みの
プロイセン憲法を参考にしたもの
中学校や高校の教科書にも書いてある