>>92
皇国史観が正しいと信じ込まされ、いまどき万世一系を歴史を捏造している宗教屋の貴様に、科学的な歴史学が語れるはずがない。

大日本史なんて歴史を記述するものではなく皇国史観を正当化、称揚する目的のもの。
皇室に都合の悪いものは、全て消去、変造されている。

しかも、まともな考古学的手法などを踏まえることもなく(現地へ行って遺跡調査などするわけもない)、史書(これも都合のいいものばかり)を継ぎ接ぎしてでっちあげたもの。

まるごとフィクションの古事記は言うまでもなく、史書を自称する日本紀(書紀)編纂を命じたのが中臣某の孫と言うことを見れば、これまた藤原氏、皇室に都合良く作られているのも当たり前。

そんな皇室、藤原氏を正当化する偽書(偽史を一部でも交えれば)がインチキである証拠に、遺跡から蘇我氏が自称ではなく正式にそう呼ばれていたとする史料が出ている。

天皇は出現前であったし、歴史学の通説通り、古代日本において王権は特定の一家のものではなく、頻繁に王朝交代が起きていたことを裏付けるものとされている。