>>468
>国策逮捕を肯定してどうすんの、と。

日産と盗られてたまるか!で良いと思います。

>陰謀論もほどほどに。

馬渕元大使いわく日本で保守を自称する人ほど陰謀論で切り捨てて残念だと言ってましたが
世界には表裏あるんですよ。信じないなら水掛け論にしかならない分野なので良いです。

今回のゴーンの逮捕劇も表しか見なければ日産のクーデターとなりますが
あんな件で地検があんな手際よく良く動けましたね
ましてフランスと外交問題になるような事を地検の判断で?
尖閣の中国漁船船長の時はどうでした?北京五輪聖火リレーで中国人の暴力行為に対抗した日本人だけを逮捕して
現場の警察官が「こんな理不尽な」と泣きながら仕事していた件はどうでしたか?

>拒否表明はできるけど、日産の株式保有数が増えないとルノーに押し切られるだけ。

押し切られそうになったから、今回の逮捕劇だったんじゃないですか?

>中国は、合弁企業作らないと市場参入できないし、それを言ったら中国市場に参入してる日本企業は全部

国営ルノーが日産三菱を統合し、その上で中国の国営企業に投資、しかも自動車というのが
逆鱗に触れたんでしょうね。