>>721
> ポツダム宣言を無効と見なす根拠となる事態は有ったか?
誰が無効などと言った?

ポ宣言第8項〜「我々の決定する諸諸島(such minor islands as we determine.)」の
主語は「我々」であって、中華民国の一存を指してはいない。

そして、ポ宣言第12項では「目的が達成されたなら占領軍は速やかに撤退する」とされ
ている。つまり、SF条約の調印は目的が達成されたことを表し、領域の決定作業も終了
したことを意味する。

沖縄(尖閣を含む)は米国統治となり、後に日本へ返還された。この返還により佐藤首相は
ノーベル平和賞を授与された。

> 日清戦争後の下関条約で、台湾ごと日本のものとなった状況では当然。
日本の認識で尖閣は台湾に属してない。同時に敗戦は自己責任だったな。ダブスタ注意

> 内戦や国家建設直後で、優先順位から抗議が、後回しになっていたとしても、
ポ宣言に参加した戦勝国は中華民国であり中華人民共和国ではない。内戦など自己責任
以外のなにものでもない。ダブスタ注意

> 米国は、「領有権に関しては特定の立場にたたない」と言っている
つまりポ宣言第8項の領域決定が終了してる以上、口出しはしないと表明してるわけだ。

平和主義の日本は侵略犯罪国と取引するべきでない。